JPS5926375A - 自走式発電装置 - Google Patents

自走式発電装置

Info

Publication number
JPS5926375A
JPS5926375A JP13592482A JP13592482A JPS5926375A JP S5926375 A JPS5926375 A JP S5926375A JP 13592482 A JP13592482 A JP 13592482A JP 13592482 A JP13592482 A JP 13592482A JP S5926375 A JPS5926375 A JP S5926375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
generator
self
clutch
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13592482A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Okujima
奥島 謙司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13592482A priority Critical patent/JPS5926375A/ja
Publication of JPS5926375A publication Critical patent/JPS5926375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • F02B63/044Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators the engine-generator unit being placed on a frame or in an housing
    • F02B2063/045Frames for generator-engine sets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • F02B63/044Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators the engine-generator unit being placed on a frame or in an housing
    • F02B63/047Movable engine-generator combinations on wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明eよ、電11i1ノチェーンソーや電動刈払機或
いは電動ドリルなどのように、1(L気アクチュエータ
を駆動源とする作業機器を山間地1等の電源のない置所
で使用する場合に有用な光電装置を提供するものである
詳述すると、前述のような山間地等で使用される発電装
置として、従来、接地フレ・−ム上にエンジン及びこれ
にクラッチを介して連動された発電機を搭載し°C構成
されたものがあるが、この装置は、作業場所への搬入及
び搬出にあたり、この比較的大なる重電を有する発1は
装置を人力で担ぎEげて11Kl#シなければならず、
その運搬に多大の労力を卯する欠点があった。
本発明は、かかる実情に@、みてなされ゛だものであっ
て、木を哨の特徴構成は、走行部を備えたフレーム上に
エンジン及び発電機を搭載し、前記エンジンから走行部
への伝動系及び前記エンジンから発電機への伝動系を選
択的に大切操作自在なりラッチを設けた点にある。。
つまυ、エンジン及び発′11機を搭載しであるフレー
ムに走行部を装備して、発電装置を自走式としたことに
より、従来のように、作業場所への搬入や搬出、位置変
更に1祭して、この大重量の発電装置を人力で−々担き
−ヒげて運搬する心数がなく、例え、傾斜地の多い林業
関係の作業であっても、発電装置の移rIi!+をM朗
にかつ労力少なく楽に行なうことができる。  しかも
、発電機を駆動するだめに木宋装備されているエンジン
を有効利用して走行部を駆動すべく+14成したことに
より、IIQ述の効果を装置全体のコンパクト化及びコ
ストの低廉化を図り乍ら達成し得るに至った。
以F、本発明の実施例を図面に糸づいて説明する。
自走式発電装置を構成するに、2゛^1図乃至第8図で
示すように、前後方向の中央部に走行部(1)を配設し
であるフレーム(2)上の前後に、発電機(3)及びエ
ンジン(4)を1辰分は状態で搭載するとともに、前記
エンジン(4)から走行)!i +、1.lへの伝1ψ
J系及び前記エンジン(4)から発電機(311への伝
!1の系を選択的に人すノ操作自在なベルトナンション
式クラッチ+51 、 +61を介在させている。
前記走行部(1)を構成するに、減jjlE機構(図示
セス)を内蔵するミッションケース(7)のT g++
に車軸(8)を貫通支持させ、この車軸(8)の突出軸
部分に左右一対の走行電輪(91、+91を<t・b 
rマしている。
前記走行用クラッチ+51d、n(1記コーンジン(4
)の駆!助軸(10)及びミッションケース(7)の入
力1id+ +111 vc(、 夫々取付けられ′″た、プーリー(5AL(1’iU)
、これら両プーリー(5A)、(5B)に亘って巻回さ
れた伝動ベルト(5C)、この伝動ベル) (5C)に
対する遠近方向での揺動により該ペル) (5C)を伝
動イ′「用伏彫と非伝動状i島とIc 17J換える、
つまり、クラッチ入り伏席と切り状態とにジノ換えるテ
ンションアーム(51))ならびにテンションアーム(
51))ラフラッチL?Jり側にトj勢するスプリング
(5E)から構成されている。
F]1記発電用クラッチ(6)も−L述の走行用クララ
、:f−+51と同様に、エンジン駆動1自川)及び発
電機(3)の入力軸021Vこ夫々取1\jけられたブ
ー!J −(6A)。
(6B)、コレら硝グー’) −(6A)、(6B) 
VC,rffi っテ巻回された伝U1ベル)・(6C
)、この伝1Iijlベルト(6C)をクラッチ入り状
1心と切り伏絶とにL7J 4!l′!えるだめのテン
シコンアーム(61))ならびに、テンションアーム’
(OD)をクラッチ切り劇に付勢するスプリング(6E
)から構成されている。
これら両りラッグ何51 、 +61の操作装置を1ノ
4成するに、前記ミッションケース(7)から後方に&
4出した操縦用ハンドル(13)の握り部近傍に、操作
