JPS5930585A - 液晶装置 - Google Patents

液晶装置

Info

Publication number
JPS5930585A
JPS5930585A JP14155082A JP14155082A JPS5930585A JP S5930585 A JPS5930585 A JP S5930585A JP 14155082 A JP14155082 A JP 14155082A JP 14155082 A JP14155082 A JP 14155082A JP S5930585 A JPS5930585 A JP S5930585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
electrode
drive
crystal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14155082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430005B2 (ja
Inventor
河村 孝夫
明彦 杉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP14155082A priority Critical patent/JPS5930585A/ja
Priority to US06/455,932 priority patent/US4585311A/en
Priority to DE3302332A priority patent/DE3302332A1/de
Publication of JPS5930585A publication Critical patent/JPS5930585A/ja
Publication of JPH0430005B2 publication Critical patent/JPH0430005B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶の電気光学効果を利用した液晶装置の改良
に関し、より1゛1細には液晶分子の持つ複ル1折性、
即ち液晶分子の長袖方間とそれに直交する方面とで光の
屈折亭が異なる特性を利用しだ液晶装置に関するもので
ある□ 近時、液晶装置は液晶が示す電気光学効果を応用し、腕
時計や電卓等の数手表示パネルの表示デバイスとして多
用さオ]るとともに表示デノくイス以夕1の分野、例え
ば与易!1機やプリンタ用光低走査装僅に使用される光
シヤツター等のオプトエレクトロニクスの分野にも応用
展開か図られてb)る。
しかし乍ら、1ノを来の液晶装置の11!気光学効果を
用いて、例えは光シヤツター動作を行わせ゛る場合、)
°0の通過の(JN、(Jl’i状態を形成するtこめ
の液晶の二方向への配向が、−ブjは相対向する電相・
間に電界を印加し7、両?U極間に介在する液晶分子の
配列を強制的に教化させているのに対し、他方は初期の
液晶分j配列にもとづく分子配向にのみ依存しているた
め、その応答辿反が数十〜数d m Se Cと4・1
Lめて遅く、かつ光の遮…「も完全で1.Lいため光シ
ヤツターとしては到瓜実用に供しljかった。
そこで、この従来の液晶装f(jの応答速m−及び光の
5C!I過の(λN、01!’F状態のコン更ツト比の
欠点を改良するために、本発明名新は先に液晶セルの相
対向する電極の一力゛を複数個の横歯部を有する接地?
し極と、該栴】歯部間に位置し、光の通過の0べ、 (
J J゛’ J!’状態を形成する1ドツトと同一幅を
翁する駆動電極とを一列状に配した3電極柘造の液晶装
b1を提案した。
この3電極柘造の液晶セルを使用した液晶装置は液晶分
子の複屈折性を利用したもので94!、 1図tAi、
(川に示すように偏光l1ltが互いに情交する2枚の
偏光板L’(1,An間lこ液晶セル1を、該液晶セル
1の駆動電極1・0、接ill ffυ極L2の長さ力
面(y師1方向)が両(ン)先板Pn、Anのいずれか
一方の偏光用1と平行となるように配置された構造を有
しており、前記液晶セル1の駆動電極L(lを接地して
、駆動、接地電極Lo 、 L2と対向する電極I)+
  との間に1)6圧″/Cを印加すると、液晶5は垂
直配向(第1図(B)の2軸方向)し、光はそのまま液
晶セルを通過するため光は偏光軸が互いに直交する2枚
の偏光板)’+1 、 Anにより完全に遮庸1され、
光の通過のO1!゛上′状態となり、一方接地市極L2
  と駆!II電極L(’lとの間に印圧Vdを、また
対向する電極L1  と接地電極1・2との間に電圧V
Cを印加すると、液晶5は両市比の?し界の合成による
