JPS5932304A - 交流電気車の発電制動運転回路 - Google Patents

交流電気車の発電制動運転回路

Info

Publication number
JPS5932304A
JPS5932304A JP14243482A JP14243482A JPS5932304A JP S5932304 A JPS5932304 A JP S5932304A JP 14243482 A JP14243482 A JP 14243482A JP 14243482 A JP14243482 A JP 14243482A JP S5932304 A JPS5932304 A JP S5932304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
armature
motor
field
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14243482A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Kinoshita
木下 繁則
Kiichirou Shirai
白井 祺一郎
Yukinobu Morohoshi
諸星 幸信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP14243482A priority Critical patent/JPS5932304A/ja
Publication of JPS5932304A publication Critical patent/JPS5932304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/02Dynamic electric resistor braking
    • B60L7/04Dynamic electric resistor braking for vehicles propelled by dc motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、交流電気車の発電制動運転回路に関する。
通常、交流電気車には直流直巻電動機が使用され、2両
を1単位として一括制御するように接続回路が構成され
ている。
まず、かかる接続回路の従来例を第1図、第2図につい
て説明し、よって本発明の目的を明らかにする。
第1図はカ行運転時の回路構成を示し、2つの車両のう
ち第1の車両には駆動電動機群として4台の電動機の電
機子を直列接続して電機子群3とし界磁巻線も直列接続
して界磁巻線群4とし、これら電機子群3と界磁巻線群
4とを直列接続している。
また、第2の車両でも同様に電機子群5と界磁巻線群6
とを直列接続している。
これら2つの電動機群の直列回路は、それぞれ平滑りア
クトルア及び8を介してサイリスタ使用の主変換器2の
出力側に相互に並列接続され、主変換器2は主変圧器1
の電源側の高調波電流低減用として多分割された2次巻
線に縦続接続した各単位変換器毎に接続される。
このようにして車両のカ行運転速度の調整は、一部又は
全部の単位変換器のサイリスタを位相制御することによ
りなされる主変換器2の出力電圧の調整により行う。
次に、第2図は直巻電動機による制動運転時の回路構成
を示す。
制動時には回路の切換により電動機群毎に発電制動抵抗
器を接続し、所要の制動力が得られるようにこの抵抗器
の抵抗値を調整するもので、図中9.13は主抵抗器を
示し速度に応じてカムスイッチなどの短絡スイッチ11
.15により順次短絡されるようになっている。
しかし、かかる短絡スイッチ11.15による抵抗値の
調整のみでは主抵抗器9.13の抵抗値が段階を区切っ
て変化してしまうので、チョッパ12と抵抗10、チョ
ッパ16と抵抗14との組合せによ零抵抗チョッパによ
り合成抵抗が連続的に変化するようにしている。さらに
、該抵抗チョッパ保護のために、平滑リアクトル7.8
を電動機に直列接続している。
このような従来方式では、カ行運転時は直巻電動機2群
を1つの主変換器に並列接続しているため、車輪径、電
動機特性差により電動機群間の電流アンバランスが大き
くなり、大きな電流が流れる方の電動機群は過度の温度
上昇、整流の悪化、粘着性能の低下を引き起こすことに
なる。
一方、制動運転時には、直巻電動機による発電制動であ
るので、カムスイッチなどの短絡スイッチのみによる発
電制動抵抗器の抵抗値調整のみではスイッチ動作時の抵
抗値変動に伴う電動機電流変動が大きいため、抵抗チョ
ッパを併用して抵抗値が連続的に変化するようにしてい
るが、該チョッパなどを含めて制動運転専用の機器数が
増し、機器重量増となり、カ行運転時の消費電力が多く
なってしまう。
本発明は、他励方式を採用して、半導体変換器にて界磁
電流を制御できるようにするならば、上述の電流アンバ
ランスの問題を解決することができるばかりでなく、無
段階の界磁弱め制御も可能となって車両性能の向上を図
ることができ、さらには制動運転専用のチョッパの省略
によシ車両搭載機器全体の小形軽量化が期待できるとい
う認識のもとに出発するものであって、本発明の目的と
するところはチョッパの省略により車両搭載機器の小形
、軽量化を図ると同時にチョッパ省略により新たに生じ
る不都合を解消することにある。
この目的は、本発明によれば、複数個の駆動電動機で車
両を駆動し制動時には電動機と抵抗器で発電制動を行う
交流電気車において、2群に分割した第1の電動機群の
電機子群と第2の電動機群の電機子群を個別の又は共通
の制動抵抗器に接続し、第1群の電動機群の界磁巻線群
と第2群の電動機群の界磁巻線群とを点弧位相角制御で
制動運転時に各電機子群の電流が規定値内になるように
各界磁巻線群の電流を制御する界磁用半導体変換器に並
列接続することにより達成される。
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
  ・ 第3図、第4図は本発明の実施例を示す回路図で、第5
図はその動作を示す波形図である。
第3図に示すように、電動機に2群に分割した他励電動
機を使用し、第1の車両の駆動電動機の電機子は直列接
続して1組の電機子群3を構成し、電機子群3に対応す
