JPS593103A - タ−ビンにおける可変静翼装置 - Google Patents

タ−ビンにおける可変静翼装置

Info

Publication number
JPS593103A
JPS593103A JP11363982A JP11363982A JPS593103A JP S593103 A JPS593103 A JP S593103A JP 11363982 A JP11363982 A JP 11363982A JP 11363982 A JP11363982 A JP 11363982A JP S593103 A JPS593103 A JP S593103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
working fluid
turbine
control ring
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11363982A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Shimoda
下田 洋敏
Kensuke Yoshikawa
吉川 謙介
Hirotoshi Yanagi
浩敏 柳
Masanori Osone
正範 大曽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP11363982A priority Critical patent/JPS593103A/ja
Publication of JPS593103A publication Critical patent/JPS593103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/12Final actuators arranged in stator parts
    • F01D17/14Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits
    • F01D17/16Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes
    • F01D17/162Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes for axial flow, i.e. the vanes turning around axes which are essentially perpendicular to the rotor centre line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は作動流体としてフロンなどの低沸点媒体を用い
るタービンにおける可変静翼装置に関する。
一般に、タービンにおいては、変動負荷時の効率を向上
させるために、可変静翼が設けられている。ところで、
従来タービンの作動流体としては、多くは蒸気が用いら
れておシ、従って静翼のタービンゲージング外への導出
部の密封には特別な考慮が払われていなかった。しかし
、近年、省エネルギ一対策の面で低沸点媒体が作動流体
として使用されるようになってきておシ、どうしても静
翼導出部の密封を完全に行なう必要が生じて米−た。
そこで、本発明は可変静翼のタービンゲージング外への
導出部の密封を完全に行ない得る可変静翼装置を提供す
ることを目的とする。
即ち、本発明は翼部と軸部とから成る静翼の軸部を、タ
ービンゲージング外周に所定間隔を有して複数個取付け
られた軸クースに、それぞれ回動自在に支持し、上記軸
ケース内にタービンゲージング内作動流体圧力よシも高
い圧力でもってシール液を供給し、上記軸クーヌ近傍位
置のタービンゲージング外周位置で且つ外周に沿って回
動自在なコントロールリンクラ設ケ、該コントロールリ
ングと上記各静翼の軸部とを、コントロールリングの回
動を軸部に伝達するレバーを介して連結し、上記コント
ロールリングをガバナーからの信号によシ回動させる駆
動装置を設けたものである。
かかる構成によると、静翼のタービンケーシング外への
導出部である軸部を軸ケースを介して支持すると共に軸
ケース内にタービンケーシング内作動流体圧力よシも高
い圧力でもってシール液を供給するので、作動流体の漏
れを完全に防止でき、特に作動流体がフロン等の低沸点
媒体である場合には有効である。また、各静翼の軸部は
コントロールリングに連結されているので、コントロー
ルリングを回動させるだけですべての静翼翼部の開度を
同時に調節でき、しかも上記コントロールリングの回動
量はガバナーからの信号によシ制御されるので、負荷変
動時に対して円滑に回転数の制御ができる。
以下、本発明の一実施例を第1図〜第5図に基づき説明
する。(1)は作動流体としてフロンなどの低沸点媒体
を使用する小型タービン、(2)はタービンゲージング
(以下、単にケーシングと称す)(3)内に配置された
ロータで、その中央部周囲には複数枚(27枚)の動翼
(4)が取付けられている。(5)f″ii動汎)よシ
ケーシング入口(3A)側の作動流体の流路(2)内で
且つ流路囚円周方向で複数枚(本実施例では12枚)配
置された静翼で、ケーシング(3)外から回動させられ
て流路(A)’に開閉する可変式に構成されている。即
ち、各静翼(5)は翼部(6)と翼部(6)背面から突
設された軸部(7)とから構成されると共に、ケーシン
グ(3)には、上記静翼(5)の軸部(7)全上下の軸
受(8) <8′)を介して回転自在に支持する軸ケー
ス(9)がそれぞれの静翼(5)位置で取付けられてい
る。また、軸ロータ(9)の軸受(8) (FI)の上
下にはシール部材(10a6が配置されて両シール部材
ao a61iJJにシール空間0υが形成されると共
