JPS592806Y2 - 粗粒分離機 - Google Patents

粗粒分離機

Info

Publication number
JPS592806Y2
JPS592806Y2 JP4901679U JP4901679U JPS592806Y2 JP S592806 Y2 JPS592806 Y2 JP S592806Y2 JP 4901679 U JP4901679 U JP 4901679U JP 4901679 U JP4901679 U JP 4901679U JP S592806 Y2 JPS592806 Y2 JP S592806Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scraping
blade
rotating
tank
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4901679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55153111U (ja
Inventor
忍 菊地
Original Assignee
住友金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友金属工業株式会社 filed Critical 住友金属工業株式会社
Priority to JP4901679U priority Critical patent/JPS592806Y2/ja
Publication of JPS55153111U publication Critical patent/JPS55153111U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS592806Y2 publication Critical patent/JPS592806Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、スラリー液を液体と粗粒とに分離するための
粗粒分離機に関する。
製鉄所等で発生するスラリー液を処理する場合は、通常
、スラリー液をシラフナに送り、シラフナ内で沈澱させ
て水分とスラリー分とを分離してそれぞれ別々に取出す
ようにしている。
この場合、沈澱したスラリーはポンプで吸引されるもの
であるので、スラリー中に例えば1mm以上の粗粒が混
入しているとポンプを損傷させることとなり、このため
シラフナに送る以前のスラリー液に含まれる粗粒を分離
しておく必要が生ずる。
従来の粗粒分離装置は、第1図に示すように、粗粒を掻
上げる切出しコンベヤaの一方の回転ドラムbが、沈澱
槽Cのスラリー液内に浸漬されてしまう構造になされて
いるために、該ドラムや軸部にスラリーが侵入し、これ
によって激しい摩耗損傷を生ぜしめる欠点があり、さら
に装置が比較的大型であるので設備費用やランニングコ
ストが嵩む欠点があった。
本考案の目的は、従来の粗粒分離機が有する欠点を排除
し、しかも簡単な構造にして安価に提供しうる粗粒分離
機を得ることにある。
以下、第2図および第3図を参照して本考案による粗粒
分離機の構成を具体的に説明する。
本装置はスラリー液を受入れる分離槽1と、分離槽内の
スラリー液の粗粒分離を促進せしめる回転羽根付きの回
転ドラム2と、分離した粗粒の掻出し機構とを主要部と
して構成される。
分離槽1は、概ね半円形断面形状に彎曲形成された容器
11を主部とし、該容器内へスラリー液を送り込むため
の導入管12を一方の側の下部へ連通させて設け、また
分離後の清浄液体を送り出すための導出管13を他側の
上部に設けである。
容器11と導出管13との境界部には越流堤14を設け
、該越流堤によって堰止められる液面レベルを容器11
内のスラリー液の液面として保たせるようにしておく。
回転ドラム2は、円周方向を例えば4等分する位置に回
転羽根21を放射方向に突設してあり、該回転羽根21
が回転されるとき、これの突端が容器11の底面を掻上
げるように組合されている。
このため回転羽根の掻上げ面にはゴム等の弾性体のライ
ニング21′が一体に貼付され、突端は回転羽根本体よ
りもやや長めに形成されて、容器11の底面に接触でき
るようになっている。
回転ドラム2の回転軸22は常に槽内液の液面よりも上
方にあって、液中に浸漬されないように配置されており
、越流基14を背にした一定の掻出方向に回転されるよ
うになっている。
分離槽1の掻出し端には、掻出羽根3と案内羽根4とが
組となって配置され、前記回転羽根21によって掻上げ
られた回転羽根上の粗粒6を掻落して分離槽の外へ落下
させるようにしである。
掻出羽根3は先端を爪形に折曲させ、回転羽根21の先
端の一定領域に上方から係合しうる揺動体であって、回
転羽根21と同等の掻出し幅に形成され、分離槽のサイ
ドフレーム16に揺動端を枢支されている。
前記掻出羽根3に組合う案内羽根4は、粗粒受5方向に
下降傾斜した分離槽の落下ガイド部15に沿って自動的
に昇降しうる案内板であって、第4図によって明らかな
ように板幅方向の概ね中間点にピン41を設け、このピ
ンを吊点として、掻出羽根3の揺動部との間にワイヤロ
ープ42を張架して吊込状態にしである。
ピン41による吊点の位置は、幅の中心よりもやや下部
の位置、すなわち11> l 2の関係にしておき、掻
出羽根3が揺動の上限に達した時に、この案内羽根の吊
点が落下ガイド部15の頂部に引上げられる関係を保持
させである。
なお案内羽根4は落下、ガイド部15に設けた羽根ガイ
ド43によって昇降動作を案内させるようにしである。
次に本装置の動作を説明する。
分離すべきスラj−液が導入管12から容器11内に送
り込まれると、スラリー液中の粗粒分は容器の底部に沈
澱し、比較的粒度の大きい粗粒分が除かれた液体だけが
、液面付近に帯溜する。
この状態下において回転ドラム2を矢示方向に回転し、
回転羽根21によって容器底部に沈澱集積している粗粒
6を順次掻上げる。
先端側に掻上げ粗粒を載せた回転羽根21は、ドラムの
回転につれて液中から脱するが、該回転羽根が槽内液か
ら離れる前後の位置に達すると、掻出羽根3の掻出端が
回転羽根21の端部側へ覆いかぶさるように係合し、以
後、回転羽根21が上方へ移動するにつれて、掻出羽根
3は上向きに揺動して追従し、回転羽根上の粗粒を掻出
方向へ移動させる。
掻出羽根3が上方へ揺動すると同時に案内羽根4はワイ
ヤロープ42によって上方へ引上げられ、掻出羽根3が
上限位置に達したとき、案内羽根4は落下ガイド部15
の頂点に達して前部の半休を槽内方向に突出させる。
掻出羽根3が上限にある時は、該掻出羽根3が回転羽根
21から外れる時であり、したがって回転羽根21上の
粗粒6は掻落される時点である。
この時案内羽根4は掻落し点の下方に配置されているの
で、落下する粗粒6を受止め、槽外の粗粒受5に向けて
落下を案内する。
掻出羽根3が回転羽根21から外れた後は、掻出羽根3
はストッパ31に保持される位置まで落下し、案内羽根
4も下限位置に戻り、新たに掻上げてくる回転羽根21
の到来を待ち受けることとなる。
容器1内には順次スラリー液が導入されるが、沈澱物の
掻出しによって上水は清浄化され、越流堤14からオー
バーフローとなって導出管13によって取出される。
本装置によれば、スラリー液を流下させつつ連続処理す
ることができ、かつ、構造が簡単であるので設備費やラ
ンニングコストが極めて低順となる。
しかもこの種の装置において最も難題とされていた回転
軸等の摩耗損傷を回避させることができるので、装置の
寿命を著しく延長させるのに有効となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の粗粒分離機を用いた粗粒分離工程の断面
視説明図、第2図は本考案による粗粒分離機の断面図、
第3図は第2図のIII −III線による断面図、第
4図は掻出機構の構成および作用を示す部分図。 1:分離槽、11:容器、12:導入管、13:導出管
、14:越流堤、15:落下ガイド部、16:サイドフ
レーム、2:回転ドラム、21:回転羽根、22:回転
軸、3:掻出羽根、31:ストッパ、4:案内羽根、4
1:ピン、42:ワイヤロープ、5:粗粒受、6:粗粒

