JPS5925166Y2 - 温室における天井内張シ−トの自動開閉装置に使用されるア−ム体 - Google Patents

温室における天井内張シ−トの自動開閉装置に使用されるア−ム体

Info

Publication number
JPS5925166Y2
JPS5925166Y2 JP1981171023U JP17102381U JPS5925166Y2 JP S5925166 Y2 JPS5925166 Y2 JP S5925166Y2 JP 1981171023 U JP1981171023 U JP 1981171023U JP 17102381 U JP17102381 U JP 17102381U JP S5925166 Y2 JPS5925166 Y2 JP S5925166Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
ceiling lining
pipe
gear
lining sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981171023U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57127662U (ja
Inventor
正武 関
尚一 渡辺
武司 桑田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1981171023U priority Critical patent/JPS5925166Y2/ja
Publication of JPS57127662U publication Critical patent/JPS57127662U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925166Y2 publication Critical patent/JPS5925166Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、温室における天井内張シートの自動開閉装置
に使用されるアーム体に関するもので、さらに評言すれ
ば、温室内の天井部分に保温または遮光の目的で張設さ
れる天井内張シートをモータによって自動的に開閉操作
できるようにし、特に天井内張シートを巻取る細長パイ
プ状となった巻取パイプの全長にわたって均一の巻取力
を発揮するようにした温室における天井内張シートの自
動開閉装置において、巻取パイプに不要な下方に向かう
外力を作用させないようにするため、駆動機構から巻取
パイプに回転力を伝達するアーム機構の重量をできる限
り小さくすることを目的としたものである。
ガラス温室、ビニール温室(パイプハウスを含む)その
他保温を必要とする建物等(以下、これらを総称して温
室と呼ぶ)におけるより効果的な保温および日中の遮光
効果を得るために温室内の天井部分に天井内張シートを
張設したり取り除いたりすることが効果的な手段である
ことが知られている。
しかしながら、この天井内張シートを人手によって張設
したり取り除いたりする(以下、この操作を天井内張シ
ートの開閉操作と呼ぶ)ことは天井内張シートの張設さ
れる場所的条件、天井内張シートの大きさによる条件そ
して時間的条件によって極めて面倒であり、いたずらに
人手を要し温室を大形化させ、そしてかなり高度の熟練
を要しさらに危険の大きいものとなる等多くの欠点をも
っていた。
このような手作業による天井内張シートの開閉操作の欠
点を解消するものとして従来数種の天井内張シートの開
閉装置が製作されているが、そのいずれもが多くの欠点
をもっている。
すなわち、天井内張シートの開閉を最も簡単に達成する
には、天井内張シートがシー1−状体であることから細
長のパイプに巻取ったり解いたりするのが有効であるこ
とは自明であるが、この細長パイプに天井内張シートを
巻取る際に絶対に確保しなければならない条件としては
、天井内張シートに所定の張力を与えること、そしてこ
の張力は細長パイプの全長にわたって均一であることで
あるが、従来の天井内張シートの開閉装置は必ずしも上
記した条件を満足したものとはなっていないため多くの
欠点を生じていた。
たとえば、天井内張シートを巻取る細長パイプ(以下、
このパイプを巻取パイプと呼ぶ)の一端にプーリを固定
し、このプーリをプーリの回転動作とは関係なく張設さ
れたガイドワイヤーに沿って移動できるようにし、プー
リに掛けられた■ベルトを下方に引いてプーリと一体に
巻取パイプを回転させることによって天井内張シートを
巻取パイプに巻取っていき、この巻取パイプの天井内張
シートの巻取り力によってプーリをガイドワイヤーに沿
って移動させていくものがあるが、このものは天井内張
シートの巻取り力としてプーリへ引き下げ力を作用させ