方向(第1区IBIのz N’tllとx [1,It
の合成;こよる軸方向)に配向し−yn%l+方向に偏
光、IIN、Itをイ)する偏光板1’oでy軸方向に
偏光されtこ光はぞの一部か液晶5によりx、 n1l
l+方向lこ旋光されて液晶セル1を通過し、x軸方向
17−伯1光輔を有する偏光板静 をそのまま通過して
光の通過のL)N状1ルが形成される。
かくして、光の通過のO掴、(J1′″■゛状態が7i
iLI−〜C1〜dの印加切換えにより制御さ11る。
 この:3↑(j極楢造の液晶セルを使用した液晶装置
は光の通過の(JN、(Jll四状状態形成するための
液晶配向がいずれもγ11′圧シC,Vdの印加による
強制的なものであるため%m5acという早い応答速度
が得られ、かつ光の通過の(JN、(Jl’l’状態か
完全であることから高コントラスト比が得られる。
しかし乍ら、この液晶装■゛イはその応答速へ口こ大き
な改良かみられるものの、光の通過の0ト、OFF状態
を形成する部位か一列ドット状であるため、多数列の信
号を一列毎にJlli’を次走査させ、その走イし信号
に対応させて光の通過の(JN、(JFF状態を形成す
る例えはプリンター用光像走査装置等に使用1される光
シヤツターに於いてはその走査速度が数n1sec以下
の高速民のものとブJるど液晶装置、の光の通過のりN
、(Jli’l’状態の形成が対応しきれず光シヤツタ
ーとしヱの機能に支障を来たしてしまうという欠点を有
していた。
本発明のL1的は本発明者等が先に提案した液晶装置に
おいて、入力(1号の走査が高速度化されたとしても完
全な光のコω過の(JN、(Jl’l!’状態か形成さ
れる液晶装置を提供することにある。
本発明は偏光軸か互いに直交する2枚の偏光板の曲に、
ISL数個の相1歯部を有する接地電極と、該(イシ歯
部間に位置し、光の通過の(JN、(Jl”F状態を形
成する1ドツトと同一11’f+iを冶する駆動電極と
を形成した透明基板と、対向?[j’、 4リスを形成
した透明基板とを両電極が相対向するように近接配置j
゛するとともに、両透明基板間に液晶を封入した液晶セ
ルを、該接地、駆!1i11市、極が前記2枚の偏光板
のいずれか一方の偏光軸と平行となるように配置した1
1に品装置i41において、前記駆動’i’jt Fi
+を複数列形成しtこことを11イ徴とするものである
以下、本発明をf4’・21メ1乃至第3図に)1(つ
き旧細に説明する。
尚、区I中、従来品と同−個θ1には同−礼号か伺し、
である。
第2[31(A+、 f川は本発明の液晶装置の邦;木
41・ν1jνを示し、1は液晶セル、lJn 、  
Allは偏光板である。
液晶セル1(4内面に(伴出状接地電極JJ21及び該
接地電極の1fif+山部間に位置する2列の駆動?(
1極Lo +、 L02を有するa明〃、板2と、内1
Tiiニ対向i’l極11 lを有するyN ’jjJ
 J、l板3とを両県板間に所定間1911を形成する
ようにスペーサ4を介して近接配置し、該間隙内に止の
訪↑IJ 異方性を示す液晶5を11人したものである
前記透明基板2.3の内表101には成品5の分子配向
を容易とするための分子配向処理が施されている。
前記接地電極L2]、駆動電極L(口、  11+12
及び対向電極Ju11は酸化スズ、酸化インジウム等の
透明み型材料から成り、従来周知の薄膜手法及びエツチ
ンク加工法を採用することにより形成される。
前記接地電極L21は第3図に示すように2個のtTI
t歯JJ2111 、  L21ヲ有すル凹状ヲ成シテ
オリ、該伯1歯112+11 、  JJ2111間ニ
i1光の通過o) (−) N 、  (J1!’ 、
1’状態を形成する1ドツトと同一幅を有する2個の駆
動電極Lo+ 、  L(12が2列状に配さλ1てい
る。
この凹状の接地7i枠」シ21は共通色枠として接地さ
れ、マタlp ifJ市極Lo+ 、  Lo2ハスイ
”7チh+、 S2の切換えにより外部重置(不図示)
に接続さ4するか、または接地端子に接続される。
またRi+紀対向?U極LxはfttlJ gtu亀枠
として外部電源(不図示)に接続されている。
前記駆動?h極Lotはスイッチ81により接地端子1
こ接続された時、駆動電極Lotと接地電極L21かず
へて接地されることとなり該駆」す1、接地tti 7
3(Lot 、  L21  と対向電極L11との間
て制(11?li圧VCが印加される、この制[i汁V
c の印加により駆動電極LOIと対向電極J・11間
の液晶5が液晶セル1の基板2.3に対し垂直方向に強
制的に配向される。史1c IA動T1.i極Lotカ
駆1t8I−t %f li’、11コ払糾さねた時、
