JPS5928100A - 液体の給排水装置 - Google Patents

液体の給排水装置

Info

Publication number
JPS5928100A
JPS5928100A JP13575082A JP13575082A JPS5928100A JP S5928100 A JPS5928100 A JP S5928100A JP 13575082 A JP13575082 A JP 13575082A JP 13575082 A JP13575082 A JP 13575082A JP S5928100 A JPS5928100 A JP S5928100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
negative pressure
bottom plate
ejector
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13575082A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nitami
武 仁多見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13575082A priority Critical patent/JPS5928100A/ja
Publication of JPS5928100A publication Critical patent/JPS5928100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D3/00Flushing devices operated by pressure of the water supply system flushing valves not connected to the water-supply main, also if air is blown in the water seal for a quick flushing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 を行なう装置に関するものであり、更に詳しくは液体の
給水、排水を自動的に継続して行なう装置に関するもの
である。
容器の大きな容器からエアーを利用して容量の小さい容
器へ水を一度汲み上げて排水するような場合には、容量
の小適い容器が満水になる度にエアーの供給を停止して
給水を中断し、その間に作業員が容部の小さい容器内の
水を捨てる必要がある。
また排水時に容器の小さい容器に排水専用の負圧装置が
設置しである場合には給水時に圧送したエアーを切り替
えて排水処理をすることはできるが吸水および排水の度
にエアーの圧送金切9替えなければならない。
すなわち連続した排水作業ができない。
本発明は構造が簡単でかつエアーを継続して供給したま
まで自動的に給水と排水の切り換えを行なうことができ
る液体の給排水装置を提供することを目的とする,1 次に実施例について説明する。
<1>  エジェクタ エジェクタ(1)は圧縮空気を使用して負圧を発生する
ところのエジェクタ機能を有する公知の装置である。
エジェクタ(1)は゛その一例をあげれば第2図に示す
ような両端を開放した短形の筒体である。
筒体の内部には排気路(11)を有し、排気路(]1)
内にはコンプレッサーからの圧送管(12)が接続し筒
体の上方向すなわち排気口(13)側へ圧縮空気の圧送
方向が規制しである。
排気路(11)内に圧縮空気を圧送すると排気路(11
)内に気圧差を発生し、筒体下端の吸引孔((14)に
大きな負圧を発生する構造である。
<2〉  貯水面 貯水面(2)は天板(21)とfill壁(22)で構
成する中空の有天体である。
側壁(22)の外111jには天板(21)下面を介し
て支持棒(3)を複数本垂直に設置し、貯水面(2)を
支持する。
貯水面(2)の下方には側壁(22)の下端を閉塞する
/eッギン材(4)付きの昇降底板(5)を支持棒(3
)に貫通して配置する。
更に昇降底板(5)の下面を押し上げるためのスプリン
グ(6)を例えば支持棒(3)の外周に取り付ける。
この結果貯水面(2)は側壁(22)下端を昇降底板(
5)で閉塞さnた密封体の容器として形成される。
更に天板(21)には前記構造のエジェクタ(1)の吸
引孔(14)を貯水面(2)内に突出するよう貫通して
設置する。
更に天板(21)には例えば水や重油を貯蔵する大型の
貯槽(図示せず)に接続する引込管(7)の一端を開口
して連絡し、貯水面(2)内に案内する。
〈3〉  スプリングの強さ スプリング(6)は昇降底板(5)を押し上げて側壁(
22)下端に押しつけ接触を維持しようとするものであ
るが、後述°するように貯水面(2)内にある一定の木
組が溜゛まったときの、水の重量までを支持できる弾カ
全有するものを使用する。
つまり上記の一定重M:を越えるとスプリング(6)が
支持しきnずに収縮し、昇降底板(5)の下降を許容す
るよう構成する。
次に作動について説明する。
〈1〉  汲水(第1図) 貯水面(2)は側壁(22)の下端にスプリング(6)
の弾力によって昇降底板(5)を接触して気密性を維持
している。
次にエジェクタ(1)に圧縮空気を圧送すると吸引口(
14)側に負圧が発生し、函(2)内の空気を高速で外
部に吐出する。
その結果函(2)内に負圧が発生し引込管(7)から貯
水面(2)内へ注水が行なわれる。
このとき昇降底板(5)はスプリング(6)の弾 。
力で十分支持されているため側壁(22)との接触を維
持しており漏液の心配が全くない。
〈2〉  排水(第3図) エジェクタ(1)に圧縮空気を圧送し続けて貯水面(2
)内の水位が上昇して天板(21)から突出しているエ
ジェクタ(1)の下端面まで達すると、エジェクタ(1
)の吸引口(14)が閉塞されるのでそのM 9J3負
圧が切九る。負圧が切れる直f3tJまでは負圧によっ
て昇降底板(5)に加わる重量が軽減されている。とこ
ろが負圧が切nることにょつて負圧に相当する重量が一
瞬に増加することになりスプリング(6)の弾力に抗し
て昇降底板(5)を急激に押し下げる。
その結果貯水面(22)内の全ての水は一気に放流され
る。
このときもエジェクタ(1)に圧縮空気が圧送されてい
るが、側壁(22)下端が開放されているため函(2)
内には負圧が発生せず引込管(7)からの注水も中断し
ている。
くシ 再注水 函(2)内の排水が終了すると昇降底板(5)杖スプリ
ング(6)の弾力によって急激に上昇して側壁(22)
下1li1を閉塞する。
密封された貯水面(2)内には再び負圧を発して引込管
(7)からの注水を再開する。
この排水から注水を再開するまでの時間は実際には一瞬
であり、その間にいちいち圧縮空気の圧送を手動で停止
したり再開したりする必要ケよなく圧送全継続していれ
ば給水、排水が自動的に繰り返えして行なわれる。
なお昇降板(5)の周囲に集水容器(図示せず)を配置
しておけば貯水函(2)で排水した水を単に排水してし
まうのではなく一箇所に集水する場合も考えられる。
〈4〉  その他の実施例 前記実施例はエジェクタ(1)下端まで水位が達すると
吸水函(2)内の負圧が切れる構造であったが、第4図
のようなフロート(8)を採用しても同様な効果を期待
することができる。
すなわち天板(21)を貫通して連結棒(81)を配置
し、連結棒(81)の下端には例えばプラスチック製の
フロート(8)を固定する。
連結棒(81)の上端には天板(21)に開設した連通
孔(23)を被覆可能な平板(82)を設置する。
従ってエジェクタ(1)を作動して給水を行なう際には
平板(82)が自重によって通気孔(23)を被覆する
ため貯水向(2)内の気密は保たれる。
貯水函(2)内の水位が上昇してフロート(8)を押し
上げるとフロート(8)と一体の平板(82)も上昇し
被接していた連通孔(23)を開放する。
その結果連通孔(23)から大気が入り込んで貯水函(
2)内の負圧が切れると貯水向(2)内の水の重量が増
し、前記実施例と同様に昇降板(5)を押し下げ再びも
どるまでの間に排水が終了する。
本発明は以上説明したようになるから下記のような効果
を得ることができる。
〈イ〉 給水、排水を行なうたびに面倒な負圧の切替え
を行なう必要はなく、エアーを継続したまま一定水位に
達すると自動的に負圧が切れて排水がなされ、排水が終
了すると自動的に吸水面内の気密が保れた給水が行なわ
nる。
〈口〉 貯水函に貯留した水はたれ流しのように少量づ
つ排水するのではなく、−瞬にして大量の水を排水する
ことができる。
く)貯水回内の負圧の切れる水位を調整することにより
一回の排水時の排水it(または−回の給水時の給水量
)を任意に設定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図:本発明による装置の一実施例説明図第2図:エ
ジェクタの一実施例部分断面説明図第3図:作動時の説
明図 1g4図:その他の実施例の説明図 1:エジェクタ    2:貯水− 3:支持棒      4:ノゼツキン材5二昇降底板
     6:スプリング41’f出願人 仁多見  
 武 代理人 弁理士 山 口 朔 生