なけれは゛ならないこと、巻取パイプの一端にプーリお
よびプーリのガイド機構が一体に取付けられなければな
らないこと等によって巻取パイプの長さ方向に関してプ
ーリを取付けた側の端部における天井内張シートに作用
する張力が巻取パイプの他端に比べてはるかに大きくな
ってしまい、このため巻取パイプの両端部で天井内張シ
ートの巻取り長さに大きな差が発生してしまい良好な巻
取りが達成されなかった。
また、上記装置においては巻取パイプに巻取られた天井
内張シートの直径が増大するに従って■ベルトに作用さ
せる引き下げ力を強くしなけれは′ならず、この引き下
げ力の増大は前記した天井内張シートに作用する張力の
不均一を助長するよう作用することになるので、天井内
張シートの厚さおよび幅(巻取り方向の長さ)が大幅に
限定されることになっていた。
実際の使用例としては、天井内張シートの厚さは0.0
5 (mm)がそして幅は3〔m〕がその上限となって
いる。
現在、温室は大型化しかつ天井内張シートとして極めて
保温および遮光効果の高い厚さ1 (mn+)程度の
ウレタンシートが開発されているが従来の開閉装置では
大型化した温室に実施することができないばかりでなく
上記した優れた天井内張シート材を使用することができ
ない状態となっている。
また、従来の開閉装置はその全てが手動式であったがた
めに各天井内張シート毎に開閉操作を行なわなければな
らないために多数の温室を有する農家ではこの天井内張
シートの開閉操作に多大な人手と時間とそして労力とを
消費する結果となっていた。
本考案は、上記した従来例における欠点を完全に解消す
べく考案された天井内張シートの自動開閉装置のアーム
機構に使用されるアーム体に関するもので、アーム機構
の重量をできる限り小さくしてアーム機構の重量が巻取
パイプに下方に向がう外力として作用することが少なく
するよう構成したものである。
以下、本考案の実施例を図面に従って説明する。
本考案の説明に先立って、本考案が使用される開閉装置
を説明すると、この開閉装置は、設置に都合の良い場所
に固定される原動機部と特に多数のアーム機構2を1つ
の原動機部でいっせいに作動させる場合に必要とする伝
達部とから構成される駆動機構1と、2本以上のアーム
体20.20を折曲自在にかつ回転力伝達可能に連結し
て駆動機構1の回転力を巻取パイプ43に伝達するアー
ム機構2と、そして天井内張シート5を張設保持しがつ
巻取パイプ43に巻取られた天井内張シート5を温室内
の所定箇所に保持する骨組とから構成されている。
駆動機構1はモータとこのモータからの回転出力の回転
数を減速する減速機とを組合せた原動機部を主体として
構成されていて、開閉装置の温室への取付は形態および
運転条件等に応じて伝達部を使用する場合もある。
アーム機構2は、直線筒体の両端に回転可能に取付けた
歯車30.30間にチェーン31を掛は渡して一方の歯
車30に伝達された回転力を他方の歯車30に伝達でき
るよう構成した2本以上(図示実施例においては2本)
のアーム体20を回動折曲自在にかつ回転力の伝達可能
なように、すなわち歯車30の回転軸を共有した状態で
直列に連結して構成されたものである。
さて、このアーム機構2の主要構成部分である本考案に
よるアーム体20 (以下、特に第1図および第2図参
照)は、所定長さくこの長さは開閉装置の使用形態に応
じて決定されるもので、駆動機構1の出力軸としての駆
動軸15と隅棟パイプ上を走行する巻取パイプ43とが
最も遠くに離れた際における距離の半分よりも成る程度
長めに設定されるものである)の直線四角筒状となった
2本のアーム筒21.22を一定間隔(この間隔は歯車
30の大きさに従って決定される)で平行に配置してお
き、この平行に配置された2本のアーム筒21゜22の
対向した筒壁の両端部分をアーム筒21.22の長さ方
向に沿った一定長さ範囲で切り取って切欠き23を形成
する。
すなわち、両アーム筒21.22はその両端部に形成し
た切欠き23によって他方のアーム筒22または21に
向かった開放部分を有することになる。
このように切欠き23による開放部分を対向させた両ア
ーム筒21.22の両端部間は平板状となった2枚の保
持板24.24によって挾み付ける形態で不動に連結固
定されている。
この両保持板24.24によるアーム筒21.22の端
部間の連結固定手段は特に限定されるものではないが、
図示実施例の如く、切欠き23よりも中央側に位置する
アーム筒21,22の対向した筒壁箇所間に固定材27
を溶着固定すると同時に、保持板24によってボルト2
5とナツト26を利用して連結固定するのが良い。
これは、固定材27を使用することによって両保持板2
4.24間の空間をアーム筒21.22の中央方向に向
って閉塞することができ、かつ保持板24をアーム筒2
1.22にボルト締めで個定するためのアーム筒21.