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円弧状の彎曲底面を有し一側にオーバーフロー用の越流
    堤を設けた分離槽と、前記分離槽の底面に接触して回転
    移動する複数枚の回転羽根を備え回転軸が槽内液面より
    も上位に保持された回転ドラムと、前記回転羽根によっ
    て掻上げた粗粒を槽内液面よりも上方の位置で掻落とし
    槽外へ排出させる掻出し羽根ならびに案内羽根から戒る
    掻出し機構と、から戊る粗粒分離機。
JP4901679U 1979-04-13 1979-04-13 粗粒分離機 Expired JPS592806Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4901679U JPS592806Y2 (ja) 1979-04-13 1979-04-13 粗粒分離機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4901679U JPS592806Y2 (ja) 1979-04-13 1979-04-13 粗粒分離機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55153111U JPS55153111U (ja) 1980-11-05
JPS592806Y2 true JPS592806Y2 (ja) 1984-01-26

Family

ID=28933820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4901679U Expired JPS592806Y2 (ja) 1979-04-13 1979-04-13 粗粒分離機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592806Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59228952A (ja) * 1983-06-10 1984-12-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 沈砂,篩渣等の洗浄装置
JPS6042359U (ja) * 1983-08-31 1985-03-25 石川島播磨重工業株式会社 沈砂,篩渣等の洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55153111U (ja) 1980-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2308670A (en) Means for separating materials of different physical characters
JPS592806Y2 (ja) 粗粒分離機
KR200157552Y1 (ko) 스컴 및 이끼제거수단이 구비된 슬러지 제거장치
GB1484496A (en) Apparatus for continuously separating debris from beets or other roots or tubers
US4199455A (en) Combined magnetic and cyclonic separating apparatus
US2106156A (en) Classification
US2110462A (en) Clarifier
US3966617A (en) Sludge elevator for fluid clarification system
CN211247361U (zh) 一种分体式搅拌车污水处理系统
JP2015077587A (ja) 加圧浮上式スカム分離処理装置
US2676920A (en) Rotary scum skimmer
DK168880B1 (da) Synkeadskillelsesapparat til adskillelse af forskellige bestanddele
JP4386957B1 (ja) 砂分級搬送脱水装置
CN106390541B (zh) 一种沉渣洗砂分离装置
US1997161A (en) Grit removal apparatus
GB530787A (en) Improvements in apparatus for gravity separation of granular material
JPH07185388A (ja) 沈砂洗浄機
US1977195A (en) Classifier
US1412945A (en) Apparatus fob treating sewage or the like
US3732979A (en) Mercury screen centrifugal separator
US1939636A (en) Sewage grit removal
US1360335A (en) Grain-cleaner
JPH0532199Y2 (ja)
JPS6338895Y2 (ja)
JPS5821548Y2 (ja) 汚砂洗浄装置