JPS5928508A - 高炉送風空気の加湿方法 - Google Patents

高炉送風空気の加湿方法

Info

Publication number
JPS5928508A
JPS5928508A JP13753182A JP13753182A JPS5928508A JP S5928508 A JPS5928508 A JP S5928508A JP 13753182 A JP13753182 A JP 13753182A JP 13753182 A JP13753182 A JP 13753182A JP S5928508 A JPS5928508 A JP S5928508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
blast furnace
hot water
air
steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13753182A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Takawa
高和 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP13753182A priority Critical patent/JPS5928508A/ja
Publication of JPS5928508A publication Critical patent/JPS5928508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B9/00Stoves for heating the blast in blast furnaces
    • C21B9/16Cooling or drying the hot-blast

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高炉送風空気の加湿にあたシ高温・高圧の熱水
を用いる加湿方法に関する。
近年、高炉のオール・コークス操業化に伴って、従来の
送風空気脱湿傾向に代って、送風空気加fl 傾向の操
業゛が多くなりつつある。この場合の一手段として、特
開昭56−119712゛け公報記載のものがある。こ
れは、象風機と熱風炉間における送風機圧縮昇温後の空
気中に常温の水を噴霧蒸発させるものである。
しかし本発明者の知見によれば、第1に上記jrYi来
の公報記載技術によれば、常温水を吹込むとた[7かに
熱風炉効率は高−まり、総使用エネルギーも削減できる
ように思われるが、実施−ヒの問題点として、第1に、
常温水を送風管内で霧化するとしても、温度が低いため
、霧化・蒸発は甚だ困難であり、ドレンとなる割合が犬
であることも判った・。第2に、第1の対策として送風
管内の水滴を分離するための、エリミネータ−(水滴分
離器)を設置する必要があり、そのため送風管路におけ
る圧損が増加し、高炉送風機の軸動力が増加する詰果と
なる。第3に常温水噴霧のために、圧送承ンプの動力費
が必要なことである。
本発明は、前記公報記載技術の問題点を解決したもので
、その要旨は、高炉送風機から高炉に至る送風管内に、
蒸気配管または蒸気設備等から発生したドレンを−iド
レン容器に貯えた後、この熱水を吹込む乞とを特徴とす
るものである。
通常、製鉄所では、加熱炉の燃料噴霧用、各種設備の加
熱用あるいは暖房用などにユーティリティ蒸気が大量に
使用され、その蒸気配管も各所に配設されている。この
蒸気配管内の蒸気d:、大気で冷却されてドレンとなり
、要所に設けられたスチームトラップにより排出される
ドレンの一部は、回収されてボイラーの給水として使用
したり、低温加熱設備へ供給した9、暖房用に再利用す
ることもあるが、大半はドレンとして廃棄されている。
しかるに、ドレンがスチームトラップから排出される前
は、通常5〜20〜.150〜200℃程度の高温高圧
の熱水である。本発明は、このようなドレンのもってい
る熱エネルギーに着目し、これを高炉送風空気の加湿に
利用しようとするものである〇以下本発明を図面に示す
具体例によって説明する。1はボイラー発生蒸気駆動タ
ービンまたはモータで、これによって高炉送風機2が運
転される。高炉送風機2からの送風空気は、昇圧昇温さ
れて送風管3から熱風炉4へ供給され、さらに熱風炉4
で所定温度まで加温されて高炉5へ送られ、高炉羽口か
ら吹込まれる。
この構成は公知のものである。本発明では、送風管3内
に高圧熱水を吹込む方式を採る。その詳細は、第2図に
示すように、各ユーティリティ蒸気配管6,6・・・・
からのスチームト、ブ7を備えたドレン排出管8,8・
・・・をドレン回収管9に集合させ、ドレンをドレン回
収タンク10に回収させるようにする。ドレン回収タン
クlOに集められた熱水は、流量調整弁11を通9、高
圧熱水供給管12を介して、送風管3内に臨ませた噴霧
ノズル13.13・・・・かう送風管3内に噴霧される
。送風前3内に高圧熱水が噴霧されると、高圧熱水であ
るが故に、瞬時にその全量が蒸発気化される。
一方、高炉操業上、湿分制御は重要なファクターであり
、たとえば熱風炉4の入口部分での湿分は約30 g/
N7iとされる。しかるに、高炉送風機2の出口部分で
の湿分は、季節や天候によって異なるが3〜30 Fi
/Nmである。これを加湿して、上記の所望の湿分とす
るために、高圧熱水を吹込むが、その場合の吹込み量は
、熱風炉4の入口近くに設けた部分計14からの湿分信
号に基いて、湿分制御装置15を介して流量調整弁11
の開度を調節する制御法を採る。
ここでもし、送風加湿のための注入噴霧量が不安もしく
は著しく減少した場合には、ドレン回収タンク10内の
レベル検出器16のレベルに応じて、一端・開放の熱水
排出管17に設けたレベル制御弁18を開けて高圧熱水
を排出する。
以上の通り、本発明は、高圧熱水を送風管内に吹込むも
のであるから、送風空気の温度低下を防止でき、その分
熱風炉での昇温のための燃料使用風を低減できるととも
に、ドレンを生じることなく、かつミストとして熱風炉
へ水が持ち込1れる虞れもなく、全量の気fヒを行うこ
とができる。また、ドレン発生源からのドレンの持って
いるエネルギーを有効利用でき、かつ一旦ドレンをドレ
ン容器に貯えるので、その容器内の圧力によって、格別
圧送用ポンプを設置しなくとも、高圧熱水を噴霧でき、
設備費の低減などの点できわめて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法の具体例を示す系統図、第2図はその
要部詳細図である。 2・・高炉送風機    3・・送風管4・・熱風炉 
     5・・高炉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  高炉送風機から高炉に至る送風管内に、蒸気
    配管または蒸気設備から発、生するドレンを一旦ドレシ
    容器に貯えた熱水を吹込むことを特徴とする高炉送風空
    気の加湿方法。
JP13753182A 1982-08-06 1982-08-06 高炉送風空気の加湿方法 Pending JPS5928508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13753182A JPS5928508A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 高炉送風空気の加湿方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13753182A JPS5928508A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 高炉送風空気の加湿方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928508A true JPS5928508A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15200850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13753182A Pending JPS5928508A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 高炉送風空気の加湿方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928508A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119712A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Nippon Kokan Kk <Nkk> Humidifying method for blast of blast furnace

