JPS5930720A - 水酸化カルシウムの製造方法 - Google Patents

水酸化カルシウムの製造方法

Info

Publication number
JPS5930720A
JPS5930720A JP13884082A JP13884082A JPS5930720A JP S5930720 A JPS5930720 A JP S5930720A JP 13884082 A JP13884082 A JP 13884082A JP 13884082 A JP13884082 A JP 13884082A JP S5930720 A JPS5930720 A JP S5930720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
volatile base
water
gas
caco3
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13884082A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Osawa
大沢 旭
Jun Nakamura
準 中村
Masakazu Tateishi
正和 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP13884082A priority Critical patent/JPS5930720A/ja
Publication of JPS5930720A publication Critical patent/JPS5930720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炭酸カルシウムから水酸化カルシウムを省エネ
ルギーで製造する方法に関するものである。
炭酸カルシウムから水酸化カルシウムを製造する方法は
、従来からパルプ工場の薬品再生工程における苛性化工
程で採用されており、以下パルプ工場における薬品再生
工程を図面により説明する。
第1図は従来のパルプ工場における薬品回収再生工程の
工程図でちる。第1図において、木片1と蒸解用薬液2
(白液と呼ばれ、NaOH。
Na2S 、 NIL2CO3Na2So4を含む混合
溶液)とが蒸解装置3に供給され、蒸解装置3において
蒸解用薬液2は木片lを蒸解することにより。
Na Co  とNa So と有機物とを主成分とす
る液体(黒液)に変る。蒸解装置3から抜き出されたパ
ルプと黒液の混合物4は洗浄装fi15に供給された後
、水によって洗浄され、洗浄されたパルプ6が取り出さ
れる。
一方、蒸解装置3と洗浄装置5から抜き出された黒液7
は濃縮装置8において濃縮された後。
回収ボイラー9に送られる。回収ボイラー9内で有機物
を還元雰囲気下で燃焼させることによt) 、 Na、
CO,とNa、Sとを主成分とした固形物(スメルト)
が得られる。このようにして生成したスメルト10は、
溶解槽】1に導かれ、水に溶解され緑液と呼ばれるNa
2CO3とNa2sとを主成分とした水溶液となる。 
緑液12は苛性化装置13に供給され、水酸化カルシウ
ム14とつぎのように反応して、緑液中のNa Co 
 はCaCO3に変換し、 NaOHとNa2Sとを主
成分とする蒸解用薬液2となる。
Ca(OH2)+Na2Co、 →2NaOH+CaC
O3↓このようにして再生された蒸解用薬液2は蒸解装
置3に循環され再使用される。
一方、苛性化装置13で生成したCaCO315は、キ
ルン16へ送られ、キルン16内で重油エフの直接燃焼
によ’) * CaCO3が焼成されてCaOとなる。
Ca0IBは消和装置19内で水とつぎのように反応し
* Ca (OH) 2が製造される。
CaO+H2O−+Ca(OH) 2 このようにして得られたCa(OH)214は、苛性化
装置13で再使用される。
上述のように従来の方−法は、 CaCO3からCa(
OH)2を製造する工程において、 CaCO3を焼成
しCaOを生成するために1重油の直接燃焼により12
00〜1300℃の高温に加熱する必要があり。
多量の重油を消費するという欠点があった。
本発明者らは、上述の事情に鑑み、従来法の欠点を改善
した省エネルギーの水酸化カル/ラム製造方法を開発す
るため鋭意研究を重ねた結果、常温&200℃で気体で
ある揮発性塩基と水溶性のカルシウム塩を形成する酸と
の塩であるNH4Clによf) CaCO3を水溶性カ
ルシウム塩であるCaC1に変換し、それとともに発生
する揮発生塩基ガスであるNHとCo との混合ガスを
分離した後、この混合ガスから揮発性塩基のNHsを分
離し、前記のCaCl2の水溶液中に導入することによ
り、取扱いの簡便な水溶液反応によって高効率かつ省エ
