JPS5926719Y2 - 無指向性スピ−カ - Google Patents

無指向性スピ−カ

Info

Publication number
JPS5926719Y2
JPS5926719Y2 JP7840980U JP7840980U JPS5926719Y2 JP S5926719 Y2 JPS5926719 Y2 JP S5926719Y2 JP 7840980 U JP7840980 U JP 7840980U JP 7840980 U JP7840980 U JP 7840980U JP S5926719 Y2 JPS5926719 Y2 JP S5926719Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
wall
attached
diaphragm
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7840980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS572784U (ja
Inventor
敏司 加登
Original Assignee
オンキヨー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オンキヨー株式会社 filed Critical オンキヨー株式会社
Priority to JP7840980U priority Critical patent/JPS5926719Y2/ja
Publication of JPS572784U publication Critical patent/JPS572784U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5926719Y2 publication Critical patent/JPS5926719Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は円板状対向板と内外周駆動の環状振動板が向き
あった構造にして水平方向に対しては完全無指向性にす
ると共に垂直方向に対しても非常によい指向性を示す無
指向性スピーカに関するものである。
本考案は第1図に示すごとく、中心部に円柱状突出部1
0を形成せる画形ヨーク7の凹部に環状マグネット8を
貼着し、マグネット8上面に環状プレート9を貼着して
磁気回路を構成する。
突出部10上面に断面丁字形円板状対向板2を取付け、
対向板2の下底に対向して環状振動板1を配置し、振動
板1の内周縁を、プレート9の内壁と突出部10外壁で
形成せる内側磁気ギャップ中心に配置せるボイスコイル
3の上端に貼着し、振動板1の外周縁を、プレート9の
外壁とヨーク7の内周壁で形成せる外側磁気ギャップ中
心に配置せるボイスコイル4の上端に貼着し、ダンパー
5の外周端、ダンパー6の内周端をプレート9の上面に
貼着し、ダンパー5でボイスコイル3を、ダンパー6で
ボイスコイル4を保持せる無指向性スピーカである。
本考案は上記のような構造になっているので、音は対向
板と振動板の間より水平方向に放射され、高能率で無指
向性のスピーカとなる。
上下方向に対しても振動板と対向板の隙間を小さくする
ことにより、非常によい指向性を示す。
ボイスコイル2点駆動により音圧が上るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のスピーカ断面図。 1は振動板、2は対向板、3,4はボイスコイル、7は
ヨーク、8はマグネット、9はプレート、10は突出部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中心部に円柱状突出部10を形成せる画壁ヨーク7に環
    状マグネット8を貼着し、マグネット8上面に環状プレ
    ート9を貼着し、突出部10上面に断面丁字形円板状対
    向板2を取付け、対向板2の下底に対向して環状振動板
    1を配置し、振動板1の内周縁を、プレート9の内壁と
    突出部10外壁で形成せる内側磁気ギャップ中心に配置
    せるボイスコイル3の上端に貼着し、振動板1の外周縁
    を、プレート9の外壁とヨーク7の内周壁で形成せる外
    側磁気ギャップ中心に配置せるボイスコイル4の上端に
    貼着せる無指向性スピーカ。
JP7840980U 1980-06-04 1980-06-04 無指向性スピ−カ Expired JPS5926719Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7840980U JPS5926719Y2 (ja) 1980-06-04 1980-06-04 無指向性スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7840980U JPS5926719Y2 (ja) 1980-06-04 1980-06-04 無指向性スピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS572784U JPS572784U (ja) 1982-01-08
JPS5926719Y2 true JPS5926719Y2 (ja) 1984-08-02

Family

ID=29440923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7840980U Expired JPS5926719Y2 (ja) 1980-06-04 1980-06-04 無指向性スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926719Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1010118B (zh) * 1987-04-28 1990-10-24 曾祥炜 差流可调梭阀

Also Published As

Publication number Publication date
JPS572784U (ja) 1982-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0412793U (ja)
JPS5926719Y2 (ja) 無指向性スピ−カ
JPS5938796Y2 (ja) 無指向性スピ−カ
JPS5926718Y2 (ja) 無指向性スピ−カ
JPS5942797Y2 (ja) 平面スピ−カ
JPS581035Y2 (ja) 電気音響変換器
JPS5850715Y2 (ja) スピ−カ
JPS5852791Y2 (ja) スピ−カ
JPH0132471Y2 (ja)
JPS5843349Y2 (ja) ド−ム型スピ−カ−
JPS61128896U (ja)
JPS58235B2 (ja) 電気音響変換器用磁気回路
JPS6019429Y2 (ja) 截頭4角錐形のスピ−カ−
JPS62143398U (ja)
JPH048716Y2 (ja)
JPS61128894U (ja)
JPS626792Y2 (ja)
JPS63144792U (ja)
JPH0351600U (ja)
JPH0255798U (ja)
JPS61199997U (ja)
JPH036397U (ja)
JPS6356898U (ja)
JPH0464898U (ja)
JPH0236298U (ja)