JPS5925006Y2 - 自動探傷装置 - Google Patents

自動探傷装置

Info

Publication number
JPS5925006Y2
JPS5925006Y2 JP1978076782U JP7678278U JPS5925006Y2 JP S5925006 Y2 JPS5925006 Y2 JP S5925006Y2 JP 1978076782 U JP1978076782 U JP 1978076782U JP 7678278 U JP7678278 U JP 7678278U JP S5925006 Y2 JPS5925006 Y2 JP S5925006Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flaw detection
roller
sled
detection device
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978076782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54177991U (ja
Inventor
龍夫 廣島
隆秀 坂本
Original Assignee
住友金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友金属工業株式会社 filed Critical 住友金属工業株式会社
Priority to JP1978076782U priority Critical patent/JPS5925006Y2/ja
Publication of JPS54177991U publication Critical patent/JPS54177991U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925006Y2 publication Critical patent/JPS5925006Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動探傷装置に関する。
自動探傷装置は、例えば第1図に示すように、フレーム
1の前後両端夫々の近傍にローラ2,3を備え、フレー
ム1のローラ2,3間中央附近に磁気、超音波等を利用
した探傷ヘッド4を備えており、梁上の走行台車(図示
省略)に取付けられた油圧シリンダのロッド5先端に、
フレーム1上部をヒンジピン6により揺動自在に連結す
ることにより、フレーム1は前後方向に走行可能で且つ
上昇下降可能に吊下げられ、ローラ2,3を被検材7表
面上に追随させながら前進走行させることによって被検
材7の傷を探傷ヘッド4により検出するものである。
しかし、従来の自動探傷装置の追随機構はローラ2,3
のみで構成されていたため、表面全体に小さな凹凸が存
在するものや特に局部的に大きな凸部7aが存在するス
ラブの如き被検材7に対しては、次のような欠点があっ
た。
すなわち、第1図に実線で示す如く、前部ローラ2が凸
部7aに乗り上げ探傷装置が大きく傾斜すると、探傷ヘ
ッド下端面4aと被検材7の仮想平坦面Xとの間の距離
d2は、第1図に鎖線で示す理想測定状態における、探
傷ヘッド下端面4aと前記仮想平坦面Xとの間の距離d
1よりも急激に大きく変化するため、精度良く探傷する
二とができないという欠点があった。
この場合、前後部のローラ2,3の軸間距離lを大きく
とり、前記距離dとd2との変化を小さくすることも考
えられたが、前記軸間距離lを大きくすると、凸部7a
が前後部のローラ2,3間に位置したときに、探傷ヘッ
ド4が凸部7aに衝突して損傷するおそれがあるため、
実際的ではないとして採用されるに至らなかった。
本考案は上記事情に鑑みてなされたものであって、その
一実施例を示す図面に基いて説明すると次のとおりであ
る。
第2図及び第3図に示す本考案自動探傷装置は、そり
(橋)8を設けた点において、上記第1図に示す従来の
自動探傷装置と相違し、この新たに設けたそり8と既設
のローラ2゜3との協同作用による相乗効果を奏せしめ
るものである。
なお、改良を加えた部分以外は略々同様に構成されてい
る。
従って、第2図及び第3図において、第1図と同一部材
、同一箇所には同一符号を以て示す。
前記そり8は砲金等耐摩耗性材料で製作され、水平部8
aの前後端8b、8Cを上方に彎曲させた板状であり、
水平部8aの、上記ローラ2,3及び探傷ヘッド4の各
対応位置には、切り欠き8d、8e、8fが形成されて
いる。
そり8の水平部8aの長さLはローラ2,3の軸間距離
lの1.3〜2.5倍程度であればよい。
また、そり8の前後端彎曲部8b、8Cの曲率は、被検
材7の表面状態に応じて、80〜250 mm R程度
の範囲内で適宜定めればよい。
そり8は、一端をそり8上面に他端をフレーム1に、夫
々溶接等により固定した4本の支持棒9により、フレー
ム1に取り付けられている。
そり8の取り付けにあたっては、前端彎曲部8bが前部
ローラ2の軸心より前方に、後端彎曲部8Cが後部ロー
ラ3の軸心より後方に夫々位置する如く、且つ水平部8
aの下面が前後部ローラ2,3の下端周面部2a、3a
より若干高い位置となる如くする。
水平部8a下面とローラ2,3の下端周面部2a、3a
との距離りは、被検材7の表面状態に応じて、2〜25
mm程度の範囲内で設定すればよい。
なお、探傷ヘッド4はその下端面4aがそり8の水平部
8a下面より突出することなく前記切り欠き8fに臨ん
でいることは勿論である。
上記実施例の自動探傷装置によれば、被検材表面の小さ
な凹凸に対してはローラ2,3によって従来通り追随し
得るのは勿論、局部的に存在する大きな凸部7aに対し
ては、前部ローラ2よりも先に、そり8の前端彎曲部8
bが凸部7aの登り斜面にそって接し、続いて水平部8
aが凸部7a上端に乗りそのまま進行し、後端彎曲部8
cが凸部7aの下り斜面にそって接しながら凸部7aを
通過する。
このように、本考案自動探傷装置は、凸部7a附近にお
いてはローラ2,3によることなく、そり8が被検材7
表面上を追随して凸部7a附近を通過するため、探傷装
置の傾斜は小さく、探傷ヘッド下端面4aと被検材7の
仮想平坦面Xとの距離は、急激に大きく変化せず安定し
て探傷できるため探傷精度が向上する。
また、探傷ヘッド4の凸部7aによる損傷のおそれも皆
無である。
第4図は本考案に係る別態様の自動探傷装置を示し、前
記実施例の板状のそり8に代えて、水平部8′aの前後
端8’b、8’Cを上方に彎曲させた棒状物からなる一
対のそり8’、 8’をフレーム1の両側部に取付けた
点において前記実施例と相違するだけであり、前記実施
例の場合と同様の作用効果を奏し得るものであることは
いうまでもない。
なお、本考案において、前後部のローラ2,3の何れか
又は両方の軸承部を、水平面内で回動可能に構成すると
より追随性を向上させることができる。
また、支持棒9の長さを調節可能とし、ローラ2,3の
下端周面部2a、3aとそり8,8′の水平部8a、8
′a下面との高さ距離りを容易に調節できるようにする
こともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動探傷装置の要部略示側面図、第2図
は本考案に係る一実施例自動探傷装置の要部略示側面図
、第3図は同上底面図、第4図は本考案に係る別態様の
自動探傷装置の要部略示斜視図である。 1・・・・・・フレーム、2・・・・・・前部ローラ、
3・・・・・・後部ローラ、4・・・・・・探傷ヘッド
、7・・・・・・被検材、8゜8′・・・・・・そり、
8a、8’a・・・・・・水平部、8b、8’b・・・
・・・前端彎曲部、8C98′C・・・・・・後端彎曲
部、9・・・・・・支持棒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 液体シリンダのロッド先端にヒンジピンにより揺動自在
    に連結されたフレームが設けられ、該フレームには前部
    ローラと後部ローラが垂設されると共に該前部ローラと
    後部ローラの中間附近に探傷ヘッドが設けられた自動探
    傷装置において、前記フレームの下方には前記前部ロー
    ラと後部ローラの軸間距離より長い水平部と該水平部の
    前後両端から延びる上方彎曲部とを備えた板状又は棒状
    のそりが支持され、該そりの前端彎曲部と後端彎曲部は
    前記前部ローラと後部ローラの軸心の前方と後方に夫々
    位置し、前記そりの水平部下面は前記前部ローラ及び後
    部ローラの下端面より若干高くされており、前記前部ロ
    ーラ及び後部ローラと前記そりとの協同によりスラブ等
    の被検材表面を追随して探傷を行うことを特徴とする自
    動探傷装置。
JP1978076782U 1978-06-05 1978-06-05 自動探傷装置 Expired JPS5925006Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978076782U JPS5925006Y2 (ja) 1978-06-05 1978-06-05 自動探傷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978076782U JPS5925006Y2 (ja) 1978-06-05 1978-06-05 自動探傷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54177991U JPS54177991U (ja) 1979-12-15
JPS5925006Y2 true JPS5925006Y2 (ja) 1984-07-23

