JPS59232958A - 石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法 - Google Patents

石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法

Info

Publication number
JPS59232958A
JPS59232958A JP10635283A JP10635283A JPS59232958A JP S59232958 A JPS59232958 A JP S59232958A JP 10635283 A JP10635283 A JP 10635283A JP 10635283 A JP10635283 A JP 10635283A JP S59232958 A JPS59232958 A JP S59232958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
coal ash
raw material
granular
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10635283A
Other languages
English (en)
Inventor
宏之 松村
泰典 柴田
広川 虎ノ助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd, Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP10635283A priority Critical patent/JPS59232958A/ja
Publication of JPS59232958A publication Critical patent/JPS59232958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/02Agglomerated materials, e.g. artificial aggregates
    • C04B18/021Agglomerated materials, e.g. artificial aggregates agglomerated by a mineral binder, e.g. cement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、石炭燃焼時に排出される石炭灰を主原料とし
て硬化体を製造する方法、詳しくは石炭灰に消石灰また
は/および生石灰、ならびに2水石こう、半水石こうま
たは/および■型缶水石こうを添加してなる混合粉体を
原料とし、該混合粉体に水を添加しつつ造粒処理を施し
た後に、80〜100°Cの水蒸気で処理することによ
り機械的強度が大きくかつ耐候性に優れた粒状硬化体を
製造する方法に関するものである。
近年我国においては、石油危機以来の国際的々石油供給
不安に対処すべく、石油依存度を小さくするだめの石油
代替エネルギーの開発が国家的な課題となっておシ、そ
の一つの柱として石炭が注目されている。−次エネルギ
ー源としての石炭の大量消費に対処するだめの石炭利用
技術の実用化における課題の一つに、石炭燃焼時に発生
する多量の石炭灰の処理が挙げられる。
石炭燃焼時には通常、石炭使用量のほぼ10〜20重量
%の石炭灰が発生する。通常の微粉炭燃焼ボイラより発
生するいわゆる微粉炭燃焼灰は、そノ発生湯所によって
ボトムアッシュ、シンダアッシュおよびフライアッシュ
に区分され、そのうちフライアッシュが発生量の大部分
を占める。従来我国においては、フライアッシュの一部
ハセメント混和材、セメント原料などに再利用されてお
シ、残シは埋立地などにて処分されている。しかしなが
ら、現在の方式による再利用方式だけでは、将来発生す
るであろう膨大な石炭灰量に対応し得るだけの需要量は
期待できず、一方、現行の石炭灰の埋立地などへの処分
については、環境規制の強化に伴い石炭灰処分用地の確
保が難かしくなυつつあり、本格的な石炭火力発電所の
稼動の際には、現状の石炭灰の処分方式および有効利用
方式によって発生する全ての石炭灰を処理することは難
しく々る見通しである。また石炭灰の大量処理技術の検
討に際しては、環境汚染のない形態で資源としての再活
用を図ることが必要である。
本発明は上記の諸点に鑑み、石炭灰を海面埋立および土
地造成のための土盤材、軟弱地盤を対象とする土盤改良
材、通路用路盤材ならびにその他の土木・建築用資材な
どの土木部門での大量消費に活用すべく、石炭灰を原料
とする機械的強度の大きい砂利・砕石状の粒状硬化体を
製造することを目的としてなされたもので、石炭灰60
〜90重量%、望ましくは70〜85重量%、消石灰ま
たは/および生石灰(以下、消石灰などと略す)5〜3
0重量%、望ましくは10〜20重量%、2水石こう、
半水層こうまたは/および■型態水石こう(以下、2水
石こう力どと略す)5〜20重量%、望ましくは5〜1
0重景%からなる混合粉体に、10〜60重量%の混水
量(粉体100重量%に対して添加する水の重量%)の
水を添加しつつ造粒処理を施した後に、80〜100°
Cの水蒸気で処理することによって機械的強度の大きい
粒状硬化体の製造方法を提供するものである。
以下、本発明の構成を詳細に説明する。一般に、石炭灰
の代表的性状である成分、組成および粒度分布は、石炭
の産地およびボイラー条件(燃焼温度、石炭灰発生場所
)によって異なる。このため、石炭灰を主原料とする水
蒸気処理による硬化体を製造する際には、石炭灰の組成
および粒度分布によって硬化体の適正製造条件は微妙に
異なる。製造条件のうちとくに寄与率の大きい要因は、
原料粉体の配合割合、混練方式(混線装置、混線時間)
、水蒸気処理温度および水蒸気処理時間である。
なお水蒸気処理は常圧水蒸気を用いるのが望ましい。
水蒸気処理によって生成する硬化体の主成分はエ ト 
リ ン ガイ ト (8CaO・Al 。03− 8C
a、5O4−82H20)、種々の形態のケイ酸カルシ
ウム(xcao−ysiO□・ZH20)であるが、通
常の石炭灰では早期の強度発現に最も寄与するのは工)
 IJンガイトである。