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 天板を有する貯水面の底部には昇降自在に昇降底板全設
    置し、 この貯水面内に負圧を発生せしめ、 負圧が切れた場合の重量の増加で昇降底板が一旦下降す
    るよう構成した。 液体の給排水装置。
JP13575082A 1982-08-05 1982-08-05 液体の給排水装置 Pending JPS5928100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13575082A JPS5928100A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 液体の給排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13575082A JPS5928100A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 液体の給排水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928100A true JPS5928100A (ja) 1984-02-14

Family

ID=15158990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13575082A Pending JPS5928100A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 液体の給排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928100A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102665393A (zh) * 2009-11-18 2012-09-12 奥利安机械股份有限公司 奶量计、奶量测定方法和挤奶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102665393A (zh) * 2009-11-18 2012-09-12 奥利安机械股份有限公司 奶量计、奶量测定方法和挤奶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5406652A (en) Toilet water source
JPS5928100A (ja) 液体の給排水装置
US20040111825A1 (en) Vacuum cleaner with continuous liquid pick-up
US3994624A (en) Water envelope pump and tank system
CN108113485B (zh) 一种室内供水设备
US3073488A (en) Apparatus for adding a quantity of a liquid to another liquid
JP2005537003A (ja) 植物給水装置
JPH05104732A (ja) インク吐出ノズルの脱気装置
US2480454A (en) Apparatus for preparing investment materials
CN216236003U (zh) 一种液体卷材生产用灌装装置
CN210484089U (zh) 一种离心泵自动排气装置
CN218662485U (zh) 面膜灌装机
GB2082773A (en) Liquid Level Indication
JP2580021Y2 (ja) 無臭式貯留槽
CN211690618U (zh) 一种排水阀的控制装置
CN216664055U (zh) 一种用于水面垃圾自动收集的内筒
CN219501687U (zh) 一种伤口清洁器
CN213002310U (zh) 一种灭火器阀门把手全自动生产装置
CN211007000U (zh) 一种负压腔排水装置
JPS5831065Y2 (ja) 液体注出装置
JPH0617799A (ja) 汲み揚げ方法およびそれに用いる装置
KR100435239B1 (ko) 높낮이 조절이 가능한 매트리스
GB2114231A (en) A pump
JPS555408A (en) Air pumping-up device
JPS6456971A (en) Natural force pumping method and its device