に、軸ロータ(9)にはシール液の供給管(2)及び排
出管0が接続されてシール空間αυ内に流路■内の作動
流体圧力よシも高い圧力のシール液例えば耐フロン性潤
滑油が供給されるようにしている。α荀は軸ケース(9
)よシも出口側のゲージング(3)外周に回転可能に支
持されたコントロールリングで、上記静R(5)の翼部
(6)を回転させるためのものである。即ち、コントロ
ールリングQ4はゲージング(3)外周に複数個(本実
施例では6個)設けられたローラOilによシ支持され
ると共に、コントロールリングα→と各静翼(5)の軸
部(7)端部とはロータ(2)軸心方向の第1のレバー
a・及びロータ(2)軸心と直角方向の第2のレバーα
ηとを介して連結されている。なお、軸部(7)と第1
のレバー0Qとはキーα枠を介して、第1のレバー0句
と第2のレバーαηとはピンα呻を介して、第2のレバ
ーQのとコントロールリングa<とは球面継手(ホ)を
介してそれぞれ連結されている。従って、コントロール
リング(141が回動すると、軸部(7)即ち翼部(6
)が回動することになる。Qυは上記コントロールリン
グ(14)を回動させる駆動装置で、支持台(イ)上に
中間部が水平軸(ハ)を介して軸支された水平レバー(
ハ)と、この水平レバーQ4の一端部とコントロールリ
ング(141とを連結するリンク(ハ)と、上記水平レ
バー(ハ)のイi端部を連結部材(ホ)を介して上下に
揺動させる油圧ピストン1tttに)とから構成され、
また上記油圧ピストン装置(イ)にはピストン(ハ)の
作動の制御を行なう電気油圧テーポ増幅器(2)が設け
られておシ、この電気油圧サーボ増幅器−は電気ガバナ
ー(図示せず)からの回転制御信号を受けて作動する。
従って、電気ガバナーからの信号によりコントロールリ
ングα(が回動され、このコントロールリング04 )
動によシ静諷(5)の翼部(6)の開度が変化し、もっ
てタービン入口流量が調整されてタービン回転数が制御
される。なお、(7)iは水平レバー(ハ)の揺動範囲
を規制するストッパーで、翼部(6)の全開位置と全開
位置とに合わされている。3Dはコントロールリングα
4のがたつき防止用の引張装置で、例えば引張ばねを有
するものでるる。ところで、翼部(6)とゲージング(
3)との互いの対向部分は、翼部(6)が回動してもそ
の隙間が一定となるように、それぞれ球面形状に形成さ
れている。
上記実施例のものによると、静翼のタービンゲージング
外への導出部である軸部を軸ロータを介して支持すると
共に軸ケース内にタービングーシング内作動流体圧力よ
りも高い圧力でもってシール液を供給するので、作動流
体の漏れを完全に防止でき、特に作動流体がフロン等の
低沸点媒体である場合には有効である。また、各静翼の
軸部はコントロールリングに連結されているので、コン
トロールリングを回動させるだけですべての静翼翼部の
開度を同時に調節でき、しかも上記コントロールリング
の回動量はガバナーからの信号によシ制御されるので、
負荷変動時に対して円滑に回転数の制御ができる。
なお、本発明は低沸点媒体用タービンに限らず、各種産
業用タービンにも適用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は一部切
欠全体側面図、第2図は第1図の要部拡大断面図、第3
図は第2図の1−1矢視図、第4図は第1図のLM矢視
図、第5図はトI矢視位置における駆動装置の全体図で
ある。 (1)・・・タービン、(3)・・・タービンケーシン
グ、(5)・・・静翼、(6)・・・翼部、(7)・・
・軸部、(9)・・・軸ケース、01・・・シール空間
、(6)・・・シール液供給管、贈・・・シール液排出
’f、Q4・・・コントロールリング、α均・・・ロー
ラ、αIQカ・・・レバー、Qυ・・・駆動装置、(ハ
)・・・水平レバー、(社)・・・油圧ピヌトン装置、
(ハ)用ビヌトン、翰・・・電気油圧サーボ増幅器 代理人    森   本   義   弘第2図 第3図 3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、翼部と軸部とから成る静翼の軸部を、タービンケー
    シング外周に所定間隔を有して複数個取付けられた軸ケ
    ースに、それぞれ回動自在に支持し、上記軸ケース内に
    タービンゲージング内作動流体圧力よシも高い圧力でも
    ってシール液を供給し、上記軸クース近傍位置のタービ
    ンケーシング外周位置で且つ外周に沿って回動自在なコ
    ントロールリングを設け、該コントロールリングと上記
    各静翼の軸部とを、コントロールリングの回動を軸部に
    伝達するレバーを介して連結し、上記コントロールリン
    グをガバナーからの信号によシ回動させる駆動装置を設
    けたことを特徴とするタービンにおける可変静翼装置。
JP11363982A 1982-06-29 1982-06-29 タ−ビンにおける可変静翼装置 Pending JPS593103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11363982A JPS593103A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 タ−ビンにおける可変静翼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11363982A JPS593103A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 タ−ビンにおける可変静翼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS593103A true JPS593103A (ja) 1984-01-09