このため、原料粉体の配合割合はエトリンガイトの生成
に最も好都合なものが適切であシ、消石灰などの添加量
は5〜30重量%、望ましくは10〜20重量%、2水
石こうなどの添加量は5〜20重量%、望ましくは5〜
10重量%に限定される。一方、水蒸気処理においては
、水蒸気処理温度が低い際および水蒸気処理時間が短か
い際には反応の進行が緩慢である。適切な水蒸気処理条
件下では反応の進行とともにエトリンガイトの生成量が
大になシ強度も大きくなる。
通常、原料粉体を水分と混練した後、水蒸気処理によっ
て特定の形状を有する硬化体を製造するには、混練後予
め注型成形もしくは加圧成形などによる成形過程が必要
であるが、本発明における簡素な造粒処理によって粒状
に成形し得るだめ、水蒸気処理前の成形工程に係わる時
間を大幅に短縮し得るので、大量生産に適している。ま
た原料粉体の造粒の際には、通常の粉体を原料とする造
粒装置が適用し得るが、々かでも設備の簡素さならびに
操作の平易さなどの点より転勤皿型造粒機、ドラム型造
粒機が好適である。
本発明において、混水量を10〜60重量%としている
が、混水量を少なくすると粉体の凝集性が悪くなシ、混
水量が10重量%未満では造粒できなくなる。また混水
量を多くすると粉体の凝集性が大きくなって安定な造粒
がし難くなシ、混水量60重量%程度が限度である。し
だがって本発明において、望ましい混水量は20〜50
重量%である。
つぎに実施例について説明する。実施例における原料石
炭灰は市販フライアッシュであり、組成および性状を第
1表に示す。ブレーン比表面積測定は、高滓製作所製の
粉体比表面積測定器5S−100形を使用し、空気透過
法によった。
実施例1 第1表に示すフライアッシュ80重量部、消石灰13重
量部、2水石こう7重量部からなる混合粉体に混水量2
6重量部の水を添加しつつ、皿型造粒機により加湿造粒
を施した後、95°Cの常圧水蒸気で15時間処理して
粒径1〜8間の粒状硬化体を得た。
粒状硬化体の特性は第2表の如くであった。
実施例2 第1表に示すフライフッシュ84重量部、消石灰10重
量部、2水石こう6重量部からなる混合粉体に混水量2
5重量部の水を添加しつつ、皿型造粒機 ′により加湿
造粒を施した後、95°Cの常圧水蒸気で15時間処理
して粒径1〜8間の粒状硬化体を得た。
粒径硬化体の特性は第2表の如くであった。
(以下余白) 347− 第2表より、原料粉体に水を添加しつつ、造粒処理を施
した後、水蒸気で処理することによシ、特性の優れた粒
状硬化体を製造し得ることがわかる。
以上説明したように、本発明によれば石炭燃焼時の排出
物である石炭灰に安価な原料である消石灰まだは/およ
び生石灰、2水石こう、半水面こうまたは/および用型
缶水石こうよりなる混合粉体に水を添加しつつ、造粒処
理を施した後に、水蒸気にて処理することによって、高
強度の粒状硬化体を容易にかつ安価に製造することが可
能であり、本発明は石炭灰を有効利用した土木・建築の
分野における各種建材および構造材の製造に寄与する技
術としてきわめて有益である。
′吐 パ・5・ ゝ<?!ζ−−・′ 手続補正書(自発) 昭和58年  特許願第106352  号2、発明の
名称 石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 6、 補正により増加する発明の数 7、補正の対象 (1)明細書の特許請求の範囲の欄 (2)明細書の発明の詳細な説明の欄 (1)明細書2百1行、4頁7行〜8行、6頁2行、1
0頁1行〜2行、9行「造粒処理」を「転勤造粒処理」
に訂正する。
(2)明細書4頁8行「施した後に、」を「施しほぼ球
状の凝集体を製造した後に、」に訂正する。
(3)明細書6頁4行〜6行「また原料・・・・・なか
でも」を削除し、「ここで転勤造粒とは、原料粉体をこ
ろがしながら水を散布し、はぼ球状の凝集体をつくる操
作である。転勤造粒装置としては、」を加入する。
(4)明細書8頁4行、11行1皿型造粒機」を1転動
皿型造粒機(皿径:1m)J  に訂正する。
(5)特許請求の範囲の補正は別紙のとおり。
9、添付書類の目録 (1)補正後の特許請求の範囲の全文を記載した書面 
                1通補正後の特許請
求の範囲の 全文を記載した書面 特許請求の範囲 1 石炭燃焼時に排出される石炭灰60〜90重量%、
消石灰または/および生石灰5〜30重量%、2水石こ
う、半水石こうまたは/および■型缶水石こう5〜20
重量%からなる混合粉体に、10〜60重量%の混水量
の水を添加しつつ、粒径1〜.d[]mの粒状体となる
ように転動造粒処100″Cの水蒸気で処理して粒径1
〜40mの粒状硬化体を得ることを特徴とする石炭灰を
主原料とする粒状硬化体の製造方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 石炭燃焼時に排出される石炭灰60〜90重量%、
    消石灰または/および生石灰5〜30重量%、2水石こ
    う、半水石こうまだは/および■型態水石こう5〜20
    重量%からなる混合粉体に、10〜60重量%の混水量
    の水を添加しつつ、粒径1〜40闘の粒状体となるよう
    に造粒処理を施した後、80〜100°Cの水蒸気、で
    処理して粒径l〜40yrmの粒状硬化体を得ることを
    特徴とする石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法
JP10635283A 1983-06-13 1983-06-13 石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法 Pending JPS59232958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10635283A JPS59232958A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10635283A JPS59232958A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59232958A true JPS59232958A (ja) 1984-12-27

