JPS5923281Y2 - 螢光ランタン - Google Patents

螢光ランタン

Info

Publication number
JPS5923281Y2
JPS5923281Y2 JP1980019805U JP1980580U JPS5923281Y2 JP S5923281 Y2 JPS5923281 Y2 JP S5923281Y2 JP 1980019805 U JP1980019805 U JP 1980019805U JP 1980580 U JP1980580 U JP 1980580U JP S5923281 Y2 JPS5923281 Y2 JP S5923281Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
body case
band
free end
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980019805U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56122201U (ja
Inventor
栄一 廣重
Original Assignee
九州日立マクセル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 九州日立マクセル株式会社 filed Critical 九州日立マクセル株式会社
Priority to JP1980019805U priority Critical patent/JPS5923281Y2/ja
Priority to GB8104743A priority patent/GB2071300B/en
Publication of JPS56122201U publication Critical patent/JPS56122201U/ja
Priority to HK411/84A priority patent/HK41184A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JPS5923281Y2 publication Critical patent/JPS5923281Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S6/00Lighting devices intended to be free-standing
    • F21S6/002Table lamps, e.g. for ambient lighting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21LLIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF, BEING PORTABLE OR SPECIALLY ADAPTED FOR TRANSPORTATION
    • F21L4/00Electric lighting devices with self-contained electric batteries or cells
    • F21L4/04Electric lighting devices with self-contained electric batteries or cells characterised by the provision of a light source housing portion adjustably fixed to the remainder of the device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S6/00Lighting devices intended to be free-standing
    • F21S6/005Lighting devices intended to be free-standing with a lamp housing maintained at a distance from the floor or ground via a support, e.g. standing lamp for ambient lighting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/02Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/06Bases for movable standing lamps; Fixing standards to the bases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/02Rulers with scales or marks for direct reading
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/56Gauges for measuring angles or tapers, e.g. conical calipers
    • G01B3/563Protractors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V2200/00Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems
    • F21V2200/40Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems of hollow light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、光源としての棒状の螢光管を有する螢光照
明部構体を電池などを収納した筒形本体ケースに対して
折り曲げ可能に直結保持させた螢光ランタンの改良に係
り、上記照明具構体と本体ケースとの間に張設させた吊
持用バンドに折り曲げ状態における上記照明具構体と本
体ケースとのなく角度を読み取るための目盛を施すこと
により、角度定規としても使え、キャンパーなどに重宝
がられる螢光ランタンを提供することを目的とする。
以下、この考案の一実施例を図面にしたがって説明する
第1図において、10は円筒形の本体ケースで、自由端
となる下部に放射状に張り出した3本のスタンド11に
より安定良く設置される。
12は上記本体ケース10の上部に連結された照明部棒
