JPS59232297A - 粒子分散金属被覆材の製造方法 - Google Patents

粒子分散金属被覆材の製造方法

Info

Publication number
JPS59232297A
JPS59232297A JP10535583A JP10535583A JPS59232297A JP S59232297 A JPS59232297 A JP S59232297A JP 10535583 A JP10535583 A JP 10535583A JP 10535583 A JP10535583 A JP 10535583A JP S59232297 A JPS59232297 A JP S59232297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
metal
base material
layer
laser light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10535583A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Shiga
志賀 章二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP10535583A priority Critical patent/JPS59232297A/ja
Publication of JPS59232297A publication Critical patent/JPS59232297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は粒子分散金属被覆材の製造方法に関するもので
、電解により基材上に共析させた金属と粒子の分散被覆
層を緻密かつ均質化しτ、被覆材の品質向上を計ったも
のである。
金属の電解析出浴(以下電解浴と略記)中に不溶性粒子
を懸濁さ往、該浴中で基材をカソードとして電解するこ
とにより、基体上に金属と粒子の混合物を共析させるこ
とは広く知られており、金属と粒子の組合せにより各種
用途に用いられている。例えば酸化物、炭化物、窒化物
、ホウ化物等の硬質、耐熱性のセラミック粒子と、Cu
 、Pd、Au 、II等の導電性金属との混合物を共
析被覆した材料は電気接点に用いられ、また前記セラミ
ック粒子やグラフアイ]・、Mo Sz 、Ta Sz
、MOSe 2等の粒子と、Ni、Or、co等の混合
物を共析被覆した材料は耐摩耗性及び潤滑性が優れてお
り、機械的摺動部材に用いられている。
電解浴中に不溶性粒子を懸濁させて電解ブることにより
、基材上に金属と粒子の混合物を共析させることは極め
て容易であるが、このようにして共析した粒子分散金属
は次の理由がら所定の粒子を均一に分散させた粒子分散
金属より特性が劣るものであった。
(1)金属と粒子の共析の際に、粒子分散金属中に電解
浴の成分が混入し、金属と粒子間及び金属と金属間の結
合力を阻害づるばがりが、刀スや有害不純物の混入の原
因となる。
(2)粒子の共析(6)が多くなると、粒子間の金属析
出が→−分に行きわたらず、粒子先端部に電流の集中が
起り、金属間に空孔が発生してポーラスになり易い。
本発明はこれに鑑み上記欠陥を回避すべく、種々研究の
結果、共析させた粒子分散金属を緻密、均営化して、実
用特性を向上した粒子分散被覆材の製造方法を開発した
もので、不溶性粒子を分散させた電解浴中で、基材をカ
ソードとして電解し、基材上に粒子と金属を共析させた
後、該共析層にレーザー光を照射して共析層を急速溶融
凝固せしめることを特徴とするものである。
即ち本発明は第1工程として基材上に金属と粒子を共析
させ、第2工程として析出した共析層にレーザー光を照
射して、共析層を急速溶融凝固せしめるものである。第
1工程では電解浴中に所定の粒子を投入して流動懸濁せ
しめ、該浴中で基材をカソードどして電解し、基材上に
粒子と金属を共析させる。粒子の分散濃度は、浴中の粒
子の濃度、電流密度、電解時間、浴の撹拌強度等により
変動するため、予め所定条件を実験により定めておくこ
とが望ましい。第2工程では金属と粒子の共析層にレー
ザー光を照射して急速溶融凝固せしめるもので、レーザ
ー光としては波長10μのCOzレーザーや1μのYA