22の中央側での部分を提供できるからである。
なお、保持板24をアーム筒21.22に溶着固定しな
いのは、両保持板24問およびアーム筒21.22内を
清掃する際に容易に分解することができることど、アー
ム筒21,22の両端部に組付けられる歯車30.30
の間隔を微調整して両歯車30.30間に掛は渡される
チェーン31の張設状態をより良いものとすることがで
きるようにするためで、この歯車30.30間隔の微調
整は保持板24に開孔されたボルト25用のボルト孔を
アーム筒21.22の長さ方向に沿って長くなった長孔
とすることによって簡単に実現することができるからで
ある。
両保持板24.24とアーム筒21.22とによって形
成された空間内にはその両端面を保持板24と平行とし
た姿勢で歯車30が一定口径(この口径は駆動軸15お
よび後述する連結軸34そして取付は軸44の直径と等
しい)の直線円筒形状をしたパイプ軸29によって一体
となって回転可能に取付けられている。
すなわち、両保持板24の中央にパイプ軸29の外径よ
りも大きい適宜口径の軸孔を開孔し、この軸孔にパイプ
軸29の外径と等しい口径の軸受28を組付け、この軸
受28にパイプ軸29を通して歯車30を回転自在に組
付ける。
この際、歯車30はその歯部が切欠き23からアーム筒
21.22内に切欠き23を開放部としたアーム筒21
.22の深さ方向のほぼ中央まで侵入位置するようその
大きさが設定されており、また両保持板24.24間に
歯車30を一体に回転可能に保持するパイプ軸29はそ
の両端部を両保持板24゜24から側方に所望量突出さ
せて組付けられている。
このパイプ軸29の保持板24からの突出量は、このパ
イプ軸29内に挿入組付けされる駆動軸15または連結
軸34さらには取付は軸44とパイプ軸29との空転を
確実に防止するために使用される止めピン32の取付は
部分を提供できる程度となっている。
このようにアーム筒21 、22の両端に回転可能に取
付けられた両歯車30.30間にはエンドレス状となっ
たチェーン31がアーム筒21.22内を通った状態で
掛は渡されている。
それゆえ一方の歯車30が回転すると他方の歯車30も
一体となって同一方向に回転することになる。
なお、上記の如き構成となったアーム体20の両端は開
放状態となっているわけであるから、この開放状態とな
った両端を閉塞すべく閉鎖片33を組付けるのが良い。
これは前記した如くアーム筒21.22内およびアーム
筒21.22と両保持板24.24とによって形成され
る空間内にはチェーン31および歯車30の可動部分が
組込まれているため極力ホコリの侵入を防止した方か゛
良く、この意味から閉鎖片33を組付けて上記空間をほ
ぼ完全に閉鎖するのが有効である。
アーム機構2は上記の如き構成となった2本のアーム体
20を、一方のアーム体のパイプ軸29に一体となって
回転すべくかつ抜は出し不能に止めピン32によって固
定された1本の連結軸34を他方のアーム体20のパイ
プ軸29内に嵌大組付けし、これも同様に止めピン32
によって固定して連結して構成されている。
それゆえ、一方のアーム体20の歯車30に伝えられた
回転力は連結軸34を経て他方のアーム体20の歯車3
0に確実に伝達されることとなり、がつ両アーム体20
.20は連結軸34を回転軸として折れ曲り状に回動変
位することができるものとなる。
すなわち、アーム機構2はその一端の歯車30に伝えら
れた回転力を他端の歯車30まで確実に伝達しかつ各ア
ーム体20は相互に同一平面に沿って折曲状に回転変位
自在すなわちアーム機構2の両端間の距離を自在に変化
させることができることになる。
コノヨウに、本考案によるアーム体2oは、ソノ主体と
して四角筒形状をしたアーム筒21 、22を使用して
いるので、その全体の重量を充分に軽くすることができ
る。
また、両歯車30およびチェーン31を軽量な合成樹脂
製とすることによってさらにアーム体2゜の軽量化を促
進することができる。
さらに、歯車30およびチェーン31がら成る可動部分
は、閉塞された内部に収納されるので、外部からのホコ
リとが虫等の耐着によってその回転動作の劣化すること
がなく、長期間円滑な回転動作を維持することができる
以上の説明から明らがな如く、本考案によるアーム体2
0は極めて軽量に製作することができるので、巻取パイ
プ43に不要な下方への引下げ力を外力として作用させ
ることがなく、これにより巻取パイプ43による内張シ
ート5の巻取り動作を極めて円滑なものとすることがで
き、また可動部分が閉塞された内部に位置するので、ホ
コリとかゴミとかの外部から侵入する異物によって回動
部分の動作の円滑さが失なわれることがなく、長期間円
滑な回転動作を維持することができる等天井内張シート
の開閉装置に使用されるアーム体として多くの優れた作
用効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を使用したアーム機構の詳細を示す要部
を破断した正面図、第2図は本考案を使用したアーム機
構と駆動機構および巻取パイプとの連結状態を示すと同
時にアーム機構の要部を不規則破断した平面図である。 符号の説明、1・・・・・・駆動機構、15・・・・・
・駆動軸、2・・・・・・アーム機構、20・・・・・
・アーム体、21.22・・・・・・アーム筒、23・
・・・・・切欠き、24・・・・・・保持板、29・・
・・・・パイプ軸、30・・・・・・歯車、31・・・
・・・チェーン、34・・・・・・連結軸、43・・・
・・・巻取パイプ、44・・・・・・取付は軸、5・・
・・・・天井内張シート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 温室天井部分に保温または遮光の目的で天井内張シート
    5を張設したり巻取ったすすべく、温室内の適当な箇所
