JPS5925909A - 鉄鉱石を溶鉄に変換する方法 - Google Patents

鉄鉱石を溶鉄に変換する方法

Info

Publication number
JPS5925909A
JPS5925909A JP58126815A JP12681583A JPS5925909A JP S5925909 A JPS5925909 A JP S5925909A JP 58126815 A JP58126815 A JP 58126815A JP 12681583 A JP12681583 A JP 12681583A JP S5925909 A JPS5925909 A JP S5925909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
iron
gasifier
coal
sponge iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58126815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0428764B2 (ja
Inventor
リカルド・ビラモンテス−ブラウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hylsa SA de CV
Original Assignee
Hylsa SA de CV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hylsa SA de CV filed Critical Hylsa SA de CV
Publication of JPS5925909A publication Critical patent/JPS5925909A/ja
Publication of JPH0428764B2 publication Critical patent/JPH0428764B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/0006Making spongy iron or liquid steel, by direct processes obtaining iron or steel in a molten state
    • C21B13/0013Making spongy iron or liquid steel, by direct processes obtaining iron or steel in a molten state introduction of iron oxide into a bath of molten iron containing a carbon reductant
    • C21B13/002Reduction of iron ores by passing through a heated column of carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/06Making spongy iron or liquid steel, by direct processes in multi-storied furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/14Multi-stage processes processes carried out in different vessels or furnaces
    • C21B13/143Injection of partially reduced ore into a molten bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2100/00Handling of exhaust gases produced during the manufacture of iron or steel
    • C21B2100/40Gas purification of exhaust gases to be recirculated or used in other metallurgical processes
    • C21B2100/44Removing particles, e.g. by scrubbing, dedusting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2100/00Handling of exhaust gases produced during the manufacture of iron or steel
    • C21B2100/60Process control or energy utilisation in the manufacture of iron or steel
    • C21B2100/64Controlling the physical properties of the gas, e.g. pressure or temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉄鉱石から溶鉄を生成する方法に関し、lI・
