JPS5923822A - 磁気特性のすぐれた方向性電磁鋼板及びその製造方法 - Google Patents

磁気特性のすぐれた方向性電磁鋼板及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5923822A
JPS5923822A JP13034982A JP13034982A JPS5923822A JP S5923822 A JPS5923822 A JP S5923822A JP 13034982 A JP13034982 A JP 13034982A JP 13034982 A JP13034982 A JP 13034982A JP S5923822 A JPS5923822 A JP S5923822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
electrical steel
irradiation
annealing
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13034982A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Yamaguchi
山口 重裕
Toru Inouchi
徹 井内
Motoharu Nakamura
中村 元治
Kikuji Hirose
広瀬 喜久司
Tadashi Ishimoto
石元 忠志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP13034982A priority Critical patent/JPS5923822A/ja
Publication of JPS5923822A publication Critical patent/JPS5923822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1294Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a localized treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気特性のすぐれた方向性′電磁鋼板及びその
製造方法に関するものである。
方向性電磁鋼板は一般に2.5〜4.0%の珪素を含有
し、インヒビターとしてのAt!N +− MnS 、
  Bl,l’。
Se,  CuS.  Sb等を形成する元素の1種又
は2種以上〒所定倉含有するホットコイルを酸洗し,1
〜2回の冷間圧延、焼鈍ケくり返した後,2θ(再結晶
により( 110 ) 〔001)  の方位を有する
結晶を選択的に成長させるために、1000〜1 2 
’0 0℃で仕上げ焼鈍される。一般にはこのようなグ
ラス皮1摸を有する方向性電磁鋼板の製造が主流である
この様に仕上げ焼鈍により2次再結晶を起せしめ,グラ
ス皮膜全形成した電磁鋼板は、へに例えば特公昭53−
283’75号公報に示されているようなコロイダルシ
リカを含有する処理液葡’700−000 ’Cの焼料
は温度で処理すると、皮膜がグラス化して冷却時に41
11板に張力を与えることにより、鉄損、磁歪等の特性
向」二効来が大きいために有利である。これに加えて更
に鉄損特性を向上させるために例えば特開昭56−12
3325号公報では仕上焼鈍痛の電磁UYI板の表面に
レーザービーム照射処理してレーザー痕を生じさせ、し
かるのち絶縁皮膜処理を板温か600℃を越えない温度
領域でおこなうことが提案されている。
一方’4f磁鋼板の加工工程において残留応力を除云す
る歪取り焼鈍が常用されている。この歪取り焼鈍は通常
弱酸化性雰囲気下で、例えば850℃前後、2時間実施
されている。
ところで電磁鋼板の鉄損値と磁区1t−Jが正の相関関
係にあることからレーザー光束を照射することにより、
その照射された歪領域の両側の磁区tl+が7H[]分
化され、その効果によって鉄石値が減少すること力旬質
明された(以下磁区細分化効果という)が、上記歪取り
焼鈍を適用すると磁区細分化効果が失なわれその対策が
求められた。
しかしながら本発明者らの知見によると、仕上焼鈍痛の
電磁鋼板の表面に単位面積当り高密度エネルギーのレー
ザービーム照射が前記絶縁皮膜処理温度及び歪取り焼鈍
温度と密接な関係をもつことが明らかとなった。
即ち、本発明の目的は、磁区細分化効果を有するレーザ
ー照射痕跡を形成し、かつ残留応力が除去された磁気特
性のすぐり、た方向性電磁鋼板を提供するものであり、
本発明の池の目的は、仕上焼鈍痛の電磁鋼板の表面に、
鋼板単位面f、i’を当りU−1J /cni  以上