ネルギーで水酸化カルシウムを製造できることを見出し
、この知見に基づいて本発明をなすに至ったものである
すなわち2本発明は常温乃至200℃で気体の揮発性塩
基と水溶性のカルシウム塩を形成する酸との塩により、
炭酸カルシウムを水溶性カルシウム塩に変換し、それと
ともに生成する揮発性塩基ガスと炭酸ガスとを含む混合
ガスを分離した後、該揮発性塩基ガスと炭酸ガスとを含
む混合ガスから、揮発性塩基を分離し、該揮発性塩基を
前記水溶性カルシウム塩の水溶液に導入することを特徴
とする水酸化カルシウムの製造方法を提案するものであ
る。
以下1本発明について詳細に説明する。
本発明の実施態様例を1本発明の方法を、パルプ工場の
薬品再生工程における苛性化工程に適用した例について
図面により説明する。
第2図は本発明の方法をパルプ工場の薬品再生工程にお
ける苛性化工程に適用した場合の例示図である。
第2図において、第1図と同一番号は同−機器又は同一
物質を示す。第2図において木片゛lと蒸解用薬液2(
白液と呼ばれr N a OHr Na 2S 。
Na2CO3Na2SO4を含む混合浴i)とが蒸解装
置3に供給され、蒸解装置3において、蒸解用薬e、2
は木片lを蒸解することによりr Na2Co3とNa
2SO4と有機物とを主成分とする液体(黒液)に変る
蒸解装置3から抜き出されたパルプと黒液の混合物4は
洗浄装置5に供給され2次いで水によって洗浄され、洗
浄されたパルプ6が取り出される。
一方、蒸解装装置3と洗浄装置5から抜き出された黒t
i、7は濃縮装置8において濃縮された後。
回収ボイラー9に送られる。回収ボイラー9内で有機物
を還元雰囲気下で燃焼させることによりr Na2CO
3とNa、Sを主成分とした固形物(スメルト)が得ら
れる。
このようにして生成したスメルト10は、溶解槽11に
導かれ、水に溶解され緑液と呼ばれるNa、Co3とN
a2Sを主成分とした水溶液となる。
緑液12は苛性化装置13に供給され、水酸化カルシウ
ム14とつぎのように反応して、緑液中のNa2Co3
はCaC0,に変換し、NaOHとNa2Sとを主成分
とする蒸解用薬液2となる。
Ca (OH) 2+Na 2CO3−+ 2NaOH
+CaC03↓このようにして再生された蒸解用薬液2
は蒸解装置3に循環され再使用される。
苛性化装置13より排出されたCaC015は。
Caco 、溶解槽20へ送られ、常温乃至200℃で
気体である揮発性塩基と、水溶性のカルシウム塩を形成
する酸との塩の水溶液3oと混合される。Ca’CO3
溶解槽20内で2次式で生成する揮発性塩基とCO□を
ガスとして気相へ追いだし。
次式の反応を進行させるために水蒸気ストリッピングを
行う0 CaCO,+AmBnr+CaBn+mA↑+CO2↑
+HxO””・(11ここで、A:常温乃至200℃で
気体である揮発性塩基 B:カルシウムと反応して水溶性のカ ルシウム塩を形成する酸性基 m + n :定数 CaCO3溶解槽20を出た溶液は未反応CaCO3分
離槽22へ送られる。
CaCO3は水に対する溶解度が低いため沈殿として容
易に分離され未反応CaCO321はCaco 3溶解
槽20へ循環される。未反応CaCO3分離槽22で未
反応CaC0,が分離された水溶性カルシウム塩の水溶
液23はCa(OR)2再生槽26に送られる。一方、
 CaC0,溶解槽20で水蒸気ストリッピングにより
液相より気相へ放出された揮発性塩基ガスとCOガスと
を含む混合ガス24は揮発性塩基ガス分離槽25に導ひ
かれ。
前記混合ガスから揮発性塩基は水による吸収などの既知
の方法で分離される。揮発性塩基はガス又は水溶液とし
て分離され、このようにして分離された揮発性塩基27
はCa(OH)2再生槽26に送られ水溶性カルシラ台
場の水溶液中に導入される。Ca(OH)、再生槽′2
6中では、水溶性カルシウム塩と揮発゛性塩基とが反応
し1次式によって水に対する溶解度の小さいCa(OH
)、2が生成し、沈殿するとともて、 常温乃至200
℃で気体である揮発性塩基と水溶性のカルシウム塩を形
成する酸との塩が再生する。
CaBn+mA+2H20−+ Ca(OH)2↓+A
mBm””””’(2)このようにして得られたCa(
OH)2 の沈殿を含む溶液28はCa(OH)2分離
槽29へ送られ。
Ca(OH)2は、沈殿として分離され2分離されたC
a(QH)214は苛性化装置13で再使用される。
一方、常温乃至200℃で気体である揮発性塩基と水溶
性のカルシウム塩を形成す゛る酸との塩の水溶液(1部
未反応の水溶性カルシウム塩を含む)30は、 Ca(
OH)2分離槽29から抜き出され、 CaC0溶解槽
20へ循環再使用される。
以上の工程の中で+ Ca COs溶解槽での反応が1
00チ進行し、 CaCO3が全ス溶解すれば、未反応