る界磁巻線も直列接続して第2の界磁巻線群4を構成す
る。同様に第2の車両の駆動電動機についても1組の電
機子群5と界磁巻線群6を構成する。電機子群3.5は
各々発電制動抵抗器17.19に接続する。従来と同様
抵抗器17.19は短絡スイッチ18.20により所要
の抵抗値に調整される。界磁巻線群4.6は共通の界磁
電流調整用半導体変換器21に並列接続し、界磁用半導
体変換器21は主変圧器1の界磁用巻線22に接続する
界磁用半導体変換器21の例を第4図について更に詳細
に説明すると、同図で211.212.213.214
はサイリスタ、215.216はダイオードで、このダ
イオード215.216は界磁巻線群4.6用界磁変換
器として共用する。
次に第5図で第4図の動作を説明する。
電源電圧が正の期間の点弧位相角α1 でサイリスタ2
11にゲート信号P21]を位相角α2でサイリスタ2
12にゲート信号P212を与える。
次に、電源電圧が負となる期間の点弧位相角α1でサイ
リスタ213にゲート信号P213、α2でサイリスク
214にゲート信号P214を与える。
界磁巻線群4.6に印加される電圧波形は同図に示すv
4、■6の波形となり、その平均値はV、、V6となる
各界磁巻線群の電流工。、工。は次のようになる。
ここで、R4、R6は界磁巻線群4.6の抵抗である。
このように、位相角α1、α2を制御することにより界
磁電流を調整出来ることになる。この場合に、短絡スイ
ッチ動作直後における電機子電流の急上昇を避けるた、
め、短絡スイッチ動作直前にあらかじめ界磁電流蚕下げ
てから短絡スイッチを投入するようにするとよい。
第6図は、本発明の他の実施例を示す図で、第3図と異
なるところは2つの電機子群3.5に対して発電制動抵
抗器23と短絡スイッチ24とを共用して1組とした点
にある。
電機子群を並列接続する場合、電機子群の電流差は規定
値内でなければならない。このためには電機子群に車輪
径や電動機特性に差があっても、各電機子電圧が規定値
内で々ければならないが、第6図のごとき構成をとるこ
とにより各界磁巻線の電流を各々制御して各電機子電流
の差を規定値内に出来る。
第7図はその動作を示し、各電機子群は車輪径、電動機
特性の差によって合成された界磁電流〜電機子電圧の特
性は同図A、Bのように異なる。ここでAは電機子群3
、Bは電機子群5の場合を示している。
各電機子群の電流を揃えるには電機子群の合成端子電圧
を揃えればよい。必要な端子電圧をVMとすると、電機
子群3の界磁巻線群には1:FA 、電機子群5の界磁
巻線群には工FHの電流を流せば、両電機子群の合成端
子電圧は一致し、電機子電流、も同一となる。
この界磁電流の制御は各電機子群の電流を検出し、指令
値と比較して界磁変換器のサイリスクの点弧位相角α1
、α2を制御することにより容易に得ることが出来る。
なお、前記実施例としては他励式電動機を車両毎の単位
で分割した場合について述べたが、2台以上の電動機で
駆動する電気車であれば一車両内の電動機を2群に分割
するようにしてもよい。一方、同一電機子群および同一
界磁巻線群は全て直列接続した場合を示したが、直列接
続した場合にも同様に本発明を適用することができる。
以上述べたように本発明の交流電気車の発電制動運転回
路は、界磁用半導体変換器を1台で共用でき、また抵抗
チョッパ等の制動運転専用の機器数を減らし装置全体を
小形、軽量かつ低価格とすることができるものである。
さらに、電動機の発生トルクの制御が界磁電流の調整に
より容易に行えるので特に制動時に滑走が発生した場合
、再粘着を図るため最適なトルク制御が可能となり、カ
行運転時にも他励電動機として使用すれば、無段階の弱
界磁運転が可能となり車両性能の向上、電動機の小形、
軽′量化を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカ行運転時の回路図、第2図は同じ〈従
来の発電制動運転時の回路図、第3図は本発明の実施例
を示す回路図、第4図は同上界磁用半導体変換器部分の
回路図、第5図は第3図、第4図の回路での動作波形図
、第6図は本発明の他の実施例を示す回路図、第7図は
第6図回路の動作説明図である。 1・・・主変圧器    2・・・主変換器3.5・・
・電機子群  4.6・・・界磁巻線群7.8・・・平
滑リアクトル 9.13.17.19.23・・・発電制動用主抵抗器
        10.14・・・抵抗器11.15.
18.20.24・・・短絡スイッチ12.16・・・
チョッパ 21・・・界磁用半導体変換器 22・・・界磁用巻線 211〜214・・・サイリスタ 215.216・・・ダイオード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の駆動電動機で車両を駆動し制動時には電動機と
    抵抗器で発電制動を行う交流電気車において2群に分割
    した第1の電動機群の電機子群と第2の電動機群の電機
    子群を個別の又は共通の制動抵抗器に接続し、第1群の
    電動機群の界磁巻線群と第2群の電動機群の界磁巻線群
    とを点弧位相角制御で制動運転時に各電機子群の電流が
    規定値内になるように各界磁巻線群の電流を制御する界
    磁用半導体変換器に並列接続したことを特徴とする交流
    電気車の発電制動運転回路。
JP14243482A 1982-08-17 1982-08-17 交流電気車の発電制動運転回路 Pending JPS5932304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14243482A JPS5932304A (ja) 1982-08-17 1982-08-17 交流電気車の発電制動運転回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14243482A JPS5932304A (ja) 1982-08-17 1982-08-17 交流電気車の発電制動運転回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5932304A true JPS5932304A (ja) 1984-02-21