の照射エネルギーのレーザービーム照射を行い、600
℃以上の温度で歪取り焼鈍を行う磁気特性のすぐれた方
向性′電磁鋼板の製造方法を提供するものである。
本発明におけるレーザービーム照射による磁区細分化効
果は、鋼板の単位面積当りu = l J /cniす
、上ノ照射エネルギーによって得られる。より効果的に
は、U二5〜2000 J /cnf  で得られる。
この詳細な理由は、今のところ明らかでないか、レーザ
ービーム照射による痕跡部分に局所的な微細結晶構造の
生成がみられることによると考えられる。
このレーザー痕は、絶縁1qユおよび耐電圧性を低1・
させるが1本発明者らの検討によれば、レーザービーム
照射処理後に所定厚みの絶縁皮膜を施せば、レーザー痕
による絶縁性、1Ill′l電圧性を低士させることな
く鉄損全向上させるものである。
ところで、絶縁皮膜処理は前述の如く1通常フラットニ
ング処B+!と同時に板温か700〜900“Cでハ1
1刊処理が行われる。実験結果によノ″Lid:、レー
ザービーム照射処理後、鋼板温度を前記温度域に保持し
て、フラットニング処理と絶縁皮膜焼付処理を行えはよ
い。
一般に、′屯動機−発′心機などの回転′心機の固定T
および回転子は積層鉄心を使用し、所定形状の各鉄心素
子を鋼板から打抜き、そizを19[定1yみに積み車
ね、結束してなるが、谷鉄心素子は打抜き加工に伴う残
留応力の除去を必要とし正取りz5°L鈍を行うが1本
発明はこの目的にも使用しつる効果をもっている。
本発明の実施において用いるレーザー装置の種類および
レーザービーム発振状態については同ら限定されるもの
ではなく、たとえは市販のCO2゜Co、  YAG、
  Arレーザー等の各11fiレーザー装置が使用で
き、捷だ連続発振、パルス発振のいずれでも効果がある
また、′電磁鋼板に対するレーザービーム照射方向は、
圧延方向(+、)−圧延方向と曲角方向(c)のいずれ
か、又はその両方を組み合せて実施することができる。
第11ヌ1(a) 、 (b)は、そノ1ぞれC方向へ
連続発振し。
パルス発振の状態で該、l1iri板面にレーザービー
ム照射した場合の代表的な照射痕パターンを示し迄もの
である。図中F・は連続発振レーザー照射部分、dは照
射痕11]である。第1図(a)の場合、’drrj板
単位面積当りに投入するレーザーエネルギーu(J/c
A)は。
で表わされ、第1図(b)の場合 で示される。ここで、Paはレーザー発振パワー(W)
−=(on、/S)  は銅1板C方向へのレーザービ
ーム照射の走査速度−、i (cm)はC方向の線又は
点列のL方向間隔、Q(crn)はC方向のパルス点間
隔である。
レーザービーム照射面は、片面たけでもよく、両面に照
、射してもよい。一般に、レーザービーム照射による電
磁鋼板の鉄損減少化ΔW (W/Kr)は、Uの関数と
して第2図のような特性がある。
本発明における1つの実施工程は〜焼鈍分離剤を塗布し
た電磁鋼コイルを仕上高温焼鈍後、常法に従って余剰の
分離剤を除去し、しかるのち、レーザービーム照射を行
い、磁区細分化効果を有するレーザー照射痕跡を形成す
る。ついで−700〜900℃でフラットニングを実施
後、600 ”C以上の板温で絶縁皮膜処理を行うもの
である。
第3図は1本発明のプロセスによる磁気特性の変化〒模
式的に示したものである。すなわち、レ−ザ−ビーム照
射による鉄損値の減少と磁束密度の劣化、さらに歪取り
焼鈍による鉄損値の増大現象と、磁束密度の回復のプロ
セスを示している。
本発明の効果は、レーザー照射前の鉄損値と歪取り焼鈍
後の鉄損値の差αで示さ力る。
本発明の特徴は、とくに従来の方法と異なり600 ”
C以上、好ましくは850°Cの温度で歪取り焼鈍を行
い、残留応力を除去した後においても、なおレーザー照
射による磁区細分化効果を有することである。一般に、
歪取り焼鈍はセミプロセス材、もしくはフルプロセス材
を問わ−(”700〜900 ”Cの炉内雰囲気温度が
常用されるが、本発明による電磁鋼板は上記筒部熱処理
に充分1111Iえうるところが大きな特徴である。1
だ、絶縁皮膜として従来と異なり高温塗布によって張力
効果を発揮出来る処理料を使用することができ、鉄損向
上効果ケ更に高めることがてきることも大きな特徴であ
る。
このように、従来法のように絶縁皮膜焼付処理温度の制
限がなくかつ常用の虫取り焼鈍を適用しうるので、その
工業的効果は犬である。
以1〜1本発明の詳細な説明する。
実施例1 仕」二焼鈍後の0.3mm厚の方向性電磁鋼板試料にパ
ルス発振YAG  レーザー装置を使用して、第1図(
l〕)の配列でレーザービーム照射した。
このとき、鋼板単位面積当りの照射エネルギーUを0.