間に周知夕・rプの移動床、気相還元反応装置i:i中
で製造さり、たスポンジ鉄ペレットを、製鋼に適した溶
鉄に変換する改良方法に関する。
塊状もしくはベレット状の鉄鉱石が、だて形シトフト、
移動床反応装置内で、熱還元性気体を鉱石粒子から成る
降下床中を上方に通過させることによって効率良く、ま
た経済的にスポンジ鉄ペレットに変換できることは長い
間知られて来た。更に、微粉鉄鉱石が熱環元性気体中に
浮遊している流動床還元反応装置内で、微粉砕した鉱石
を微粒のスポンジ鉄に還元し得ることも知られている。
通常、これらの2方法は本質的に相互に排他的である。
それは一方では、微粒鉱石を、もし移動床反応装置内で
用いる場合、該微粒鉱石がその床によって過剰のガス圧
低下を生じ、他方では、塊状またはペレット状の鉱石は
流動床反応装置内で満足に流動化させることができない
からである。移動床反応装+i k、11、鉱石を高密
度の塊で処理するので該反応装置i¥は流動床反応装置
におけるよりも、反応装置の単位容量当り可成り犬l・
ン数の生成物を得るという大きな利点を有している。
一般に、この種の還元方法で製造されるスポンジ鉄を溶
融状態に変換することが望゛まれでおり、多くのスポン
ジ鉄を溶融する方法が提案されて来た。すなわち、米国
特if第4,23に226号及び第4,248.62−
6号は、溶鉄の浴が維持されている溶融部−ガス化部を
備えた移動床反応装置を開示している。還元反応装置か
らの生成物スポンジ鉄ベレットは溶融浴の頂部に供給さ
れ、そしてこの浴は粉末にした石炭及び酸素から成る混
合物をガス化部に供給することによって溶融状態に保持
される。ガス化部内で発生した還元性気体は、移動床反
応装置内の鉱石を還元するために用いることができる。
溶鉄は製鋼に用いるため、ガス化部から間欠的に除去さ
れる。
大体において類似の装置が米国特許第4.007;03
4号中に示されている。
移動床反応装置、かものスポンジ鉄ペレットが溶融部−
ガス化部の15t n+<に供給される上記したような
方法は、スポンジ鉄が溶鉄−6の表面」二を浮遊するス
ラグの層を形成する成分を含むという都実に、可成りの
程度、起因して数多くの欠点を朔シ易い。その多孔性の
故で、スポンジ鉄はスラグよりも低密度を示し、その結
果スラグ層を貝通し、そして下に横たわっている溶融浴
中に入るよりはむしろスラグ層の上部に蓄積される傾向
を有する。この傾向は、少なくとも部’A−的にはスポ
ンジ鉄ペレット用に比較的長い自由落下路を設けて、該
ペレットにスラグ層を貫通するのに足る運動エネル・v
−を取イ1)さ(1:ることによって克服することがで
きる。しかし、これによって溶融浴上に気体空間界増加
させる必要を生じ、また凡ゆる場合においC1全て宇ス
ポンジ鉄ベレットがスラグ層を貫通することを保証でき
ない。
更に理解されなければならないのは、円成りの部分のス
ポンジ鉄をスラグ層中に迅速にJ’を通させるのに失敗
すると、スラグ内及びプラグ上双方のスポンジ鉄につい
て沈着した不#+t ’吻によるスラグの過剰冷却を生
ずることである。この種の沈着は異常な炉操朶をもたら
す1、更に、多孔性スポンジ鉄ペレットが一度溶1λ1
!浴に人ってしまうと、それらの比較的低い)9J〜伝
η7.率と大きな粒径とが所陳の熱伝達及び化学反応速
度を遅らせることになる。このことが溶融及びノノス化
時間を増加させ、その結果溶融部−ガス化部よυの熱損
失に基因するエネルギー消費を増大させる。
だ゛〔形シャフト移動床反応装置における還元]−程の
間に、鉄鉱石の熱的及び機械的分解によって成る。I’
d:のスポンジ鉄粉鉱が生成することは知るれでいる。
従って、−1=記のような高架式連続供給装置のもう一
つの欠点01、粉鉱の部分が浴に達するよりもむしろ発
生した気体によって抑流される可能性があり、それによ
υ溶鉄の収量lが減少し、また発生した還元気体が溶融
部−ガス化部を去った後、該気体が通過する固形物収集
装置に過負荷をかけることになる。H+4に、溶融部−
ガス化部の上部におけるスポンジ鉄粉駅、の存在(」:
、この種の装置において用いられている耐火物ンイニン
グに対する過酷な化学的攻′Jド及び成る棺の分解を招
く可能性がある。
流動床還元法に」?いて生成される微粉スポンジ鉄の液
化に関連し−C1米国特11′「第4.04へ2151
にdl、微粒の鉄鉱石を最ン刀予熱し、そして自流熱交
換器中で部分的に還元し、次いで流動床反応装置内で還
元してスポンジ鉄を生成することが記載されている。微
粉スポンジ鉄は炭塵と混合し、そしてこの混合物C;1
. re:間部−ガス化部中の溶鉄浴に供給されるが、
前記溶融6部−ガス化fit(には元素raw、も洩だ
り1、玲さj+−r:炭塵ど反応シ72、そし2て流動
床反応装置中で3T、動片41110体として用いられ
る還元気体を発生する。」−に指摘したように、この種
の流動床法117+1、(−の浦、1511床の膨張さ
せた特性の故で反応装置77、の、rIi位容甲当り比
較的少量の生成物スポンジ鉄を生成するという欠点を有
している。また、米国/I’!In’l’3rG/I、
+1 (18,(174号には、微粒スポンジ鉄を溶1
7111t Tjl−ガス化部の溶融浴に供給する方法
