JPS5931179B2 - 亜鉛アルカリ2次電池 - Google Patents

亜鉛アルカリ2次電池

Info

Publication number
JPS5931179B2
JPS5931179B2 JP51040795A JP4079576A JPS5931179B2 JP S5931179 B2 JPS5931179 B2 JP S5931179B2 JP 51040795 A JP51040795 A JP 51040795A JP 4079576 A JP4079576 A JP 4079576A JP S5931179 B2 JPS5931179 B2 JP S5931179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
secondary battery
battery
zinc
alkaline secondary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51040795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52124141A (en
Inventor
欣胤 円谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP51040795A priority Critical patent/JPS5931179B2/ja
Publication of JPS52124141A publication Critical patent/JPS52124141A/ja
Publication of JPS5931179B2 publication Critical patent/JPS5931179B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はニッケル−亜鉛電池、銀一亜鉛電池、二酸化マ
ンガン−亜鉛電池などの亜鉛アルカリ2次電池に係り、
電池性能の向上を計ることを目的とする。
従来、活物質微粒子の移行あるいは活物質の不均一な電
着による内部短絡を防止するため、セロファンやポリビ
ニルアルコールフィルムなどの半透膜をセパレータとし
て用いたり、あるいは電解液の保持を良好にするため、
ビスコースレイヨンやポリビニルアルコールなどの繊維
からなる吸液紙をセパレータとして用いていたが、これ
らのセパレータはアルカリ電解液中における耐酸化性が
十分でないから、セパレータが直接陽極に接触している
と徐々に変質して電解液に溶け、電池性能の劣化をきた
す。
一方結着剤を用いて成形する陽極では、結着剤の添加量
が多くなると内部抵抗の増大や活物質量の減少をきたす
から結着剤の添加量が制限されており、そのため陽極の
取り扱い時に活物質が脱落したり、あるいは電解液の浸
透やガス発生によつて陽極が崩れることがある。
本発明はこのような欠点を解消したもので、以下図面を
用いて実施例を説明する。
水酸化ニッケル35重量部とカーボニルニツケル67重
量部とリン状黒鉛8重量部を乾式で混合し、これにポリ
テトラフルオロエチレンの懸濁液(固形分25重量%)
8.5重量部添加して混練したのち、この調合物をニッ
ケル網からなる陽極集電体1に塗布して約1關厚のニッ
ケル陽極2をつくる。
次にこのニッケル陽極2を減圧器のガラス板の上に載せ
て減圧し陽極2の細孔にある空気を除去し、その減圧状
態でエチレン−アクリル酸重合体の固形分を約25重量
%含んだ乳濁液を陽極2の上に滴下して、陽極2全体が
液で均一に覆われたのち減圧器に空気を入れて、陽極2
の細孔に液を含浸させ、そののち陽極2を取り出して約
60〜100℃で乾燥する。
脱気から乾燥までの操作を2〜3回繰り返して第2図に
示すように、陽極2の表面ならびに細孔に連続した一様
の被膜3を形成し陽極粒子を相互に融着する。これより
別に、亜鉛活物質を結着剤とともに陰極集電体4に塗布
して形成した亜鉛陰極5の対極面に、カルシウムやバリ
ウムなどのアルカリ土類金属の水酸化物層6を配設して
、これらをゼロファリヤポリビニルアルコールフィルム
などの半透膜Tで包む。
この陰極5の外側に濾紙やビニロンーレーヨン混抄紙な
どからなる吸液紙8を介して、前記エチレン−アクリル
酸重合体の被膜3が陰極四側になるように配設し、しか
るのちアルカリ電解液を注入して、600mAHの放電
容量を有するニッケル−亜鉛電池を組立てる。9は陰極
5の中央に挿入した撥水性の通気部材で、充電時陽極2
から発生した酸素ガスを陰極5VC.導いて吸着させる
ためのスペーサである。
実施例によつて得られた電池Aと、エチレン−アクリル
酸重合体の被膜を形成しない陽極を用いた同形の電池B
を、45℃で充放電を繰り返した際の放電容量の劣化率
を第3図に示す。
本発明は前述のような構成になつており、陽極の対極面
すなわち吸液紙や半透膜などのセパレータと接する面に
、耐電解液性ならびに耐酸化性に優れたエチレン−アク
リル酸重合体からなる被膜が形成されているから、セパ
レータの変質や溶解がなくセパレータとしての機能を長
期間確実に発揮することができる。
一方反対面(容器側)は電池の充放電に伴い発生するガ
スのスムーズな放出に効果を有する。またエチレン−ア
クリル酸重合体はアルカリ電解液中において安定した結
着力を有し、陽極表面がこの重合体の被膜で保護されて
いるから、陽極の取り扱い時に活物質が脱落したり、電
解液の浸透やガス発生によつて陽極が崩れることがない
。またエチレン−アクリル酸重合体からなる被膜はフイ
ルム状に形成されるから、放電により亜鉛から溶出した
亜鉛酸イオンが陽極内の電解液中に浸入するのを抑制す
ることができる。また陰極性に生成したデンドライトが
陽極と導通することを防止することもできる。なおこの
被膜は、電解液を含むとイオン伝導性を有するから、こ
の被膜による内部抵抗の増大はなく、第3図に示すよう
に優れた電池性能を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電池の断面図、第2図は該電池に
用いる陽極の拡大断面図、第3図は電池の充放電特性図
である。 2・・・陽極、3・・・被膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 陽極の対極面にエチレン−アクリル酸重合体からな
    る被膜を形成するとともに、前記重合体の一部を陽極の
    細孔に充填して陽極粒子を相互に結着したことを特徴と
    する亜鉛アルカリ2次電池。
JP51040795A 1976-04-09 1976-04-09 亜鉛アルカリ2次電池 Expired JPS5931179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51040795A JPS5931179B2 (ja) 1976-04-09 1976-04-09 亜鉛アルカリ2次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51040795A JPS5931179B2 (ja) 1976-04-09 1976-04-09 亜鉛アルカリ2次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52124141A JPS52124141A (en) 1977-10-18
JPS5931179B2 true JPS5931179B2 (ja) 1984-07-31