案内板(!4)に形成したUの字状の操作案内溝(15
)に沿って二次元方向に揺動自在な操作レバー!161
を設けるとともに、nil記クツクラッチ+51 [6
1のテンションアーム(5D)、(6D)に夫々レリー
ズツイヤt171 、+181を介して連係された作動
アーム+191 、 (加)を、nrI記陽作′峯内溝
(15)の前後方向溝部を横断する伏憩で設け、もって
、前記操作レバー(16)を;1■作案内溝(15)の
前後方向溝部に沿って前方にI?lt lf+I+操作
したとき、これに伴なって押圧揺m、、+き11る作1
1(11アーム(19)又は1例により、1[1ツル行
用クラッチ(51のテンションアーム(5D)又は発電
用クラッチ(6)のテンシコンアーム(6D)を弾性ト
j勢力eこ1ノ“]、シてクラッチ入り状部に切換え作
動させるべく構成している。 言換工れば、−木の操作
レバー(1G)をもって、iff記両クラりチi51 
、* (Cilを背反的に人すノ操作可能VC17(l
成している7、 III記フレーム(21には、側面視においてコの字状
に屈曲形成された左右一対のプ「1−′フタ−悶1 、
 +211 f 、前記両走行車輪+91 、 +91
とで機体を対地支持する作用姿勢と−ヒカに退避さJt
−た格納姿勢とに93換え自在な自立用スタンド(ρ)
、lo記発電機(3)からコントロールボックス+2:
]lを介して導出された電線(a)を巻取るリール(2
4)を取吋けるとトモに、nIJ記プロテクター(2J
l 、 121+の上部に亘って物品載置部(25)を
構成している。
11[J記す−ル例に巻取られた’LM、 * (a)
の端部を、電動チェーンソー(Nや電動刈払機iB)或
いは植林等のための穴を嫌り起すPIijψ1オーカー
 +cl fz トI)各種作業機器と結線1り能にC
l4成しでいる。
前記電動オーガー1cIを構成するに、電動モータ12
131の下部に、螺旋羽根1mを有する駆動軸(汎を支
承するゲース(29)を連設し、このゲース129)内
で、かつ、明記電動モータ(側から駆q1軸勃)への伝
動系にギヤ式の減速機構(図示せず)を設けている。 
また、I’JQ記クースり291に架右一対の把手(:
)■、 +3+1)を設けるとともに、そのうちの一方
(30)に、na記電動モータillの駆動、停■ヒを
司る操作スイッチ(31)を設けている。
一ヒ;ホ実施例の一部を次のように改造して実施しても
関い。
〔I〕第4図で示すように、前記7レーム(2)の後部
に、接地転$1i11(32)及び座席叫)を備えた簡
易乗用装置(+))や運搬台車8等に対する連結ヒツチ
(341を設ける。
ロロ 第5図で示すように、前記クラッチ(5)。
(6)を二本レバーt16+ 、 (16つをも一つ−
U名別に大切操作可能にCl6成する。
III  1fJA己クラツチ(51、!61として周
1察弐メは噛合式のものを用いる。
[[vljJQ記軍軸(8)を左右力向で二分割すると
ともに、これら両軸(81、+81への伝動系に夫々操
向クラッチを介在する。 このように構成した場合に1
は、ハンドル1131を振り回すことなく、JlW向ク
ラッチの入切りいった筒筐な操作をもって機体旋回など
を某に行なうことができる利点がある。
[V]  liQ記走ツル’Ml(91、+91への伝
動糸に何段式又は無段式の変速装置を介aする。
■ 前記走行車輪+91 、 +91の代わりにクロー
ラを用いる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自走式発電装置と電動機の−・例を示す側面図
、第2図は自走式発電装置iRの一部切欠平面図、第8
図に[クラッチ惇作装置の質l親図、第4図、第5図t
ri夫々別の実施rlAIを示し、第4図は自走式発電
装置4の全体側面図、第5図はクラッチ操作装置の夕日
11図である。 (旧−・−: 走行部、+21・・・・・・フレーム、
(31・・・・・・発電a、+4+・・・・・・エンジ
ン、+51 、 +61・・・・・・クラッチ、’!+
611(16’)・・・・・・操作レノ<−、+2]1
・・・・・・プロテクター、■・・・・・・自q用スタ
ンド、固・・・・・・物品載lit部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 走行部(1)を備えたフレーム121Fにエンジン
    (4)及び発電機(3)を搭載し、前記エンジン(4)
    から走rj部(1)への伝動系及び前記エンジン(4)
    から発電機+31への伝動系を選択的に入切操作自在な
    りラッチ+51 、161を設けであることを特徴とす
    る自走式発r+i装置。 ■ 前記クラッチ151 、 i61が一木しパー11
    fil ’fc モって背反的に入切操作EiJ’ E
    なものに構成されている峙#’F 請求の範囲第0項に
    記載の自走式発電装置。 ■ 前記クラッチ+51 、 +81が二本レバー11
    6) 、 (16’)をもって各別に入り操作可能なも
    のに構成されている特許請求の範囲第0項に記載の自走
    式発電装置。 ■ 前記エンジン(4)及び発電fi +31が走行部
    (11の前後VC振分は配置されている特許請求の範囲
    第0項乃至第0項の何れかに記、戟の自走式発電装置。 ■ 前記フレーム(2)が左ち一対のプロテクター(2
    υ、 I21)及び自立用スタンド(22)を備えたも
    のであり、かつ、前記プロテクター1211 、21+
    の北部に亘って物品戴置部125)が形成されている特
    許請求の範囲第0項に記載の自走式発電装置。
JP13592482A 1982-08-04 1982-08-04 自走式発電装置 Pending JPS5926375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13592482A JPS5926375A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 自走式発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13592482A JPS5926375A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 自走式発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5926375A true JPS5926375A (ja) 1984-02-10