が記載さJしτ=いる。
従って、本発明の目的tJ1.6・ツク鉱石を溶鉄に変
換する改良方法を提供することにある1、本発明の他の
目的は、移動床反工18、装置11に関連して得られる
比較的高い生産速度の利点を実現する一方、同時に上記
41:を略if!t、明17だ、しうなi/f来提案さ
れて来た組合せ装置の欠点を1月除ずl)ように、気体
鉄鉱石還元反応装置と4゛r融装f’i、−ガス化装置
との効率的かつ有効な組合せ方法を提供することにある
1゜ 更に本発明の他の目的は、特に良好な熱及び月別的効率
を示すこの種の組合ぜ装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、部分的には本開示の結果事実上理
解されるであろうし、−また他の部分については以下の
記述中に指摘されることになろう。
通常、本発明の目的と効果は、移動床反応装置と溶融装
置−ガス化装置にとを以下のように一体化することによ
って達成される。すなわち、それは移動床反応装置より
のスポンジ鉄ペレ・ノドが微粉砕された形状に変換され
、そして微粉末の石炭と混合され、更にこれが元素酸素
と共に溶融装置−ガス化装置に対し該装置内の溶融浴の
上面の下方点に供給されるように一体化するものCある
。こノ1iliの1−下込め(uorlcrfeed)
 jシステムは、上記のような先行技術に係る高架式供
給装置に用いれば、iyi遇する問題を回避し得るもの
である。スポンジ鉄と石炭との微粉末化した混合物は、
たとえばスポンジ鉄ペシ/ノドを別に粉砕号たは摩砕し
、そして石炭を粉砕した材料とつり)℃いて混合するか
、あるいはス月′ンジ鉄と石炭を予め混合し、そしてこ
の混イ)物を粉砕゛または摩砕することにより得ること
ができる。この混合物を溶融装置−ガス化装置に供給す
るに先立って、均質化するととは不”J欠テにヨないが
、好ましい。スポンジ鉄之石炭の微結1化された混合物
を用いれば、スポンジ鉄の迅速な溶融と装置1内の高い
熱効率が達成される。
本明細書及び添付図面においで(Jl、本発明の好まし
い実施態様が示され、かつ説明されており、また多くの
その変更あるいを」変形が示唆されているが、それらは
その全−UのJl)]λイ(を、1:1: Mするもの
ではなく、本発明の範囲内で多くの他の変更及び変形が
可能であることを畑1リイすべ?Sである。本明細1′
1°中の示唆は、ザ、 、’、l;者が本発明及びその
原理をより詳却1に理ブリ「rし、その結果それを数多
くの形式で変形することができる」2うにするための例
示の目的について選択され、かつ包含されるものであり
、その名h &;l:’i)定用途の条件に最も適した
ものと成り(uる。
添付図面を参照すると、符号10はペレットもしくけ塊
状の鉄鉱石をスポンジ鉄に還元するだめの、周知で、か
つ上条的に用いられるタイプの垂直に配置iイ直された
移動床気体還元反応装置3′c一般に示している。反応
装置1″110は、その上部に益元城12、そしてその
下部に冷却域14を備えでいる。還元すべき鉱石のペレ
ットは人[II6を経由して反応装置171へ入り、そ
して還元域12を経由して流″l;するが、該還元域に
おい−CC鉱石ペッツ1還元気体流を上方へ流すことに
よっで)4ボンジ鉄に還元される。次に、このようにし
て生成されたスポンジ鉄は冷却域14をノ1飢d・・L
ノ゛るが、この冷却域においてスポンジ鉄は」−万一・
、流れる冷却気体流によって冷却される。
冷却されたスポンジ鉄は回転羽根弁20を備えた吐出し
導管18を経由して去るが、前記弁は反応装置を通過す
る物質の流れを調節するためのものである。冷却気体は
、たとえば反応・装置からの費消還元気体または窒素の
ような不活性気体であればよく、この冷却気体C11,
パイン”22を経由して域14の底部近傍に、l・・い
て反応装置に供給され、そしてパイプ24を軒山しrl
 I3ξj、0装置を去る。
反応装置10内で生成されたスポンジ鉄ペレットは石炭
と混合され、そしてイ■Iられだ混合物は摩砕してP細
形耽とする。、しりJ′I、体重に(、シ、スポンジ鉄
ペレットを吐出し’、?:i管10によってビン固定デ
ィスクグラインダー2GのJ、n部に導くのである。同
時に、ホッパ28よりの石1災をスクリーーーコンベヤ
30により2厚管:32を経由してグラインダーの頂部
に供給する。石炭とスポンジ鉄から成る摩砕混合物の吐
出しは回転羽根弁34によって調整される。混0物は粒
径3mm以下に摩砕するのが好ま(〜い。
上に示したように、必須という訳でt」、ないが、石炭
とスポンジ鉄の摩砕混合物t」、清i;i”I装(1タ
ーガヌ化装置に供給される以前に杓!1′(化−3Xれ
る?=、Lが好ましい。この種の均質化は図面に示すよ
うな再循環タイプの均質化装置中で行うことがでへる1
、ツ1示された装置はホッパ36、回転弁4()を備え
たパイプ38及び復帰パイプ40であっ−(、共に閉鎖
ループを形成し、とのループを経由して摩砕された物質
が同伴ガスによυ循項されるものを含んでMQ成されて
いる。弁34を通過する摩砕物質は再循環ループのパイ
プ42に流入し、その結果均質化ホッパ36に流入する
ことになるが、該ホッパにおいて固形物は同伴ガスから
分1lIIPされ、そして固形物はパイプ38及び42