CaCO2分離槽20は省く事が可能である。
本発明の具体的な一例として、常温乃至200℃で気体
である揮発性塩基と水溶性のカルシウム塩を形成する酸
との塩として、塩化アンモニウムNH4Clを用いる方
法がある。NH4Clを用いることによって、上述の反
応式(11、+21はそれぞれ1次のように表わされる
CaCO3+2NH4C1−+CaC12+2NH3↑
+CO2丁十H20・・・・・・・・・・・・(3) CaC12+2NH3+2H20−+Ca(OH) 2
↓+2NH4C1・・・・・・・・・・・・(4) この場合、 CaCO3溶解槽は温度70〜200℃。
圧力400.I(g〜水蒸気飽和圧力、 Ca(OH)
2再生槽は温度100〜200℃、圧力5〜20′に9
/cd−gという反応条件で良い。
本発明の方法で用いられる常温乃至200℃で気体の揮
発性塩基と水溶性のカル7ウム塩を形成する酸との塩と
しては、アンモニアの塩。
ヒドラジンの塩およびモルホリ/の塩があげられ、この
ようなものとしては、たとえば塩化アンモニウム、硝酸
アンモーニウム、塩化ヒトラジウム、塩化モルホリンが
ある。
以上詳細に説明したように1本発明の方法によればつぎ
のような利点がある。
(1)  従来法ではCaCO3をキル/中で1200
〜1300℃で焼成するため重油の直接燃焼を行う必要
があり、多量の重油を要したが1本発明の方法では操作
温度が70〜200℃の比較的低温であるため重油の直
接燃焼は不要であり、省エネルギーである。
(2)  従来のキルンを用いる方法でのCaCO3か
らCa(OH)2への再生率が85%程度に比べ。
本発明におけるCaC0,からCa(OH)2への再生
率は100%まで可能であシ、再生効率(転化率)が高
い。
(3)  水溶液反応により炭酸カルシウムから水酸化
カルシウムを製造できるので取扱いが簡便である。
試験iL。
CaC0,水溶液とN1(4C1水溶液各々ht  を
用いて回分試験で炭酸カルシウムの溶解試験を行った場
合の試験条件と試験結果を第1表に示す。
第  1  表 ※未反応ra CO、は沈降分離した。
試験2゜ CaCL2水溶液とNE(、OI(水溶液釜々ILを用
いて回分試験で水酸化カルシウム再生試験を行った場合
の試験条件と試験結果を第2表に示す。
第2表 以上詳細に説明したように1本発明は産業上有用な省エ
ネルギーで効率のよい水酸化カルシウムの製造方法を提
供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバルブ工場における薬品回収再生工程の
工程図、第2図は本発明の実施態様例の例示図である。 3・・・蒸解装置、5・・・洗浄装置、8・・・濃縮装
置。 9・・・回収ボイ2.11・・・溶解槽、13・・・苛
性化装置、16・・・キルン、19・・・消和装置、2
0・・・CaC0,溶解槽、 22−・−CaCO3分
離槽、 25−・・揮発性塩基ガス分離槽、26・・・
Ca(OH)、再生槽。 29−・−Ca(OH)、分離槽。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 常温乃至200℃で気体の揮発性塩基と水溶性のカルシ
    ウム塩を形成する酸との塩により。 炭酸カルシウムを水溶性カルシウム塩に変換し。 それとともに生成する揮発性塩基ガスと炭酸ガスとを含
    む混合ガスを分離した後、該揮発性塩基ガスと炭酸ガス
    とを含む混合ガスから、揮発性塩基を分離し、該揮発性
    塩基を前記水溶性カルシウム塩の水溶液中に導入するこ
    とを特徴とする水酸化カルシウムの製造方法。
JP13884082A 1982-08-10 1982-08-10 水酸化カルシウムの製造方法 Pending JPS5930720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13884082A JPS5930720A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 水酸化カルシウムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13884082A JPS5930720A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 水酸化カルシウムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5930720A true JPS5930720A (ja) 1984-02-18

Family