Family

ID=28992382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978076782U Expired JPS5925006Y2 (ja) 1978-06-05 1978-06-05 自動探傷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925006Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947864U (ja) * 1982-09-21 1984-03-30 キヤノン株式会社 超音波探触子の保持装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4725587U (ja) * 1971-04-20 1972-11-22

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5314226Y2 (ja) * 1973-02-28 1978-04-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4725587U (ja) * 1971-04-20 1972-11-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54177991U (ja) 1979-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2204557A1 (en) Surface profiling apparatus and method
JP3696715B2 (ja) 走行レールの検査方法および装置
JPS5925006Y2 (ja) 自動探傷装置
GB2217835A (en) Thickness measurement device
JP3666707B2 (ja) 簡易検測車のレール変位検出機構
KR101047737B1 (ko) 용접부재의 기울기를 고려하여 용접부 자동추적이 가능한필렛용접용 캐리지장치 및 그 운용방법
US3504534A (en) Tracking assembly for ultrasonic transducers
CN210604509U (zh) 提升超声探头声场有效覆盖范围的超声检测楔块
JP4046867B2 (ja) 作業ユニットを制御するための基準システムを有する軌道用の作業機械装置及びその方法
ATE8709T1 (de) Geraet zum messen und aufzeichnen von verformungen.
JP2637022B2 (ja) 自走式自動溶接装置
JPH0219734Y2 (ja)
JP2870720B2 (ja) 円柱状物体の直径測定方法
RU2008666C1 (ru) Установка для ультразвукового контроля сварных швов труб
JPS6239323Y2 (ja)
JPS6396551A (ja) 超音波探傷装置
JPS6356362A (ja) 台車の自動幅寄せ装置
JPS607847Y2 (ja) ホツトストリツプミルにおける水切装置
JP2005238394A (ja) 倣い装置
JPH0628683Y2 (ja) 滑り台式摩擦試験機に於ける滑走体
JPH0426180Y2 (ja)
JPH0650123A (ja) エンジンオイルの油量検出装置
JPH0248488Y2 (ja)
JPS63277916A (ja) 帯状物体の反り量計測装置
SU1198138A1 (ru) Устройство дл измерени износа рельсов