Family

ID=14617330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11363982A Pending JPS593103A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 タ−ビンにおける可変静翼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593103A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100260599A1 (en) * 2008-03-31 2010-10-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Rotary machine
JP2017527739A (ja) * 2014-09-23 2017-09-21 ボーグワーナー インコーポレーテッド 一体型アクチュエータを備えるターボチャージャ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837511A (ja) * 1971-09-17 1973-06-02
JPS4878311A (ja) * 1972-01-27 1973-10-20

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837511A (ja) * 1971-09-17 1973-06-02
JPS4878311A (ja) * 1972-01-27 1973-10-20

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100260599A1 (en) * 2008-03-31 2010-10-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Rotary machine
JP2017527739A (ja) * 2014-09-23 2017-09-21 ボーグワーナー インコーポレーテッド 一体型アクチュエータを備えるターボチャージャ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3542484A (en) Variable vanes
US3999883A (en) Variable turbomachine stator
JP3936911B2 (ja) 水力ターボ機械用のシール装置
CN113775543B (zh) 一种带导叶调节器的磁悬浮轴流风机
US1818430A (en) Rotary blower, pump, or fluid pressure engine
JPS593103A (ja) タ−ビンにおける可変静翼装置
CA2490294A1 (en) Joint arranged between mutually mobile parts of a hydraulic machine
CN207377813U (zh) 离心泵及化工设备
US10240609B2 (en) Screw pump and impeller fan assemblies and method of operating
JPS63138166A (ja) 回転継手
JPS642786B2 (ja)
US1907466A (en) Hydraulic machine
JPH08100756A (ja) 水平垂直ブレードによる抗力差回転体
CN104100300B (zh) 一种动力传动装置以及气动马达
JPS5838301A (ja) 遠心式羽根車装置
US3172640A (en) Dry band francis turbines
JP4072699B1 (ja) 揺動ベーン水車
JPH09310670A (ja) 水車の流量調整構造
JP2022146183A (ja) 温度制御装置、該温度制御装置を備えたポンプ装置、および該温度制御装置を製造する方法
RU2269026C1 (ru) Рабочее колесо гидротурбины двойного регулирования (варианты)
US2801543A (en) Hydraulically actuated gyroscope
JPH0143154B2 (ja)
JPS6211331Y2 (ja)
JPH03223572A (ja) 軸封装置
JPS6332463Y2 (ja)