JPS5929416A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5929416A
JPS5929416A JP57139418A JP13941882A JPS5929416A JP S5929416 A JPS5929416 A JP S5929416A JP 57139418 A JP57139418 A JP 57139418A JP 13941882 A JP13941882 A JP 13941882A JP S5929416 A JPS5929416 A JP S5929416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
concentration
liquid phase
doping impurity
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57139418A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250617B2 (ja
Inventor
Toshiharu Kawabata
川端 敏治
Susumu Furuike
進 古池
Toshio Matsuda
俊夫 松田
Hitoo Iwasa
仁雄 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57139418A priority Critical patent/JPS5929416A/ja
Publication of JPS5929416A publication Critical patent/JPS5929416A/ja
Publication of JPH0250617B2 publication Critical patent/JPH0250617B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体装置の製造方法に関するものであシ、液
相エピタキシャル成長の途中でキャリア濃度を制御する
ことにより、単一溶液でキャリア≧雫度の異った三層の
形成が可能な液相エピタキシャル成長法を与えるもので
ある。
従来例の構成とその問題点 窒素(N)を発光中心とした燐化ガリウム(CaP)発
光ダイオードは、緑色発光ダイオードとして現在広く用
いられているが、一般に発光効率が他の発光ダイオード
と比較して低い。第1図は従来例GaP緑色発光ダイオ
ードの断面図である。同図に示すものは、n形GaP基
板1上にn形GaPエピタキシャル層2を、その上にp
形GaPエピタキシャル層3を形成し、nおよびp側電
極4,5を設けた構造である。この構造においては、n
形エピタキシャル層2のキャリア濃度を減少すると自由
ドナーの悪影響が小さくなるだめ発光効率が向上するこ
とが知られている。
第2図は実験上から得られる発光効率のnキャリア濃度
依存性である。高効率化のためには、n形エピタキシャ
ル層2を1ocIrL  以下の低濃度にしなければな
らない。一方、n形エピタキシャル層2のキャリア濃度
を5X10(1’m以下に減少してゆくと、n基板1と
の界面付近のn形エピタキシゲル層2の一部がp形に反
転するという傾向が起こる。これはボート中の残留アク
セプターの影響によるものである。このような背景から
、従来、高効率化のだめの1層2のドナー濃度低下には
限界が生じる。そこで、第3図に示すような構造が一般
に用いられている。この構造は、n形GaP基板6の上
に2×1ocrIL以上の濃度の1層7を形成して上記
のp反転層の形成を防止するとともに、更に前述のよう
な5X10(1m以下の低濃度のn形GaPエピタキシ
ャル層8を、ついで、p形GaPエピタキシャル層9を
形成している。このような構造を製作するだめには、通
常の液相エピタキシャル成長法では3つの溶液を用意す
ることが必要となり、経済性の点ならびにボート構造が
複雑になって量産性の点等で劣るという欠点があった。
発明の目的 本発明は上記欠点を除去し、単一の溶液でキャリア濃度
の異った3つの層の形成が可能な液相エピタキシャル成
長法を提供するものである。
発明の構成 本発明は、所定組成物を含む溶液を基板に接触させて液
相エピタキシャル成長する第1の工程と、その後、減圧
によって前記溶液中のドーピング不純物濃度を減少させ
た後、再びこの溶液を用いて成長する第2の工程と、気
相より反対の電導型ドーピング不純物をその溶液中に入
れた後、この溶液を用いて成長し、前記第1.第2の工
程で形成れにより、単一の溶液を用いて、かつ、その内
部のドーピング不純物の濃度および電導型をかえる工程
の制御を気相制御法で実施して、高効率発光半導体装置
を実現し得るようになしだものである。
実施例の説明 第4図は本発明の液相エピタキシャル成長法に用いられ
る製造装置の略図である。石英反応管1゜の一つの端1
1にアクセプター不純物の金属12を置き、中央部13
に1つの溶液槽をもつボート14を設置し、反応管1o
の他端16はポンプ16に接続され、反応管内が減圧状
態にできるように配備されている。また、反応管1oは
領域11,13の温度を独立に制御出来るように加熱体
20.21が配置されている。
まず、3×1ocIrLのn形GaP基板23をボート
内基板置部17に設置し溶液槽18に溶液19を入れる
。液組成はガリウム(Ga)20gy 多結晶GaP 
500 a9+  ドナー不純物としてテ/l/ /L
/ (Te)60μyである。この液を水素雰囲気中(
1気圧入1030’Cで加熱し、60分間放置し充分に
溶解した後、基板23に接触させる。接触後3o分間放
置したのち、速度1°嶋で96o℃まで冷却し、この基
板23上にn形エピタキシャル層を形成する。電子キャ
リア濃度は2X10(m で厚さは22μmである。次
に950℃で冷却を中止し、溶液19を一定温度に保持
し、反応管内をポンプ16で排気しO−05Torrの
減圧状態にする。この条件下では、溶液中のドナー不純
物のToが蒸発し、溶液中のTe濃度は減少する。勿論
、減圧、温度2時間等によってその濃度が変化するので
、その選定条件は、予め杷握しておくことが必要である
次に、再び反応管内を1気圧の水素雰囲気に変え、1・
o ’C15+で再び冷却を開始する。9oo℃まで冷
却するとn形エピタキシャル層8が3oμm形成される
。ここでは上記したように溶液18中のTe濃度が減少
しているだめ、n形エピタキシャル層8の電子キャリ濃
度は減少し約4X10crL程度となっている。反応管
の中央部領域13の温度が900℃になったところで同
反応管の一端部11領域の温度を600℃まで上昇させ
、アクセプター不純物金属亜鉛(Zu)12を蒸発させ
る。これにより1、溶液19の中へZuが拡散し、同溶
液19はかのドーピングされた状態となる。そこで90
0℃より速度1′C−15+でSOOoCまで冷却し続
けると得られたエピタキシャル層はToとZnがドープ
され、h濃度がTe濃度より高いためp形となる。正孔
キャリア濃度は1×10cIIL、厚さは20μmであ
る。
発明の効果 以上のように本発明は液相エピタキシャル成長過程に減
圧状態を形成し、溶液中の不純物量を減少せしめること
によりキャリア濃度の異ったエビタキンヤル層を1つの
溶液で製作可能ならしめ、かつ気相よりの溶液内への不
純物ドーピングによって前記不純物を補償し、前記エピ
タキシャル層と電導型の■っだ層を形成するものである
から、(1′L−の溶液でキャリア濃度の異った層を製
作することが出来、量産性および経済性の点で極めて優
れている。
尚、ここでは、GaP緑色発光ダイオードについて述べ
だが、他の半導体の液相エピタキシャル成長にも応用出
来ることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は通常のGaP緑色発光ダイオードの断面図、第
2図は発光効率とn層のキャリア濃度との関係図、第3
図は高効率GaP緑色発光ダイオードの断面図、第4図
は本発明に用いられる製造装置の概念図である。 6・・・・・・GaP基板、7・・・・・・高濃度n形
GaPエピタキシャル層、8・・団e低濃度n形GaP
エピタキ7ヤル層、9・・・・・・p形GaPエピタキ
シャル層、10・・・・・・反応管、11・・・・・・
反応管の端、12・・・・・アクセプター不純物金属亜
鉛、13・・・・・・反応管の中央部、14・・・・°
・液相エピタキシャル成長用ボート、16・・・・・排
気口、16・・・・・・ポンプ、17・・・・・GaP
基板、18・・・・・・溶液槽、19・・・・・・溶液