体で、この構体12の自由端となる上部には携帯時の吊
持用バンド13が設けられている。
第2図のように、上記本体ケース10には4個の乾電池
14が直列に挿入され、その挿入口部は着脱自在なねじ
キャップ15により閉塞されている。
上記乾電池14の陰極部はリード部材16に支持された
スプリング17に支持され、また陽極部は上記キャップ
15の端面中央部に設けられた端子18に当接している
上記照明部構体12は棒状の螢光管19、この螢光管1
9の両端部に着脱自在に支持したソケット20.21.
両ソケット20.21に連結したロッド22、上記螢光
管19の全周を包囲した筒形の透光性フード23などか
ら構成されている。
上記フード23はソケツh 20.21の外周部に着脱
自在に嵌合支持されるとともに、一方のソケット20に
螺着されたキャップ24により他方のソケット21を設
けた回路ケース25に押圧固定されている。
26は上記キャップ24の頂部に設けられた吊持用バン
ド係止部である。
上記キャップ15、回路ケース25には第3図にも示す
ように軸受片27.28をもった中空部材29゜30が
連結され、両軸受27 、28は回転ピン31.32と
断面U字状の回転アーム33とを介して相互に連結され
ている。
すなわち、照明部構体12は本体ケース10に対して、
ヒンジ機構34により、第2図の折り畳み状態から第4
図の直列使用状態へ、また元の状態へ屈伸可能に連結さ
れている。
照明部構体12が第4図の直列使用状態に操作されると
、上記一方の中空部材30に設けられたロック部材35
が矢印36方向へ押され、その先端部37が他方の中空
部材29に設けられた透孔38に嵌合してこの中空部材
29に係合し、第4図の直列使用状態が保持される。
上記乾電池14は回転アーム33内を通るコード39に
より、上記回転ケース25内のプリント基板40に接続
されている。
プリント基板40には発振l・ランス41と、回路ケー
ス25に設けられたつまみ42により開閉するスイッチ
43とか゛設けられている。
つまみ42か゛第3図の矢印44方向へ押されると、ス
イッチ43がONとなり、乾電池14がトランス41に
接続され、螢光管19が点灯する。
45は本体ケース10の自由端部に形成されたバンド挿
通係止部であり、本体ケース10と照明部槽体12とを
2つ折れにして吊持する際に、前記係止部26との間に
上記バンド13を掛は渡すためのものである。
上記バンド13には、第1図に示すように目盛46が施
こされている。
この目盛46は折り曲げ状態における照明部槽体12お
よび本体ケース10ならびに上記バンド13とで三角形
が構成されるように上記バンド13を張設させた際に、
上記照明部槽体12と本体ケース10とのなす角度を読
み取らせるためであり、上記角度に対応して設定されて
いる。
すなわち、いまバンド13の一端13aを照明部槽体1
2の自由端のバンド挿通係止部26に係着しておき、他
端13bは第5図のように本体ケース10の自由端部の
バンド挿通係止部45に単にルーズに挿通しておく。
ここで、たとえば照明部槽体10の軸線方向を基準方向
として本体ケース12を被測定方向に向けて角度θだけ
折り曲げる。
この状態でバンド13を三角形の一辺となるように張設
して上記本体ケース]0のバンド挿通係止部45に対応
する上記バンド13の他端13bにおける目盛を読み取
る。
この目盛の表示値が40°であれば、上記角度θが40
であることが判る。
この表示値は数字であるのが好ましいが、特に必要では
なく、また意匠的に象徴化されたマーク類でも良い。
なお、図中47は本体ケース10の外周面に印された長
さ測定用の目盛である。
以上のように、この考案は筒形本体ケースに対して折り
曲げ可能な照明部槽体を折り曲げた際に両者のなす角度
を吊持バンドの目盛で読み取らせるようにしたから、照
明器具としてのみならず角度定規としても使える便利な
螢光ランタンを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る螢光ランタンを示す斜視図、第
2図は同断面図、第3図は第2図の2−2線断面図、第
4図は同連結部分の破断正面図、第5図は同ランタンを
角度定規として使用する際の説明図で゛ある。 10・・・・・・筒形本体ケース、12・・・・・・照
明部槽体、13・・・・・・吊持用バンド、19・・・
・・・棒状螢光管、46・・・・・・目盛、O・・・・
・・角度。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒形本体ケース10と、棒状螢光管19を保持して上記
    本体ケース10に対して折り曲げ可能に連結され一照明
    部構体12と、上記照明部構体12の自由端から本体ケ
    ース10の自由端まで掛は渡し可能な両者10.12の
    吊持用バンド13とを備え、折り曲げ状態における照明
    部構体12の自由端から本体ケース10の自由端まで上
    記バンド13を張らせた状態で上記照明部構体12と本
    体ケース10とのなす角度θを読み取らせるための上記
    角度θに対応する目盛46を上記バンド13に施こして
    なる螢光ランタン。
JP1980019805U 1980-02-18 1980-02-18 螢光ランタン Expired JPS5923281Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980019805U JPS5923281Y2 (ja) 1980-02-18 1980-02-18 螢光ランタン
GB8104743A GB2071300B (en) 1980-02-18 1981-02-16 Battery-powered multi-purpose foldable lantern
HK411/84A HK41184A (en) 1980-02-18 1984-05-10 Battery-powered, multi-purpose foldable lantern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980019805U JPS5923281Y2 (ja) 1980-02-18 1980-02-18 螢光ランタン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56122201U JPS56122201U (ja) 1981-09-17
JPS5923281Y2 true JPS5923281Y2 (ja) 1984-07-11