05〜1000 J /cr!の間で変化させ−レーザ
ー照射前とレーザー照射後の鉄損W17/:qo w/
Kgを測定し、照射前後の鉄撰減少代ΔW1□A0  
をUの関数としてプロットしたところ一第4図(a)の
○印のようになった。
更にこれら試料を850°C12時間の歪取り焼鈍を施
し、再度鉄損を測定し、照射前の鉄損値からの減少化Δ
W1□150  をUの関数としてプロットしたところ
、第4図(a)のO印のようになった。これから1町ら
かなように、u = l J /cni以上では、歪取
り焼鈍後もなおレーザー照射による鉄損減少効果が残っ
ていることがわかった。
才だ、第4図(b) バー同試料のうち−u=0.05
J/ct1. 15 J/cr1. 100 J/cn
デを照射した3試料について、レーザー照射前後および
歪取り焼鈍後グ〕磁束密度B、。(T)と鉄:l* W
17150を測定し/こものである。
(b)よりu ” 0.05 J /art  の1ル
15合一 13.0はほとんど変化しないが、u=15
およびl OOJ /C〃f  のJ4.I。
合、レーザー照射によってBIOはかなり劣化するが一
歪取り焼鈍後はとんどレーザー照射前と同じ値に回復し
た。
実施例 仕上焼鈍後の0.3朋jすの方向性電磁鋼板試料・Iに
、連続発振CO2レーザー装置を使用して第1図(a)
の配列でレーザービーム照射した。表1に、照射前後、
照射後張力効果のある絶縁皮膜処理布したのち、歪取り
焼鈍を850 ’C12時間施し/こときの各鉄Jj4
 f++’i w+yAo (w/Kq) 、  Bl
。(T)を示した。
表1よりu ”’ 0.05 J/cnt  では歪取
り焼鈍佐。
W17 A Oはレーザー照射前に戻るが、Ll =−
2Q J /crA。
u−300J /c、ni  の場合それぞれレーザー
照射前に比較して、ΔW二〇〇7,0,03(w/Ks
+)  たけ鉄損値が減少した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明におけるレーザー照射パターンの模式図
、第2図は鋼板単位当りレーザー照射エネルギーと鉄損
減少化との関係を示すグラフ、第3図は本発明による磁
気特性の変化を示すグラフ、第4図(a)は鋼板単位面
積当りの照射エネルギー値)と照射前後の鉄損減少化と
の関係を示すグラフ、第4図(b)はレーザー照射前後
の磁気特性の変化を示すグラフである。 第1 図 (a) 事し槍菫偉面積当すレーサ゛−照射エネノ眠′−U(T
/Lゆり B  (T) 第4図(a) 第4図 (b) 手続補正書    1゜ 昭和57年 9月10日 特許庁長官若杉 和 夫  殿 1事件の表示 昭和57年特許願第130349  号
2発明の名称 磁気特性のすぐれた方向性電磁鋼板及び
その製造方法 3補正をする者 事件との関係 特許出願人住 所  
東京都千代田区大手町2丁目6番3号名 称  (66
5)  新日本製鐵株式食紅代表者  武 1)   
豊 4代 理 人 住 所  東京都中央区日本橋3丁目3番3号5補正命
令の日付 昭和  年  月  日(発送日)6、補正
により増加する発明の数 7補正の対象 明細潜の発明の詳細な説明の欄8補正の
内容 明r’f’lJ Wh 11頁表1の「歪取り焼鈍後」
の欄のr W17150 (w 7Kg ) J の欄
の試料1r1..06J をrl、04J に、試料2
「0゜96」をrO,94,J iス試料3 rl、0
0J をrO,97J にそれぞれ削正する。 手 続 補 正 書(自発) 昭和57年11月29日 1事件の表示 昭和57年特許願第130349  号
3補正をする者 事件との関係 特許出願人柱 所  
東京都千代田区大手町2丁目6番3号名 称  (66
5)  新日本製鐵株式食紅代表者  武 1)  豊 4、代 理 人 住 所  東京都中央区日本橋3丁目3番3号5補正命
令の日付 昭和  年  月  日(発送日)6補正に
より増加する発明の数 7補正(7)?J象 明細書の特許請求の範囲の欄1 
磁区細分化効果を有するレーザー照射痕跡を形成し、か
つ残留応力が除去されたことを特徴とする特許 板。 2 所望の形状の鉄心素子に打ち抜かれた特許請求の範
囲第1項記載の磁気特性のすぐれた方向性電磁鋼板。 5 仕土焼鈍済の電磁鋼板の表面に鋼板中位面積当りu
 = I J / on 2以上の照射エネルギーのV
−ザービーム照射を行い、600℃以上の温度で歪取り
焼鈍を行うことを特徴とする磁気特性のすぐれた方向性
電磁鋼板の製造Jj法。 4 歪取り焼鈍前にフラットニング加工する(?4s許
請求の範囲第3項記載の磁気特性の一『ぐれた方向性電
磁鋼板の製造方法。 5 歪取り焼鈍前にフラットニング加工と絶縁皮膜焼付
は処理を行う特許請求の範囲第31頁記載の磁気特性の
すぐれた方向性電磁鋼板の製造方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 磁ニ細分化効果を有するレーザー照射痕跡を形成し