駆動亀t!TIILo lど接地〒11枠1・21との
間には駆動重圧〜′(jか、オた対向?)4 JglI
J・11と接地用オヅ!1121との間にはf1i制御
霜圧〜Cが印加さ、11、このル(/、動↑11仕〜d
及びflill 7+Il声L1〜Cの印加により、 
1lip iij 71+極Lo+と対向111わ、N
pH間の渋品5 i;j、 1illJ市圧の電界の合
成による方向、1jSわぢ71に品セル1の)、1.板
2゜3に夕→し斜め方向に配向される。
また1司時に以41iji電Jj4ノ!L n 2にお
いてもスイッチS2を切り換え、該北()!lilミノ
相11・()2412問11)、端子j・るい(J駆動
箱第1こ接続さゼると1述の駆動゛小枠1y+++の場
合と同様、駆即J ′rh極Jio2と対向市枠L21
曲の液晶5を基板2.3に対し垂11力向ま′)るい(
161め方向に強制御・Jに配向さ七る。
1)“0、前記接地71λ極1・21の(1へ1歯(J
第3図に示す2個のものに48゛j定さ才するものでは
1.4<、lEk品セル1の大きさに応じてその山数を
任意に及史Jることか11」hヒてあり、また駆動電極
Lot 、  LO2の数も2個1こ特定さ噌するもの
で1よく入力信号等のiL丘g13度に応じて2171
以上とするこ々も可能である。
前記偏光板に’o及びAnはそれぞれ液晶セル1の前部
及び後部、すなわち光の入射側及び出射側に配置されて
おり、その偏光軸は互いに直交している。才だ、偏光板
POの偏光軸が液晶セル1の駆動?[、極、接地電極に
平行となっているが、これに代λて偏光板Δnをその偏
光fillか液晶セル1の駆動電極、接地?(電極に平
行きなるよう配置することもできる。
かくして、本発明の液晶装ffi’、において偏光板1
′0の前部に光源としてタングステンを発光エレメント
とする豆ランプ(不図示)を配置するとどもに該液晶装
置に走査入力信号を印加さぜると、液晶装置の駆動電極
り旧は第一番目の走査の入力信号に、また駆動電極LO
2は第二番目の走査の入力信号に対応してそれぞれ接地
端子あるいは駆動用源に接続される。この時、駆動N 
tiil!JJO1あるいはLop。
が接地端子に接続された場合、駆動電極j・01あるい
はLO2は接地電極L211ともに接地され、対向1b
極Ll】との間に制御電圧〜Cが印加される。これによ
り駆動電極LolあるいはIJ02と対同電極り。
との間に存在する液晶5はその分子か液晶セル1の基板
に対し乎直方面(第2図(B) z軸方向)に配向し、
y軸方向に偏光軸を有する偏光板1′() においてy
軸力向に偏光された光は液晶5)により吸収をうりるこ
とl、(<そのまま液晶装置1コを通過する。この液晶
セル1を通過したyIl’l11方向の光はX軸力11
」に偏光tillを有する偏光板An により完全に吸
収され、辿lυ「されて光の通過の(J JI’ I′
’状態か形成される。
尚、こ0月1!f1液晶セル1の各′rij極か一定の
FF、みをイ1していることに起因して、1b極側面部
に位11り1する液晶かス師1方向に配向さ、IIだと
しても、その配向方向は偏光板1′() の偏光1i1
11(y 11M1+方回)と直交する方向であるため
、偏光板1′0 を通過したy軸方向の光は該電極側面
部の液晶(x 1IQl+方向に配向した液晶)により
完全に吸収され、液晶セル1を通i(aすること(コな
い。従ってこの液晶装置1コ1は液晶セル10Jvl極
側I11」部においても完全な光のj)’4過の(J 
l’ F状態が形成される。
また、1Jy(、1t11 %極LotあルイハIi 
02か駆動?D 源ニ接続された場合、該駆動’Ftl
 t!il+Lo rあるいはLO2と接地712極L
2+との間に駆動m圧νdが、また対向電極J・11と
接地電極L21との曲に制御重圧′vCか同時に印加さ
れることとなり、駆動電極り旧あるいはLapと対向電
極JJI+との間に存在する液晶50分子が液晶セル1
の基板に対し斜め方向(第2図f131の2軸さx軸の
合成による軸方向)に配向し、y011方向に偏光軸を
有する偏光@ l’+1においてy軸方向に偏光された
光はその一部が液晶5によりX軸方向に旋光され液晶セ
ル1を通過する。この液晶セル1を通過した又軸方向に
旋光された光はそのままx nttt+力向に偏方向を
有する偏光板Δnを通過し、光の通過の(JN状態が形
成される。
尚、この時対向する電極L’1とL21との匿1の電界
の作用が大きいことに起因して、その部位の液晶が光の
通過の(J i’ i’状態を形成する方向lこ配向し
tことしても、接地電極L21は光の通過の(JN、 
(J l’ i’状態を形成する1ドツトの外周部に位