Family

ID=15163028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13592482A Pending JPS5926375A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 自走式発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926375A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4878554A (en) * 1987-08-31 1989-11-07 Dion Donald D Motorized mail cart
WO1998045589A1 (en) * 1997-04-07 1998-10-15 Siemens Electromechanical Components, Inc. Exhaust-driven turbine-powered alternator
EP1686046A1 (de) * 2005-01-27 2006-08-02 Martin Nester Sebstfahrendes Rangierfahrzeug für einen Sattelanhänger
JP2014173565A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Fuji Heavy Ind Ltd 自走式発電機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4878554A (en) * 1987-08-31 1989-11-07 Dion Donald D Motorized mail cart
WO1998045589A1 (en) * 1997-04-07 1998-10-15 Siemens Electromechanical Components, Inc. Exhaust-driven turbine-powered alternator
EP1686046A1 (de) * 2005-01-27 2006-08-02 Martin Nester Sebstfahrendes Rangierfahrzeug für einen Sattelanhänger
JP2014173565A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Fuji Heavy Ind Ltd 自走式発電機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0595702A (ja) 乗用型芝刈機
JPH0599332A (ja) 歩行型作業機
US2298135A (en) Rotary reel electric lawn mower
JPS5926375A (ja) 自走式発電装置
US2151659A (en) Power lawn mower
KR200483458Y1 (ko) 제초기 및 관리기의 위치를 선택적으로 가변시킬 수 있는 무한궤도 운반기
KR100766544B1 (ko) 복토수단을 갖는 4륜 구동 운반차
JP4236166B2 (ja) 農作業機
DE102022101209A1 (de) Elektrische Arbeitsmaschine
JP2007125948A (ja) トラクタのウエイトハンガーバー
US3166140A (en) Powered garden tillage implement
JP2006224773A (ja) 歩行型作業機
CN109328616A (zh) 一种自走式割草机
US2465567A (en) Garden tractor drive transmission mechanism
JP2007118908A (ja) 小型クローラ式トラクタ
US1492407A (en) Agricultural machine
JP6191744B2 (ja) 歩行型管理機
JP2015097491A (ja) 歩行型管理機
JP2004224136A (ja) 歩行型作業機
US954394A (en) Harvester.
JP4028702B2 (ja) 電動作業機
JP4245228B2 (ja) 耕耘機の作業切換構造
JP2719883B2 (ja) 茶園管理装置
JPH0595717A (ja) 芝刈機
JPS6231297Y2 (ja)