JPS5931862Y2 - 滑動型枠装置 - Google Patents
滑動型枠装置Info
- Publication number
- JPS5931862Y2 JPS5931862Y2 JP1977179375U JP17937577U JPS5931862Y2 JP S5931862 Y2 JPS5931862 Y2 JP S5931862Y2 JP 1977179375 U JP1977179375 U JP 1977179375U JP 17937577 U JP17937577 U JP 17937577U JP S5931862 Y2 JPS5931862 Y2 JP S5931862Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formwork
- sliding formwork
- shaft
- sliding
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、滑動型枠工法lこより筒状をなす型枠の周長
2変化させる場合1こ、型枠自体に無理な力が加わらな
いように工夫したものである。
2変化させる場合1こ、型枠自体に無理な力が加わらな
いように工夫したものである。
一般1こ型枠の局長を変化させる1こは、第1図に示す
ように、放射方向に適宜間隔で配設されたヨーク装置1
を構築物の平面上の中心方向にロープ2やビーム等で強
制的に移動させることにより行なっており、その結果生
ずる周長の変化を吸収するため、滑動型枠3はヨーク脚
4に固定した固定型枠5、該固定型枠5に増付けた摺動
型枠6、該摺動型枠6上に摺動自在に当接させた端部要
素型枠7′を含みそれぞれはターンバックル8で連結し
た多数の要素型枠7で以て構成している(第2図。
ように、放射方向に適宜間隔で配設されたヨーク装置1
を構築物の平面上の中心方向にロープ2やビーム等で強
制的に移動させることにより行なっており、その結果生
ずる周長の変化を吸収するため、滑動型枠3はヨーク脚
4に固定した固定型枠5、該固定型枠5に増付けた摺動
型枠6、該摺動型枠6上に摺動自在に当接させた端部要
素型枠7′を含みそれぞれはターンバックル8で連結し
た多数の要素型枠7で以て構成している(第2図。
第3図参照)。
しかし、滑動型枠3を放射方向に強制移動させて型枠周
長の縮小成いは拡大を行なうことは、ロープ2やビーム
等1こ大きな力を要するだけでなく、滑動型枠31こも
無理な力が加わって歪んだ形となったり、接続個所の損
傷する度合いを増大させる等の欠点があった。
長の縮小成いは拡大を行なうことは、ロープ2やビーム
等1こ大きな力を要するだけでなく、滑動型枠31こも
無理な力が加わって歪んだ形となったり、接続個所の損
傷する度合いを増大させる等の欠点があった。
特1こ第1図1こ示すようなバリコン工法lこおいては
、コーク脚4が、回転自在なヨーク梁1こ摺動可能lこ
固定されている型式であるから、中心方向の力はすべて
ヨーク梁を介してヨーク脚4に伝えられ とりわけ、そ
の力と逆の側のヨーク脚とヨーク梁との接合部1こは大
きな曲げモーメントがかかるので、接合部がゆるみやす
い欠点があった。
、コーク脚4が、回転自在なヨーク梁1こ摺動可能lこ
固定されている型式であるから、中心方向の力はすべて
ヨーク梁を介してヨーク脚4に伝えられ とりわけ、そ
の力と逆の側のヨーク脚とヨーク梁との接合部1こは大
きな曲げモーメントがかかるので、接合部がゆるみやす
い欠点があった。
この接合部がゆるむと、ヨーク脚に接続される対向する
内外の型枠内面間隔(すなわち筒状構造物の壁厚)を一
定にすることができない。
内外の型枠内面間隔(すなわち筒状構造物の壁厚)を一
定にすることができない。
本考案はそこでヨーク装置1を強制移動させる際には滑
動型枠3の円周方向1こ積極的は圧諸刃或いは拡張力を
与えることができるようにして、叙上の如き欠点を払拭
することを目的としてなされたものである。
動型枠3の円周方向1こ積極的は圧諸刃或いは拡張力を
与えることができるようにして、叙上の如き欠点を払拭
することを目的としてなされたものである。
本考案は、この為、固定型枠5と端部要素型枠7′間の
連結を以下のようにするものである。
連結を以下のようにするものである。
即ち1固定型枠5側には円周方向に突設するスライドパ
イプ9と、同じく円周方向に突設する軸10と、該軸1
0を正逆何れ1こも回転駆動可能な装置11とを取付け
、一方、端部要素型枠7′側には上記スライドパイプ9
の支承体12と、上記軸101こ連結したネジ杆13と
螺合するナツト14を増付ける。
イプ9と、同じく円周方向に突設する軸10と、該軸1
0を正逆何れ1こも回転駆動可能な装置11とを取付け
、一方、端部要素型枠7′側には上記スライドパイプ9
の支承体12と、上記軸101こ連結したネジ杆13と
螺合するナツト14を増付ける。
好ましい要素型枠7の形状としては上下二段に横桟16
1こ支承体12を、下段の横桟161こナツト14を増
付けることである。
1こ支承体12を、下段の横桟161こナツト14を増
付けることである。
本例の軸10を正逆何れ1こも回転駆動可能な装置11
としては、ジヤツキ1iaによって往復動するラック1
1bに噛み合うラチェットクラッチ11cとしている。