置しているため光の通過を防げることはなく、通過する
光を極めて強いものとすることができる。
これにより1つの液晶装置内に2つの走査入力信号に対
応する2つの光の通過の(JN、(11!’1!”状態
を一度に形成することかでき該液晶装置の応答速度を実
質的Iこ2倍の速度に同上させる。そのためこの液晶1
°に高速度の走査入力信号か印加され′Cも該印加入力
信号に対応する完全な光の通過のON 、 U i’ 
i’状態か形成でき、光シヤツターとしての機1%、を
+l))に介挿する。
したがって本発明の液晶装置によれば偏光軸が互いに面
交する2枚の偏光板の間に液晶セルを該成品セルの接地
電極及び駆動?(j極が2枚の偏光板のいずれか一方の
偏光軸と平行となるように配置するとともに駆動電極を
複数列に+114成したことにより、従来の液晶装置に
比し、極めて高速度の印加入力に対しても光の通過の(
JN、(Jl!’i’状態が形成できる応答速ム°Lの
極めて早い液晶装(、’、jか得られる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲であオ目1抽々の変
更lj司能である。
【図面の簡単な説明】
第1図1(Δ)(川は従来の液晶装置の構造を説明する
ための図、lj、 2図1(Δ)(B)は本発明の液晶
装「1の構造を説明するだめの図、第3図は駆動電極及
び接地電極の一例を示す平面図である。 1・・・液晶セル、2.3・・・透明基板、5・・・液
晶、JJ21・・接地?1+極、Lol、  LO2・
・・駆塀1ηj極、 Let・・・対向電極、l’o、
An・・・偏光板特許出願人  京都セラミック株式会
社代表者 柚 盛 a  夫 同      rリ    利    孝   夫手続
補正書(自発) 昭和57年/2月、2σ日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1事件の表示 昭和57年特許願第141550号 3袖正をする考 事件との関係  特許出願人 住所 京都市由利区東野井上町52番地114補正命令
の日付  自発補正 5 ?ili正により増加する発明の数  06補正の
対象  図面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 偏光11M1が互いに旧交する2枚の偏光板の間に、複
    数個のi*+歯部を有する接地市゛極と、該栴1山部間
    に位陪し、光の通過のON、Ul′B’状態を形成する
    1ドツトと同一幅を有する駆動′F1′L極とを形成し
    た透明基板と、対向電極を形成した透明基板とを両電極
    が相対向するように近接配置するとともに、両透明基板
    間に液晶を封入した液晶セルを、該接地、駆動電極が前
    記2枚の偏光板のいずれか一方の偏光軸と平行となるよ
    うに配置した液晶装置Iこおいて、前記駆動電極を複数
    列形成したことを特徴とする液晶装置K(。
JP14155082A 1982-01-25 1982-08-12 液晶装置 Granted JPS5930585A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14155082A JPS5930585A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 液晶装置
US06/455,932 US4585311A (en) 1982-01-25 1983-01-06 Liquid crystal device having interdigitated electrodes
DE3302332A DE3302332A1 (de) 1982-01-25 1983-01-25 Fluessigkristallvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14155082A JPS5930585A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 液晶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5930585A true JPS5930585A (ja) 1984-02-18