Family

ID=15315216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14243482A Pending JPS5932304A (ja) 1982-08-17 1982-08-17 交流電気車の発電制動運転回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932304A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6023137A (en) Use of traction inverter for supplying power for non-traction applications
US3737745A (en) Wheel slip control system
US3923116A (en) Electric vehicle having improved battery reconnect
JPH05236608A (ja) 電気自動車の主回路システム
US3866098A (en) Electrical motor drive system with field control operable in motoring and braking modes
US3325714A (en) Control system for electric cars using controlled rectifier elements
US4380724A (en) Shunt field control apparatus and method
JPH03261307A (ja) 電気車駆動用インバータ装置の制御方法およびインバータ駆動電気車システム
JPS5932304A (ja) 交流電気車の発電制動運転回路
JP2000197206A (ja) 電気自動車の電気システム
JP2980426B2 (ja) 交流電気車制御装置
US4259622A (en) Circuit arrangement for driving and for independent recuperation braking of a vehicle
JP2561276B2 (ja) 交流電気車の電源装置
JPS62247758A (ja) 直流−直流変換器の直列運転回路
RU2656749C1 (ru) Электрическая передача тепловоза
JPS6115642B2 (ja)
JPS5932303A (ja) 交流電気車の発電制動運転方式
JP2592536B2 (ja) 電力変換装置の制御装置
SU1165602A1 (ru) Электропривод тепловоза
JPS588673B2 (ja) デンドウキノセイギヨカイロ
JPH04271204A (ja) 電気車の主回路
JPH0265605A (ja) 交流電気車駆動方式
JPS6277804A (ja) トロリ−バス駆動装置
SU974528A1 (ru) Многодвигательный электропривод
JPS6212304A (ja) 電気車の制御装置