Family

ID=14431384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10635283A Pending JPS59232958A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59232958A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4756761A (en) * 1986-06-16 1988-07-12 O'okiep Copper Company Ltd. Methods of making cementitious compositions from waste products
JPH01256427A (ja) * 1988-04-02 1989-10-12 Murakashi Sekkai Kogyo Kk 粉粒体の輪送方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619309A (en) * 1979-07-20 1981-02-24 Hitachi Ltd Gas insulated switch
JPS5640100A (en) * 1979-09-10 1981-04-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd Molded loading having different powder
JPS56149365A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd Manufacture of hardened body chiefly based on coal ash
JPS56149366A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd Manufacture of hardened body chiefly based on coal ash
JPS56149367A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd Manufacture of hardened body chiefly based on coal ash

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619309A (en) * 1979-07-20 1981-02-24 Hitachi Ltd Gas insulated switch
JPS5640100A (en) * 1979-09-10 1981-04-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd Molded loading having different powder
JPS56149365A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd Manufacture of hardened body chiefly based on coal ash
JPS56149366A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd Manufacture of hardened body chiefly based on coal ash
JPS56149367A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd Manufacture of hardened body chiefly based on coal ash

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4756761A (en) * 1986-06-16 1988-07-12 O'okiep Copper Company Ltd. Methods of making cementitious compositions from waste products
JPH01256427A (ja) * 1988-04-02 1989-10-12 Murakashi Sekkai Kogyo Kk 粉粒体の輪送方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20100090844A (ko) 도시 쓰레기 소각재인 소각비산재와 바닥재를 혼합한 무기바인더의 제조 방법
CN108455885A (zh) 一种复合硅酸盐水泥及其制备方法与应用
CN105622023A (zh) 一种利用炉渣的淤泥固化剂
CN105801056A (zh) 一种处理下水道污泥的高效固化剂及其制备方法
CN108706944B (zh) 一种利用钡渣制备的磷石膏轻质板材及其制备方法
KR101380326B1 (ko) 저강도 및 초속경성을 갖는 유동화 되메움재용 고화재 조성물
CN101412595A (zh) 一种利用高岭土尾砂制备混凝土掺合料的方法
CN105731964B (zh) 一种城市污泥处理固化剂及其制备方法
JPS59232958A (ja) 石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法
JPH0416534A (ja) スラグ・石炭灰の利用方法
KR101380327B1 (ko) 저알칼리 저강도 및 초속경성을 갖는 유동화 되메움재용 고화재 조성물
JPS59232957A (ja) 石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法
CN111592243A (zh) 一种利用环氧树脂粉生产低温水泥的制备方法
JPS6125673B2 (ja)
JPS5924749B2 (ja) 石炭灰を主原料とする硬化体の製造方法
TWI358398B (ja)
JPS60221351A (ja) 石炭灰を主原料とする粒状硬化体の製造方法
JP3526096B2 (ja) 軟弱地盤改良材
Su et al. High-volume rice husk ash blended cement
Chen et al. High-volume biochar-blended cement
JPS5969463A (ja) 石炭灰を主原料とする硬化体の製造方法
CN117623652A (zh) 一种改性氯氧镁水泥疏浚淤泥固化剂及其制备方法
JPH0138069B2 (ja)
Rajalakshmi et al. GEO-POLYMERIZATION OF RECYCLED CONCRETE AGGREGATE-A
JPS60191046A (ja) 石炭灰を主原料とする硬化体の製造方法