JPH0430005B2 JPH0430005B2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=15294567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14155082A Granted JPS5930585A (ja) 1982-01-25 1982-08-12 液晶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930585A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4807941A (en) * 1986-06-19 1989-02-28 Nippondenso Co., Ltd. Anti-skid control system
US5186042A (en) * 1990-03-19 1993-02-16 Japan Electronics Industry, Ltd. Device for measuring action force of wheel and device for measuring stress of structure
US6241324B1 (en) 1993-08-25 2001-06-05 Japan Electronics Industry, Limited Method of controlling anti-lock brake system for vehicles and method of finding control point in ABS

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4807941A (en) * 1986-06-19 1989-02-28 Nippondenso Co., Ltd. Anti-skid control system
US5186042A (en) * 1990-03-19 1993-02-16 Japan Electronics Industry, Ltd. Device for measuring action force of wheel and device for measuring stress of structure
US6241324B1 (en) 1993-08-25 2001-06-05 Japan Electronics Industry, Limited Method of controlling anti-lock brake system for vehicles and method of finding control point in ABS

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430005B2 (ja) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6466290B2 (en) Fringe field switching mode LCD
JPS6152632A (ja) 液晶セル
JP5236529B2 (ja) 電気光学素子および表示装置
CN106842677A (zh) 一种透明液晶显示面板及包含其的显示器
JPS5930585A (ja) 液晶装置
JP3289386B2 (ja) カラー液晶表示装置
CN100395592C (zh) 电光装置及其制造方法、基板分割方法和电光装置用基板
TWI455104B (zh) 藍相液晶顯示裝置及其驅動方法
JP4194381B2 (ja) 光偏向装置
US20020047819A1 (en) Liquid crystal display element and liquid crystal display apparatus
JPH0414328B2 (ja)
KR101669929B1 (ko) 노광 마스크 및 이를 이용하여 패터닝되어 제조된 내로우 베젤의 씨오지 타입 액정표시장치
TWI459362B (zh) 藍相液晶顯示裝置的驅動方法
JPS5911882B2 (ja) 液晶カラ−表示装置
JP2004144823A (ja) 液晶光学素子およびそれを備えた三次元画像表示装置
JP2558097B2 (ja) 立体映像観察用液晶電気光学装置
JP2006309271A (ja) 液晶電気光学装置
JPS58127984A (ja) 液晶装置
KR100212287B1 (ko) 요오드화칼륨 수용액을 이용한 표시 장치
KR100667132B1 (ko) 광회절 현상을 이용한 액정투사형 표시장치
JPS61114225A (ja) 液晶表示パネル
JPH01124823A (ja) 強誘電性液晶カラー表示装置
JPH04178632A (ja) 液晶表示素子及びその駆動方法
JPH02105114A (ja) 液晶表示素子
JPS62222218A (ja) 液晶表示素子