    、かつ残留応力が除去されたことを特徴とする特許 板。 2 所望の,II針1ノZの鉄心素子に打ち抜かれた特
    許請求の範囲第1項記載の磁気特性のすぐれた方向性電
    磁41′ω仮。 3 仕上焼鈍筒の電磁鋼板の表面に鋼販単位面積当りu
    −I J /cnI  の照射エネルギーのレーザービ
    −ム照射r行い−60.0″G以上の温度で歪取り焼鈍
    を行うこと全特徴とする磁気特性のすぐれた方向性電磁
    鋼板の製造方法。 4 歪取り焼鈍前にフラットニング加工する特ii’F
     請求の範囲第3項記載の磁気特性のすぐれた方向性電
    磁鋼板の製造方法。 5 歪取り焼鈍前にフラットニング加工と絶縁皮膜焼付
    は処理を行う特許請求の範囲第3項記載の磁気特性のす
    ぐれた方向性電磁鋼板の製造方法。
JP13034982A 1982-07-28 1982-07-28 磁気特性のすぐれた方向性電磁鋼板及びその製造方法 Pending JPS5923822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13034982A JPS5923822A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 磁気特性のすぐれた方向性電磁鋼板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13034982A JPS5923822A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 磁気特性のすぐれた方向性電磁鋼板及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923822A true JPS5923822A (ja) 1984-02-07

Family

ID=15032263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13034982A Pending JPS5923822A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 磁気特性のすぐれた方向性電磁鋼板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923822A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174329A (ja) * 1985-01-26 1986-08-06 Nippon Steel Corp 方向性電磁鋼板の歪取り焼鈍方法
US4685980A (en) * 1984-05-04 1987-08-11 Nippon Steel Corporation Method for improving the magnetic properties of Fe-based amorphous-alloy thin strip
WO2012017693A1 (ja) * 2010-08-06 2012-02-09 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板およびその製造方法
EP4079877A4 (en) * 2019-12-20 2023-06-14 Posco CORNORATED ELECTROSTEEL SHEET AND MAGNETIC DOMAIN REFINING PROCESS THEREOF

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123325A (en) * 1980-01-25 1981-09-28 Nippon Steel Corp Treatment of electrical sheet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123325A (en) * 1980-01-25 1981-09-28 Nippon Steel Corp Treatment of electrical sheet

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4685980A (en) * 1984-05-04 1987-08-11 Nippon Steel Corporation Method for improving the magnetic properties of Fe-based amorphous-alloy thin strip
US4724015A (en) * 1984-05-04 1988-02-09 Nippon Steel Corporation Method for improving the magnetic properties of Fe-based amorphous-alloy thin strip