としては、ジヤツキ1iaによって往復動するラック1
1bに噛み合うラチェットクラッチ11cとしている。
このラチェットクラッチ11cは成る回転方向には軸1
01こ回転力を伝えるが、逆の回転方向には軸10に回
転力を伝えない、しかもこの関係は切替えによって変え
られる構造を有するものである、軸10は自在継手15
を介してネジ杆13と連結するとよい。
01こ回転力を伝えるが、逆の回転方向には軸10に回
転力を伝えない、しかもこの関係は切替えによって変え
られる構造を有するものである、軸10は自在継手15
を介してネジ杆13と連結するとよい。
図示の例で、打設したコンクリートから突き出ている「
]ツラド7をくわえたセンターホールジヤツキ18がヨ
ーク装置1に回動自在に枢着されているから、センター
ホールジヤツキ18がロッド171こ沿って這い上る時
には全体を上昇させることができる。
]ツラド7をくわえたセンターホールジヤツキ18がヨ
ーク装置1に回動自在に枢着されているから、センター
ホールジヤツキ18がロッド171こ沿って這い上る時
には全体を上昇させることができる。
このときヨーク装置1をロープ2等で中心方向にたぐり
寄せ直径方向1こ成る長さ移動さすとする。
寄せ直径方向1こ成る長さ移動さすとする。
この場合1こは、装置11を駆動して該直径方向の移動
長さと比例した円周方向の移動量4与えるよう、ネジ杆
13を回転し、このネジ杆13と螺合するナツト14が
固定した端部要素型枠7′を引きつける。
長さと比例した円周方向の移動量4与えるよう、ネジ杆
13を回転し、このネジ杆13と螺合するナツト14が
固定した端部要素型枠7′を引きつける。
こうして端部要素型枠γが引きつけられて摺動型枠6上
を滑るとき1こはターンバックル8で連結した多数の要
素型枠7も引きづられて動き、型枠局長の変更が行なわ
れる訳である。
を滑るとき1こはターンバックル8で連結した多数の要
素型枠7も引きづられて動き、型枠局長の変更が行なわ
れる訳である。
以上の説明から明らかなように、本考案は固定型枠5と
端部要素型枠7間の連結は、一つはスライドパイプ9と
その支承体12とにより、もう一つはネジ杆13とナツ
ト14と1こより行なうものであって、前者はその剛性
1こよりヨーク脚4,4間にある多数の要素型枠7を垂
れ下らせることなく確実lこ保持するからネジ杆13と
ナツト14に無理な力を与えなくできる。
端部要素型枠7間の連結は、一つはスライドパイプ9と
その支承体12とにより、もう一つはネジ杆13とナツ
ト14と1こより行なうものであって、前者はその剛性
1こよりヨーク脚4,4間にある多数の要素型枠7を垂
れ下らせることなく確実lこ保持するからネジ杆13と
ナツト14に無理な力を与えなくできる。
また後者は滑動型枠3の円周方向に積極的な圧縮或いは
拡張力を与えることができ、筒状をはす型枠の周長変化
の場合に型枠1こ無理な力を加えて歪まずこともないし
、ロープ2等1こ無理な力を与えないで済む点で甚だ優
れている。
拡張力を与えることができ、筒状をはす型枠の周長変化
の場合に型枠1こ無理な力を加えて歪まずこともないし
、ロープ2等1こ無理な力を与えないで済む点で甚だ優
れている。
第1図は滑動型枠装置の説明図、第2図は本考案の滑動
型枠装置の平面図、第3図はその要部の斜視図である。 4・・・・・・ヨーク脚、5・・・・・・固定型枠、6
・・・・・・摺動型枠、7・・・・・・要素型枠、8・
・・・・・ターンバックル、9・・・・・・スライドパ
イプ、10・・・・・・軸、11・・・・・・正逆回転
駆動可能な装置、12・・・・・・支承体、13・・・
・・・ネジ杆、14・・・・・・ナツト。
型枠装置の平面図、第3図はその要部の斜視図である。 4・・・・・・ヨーク脚、5・・・・・・固定型枠、6
・・・・・・摺動型枠、7・・・・・・要素型枠、8・
・・・・・ターンバックル、9・・・・・・スライドパ
イプ、10・・・・・・軸、11・・・・・・正逆回転
駆動可能な装置、12・・・・・・支承体、13・・・
・・・ネジ杆、14・・・・・・ナツト。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 l ヨニク脚の固定型枠1こ摺動型枠を増付け、該摺動
型枠上1こ摺動自在1こ当接させた端部要素型枠を含む
多数の要素型枠をそれぞれターンバックルで連結して対
向する二個の筒状lこ形成した滑動型枠において、固定
型枠側1こは円周方向Iこ突設するスライドパイプと、
同じく円周方向iこ突設する軸と、該軸を正逆何れ1こ
も回転駆動可能な装置とを取付け、端部要素型枠側には
上記スライドパイプの支承体と 上記軸1こ連結したネ
ジ杆と螺合するナツトをそれぞれ増付けて成る滑動型枠
装置。 2 上記正逆回転駆動可能な装置はジヤツキによって往
復動するラックと噛合うラチェットクラッチである実用
新案登録請求の範囲第1項記載の滑動型枠装置。 3 軸は自在継手を介してネジ杆と連結されてなる実用