    に設けられた駆動機構から内張シートを巻取る巻取パイ
    プ43にアーム機構2を介して巻取り力としての回転力
    を伝達するよう構成した温室における天井内張シートの
    自動開閉装置のアーム機構に使用されるアーム体であっ
    て、所定間隔で平行に配置されかつその対向した筒壁の
    両端部分を切り取って切欠き23を杉皮した所定長さの
    直線四角筒状をしたアーム筒21.22の両端部間を平
    板状となった2枚の保持板24.24によって両側方か
    ら挾み付ける形態で連結固定し、所定口径の直線円筒状
    となったパイプ軸29に不動に固定された歯車30を該
    歯車30の歯部が切欠き23からアーム筒21.22内
    に侵入位置した姿勢でアーム筒21.22の両端部に位
    置したそれぞれの両保持板24.24間にパイプ軸29
    の両端を保持板24、24から側方に突出させた形態で
    回転可能に組付け、さらに両歯車30.30間にアーム
    筒21,22内を通した形態でチェーン31を掛は渡し
    て成る温室における天井内張シートの自動開閉装置に使
    用されるアーム体。
JP1981171023U 1981-11-17 1981-11-17 温室における天井内張シ−トの自動開閉装置に使用されるア−ム体 Expired JPS5925166Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981171023U JPS5925166Y2 (ja) 1981-11-17 1981-11-17 温室における天井内張シ−トの自動開閉装置に使用されるア−ム体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981171023U JPS5925166Y2 (ja) 1981-11-17 1981-11-17 温室における天井内張シ−トの自動開閉装置に使用されるア−ム体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57127662U JPS57127662U (ja) 1982-08-09
JPS5925166Y2 true JPS5925166Y2 (ja) 1984-07-24

Family

ID=29962964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981171023U Expired JPS5925166Y2 (ja) 1981-11-17 1981-11-17 温室における天井内張シ−トの自動開閉装置に使用されるア−ム体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925166Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57127662U (ja) 1982-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4390054A (en) Apparatus for opening and closing a flexible screen in a greenhouse or the like
CA2085692C (en) Roll-up industrial door having a combined pulley for counterweight and spring tension belts
FI70978B (fi) Lamellgardin
SA07280289B1 (ar) نظام فتح وقفل لطبقة رقيقة بلاستيكية و/ أو شبكة لتغطية سطح صوبات زجاجية معدنية
US6182737B1 (en) Sheet opening/closing and spreading apparatus
KR100262999B1 (ko) 수동 체인 블록
JPS5925166Y2 (ja) 温室における天井内張シ−トの自動開閉装置に使用されるア−ム体
US3833045A (en) Side coiling door
US4400914A (en) Sliding door operating means
JP2007252201A (ja) カーテン開閉用ドラム及びカーテン開閉用装置
US5314043A (en) Elevator air cord tightening device
DE19500331C2 (de) Aufroller für ein langgestrecktes, flexibles Element, insbesondere für einen Schlauch
JPS5916735B2 (ja) 温室に於ける天井内張シ−トの自走型自動開閉装置
KR101203119B1 (ko) 스크린 개폐용 예인클램프 및 이를 이용한 스크린 개폐장치
JPH0413357Y2 (ja)
KR830000738B1 (ko) 온실 커어텐의 개폐장치
CN217608615U (zh) 一种温室内保温幕的水平铺卷装置
EP1398453B1 (en) Device for screening off a space
KR970002150B1 (ko) 온실의 환기창 개폐 장치
KR960004333B1 (ko) 하우스 개폐 장치
KR101529719B1 (ko) 비닐하우스
JPH0422709Y2 (ja)
SU1733615A1 (ru) Устройство дл открывани и закрывани качающихс ворот
JPH048236Y2 (ja)
JPH0454773Y2 (ja)