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定組成物を含む溶液を半導体基板に接触さ動て液相エ
    ピタキシャル成長する第1の工程と、その後減圧によっ
    て前記溶液中のドーピング不純物濃度を減少せしめだ後
    回びこの溶液を用いて液相エピタキシャル成長する第2
    の工程と、気相により前記ドーピング不純物と反対の電
    導型ドーピング不純物を前記溶液中に導入した後、この
    溶液を用いて前記第1,2工程で形成した液相エピタキ
    シャル成長層とは反対の電導型の層を形成する第3の工
    程とをそなえた半導体装置の製造方法。
JP57139418A 1982-08-10 1982-08-10 半導体装置の製造方法 Granted JPS5929416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57139418A JPS5929416A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57139418A JPS5929416A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5929416A true JPS5929416A (ja) 1984-02-16
JPH0250617B2 JPH0250617B2 (ja) 1990-11-02

Family

ID=15244753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57139418A Granted JPS5929416A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929416A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173924A (ja) * 1985-01-30 1986-08-05 東洋製罐株式会社 延伸多層プラスチック容器の製法
US4840553A (en) * 1986-03-20 1989-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Metal mold structure for molding multi-layer resin

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173924A (ja) * 1985-01-30 1986-08-05 東洋製罐株式会社 延伸多層プラスチック容器の製法
JPS6367469B2 (ja) * 1985-01-30 1988-12-26 Toyo Seikan Kaisha Ltd
US4840553A (en) * 1986-03-20 1989-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Metal mold structure for molding multi-layer resin

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250617B2 (ja) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4116733A (en) Vapor phase growth technique of III-V compounds utilizing a preheating step
US6110757A (en) Method of forming epitaxial wafer for light-emitting device including an active layer having a two-phase structure
US3960618A (en) Epitaxial growth process for compound semiconductor crystals in liquid phase
JP3143040B2 (ja) エピタキシャルウエハおよびその製造方法
US3687744A (en) Method for producing injection type light emitting semiconductor devices having an epitaxial layer of nitrogen-doped gallium phosphide
JPS5929416A (ja) 半導体装置の製造方法
US3948693A (en) Process for the production of yellow glowing gallium phosphide diodes
US4268327A (en) Method for growing semiconductor epitaxial layers
US3619304A (en) Method of manufacturing gallium phosphide electro luminescent diodes
US3723177A (en) Method of producing a group iii-v semiconductor compound
US5985023A (en) Method for growth of a nitrogen-doped gallium phosphide epitaxial layer
JP3633806B2 (ja) エピタキシャルウエハ及び、これを用いて製造される発光ダイオード
JPH08335555A (ja) エピタキシャルウエハの製造方法
JP4211897B2 (ja) 液相エピタキシャル成長方法
JPH04328878A (ja) 発光ダイオ−ド用エピタキシャルウエハの製造方法
JP2000058904A (ja) エピタキシャルウェハ及びその製造方法並びに発光ダイオード
JPH08264829A (ja) 化合物半導体構造およびその製造方法
JPS63143810A (ja) 化合物半導体の気相成長方法
JPS584833B2 (ja) G↓aA↓s発光ダイオ−ドの製造方法
JPH03161981A (ja) 半導体装置と2―6族化合物半導体結晶層の製造方法
JPH06305900A (ja) 化合物半導体の熱処理方法
JP3097587B2 (ja) 発光半導体素子用エピタキシャルウェーハ
JPH05335621A (ja) ガリウム燐緑色発光ダイオード
JP3927847B2 (ja) 発光素子の製造方法
JPS6019676B2 (ja) 半導体発光装置