JPS5932452Y2 - 成形機の作動制御装置 - Google Patents

成形機の作動制御装置

Info

Publication number
JPS5932452Y2
JPS5932452Y2 JP17779981U JP17779981U JPS5932452Y2 JP S5932452 Y2 JPS5932452 Y2 JP S5932452Y2 JP 17779981 U JP17779981 U JP 17779981U JP 17779981 U JP17779981 U JP 17779981U JP S5932452 Y2 JPS5932452 Y2 JP S5932452Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
movable plate
plate
fixed
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17779981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5885442U (ja
Inventor
恒雄 石原
芳夫 安藤
一彦 川嶋
尚武 大島
重男 海保
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP17779981U priority Critical patent/JPS5932452Y2/ja
Publication of JPS5885442U publication Critical patent/JPS5885442U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5932452Y2 publication Critical patent/JPS5932452Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は鋳造機その他の成形機における作動制御装置に
関する。
従来この種装置として、例えば第1図及び第2図示のよ
うに下側の基板a土に、少くとも1対のタイロッドbb
を介してこれに連る上側の固定板Cと、該ロッドbbに
沿って上下動自在の中間の可動板dとを設けると共に該
基板aと該可動板dとに互に対向する下型eと上型fと
を備え、両型efを該可動板dを介して作用する型開閉
シリンダgにより互に開閉自在と、該可動板dを介して
作用する型締めシリンダhにより互に型締め自在とに構
成する式のものは知られるがこの場合紋型開閉シリーン
ダgは仝図示のように該固定板C上に上方に突出して設
けられて下方にのびるピストンロッドiで該可動板dに
連る式を一般とするもので、か\るものでは特にその装
置が比較的大型の場合該シリンダgは比較的高い位置の
該固定板Cから更にその上方に長手にのびるもので、こ
れを建鳴内に設ける場合その天井或は天井クレーン等に
干渉し勝ちとなる不都合を伴う。
本考案はかかる不都合のない装置を得ることをその目的
としたもので下側の基板1上に、少くとも1対のタイロ
ッド2,2を介して固定される上側の固定板3と、該ロ
ッド2,2に沿って上下動自在に嵌挿される中間の可動
板4とを設げ、該可動板4に固定の上型6と前記基板に
固定の下型5との両型5,6を開閉する型開閉シリンダ
Iと該両型5,6を型締する型締めシリンダ8とを別個
に設けた成形機の作動制御装置において、前記型開閉シ
リンダIを前記可動板4と前記基板1との間に介在させ
て少くとも左右1対に並設すると共に前記型締シリンダ
8を前記固定板3と前記可動板4との間に介在させて少
くとも左右1対に並設し、その一方の板に設けた移動自
在の受圧ロツド10に係脱させたことを特徴とする。
第3図乃至第6−図はその1例を示すもので、該タイロ
ッド2,2は前側の左右1対と、後側の左右1対とに並
設されると共に該型開閉シリンダ7はそのロッド2,2
に左右1対に並設されるようにした。
更に該型締めシリンダ8は該固定板3内に前側の左右1
対と後側の左右1対とに用意されると共にその下側の該
可動板4上には受圧回動板9を介してこれと協動する受
圧ロッド10が同じく前側の左右1対と後側の左右1対
とに並設されるようにし、各ロッド10は両型5,6の
開きに際しては回動されて該固定板3に予め形成される
各逃げ孔11内にのびるようにした。
図面で12は該回動板9を作動する作動シリンダを示す
その作動を説明するに、型開閉シリンダ?、7を作動さ
せれば可動板4は上下動して両型5,6に開閉が与えら
れると共に、両型5,6の閉じ位置において各受圧ロッ
ド10を各作動位置として各型締めシリンダ8を作動さ
せれば両型5,6は該可動板4を介してその上側から押
されて型締めされる。
このように、本考案によるときは可動板4に固定の上型
6と基板1に固定の下型5との両型5゜6を開閉する型
開閉シリンダ1と該両型5,6を型締する型締めシリン
ダ8とを別個に設けて、型開閉シリンダ1を可動板4と
基板1との間に介在させて少くとも左右1対に設けたも
のであるから全体として該シリンダ7による高さの増大
がなく、而も型締めシリンダ8を固定板3と可動板4と
の間に介在させて少くとも左右1対に並設しその一方の
板4に設けた移動自在の受圧ロッド10に係脱させたか
ら可動板4の上動を容易にすると共にその型締力を均等
に与えることができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の型を閉じた状態の一部を截除した正面
図、第2図は型を開いた状態の一部を截除した側面図、
第3図は本案装置の1例の型を閉じた状態の一部を截除
した正面図、第4図はその上面図、第5図はその開いた
状態の一部を截除した側面図、第6図はそのVl−Vl
l線断断面図ある。 1・・・・・・基板、2・・・・・・タイロッド、3・
・・・・・固定板、4・・・・・・可動板、5・・・・
・・下型、6・・・・・・上型、1・・・・・・型開閉
シリンダ、8・・・・・・型締めシリンダ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下側の基板1上に、少なくともl対のタイロッド2,2
    を介して固定される上側の固定板3と、該ロッド2,2
    に沿って上下動自在に嵌挿される中間の可動板4とを設
    け、該可動板4に固定の上型6と前記基板に固定の下型
    5との両型5,6を開閉する型開閉シリンダγと該両型
    5,6を型締する型締めシリンダ8とを別個に設けた成
    形機の作動制御装置において、前記型開閉シリンダγを
    前記可動板4と前記基板1との間に介在させて少くとも
    左右1対に並設すると共に@記型締シリンダ8を前記固
    定板3と前記可動板4との間に介在させて少くとも左右
    1対に並設し、その一方の板に設けた移動自在の受圧ロ
    ッド10に係脱させたことを特徴とする成形機の作動制
    御装置。
JP17779981U 1981-12-01 1981-12-01 成形機の作動制御装置 Expired JPS5932452Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17779981U JPS5932452Y2 (ja) 1981-12-01 1981-12-01 成形機の作動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17779981U JPS5932452Y2 (ja) 1981-12-01 1981-12-01 成形機の作動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5885442U JPS5885442U (ja) 1983-06-09
JPS5932452Y2 true JPS5932452Y2 (ja) 1984-09-11