を介して再循環される。ホッパ36からの同伴ガスはパ
イプ44を経由してザイク【′j)分陥器46に流れ、
ここで固形物は同伴ガスから分離され、そしてパイプ4
8を経由し°CCホッパ3に戻される。
微R111に摩砕された物質を運ぶために用いられる同
伴ガスは、弁52を備えたパイプ50を経由して均質化
ループに供給されるが、この同伴ガス七よ数種類の供給
源のいずれかに由来するものであればよい。このように
しC1ザ・fりr1ン分離器46中で分離された気体Q
」、ポンプ56を備えだパイプ54を経由してパ・イブ
50に1+1循猿さぜればよく、その結果該気体(、l
、均Hl’+化ループへ巧循環されることになる。反応
装置1()よりの費消気体は同伴ガスとして用いる(−
とができ、そして添付図面に示すように、ボンゾロ()
と弁62を備えた費消気体供給パイプ”:’+ 8 イ
iz経由してパイプ50に供給してもましい。また、気
体は外部供給源から流量調整器66をl、ijiえたバ
イブロ4を経由して供給してもよい。。
石炭とスポンジ鉄から成る摩砕かつ均)iノj化された
混合物は、通常符号70で表−わされる溶融装置−ガス
化装置に対し供給第4料として用いられる。溶融装置−
ガス化装置、は周知、かつ先行技術において用いられる
タイプのものでよく、そしてこれは溶鉄及びその上をI
’?遊するスフグア6の層から成る浴74を備え/こ向
1火性ン=f −=−ングを施した容器72を含んで(
1¥成されている。
石炭/スポンジ鉄混合物は回転弁80を備え、/ζパイ
プ78を経由してホッパ36の底部から取出され、そし
て該混合物は、枝管82を経由しテハイプ50かも供給
される同伴ガスにょυ、パイプ84及び入L186を介
して溶融装置−ガス化装置の底部に導かれる。適商な供
給源からの酸素はパ・fプ88を経由して溶融装置−ガ
ス化装置に供給されるが、該パイプは入1186の中心
を経由して上方へ延びCいる。石炭/スポンジ鉄混合物
及び酸素の両者は羽目を介して溶融装置−ガス化装置に
型入されるのが望ましい。
溶融装置−ガス化装置内では、石炭と酵素が厚化して(
674を溶融状態にに11持し、そして入って来るスポ
ンジ鉄粒状体を溶融するのに十分な熱を提供する。しか
し、酸素流は石炭の完全な燃焼を行うのに必要な量未i
t!4に維持される。
生じた石炭の部分燃9;(1,jは、反応装置10に供
給された鉄鉱石の還元に用いるのに適した還元性気体混
合物を発生する。溶融装置−ガス化装置70 i、+、
吐出し導管9()及び吐出し導管92を備えCおυ、溶
鉄は吐出し導管90を介して浴74から取出すことがで
き、また、1仕出しン!!管92を経由してスラグを取
出すことができる。
溶融鵜置−ガス化装置内で発生l−7/こiW’+ 3
’qノ1゛1気体はパイプ94及び9Gを経由し゛UJ
シ一応装置i1.。
10に流れる。m融浴74のe1%E面をフ、る際7片
1も□(元気体)温1xcは1500℃ノオーり−−−
CJi、 、iL 1.、I”、 、J:く、すなわち
、これより実りI21的に高りれげ反応装■、の還元域
において利用ず、乙目的にど−りで望ましい。従って、
更に以下に?jL載するように、溶融装置−ガス、化装
鰯、からの!”7!〜気仕は、900℃の刊−ダーの温
度を有する混合tJ’n)を生成するに足る1)−をも
つで反応装ff7.からり21)いに]1°消気什と混
合される。
このようにして混合された気体&、lパ・fノ゛1)6
を経由して還元域12の下端へj>Ii−れ、その結果
その中にある鉱石の床を上方へ通過して HI3.%、
石をスポンジ鉄に還元する。費消還ノl−二りt f、
lc &;l、パイプ98を経由して反応装置ff1O
の]r; t;ttを去り、急冷冷却器100を経由し
てバイブ“102にb1εノシ、そして次に数個の流れ
に分SI:’J ’cs :lLる。、荻消気体の一部
はポンプ104によって再循環され、そしてパイプ9G
を流れる新し7い還元気体と混合されて上記のように、
その温度が下げられる。
費消気体の第2の部分は流量調整器10Bを備えたパイ
プ106を通過り、−Cポンプ6oの吸気側に流れ、そ
の結果バイブ58を経由して同伴ガス供給パ・イブ50
に流れる。費消気体の残部は、背圧調整器112を備え
たパイプ110を介してこの系から除去され、そして使
用もしく1=1廃棄の適尚な地点へ流れる。
溶融装置−ガス化装置に供給利料として使用される石炭
とスポンジ鉄の相対量は、その石炭とスポンジ鉄の組成
によって成る範囲にわたって変動する。代表的には、石
炭対スポンジ鉄の重凪比は0.25:’1乃至1.2:
1の範囲にある。
使用される酸素の址もまた、石炭とスポンジ鉄の組成の
函数として変動する。すなわら、酸素対スポンジ鉄の重
且比は通常0.35:1乃至0、7 : 1の範囲内に
ある。所望によυ、石灰を酸素流に添加して溶融浴のイ
オウ分と反応させることもできΣ。
以上の記載から、本発明方法が本明細−書の冒頭で述べ
た数種類の長所をもたらすことか、1.uIjらかであ
る。微細に摩砕した石炭とスポンジ鉄の混合物を用い、
この混合物を同伴ガス−と共に溶融装置−ガス化装置の
底部に導入することによって、スポンジ鉄粒状体の迅速
な分布と溶融が達成され、同時に極端に効果的jrlA
