JPS5926480Y2 - 網に関する情報伝送用送信装置 - Google Patents

網に関する情報伝送用送信装置

Info

Publication number
JPS5926480Y2
JPS5926480Y2 JP16099175U JP16099175U JPS5926480Y2 JP S5926480 Y2 JPS5926480 Y2 JP S5926480Y2 JP 16099175 U JP16099175 U JP 16099175U JP 16099175 U JP16099175 U JP 16099175U JP S5926480 Y2 JPS5926480 Y2 JP S5926480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
transmitting
network
information regarding
net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16099175U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5274161U (ja
Inventor
恭三 山谷
Original Assignee
海上電機 (株)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 海上電機 (株) filed Critical 海上電機 (株)
Priority to JP16099175U priority Critical patent/JPS5926480Y2/ja
Publication of JPS5274161U publication Critical patent/JPS5274161U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5926480Y2 publication Critical patent/JPS5926480Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、本船の後方に網を曳航して漁扮する“底引き
漁業“に適用する情報伝送用の送信装置の構造に関する
ものである。
底引き漁業では、第1図にみるように本船1の長さlの
ロープ2で網3を曳航し、網目に装着した送信装置4か
ら、本船に向って超音波信号にのせて網に関する諸情報
、例えば網の水中深度、網目の開き、網と海底5との距
離などを伝送していることは周知の通りである。
ところで、一回の操業で網を曳航する間は、その間に海
域の水深に大きな差がないのが普通であるが、操業海域
が漸次拡大されるに及び、現今ではいわゆる深海の底引
きが行なわれるようになった・め、ロープの長さlと水
深dとの間にl/dの値が、10〜2に亘る広範囲に変
動するのを避けられない状態になった。
これまでは、比較的浅深度かつその深度も大巾な違いの
ない海底で操業していたので、網目に装着した送波器は
、15°程度を傾斜しておけばまず大きな支障がなかっ
たが、前述の通り操業海域の水深が深くなり、更に浅海
から深海に亘って操業する場合には、送波器の傾斜角を
固定したま・では、情報の伝送が不円滑になり、どうし
ても操業時の条件を勘案し、その都度傾斜角を修正する
ことが必要である。
本考案はか・る点を考慮し、任意に送波器の傾斜角を調
整して、超音波の指向方向を変えられるようにしたもの
で、以下図面によって説明する。
第2図は実施例を示し、A図は正面図、B図は送波器組
立部の側面図であり、6は送信回路系および電池などを
収納した耐水ケース、7は内部点検を行う際などに蓋8
をあける時に用いる把手、9は耐水接栓、10は接続ケ
ーブル、そして11は取付台、12は送波器組立部であ
る。
送波器組立部12は、耐水ケース6と離して取付台11
に固定してあり、耐水ケースと伝送用送波器13は、接
続ケーブル10で電気的に結合しである。
14は保持金具、15は保持金具の側面に設けた長孔、
16は締付ネジ、17は同点支点で、締付ネジ16をゆ
るめて伝送用送波器13の姿勢を調整すれば、傾斜角θ
を適宜に定めることができる。
かくして本考案によれば、操業海域が決まると1とdの
相関々係が決まるから、その条件に従って、網を投入す
る前に傾斜角θを最適値に調整できる、したがって操業
海域の条件が変ってもそれに対応して送波器の傾斜角θ
、すなわち超音波の指向方向が最も好適な状態になり、
常に効果的に網に関して把握した情報を本船に伝送でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は底引き漁業の説明図。 第2図は実施例の構造。 1・・・・・・本船、2・・・・・・ロープ、3・・・
・・・網、4・・・・・・送信装置、5・・・・・・海
底、6・・・・・・耐水ケース、7・・・・・・把手、
8・・・・・・蓋、9・・・・・・耐水接栓、10・・
・・・・接続ケーブル、11・・・・・・取付台、12
・・・・・・送波器組立部、13・・・・・・伝送用送
波器、14・・・・・・保持金具、15・・・・・・長
孔、 16・・・・・・締付ネジ金具、 17・・・・・・回転支点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本船の後方に網を曳行する底引き漁業において送信回路
    系および電池などを収納した耐水ケースと、傾斜角θを
    調整できる構造の送波器とを別々に離して取付台に固定
    し、前記耐水ケースと送波器とを接続ケーブルで結合し
    てなる、後方の網にか・わる情報の伝送用送信装置。
JP16099175U 1975-12-02 1975-12-02 網に関する情報伝送用送信装置 Expired JPS5926480Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16099175U JPS5926480Y2 (ja) 1975-12-02 1975-12-02 網に関する情報伝送用送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16099175U JPS5926480Y2 (ja) 1975-12-02 1975-12-02 網に関する情報伝送用送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5274161U JPS5274161U (ja) 1977-06-02
JPS5926480Y2 true JPS5926480Y2 (ja) 1984-08-01

Family

ID=28639875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16099175U Expired JPS5926480Y2 (ja) 1975-12-02 1975-12-02 網に関する情報伝送用送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926480Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5274161U (ja) 1977-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4282590A (en) Adjustable position sonar transducer depth finder
AU2018202173B2 (en) Connection and features for interchangeable nosecone for a trolling motor
CA2487457C (en) Fish finding method and system
US10325582B2 (en) Transducer mounting assembly
JPH03195994A (ja) 物体の識別システム及びその方法
WO2003101185A2 (en) Buoy for fish finding method and system
KR101302177B1 (ko) 틸팅수단을 구비한 듀얼 멀티빔 측심장치
Misund et al. Schooling behaviour of sardine Sardinops sagax in False bay, South Africa
US6667934B1 (en) Digital sonar transducer
JPS5926480Y2 (ja) 網に関する情報伝送用送信装置
D’spain et al. Observations of biological choruses in the Southern California Bight: A chorus at midfrequencies
US6065420A (en) Portable transducer mount
US6421301B1 (en) Transducer shield
JP2000217465A (ja) 魚の漁獲方法
US6493894B1 (en) Ultrasonic transducer with low cavitation
JPH0149849B2 (ja)
JP2012018036A (ja) 水中探知装置
JP2642759B2 (ja) 水中探知装置
JPH035993Y2 (ja)
JP3493121B2 (ja) 船舶用ソナー
KR20210048687A (ko) 태양열로 충전되는 휴대폰
JPH0285787A (ja) 魚群探知機
KR20210048684A (ko) 무인 자전거
JPS583052Y2 (ja) 可変深度ソノブイ装置
KR20210048673A (ko) 날개 달린 신발