新案登録請求の範囲第1項記載の滑動型枠装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977179375U JPS5931862Y2 (ja) | 1977-12-28 | 1977-12-28 | 滑動型枠装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977179375U JPS5931862Y2 (ja) | 1977-12-28 | 1977-12-28 | 滑動型枠装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54106621U JPS54106621U (ja) | 1979-07-27 |
JPS5931862Y2 true JPS5931862Y2 (ja) | 1984-09-07 |
Family
ID=29190745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1977179375U Expired JPS5931862Y2 (ja) | 1977-12-28 | 1977-12-28 | 滑動型枠装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5931862Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56150244A (en) * | 1980-04-18 | 1981-11-20 | Taisei Corp | Air tightness holding method of concrete splicing part in sliding foam engineering method |
JPS59138665A (ja) * | 1983-01-25 | 1984-08-09 | 清水建設株式会社 | スリツプフオ−ム工法用型枠周長調整装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50156238A (ja) * | 1974-06-07 | 1975-12-17 | ||
JPS5214030A (en) * | 1975-07-22 | 1977-02-02 | Shimizu Construction Co Ltd | Form device for sliding form construction |
-
1977
- 1977-12-28 JP JP1977179375U patent/JPS5931862Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50156238A (ja) * | 1974-06-07 | 1975-12-17 | ||
JPS5214030A (en) * | 1975-07-22 | 1977-02-02 | Shimizu Construction Co Ltd | Form device for sliding form construction |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54106621U (ja) | 1979-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2794217A (en) | Hurricane brace for windows | |
US6234447B1 (en) | Spacer for concrete form walls | |
JPS5931862Y2 (ja) | 滑動型枠装置 | |
CN117166750A (zh) | 一种建筑用混凝土挡板的卡紧装置 | |
CN217081848U (zh) | 一种便于调节支撑角度的管道补偿器 | |
CN211879595U (zh) | 通信铁塔天线固定机构及通信铁塔 | |
JPH0317659Y2 (ja) | ||
CN211850849U (zh) | 一种建筑结构中下水道自动定位和固定预埋套管装置 | |
CN208934396U (zh) | 一种可周转使用装配式叠合板与模板拼缝处夹紧装置 | |
DE854610C (de) | Biegsame Rohrkupplung | |
CN219097513U (zh) | 一种钢构多层固定结构 | |
CN212866867U (zh) | 一种建筑施工用新型模板支架装置 | |
CN210598149U (zh) | 一种土建施工用浇筑夹具 | |
CN215252987U (zh) | 插入式角钢基础角钢固定模具 | |
CN212776454U (zh) | 一种钢结构基础架 | |
CN211178451U (zh) | 一种基于bim的钢结构建筑定位贴片 | |
CN112606592A (zh) | 一种建筑信息模型用自动收缩资料存储空间的智能化装置 | |
CN215215062U (zh) | 一种水利工程用管道支撑装置 | |
GB1303010A (ja) | ||
JPS589034Y2 (ja) | 管の自在継手 | |
JPH0538161Y2 (ja) | ||
JPS5890491A (ja) | 可撓性ア−ム | |
DE817541C (de) | Klemmschelle, insbesondere fuer Rohrgerueste | |
JPH0618997Y2 (ja) | ネジ式多段伸縮装置 | |
JPS594759A (ja) | 建築用の押え具 |