体生成が達成されるものである。その結果、比較的高い
、熱的及び4イ料的効率が得られ2)、1
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す一部断面説明図である。 符号の説明 10・・・移動床気体還元反応装置、  12・・・J
Y+i元域、  14・・・冷却域、  1G、t3(
i・・・入「−1,1B、90.92・・・吐出し導管
、  20 、 :34・・・回転羽根弁、  22.
24・・・パ・イブ、26・・・ビン固定ディスクグラ
インダー、20.3(3・・・ホッパ、  40・・・
復帰パイプ、46・・・ザイクロン分離器、52 + 
62・・・弁、5 G + G O+ 1.04・・・
ポンプ、  66.108・・・流旦訓整器、  70
・・・溶融装置−ガス化装置、72・・・容器、  7
4・・・浴、  76・・・スラグ、80・・・回転弁
、  100・・・急冷冷却器。 /l“にIff Ill 願人   ヒルーリ・ニス・
ニー代理人 弁理士  松 原 伸 2 同  弁理士  刊 木 清 司 1h]   弁理士  :17「II  忠 雄同  
 弁理士   」−島  淳  −回   弁」1(土
   鈴  木      均・′1″1a′1庁長官
 若 杉 和 夫 殿1、J1叫′1の表示 昭和58 イIll¥許願 第126R15ゝ12、発
明の名称 鉄鉱石を溶鉄に変換する方法 :(r:li 11’: ’s: ス/’、J :M事
1′1どの閏176   特ギ「出願人名 称    
ヒルサ・ニス曾ニー ・1  代  理  !( ほか4名 (4)優先申証明14 7.1lli市の内容 (1)  願鉗゛中、Iff i7’r出!71T 人
ノ4・!’i l’c 代a’4−、’/X ノI’e
 名*−,tit :載した適正な願jlを4J^出ず
Z+6(2)代理栴を証する7+1而を提出する。 (3)図面を提出する。 (411’jE先(i11証明ルを提出する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  塊状まだはべL/ツト状の鉄鉱石をたて形シ
    ャフト、移動床還元反応装置iv、に供給する工程と、 熱還元気体を上方−\前記移動床を経由して流し、前記
    鉄鉱石をスポンジ鉄に還元する]1程と、 溶融装置−ガス化装置;9.内に溶鉄の浴を確立する工
    程と、 石炭及び前記スポンジ鉄から成る微細に摩砕された混合
    物を調製する工程と、 摩砕された混合物を前記浴融浴へ供給する]1程と、 元素酸素を前記外−に供給して前記混合物の石炭と反応
    させ、前記外を溶融状態に維持し、まだ還元気体を生成
    する工程と、 このようにして生成された還元気体の少なくとも一部を
    、鉱石から成る前記移1iflI床を通過する還元気体
    として利用する工程と、溶鉄な前記溶融装置−ガス化装
    置シtから取出す工程とを含んで成ることを1゛イ徴と
    する鉄鉱石 仁溶鉄1↓妾゛1(θする方法1゜(2)
    石炭とスポンジ鉄が、前記溶融装置r1.−ガス化装置
    に供給される摩砕混合物を得るだめに摩砕する以前に混
    合される特許請求の範囲1項記載の方法。 (3)  石炭とスポンジ鉄が、混合され、かてノ前記
    溶融装it’!.ーガス化装置に供給される以前に別別
    に摩砕される特許請求の範囲第1項記載の方法。 (4)前記の微細に摩砕された混イ}物が、前jllー
    :溶融装置ーガス化装]i′7−に供給される以前に均
    ′77j化される特許請求の範囲第1項記載の方法。 (5) 前記微細に摩砕された混合物が同伴ガス中に分
    散され、そしてそれによっで前記溶融装置−ガス化装置
    に運ばれる特許11〜求の範囲第1項n己市猪の方汐1 (6)  前記還元反応装置、よりの費消気体の少なく
    とも一部が同伴気体として用いられて、前記摩砕混・白
    物を前記溶融装置−ガス化装置に運ぶ% n′1ft’
    +’J求の範囲第5項記載の方法。 (7)  前記J’7砕混合物が前記浴に対し、その上
    面の下方に供給されるlrk訂請求の範囲第1項記載の
    J5 ンノ云。 (0)  1Mf nip、摩砕した混合物が前記浴の
    底部に供給される’Fblrr請求の範囲第7項記載の
    方法。
JP58126815A 1982-07-12 1983-07-12 鉄鉱石を溶鉄に変換する方法 Granted JPS5925909A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/397,222 US4412858A (en) 1982-07-12 1982-07-12 Method of converting iron ore into molten iron
US397222 1989-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5925909A true JPS5925909A (ja) 1984-02-10
JPH0428764B2 JPH0428764B2 (ja) 1992-05-15

Family