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119712A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Nippon Kokan Kk <Nkk> Humidifying method for blast of blast furnace

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1132594B1 (en) Gas turbine power generation equipment and air humidifying apparatus
RU2406841C2 (ru) Система и способ для повышения выходной мощности газотурбинного двигателя
JP4777952B2 (ja) タービン出力を増加するためのシステム及びその増加方法
US7082749B2 (en) Gas turbine electric power generation equipment and air humidifier
US6578354B2 (en) Gas turbine electric power generation equipment and air humidifier
WO1998048159A1 (fr) Installation de type turbine a gaz
CN107648978A (zh) 湿法脱硫烟气消除烟羽系统及方法
CN105521706A (zh) 火电厂低含尘烟气scr脱硝装置、脱硝方法
US5878675A (en) Flue gas desulfurizer, boiler equipment and thermal electric power generation equipment
CN110864342A (zh) 一种烟气低温余热间接加热热网补水系统及方法
CN110404395A (zh) 一种用于垃圾焚烧的烟气脱酸装置及方法
JPS5928508A (ja) 高炉送風空気の加湿方法
JP2003138949A (ja) ガスタービン吸気装置
CN206404575U (zh) 一种应用于燃煤电厂消除烟囱白烟的装置
CN210786839U (zh) 一种用于垃圾焚烧的烟气脱酸装置
JP4923010B2 (ja) 吸気に水を噴霧する圧縮機を有する設備
JPH09103641A (ja) 排煙脱硫装置及びボイラ設備
KR100724994B1 (ko) 내연기관용 고효율 과급공기 가습 장치
JPH0327606B2 (ja)
JP4578268B2 (ja) 排ガス減温装置に於ける一流体噴霧ノズルの腐食防止方法
RU2803822C1 (ru) Способ работы парогазовой установки электростанции
JPH06134251A (ja) 湿式脱硫装置への補給水を削減する方法
RU2799696C1 (ru) Парогазовая установка электростанции
JP2002089824A (ja) ごみ焼却施設及び排ガス冷却方法
JP3976085B2 (ja) ガスタービンの吸気冷却装置