Family

ID=29972008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17779981U Expired JPS5932452Y2 (ja) 1981-12-01 1981-12-01 成形機の作動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932452Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5885442U (ja) 1983-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5194267A (en) Tire vulcanizing press
JPS5932452Y2 (ja) 成形機の作動制御装置
JPS6010740Y2 (ja) ロ−タリ−クランパ−
JPS5932453Y2 (ja) 成形機における型締装置
GB1371729A (en) Machine for casting metals under gas pressure
CN209550403U (zh) 一种复合制动鼓滚型模具
JPS5935329Y2 (ja) 成形機の型締装置
JPS6338073Y2 (ja)
JPH0365248B2 (ja)
JPS57167238A (en) Tire vulcanizer
JPH0349777Y2 (ja)
JPS5832817Y2 (ja) 金型予熱用の金型離隔装置
JPS6222348Y2 (ja)
JPS5917489Y2 (ja) 金型固定装置
JPS6112091Y2 (ja)
JPH0265498U (ja)
SU1646671A1 (ru) Кокиль дл лить с подпрессовкой
JPH0376687U (ja)
JPS6219212U (ja)
JPS6041215U (ja) 多段プレス機
JPS5866071U (ja) 縦型鋳造機における製品押出装置
JPS6438399U (ja)
JPS6313717U (ja)
JPS5948740B2 (ja) 縦形射出成形装置
JPS60103559U (ja) 低圧鋳造機における炉蓋の開閉装置