ID=23570325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58126815A Granted JPS5925909A (ja) 1982-07-12 1983-07-12 鉄鉱石を溶鉄に変換する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4412858A (ja)
JP (1) JPS5925909A (ja)
AU (1) AU557435B2 (ja)
CA (1) CA1205636A (ja)
DE (1) DE3324940C2 (ja)
GB (1) GB2123440B (ja)
IN (1) IN159559B (ja)
MX (1) MX158670A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286107A (ja) * 1985-10-03 1987-04-20 ミドレツクス インタ−ナシヨナルビ−.ブイ.ロツテルダム 溶融鉄の製造方法及び装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4553742A (en) * 1983-12-01 1985-11-19 Midrex International Bv Rotterdam, Zurich Branch Apparatus for generating a reducing gas
DE3328373A1 (de) * 1982-11-15 1984-05-17 Korf Engineering GmbH, 4000 Düsseldorf Verfahren und anlage zur direkten erzeugung von eisenschwammpartikeln und fluessigem roheisen aus stueckigem eisenerz
US4585476A (en) * 1984-05-09 1986-04-29 Instituto Mexicano De Investigaciones Siderurgicas Method for producing liquid steel from iron ore
EP0164878B1 (en) * 1984-05-11 1991-01-23 JAMES HOWDEN & COMPANY LIMITED Method of operating metallurgical furnace
DE3438487A1 (de) * 1984-10-17 1986-04-24 Korf Engineering GmbH, 4000 Düsseldorf Verfahren zur herstellung von roheisen
US5296015A (en) * 1990-01-09 1994-03-22 Hylsa S.A. De C.V. Method for the pneumatic transport of large iron-bearing particles
US5445363A (en) * 1990-01-09 1995-08-29 Hylsa S.A. De C.V. Apparatus for the pneumatic transport of large iron-bearing particles
DE4041689C2 (de) * 1990-04-20 1995-11-09 Orinoco Siderurgica Verfahren und Anlage zum Herstellen von flüssigem Stahl aus Eisenoxiden
AU762264B2 (en) * 1997-08-22 2003-06-19 William Lyon Sherwood Direct iron and steelmaking
AT407258B (de) * 1999-03-17 2001-02-26 Voest Alpine Ind Anlagen Vorrichtung zum herstellen von heissbrikettiertem metallschwamm, insbesondere heissbrikettiertem eisenschwamm
AT511206B1 (de) 2011-05-19 2012-10-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Verfahren und vorrichtung zum chargieren von kohlehaltigem material und eisenträger-material

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2919983A (en) * 1958-05-22 1960-01-05 Inland Steel Co Iron ore reduction process
US3963483A (en) * 1972-03-10 1976-06-15 Koppers Company, Inc. Direct reduction steelmaking process