Family

ID=12009544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980019805U Expired JPS5923281Y2 (ja) 1980-02-18 1980-02-18 螢光ランタン

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5923281Y2 (ja)
GB (1) GB2071300B (ja)
HK (1) HK41184A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2248292B (en) * 1990-09-28 1993-09-15 John Mfg Ltd Combined incandescent/fluorescent lantern
GB2254773A (en) * 1991-04-20 1992-10-21 Howard Stanley Emes Vehicle accident prevention roll-pack.
US5420766A (en) * 1994-03-07 1995-05-30 Hollis; Bob J. Defensive light device
GB2308433A (en) * 1995-12-22 1997-06-25 Fee Tat Holdings Hk Limited A lighting device associated with a support means
GB2310714A (en) * 1996-03-02 1997-09-03 John Furley A lighting apparatus
US5931560A (en) * 1997-03-03 1999-08-03 Hoffman; Edward J. Flashlight having flexible, memory-retaining members
GB2324854A (en) * 1997-05-02 1998-11-04 John Mfg Ltd Lantern
CN1130512C (zh) * 1999-06-25 2003-12-10 永备电池股份有限公司 提灯结构
AU781240B2 (en) * 1999-06-25 2005-05-12 Energizer Brands, Llc A lantern construction
EP1386561A3 (de) * 2002-07-29 2004-04-07 Desirée Adrian Umhängeband mit Messfunktion
KR100874293B1 (ko) 2006-06-23 2008-12-18 홍경찬 다기능 유도봉
US8328398B2 (en) 2009-01-20 2012-12-11 Gary Van Deursen Multi-leg rotatable head flashlight
US20120235810A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 The St. Christopher Project, LLC Vehicle emergency safety light

Also Published As

Publication number Publication date
HK41184A (en) 1984-05-18
GB2071300B (en) 1983-08-24
JPS56122201U (ja) 1981-09-17
GB2071300A (en) 1981-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923281Y2 (ja) 螢光ランタン
US5918964A (en) Pumpkin illumination device
ES1014643Y (es) Un indicador optico, en particular para uso industrial
US2179214A (en) Illuminating device for pocketbooks or like receptacles
US2779865A (en) Clipboard illuminator
KR101531042B1 (ko) 자유로운 각도 조절이 가능한 스탠드 겸용 다용도 랜턴
JPS5913684Y2 (ja) 螢光ランタン
CN108954168A (zh) 一种具有熏赶蚊虫功能的高中生用台灯
CN203036269U (zh) 可折叠成台灯的手电筒
US2959667A (en) Portable electric lanterns or torches
US2341810A (en) Color comparator
KR101383453B1 (ko) 손전등 기능을 겸한 스탠드형 조명장치
JPS5824321Y2 (ja) 螢光ランタン
CN209386166U (zh) 一种蜡烛灯
CN212967070U (zh) 一种多功能教学指挥棒
JPS5913682Y2 (ja) 螢光ランタン
US1335923A (en) Globe
CN207674153U (zh) 一种多功能工作灯
US1952783A (en) Night light
US2062113A (en) Electric hand lantern
US2241319A (en) Illuminated music lyres
CN210506883U (zh) 一种晾衣架
JP3037299U (ja) 水平器に懐中電灯を内臓した装置
JP3003845U (ja) 水平器に懐中電灯を内臓した装置
JPH028607Y2 (ja)