JPS61174329A (ja) * 1985-01-26 1986-08-06 Nippon Steel Corp 方向性電磁鋼板の歪取り焼鈍方法
WO2012017693A1 (ja) * 2010-08-06 2012-02-09 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2012036450A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Jfe Steel Corp 方向性電磁鋼板およびその製造方法
CN103069037A (zh) * 2010-08-06 2013-04-24 杰富意钢铁株式会社 方向性电磁钢板及其制造方法
KR101472229B1 (ko) * 2010-08-06 2014-12-11 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 방향성 전기 강판 및 그 제조 방법
EP2602347A4 (en) * 2010-08-06 2017-10-18 JFE Steel Corporation Grain-oriented magnetic steel sheet and process for producing same
EP4079877A4 (en) * 2019-12-20 2023-06-14 Posco CORNORATED ELECTROSTEEL SHEET AND MAGNETIC DOMAIN REFINING PROCESS THEREOF

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900007448B1 (ko) 저철손 일방향성 전자강판의 제조방법
US4363677A (en) Method for treating an electromagnetic steel sheet and an electromagnetic steel sheet having marks of laser-beam irradiation on its surface
US5800633A (en) Method for making high magnetic density, low iron loss, grain oriented electromagnetic steel sheet
JP5737483B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2014152392A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JPS61117284A (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
EP0606884A1 (en) Grain-oriented electrical steel sheet with very low core loss and method of producing the same
JP3726289B2 (ja) 鉄損の低い方向性電磁鋼板
JP2007169762A (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPS5923822A (ja) 磁気特性のすぐれた方向性電磁鋼板及びその製造方法
JPS60106915A (ja) 打抜き性の優れたセミプロセス電磁鋼板の製造方法
JPS63239906A (ja) 高周波磁気特性に優れたFe基合金薄帯の製造方法
JPH0768580B2 (ja) 鉄損の優れた高磁束密度一方向性電磁鋼板
JPS585969B2 (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS6046325A (ja) 電磁鋼板の処理方法
JPS61157631A (ja) 方向性電磁鋼帯の鉄損改善用ひずみ導入方法
JP3463314B2 (ja) 磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法
JPH10183251A (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS60255925A (ja) 鉄損の著しく低い無方向性電磁鋼板の製造法
JPS60192310A (ja) 変圧器鉄損値の優れた積層鉄心
EP3901972A1 (en) Grain-oriented electrical steel sheet and manufacturing method therefor
JPS6263619A (ja) 軟質な非時効性薄鋼板の製造方法
JPH08311557A (ja) リジングのないフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS63277717A (ja) 磁気特性に優れた一方向性けい素鋼板の製造方法
CN117062921A (zh) 取向性电磁钢板的制造方法