DE2401540B2 (de) * 1974-01-14 1975-11-13 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Verfahren zum Einschmelzen von Eisenschwamm
DE2401909C3 (de) * 1974-01-16 1985-06-27 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Verfahren zur Herstellung von Stahl
US4236699A (en) * 1978-07-10 1980-12-02 Hicap Engineering & Development Corporation Apparatus for wet-post treatment of metallized iron ore
MX153453A (es) * 1979-07-16 1986-10-16 Mindres Int Bv Mejoras en metodo y aparato para la produccion de arrabio fundido

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286107A (ja) * 1985-10-03 1987-04-20 ミドレツクス インタ−ナシヨナルビ−.ブイ.ロツテルダム 溶融鉄の製造方法及び装置
JPH0471963B2 (ja) * 1985-10-03 1992-11-17 Midoretsukusu Intern Bv Rotsuterudamu

Also Published As

Publication number Publication date
CA1205636A (en) 1986-06-10
AU557435B2 (en) 1986-12-18
AU1660683A (en) 1984-01-19
GB8317877D0 (en) 1983-08-03
US4412858A (en) 1983-11-01
GB2123440A (en) 1984-02-01
JPH0428764B2 (ja) 1992-05-15
MX158670A (es) 1989-02-24
IN159559B (ja) 1987-05-23
DE3324940C2 (de) 1986-11-13
DE3324940A1 (de) 1984-01-12
GB2123440B (en) 1985-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1045474C (zh) 生产生铁水或钢水预产品和海绵铁热压团块的 方法和设备
JPS5925909A (ja) 鉄鉱石を溶鉄に変換する方法
JPH01144493A (ja) 固体炭素質材料をガス化もしくは燃焼させる方法及び装置
JPS6013401B2 (ja) 液状銑鉄及び還元ガスを発生させる方法及び装置
CA1182290A (en) Coal gasification method and apparatus using coal powder
JP4184448B2 (ja) 溶融ガス化炉における粉炭利用方法
CN104593085A (zh) 一种熔渣造粒煤气化炉及煤气制备工艺
JPS5838789A (ja) 合成ガスの製造方法及び製造装置
JPS61130412A (ja) 鉄溶融物質の製法およびそのためのプラント
JPH10509217A (ja) 溶銑または製鋼前製品の生産方法とこの方法を実施するための設備
CN101445850A (zh) 一种含铁物料悬浮二级快速还原工艺方法及其装置
CN102002546B (zh) 一种含铁物料悬浮还原装置及工艺
RU2135598C1 (ru) Способ получения расплавленного чушкового чугуна или полупродуктов стали и установка для осуществления этого способа
JPH0291192A (ja) 固体ガス化より得られた粗ガスの精製方法および装置
CN109680114A (zh) 一种粉煤气化协同铁矿石还原的系统及方法
CN1216071A (zh) 生产生铁水或钢水预产品的方法
RU2181148C2 (ru) Способ получения расплава металла и плавильно-газификационный аппарат для его осуществления
CN1037192C (zh) 输送海锦铁的方法和设备
CN201762356U (zh) 一种含铁物料悬浮还原装置
KR101482403B1 (ko) 용철제조방법
WO2017105084A1 (ko) 용철 제조 방법
JPH05507527A (ja) 金属酸化物微粒子から液体金属を製造する方法およびこの方法を実施するための還元精錬炉
JPS58185727A (ja) 焼結原料の事前処理法
US2715573A (en) Method for gasifying coal
JPS59100205A (ja) 塊状鉄鉱石から海綿鉄粒子および液状銑鉄を直接製造する方法および設備