ID=15231424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13884082A Pending JPS5930720A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 水酸化カルシウムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930720A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104386729A (zh) * 2014-11-18 2015-03-04 辽宁石化职业技术学院 一种快速制备超细碳酸钙联产氯化铵的方法
CN109607590A (zh) * 2018-12-26 2019-04-12 四川龙蟒磷化工有限公司 一种氯化钙的制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104386729A (zh) * 2014-11-18 2015-03-04 辽宁石化职业技术学院 一种快速制备超细碳酸钙联产氯化铵的方法
CN109607590A (zh) * 2018-12-26 2019-04-12 四川龙蟒磷化工有限公司 一种氯化钙的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1443810A3 (ru) Способ получени химических веществ из отработанного щелока сульфатного производства целлюлозы
US8119091B2 (en) Carbon dioxide capture
JP6402274B1 (ja) 燃焼排ガスの二酸化炭素排出量削減処理方法
JP2006257577A (ja) クラフトパルプ黒液のガス化方法と水素製造方法
CN103566750A (zh) 一种烟气脱硫方法
US2841561A (en) Recovery of chemicals from smelt solutions
US3619350A (en) Chlorine dioxide pulp bleaching system
CN105013317A (zh) 一种氧化镁烟气脱硫回收高纯度亚硫酸镁的工艺流程
US2696424A (en) Preparation of calcium bisulfite cooking acid from waste sulfite liquor
JPS5930720A (ja) 水酸化カルシウムの製造方法
US2644748A (en) Sulfite waste treatment process
CN107298451A (zh) 一种低品位菱镁矿镁碳双利用方法
US3525666A (en) Process for preparing kraft pulping liquor from black liquor including separate carbonation with combustion gases and evaporation steps
US1934655A (en) Treatment of residual liquors
GB785561A (en) Regeneration of ammonia-sulphur dioxide cooking acid used in production of wood pulp
JPH0450249B2 (ja)
CN107758700A (zh) 用硫酸钠制取纯碱的工艺方法
JPS62289691A (ja) 苛性化方法
US4561934A (en) Method of recovering chemicals from chloride-containing green liquor
CN108394920A (zh) 一种亚硫酸镁制取氢氧化镁、亚硫酸钠的工艺
US4049787A (en) Process for separating sulphur in the form of hydrogen sulphide from clarified green liquor obtained from the combustion of waste liquor
US3719705A (en) Method for manufacturing sulfite pulp cooking liquor from sulfite pulp spent liquor
US3337294A (en) Process for recovering sodium carbonate and hydrogen sulfide from spent cooking liquor
US1702586A (en) And edward p
NO117606B (ja)