JPS5923601B2 - 装飾照明スタンド - Google Patents

装飾照明スタンド

Info

Publication number
JPS5923601B2
JPS5923601B2 JP4953182A JP4953182A JPS5923601B2 JP S5923601 B2 JPS5923601 B2 JP S5923601B2 JP 4953182 A JP4953182 A JP 4953182A JP 4953182 A JP4953182 A JP 4953182A JP S5923601 B2 JPS5923601 B2 JP S5923601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
main body
light control
ceramic
decorative lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4953182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58165201A (ja
Inventor
治 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4953182A priority Critical patent/JPS5923601B2/ja
Publication of JPS58165201A publication Critical patent/JPS58165201A/ja
Publication of JPS5923601B2 publication Critical patent/JPS5923601B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主要部が陶器から構成される装飾照明スタンド
に係る。
一般に室内で装飾照明として用いられる照明スタンドで
は、陶器で構成されたものが部屋の雰囲気になじみやす
いため、重宝がられるが、装飾用として見た場合、配光
特性を変えられるものがさらに部屋のアクセント効果を
演出する上で望ましいと言える。
しかし、陶器製の本体の上面にやはり陶器製の制光体を
載置して、この制光体を回転できるように構成した場合
、制光体と本体との摩擦があるため、制光体のスムーズ
な回転が難しく、異音を発生する等の欠点を生ずる。
本発明は上記欠点を根本的に解消したものであり、陶器
製の本体に回転可能に載置する陶器製の制光体を直接的
に本体に接することのないように、本体の上面に設けた
合成樹脂製または金属製のソケットカバーの周辺に形成
した鍔部を介して制光体を本体に載置させようとするも
のである。
以下、本発明を実施例にもとづいて説明する。
図面において、1は陶器製の本体で箱形状を成し、上面
に取付用窓孔2を形成し、下面は開放されている。
3/i後述する点滅スイッチを操作するツマミ40貫通
孔である。
なお、取付用窓孔2は上面の円形状の凹部5内に形成さ
れている。
6は合成樹脂製または金属製のソケットカバーで、周辺
に形成した鍔部7の下面が取付用窓孔2の周縁部8の外
面に当接して取付けられもって本体1の上面に設置され
、中央部にソケット口出孔9を形成している。
ソケットカバー6の取付は凹部5内に設けたビス孔10
.10’を通ずるビス11.11’をソケットカバー6
の底部に螺合することにより成されている。
12は本体1の内部に位置する合成樹脂製のシャーシで
、略円筒状を成し、底面に底板13を取着し、内部には
取付具14により点滅スイッチ15を保持している。
16は電源コードで、シャーシ12内に導入されている
シャーシ12の上面には2つのボス17.17亦形成さ
れ、ビス18.18’が下方から貫通されて、ソケット
カバー6の底面のボス19.19’に螺合される。
従って、シャーシ12は取付用窓孔2を介してソケット
カバー6に取付られている。
20はソケットで、ソケット口出孔9内に位置し、その
底面部がビスにより、シャーシ12の上面に取付られる
21は箱形状の陶器製の制光体で、底面に形成した円周
凸部22をソケットカバー6の鍔部7上面に載置して凹
部5内において回転可能であるように成されている。
23.23’は円形状の窓孔であリ、一側面と上面に各
々形成される。
24はランプで、ソケット20に装着される。
なお、ソケット20はソケットカバー6に対して取付け
られていてもよい。
例えば、ソケットカバー6の底面が実質的に閉じられて
いる場合は、ソケット20はその底面にビス止め等で取
付られる。
また、制光体21は上記のもの限定されることはない。
制光体210回転は、その円周凸面22が鍔部7上を滑
べることにより行なわれ、例えば第3図のように制光体
21の向きを変えることができる。
以上のような本発明は、陶器製の本体と、周辺に形成し
た鍔部が前記本体の上面に設置されるとともに中央部に
ソケット口出孔を形成しれ合成樹脂製または金属製のソ
ケットカバーと、前記ソケット口出孔に位置させたソケ
ットと、このソケットに装着されたランプと、底面に形
成した円周凸部が前記鍔部上に回転可能に載置された陶
器製の制光体とを備えたことを特徴とする装飾照明スタ
ンドを要旨とするものであり、制光体と本体とが直接的
に接することなく、ソケットカバーの鍔部を介して接す
るように構成しであるので、陶器製のもの同士が摩擦し
て回転がスムーズでなかつたり、あるいは異音を発した
りすることがなくなり、スムーズな制光体の回転が得ら
れるという効果を奏する。
寸だ、ソケットカバーが本体の上面に形成した凹部内に
おいて設置されていると、円周凸部の端縁、鍔部が外か
ら見えなくなって外観が一層向上する効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はいづれも本発明の一実施例で、第1図は分解斜視
図、第2図は組立線断面図、第3図は作用説明図である
。 1・・・・・・本体、5・・・・・・凹部、6・・・・
・・ソケットカバー、7・・・・・・鍔部、9・・・・
・・ソケット口出孔、20・・・・・・ソケット、21
・・・・・・制光体、22・・・・・・円周凸部、24
・・・・・・ランプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 陶器製の本体と、周辺に形成した鍔部が前記本体の
    上面に設置されるとともに中央部にソケット口出孔を形
    成した合成樹脂製または金属製のソケットカバーと、前
    記ソケット口出孔に位置させたソケットと、このソケッ
    トに装着されたランプと、底面に形成した円周凸部が前
    記鍔部上に回転可能に載置された陶器製の制光体とを備
    えたことを特徴とする装飾照明スタンド。 2 ソケットカバーは本体の上面に形成した凹部内にお
    いて設置されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の装飾照明スタンド。
JP4953182A 1982-03-26 1982-03-26 装飾照明スタンド Expired JPS5923601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4953182A JPS5923601B2 (ja) 1982-03-26 1982-03-26 装飾照明スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4953182A JPS5923601B2 (ja) 1982-03-26 1982-03-26 装飾照明スタンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58165201A JPS58165201A (ja) 1983-09-30
JPS5923601B2 true JPS5923601B2 (ja) 1984-06-04

Family

ID=12833732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4953182A Expired JPS5923601B2 (ja) 1982-03-26 1982-03-26 装飾照明スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923601B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014162767A1 (ja) 2013-04-03 2014-10-09 三菱重工業株式会社 回転機械
JP6860112B1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-14 ダイキン工業株式会社 冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58165201A (ja) 1983-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3778609A (en) Recessed lighting fixture
CA1264158A (en) Sloped ceiling recessed light fixture
US4816969A (en) Wall-mounted over-bed lighting fixture
US4319313A (en) Lamp socket mounting and adjusting assembly
US4847739A (en) Decorative light with rotating reflective disc
US3366785A (en) Lighting fixture
US11946620B2 (en) Luminaire
JPS5923601B2 (ja) 装飾照明スタンド
US5023522A (en) Dimmer for table lamps
JPS5923602B2 (ja) 照明装置
JP4135433B2 (ja) 照明器具
JPH0525133Y2 (ja)
US3238366A (en) Lighting fixture including concealed swivel assembly
JP2591110Y2 (ja) スポットライト
JPS6321855Y2 (ja)
JPH04124709U (ja) 照明器具
JPS6240325Y2 (ja)
JPS639060Y2 (ja)
JPH071682Y2 (ja) 照明器具
JPS6228008Y2 (ja)
US1250120A (en) Decorative illuminating means.
JP2518125Y2 (ja) 飾り用篝火
JPH0621126Y2 (ja) 照明構造
JPS63285801A (ja) 携帯用蛍光灯器具
JPH0451717U (ja)