Family

ID=12590541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51040795A Expired JPS5931179B2 (ja) 1976-04-09 1976-04-09 亜鉛アルカリ2次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931179B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316236Y2 (ja) * 1984-11-08 1991-04-08

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316236Y2 (ja) * 1984-11-08 1991-04-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52124141A (en) 1977-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5348820A (en) Zinc electrode for alkaline storage battery
EP0021735B1 (en) Zinc electrode for secondary electrochemical cells and electrochemical cells including said electrode
US3592693A (en) Consumable metal anode with dry electrolytic enclosed in envelope
KR20020053807A (ko) 재 충전식 니켈-아연 전지
US2987567A (en) Dry-charged negative electrode
US3630785A (en) Anode with a two layered separator
GB2083274A (en) Zinc electrode containing porous silicate material
US3716411A (en) Rechargeable alkaline manganese cell
JP2512019B2 (ja) 電気化学的電池
US3960600A (en) Anode construction
JPH05303978A (ja) 密閉形ニッケル亜鉛電池
US4096317A (en) Coated absorbent barrier protecting separator and battery embodying same
JPH0578141B2 (ja)
JPS5931179B2 (ja) 亜鉛アルカリ2次電池
JPH04206468A (ja) 密閉型アルカリ亜鉛蓄電池
US3790409A (en) Storage battery comprising negative plates of a wedge-shaped configuration
JPS58163162A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JP2755634B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH0722028A (ja) 密閉形アルカリ亜鉛蓄電池
JPH06310116A (ja) 亜鉛アルカリ二次電池
SU720580A1 (ru) Сепаратор дл свинцового аккумул тора
JPH0473862A (ja) リチウム二次電池
JPH0552028B2 (ja)
JPS6223427B2 (ja)
JPS58126667A (ja) ニツケル亜鉛電池