Gレーザー等の赤外線を用い、共析層の厚さにもよるが
104〜+07 W/ cM位のエネルギー密度に集光
し、約10−4〜1秒間照射するように基材又はレーザ
ー光を移動さU゛る。
一般に赤外線は金属に吸収されiIl< 、はと/Vど
反射されてしまうが、本発明では共析層中に赤外線の吸
収率の高いレラミック等の非金属や半金属の粒子を含む
ため、レーザー光は能率よくレーザーエネルギーを熱と
して吸収される。レーザーとしては一般に使用されてい
る0、1〜20KWのものを用い、これを0.1〜10
2111m2程度に集光して高密度エネルギーとし、こ
れをスポット的に照射し、金属と粒子の共析層を短時間
で溶融凝固μしめる。
従って基材、粒子、金属間の拡散反応Ab粉粒子劣化、
変質は起り難くしがも微細な結晶組織となり均一強固な
粒子分散金属層となる。また急速溶融凝固のため粒子と
金属の比較差による分離も起らず、高品質の粒子分散全
屈被覆材が得られる。
以下本発明を実施例について詳細な説明する。
実施例(1) リードリレー用Fe系接点基材を常法により電解脱脂し
てからシアン化銅ス1−ライクメッキを行ない、続いて
NiSO4浴を用いて厚さ0.5μのNiメッギを行な
った。これを下記メッキ浴に第1表に示す粒子を100
!]/ 、e投入し、機械的に強撹拌しながら厚さ2.
5μの粒子分散パラジウムメッキを行ない、これに10
KWのC○2レーザーを約1 mm径に集光し、5cm
/secの速度で移動させながら照射して粒子分散パラ
ジウムメッキ層を急速に溶融凝固させて接点を製造した
これ等接点についてそれぞれ3個を用い、2個を固定接
点とし、1個を可動接点として両接点間に可動接点を有
するリレーを組立て、電圧30V。
電流1.OA、振動数1Hzの条件で接点寿命試験を行
ない、溶着するまでの振動回数を測定した。
これ等の結果をレーザー光を照射しない接点と比較して
第1表に併記した。
メッキ浴 Pd  (PCI塩として)        6g/ 
、f!N1−1+NO3100g/、2 N a O1−1z           10g/ 
RP  H9,5 浴  温                    5
0’C電流密度           1△/ dm2
第1表 第1表から明らなように粒子と金属の共析層にレーザー
光を照射して急速溶融凝固させた本発明法によるものは
、レーザー光を照射しない比較法に比べて接点寿命がは
るかに優れていることが判る。また試験前の接点表面を
走査電子顕微鏡により観察したところ、比較法は何れも
粒子と金属の共析層がポーラスな電析組織であるのに対
し、本発明法では何れも粒子と金属の共析層が溶融凝固
した緻密な表面となっていた。
実施例(2) 鉄鋼の耐摩耗性を改善する目的で常法により鉄鋼を電解
脱脂、酸洗してから下記メッキ浴に第2表に示す粒子を
500/、e投入し、機械的に強攪拌しながら厚さ20
μの粒子分散Niメッキを行ない、これに10K Wの
COzガスレーザーを約1 mmの径に集光して10m
/SeCの速度で移動させながら照射した。
これ等についてスガ摩耗試験1jlNUs−1sO−1
型を用いて摩耗減量を測定した。これ等の結果をレーザ
ーを照射しないものと比較して第2表に併記した。
尚摩耗減量は40回/分の速度で往復回転する研磨M(
#32(+)に150gの荷重で接触させ、一定時間後
の重量を測定して減量を求めた。
メッキ浴 N i  S O4250g/ R NiCJ2z              40(1/
J!1−1z B Os              
30g/ RP  +−13,0 浴  温                     
45°C電流密度           5A/dm2
第2表 1I8   n   WC0,5〜0.8   13〃
9〃BNo、5〜1.ol。
比較法  10    無し  Ti CO,8〜1.
5   120n  11   n   WCO,5〜
0.8  100n  12   〃BN    0.
5〜1.O750第2表から明らかなようにレーザー光
を照射した本発明法によるものはレーザー光を照射しな
い比較法に較べて耐摩耗性がはるかに優れていることが
判る。また実施例(1)と同様にして表面を走査電子顕
微鏡により観察したところ、本発明法によるものは何れ
も緻密な表面構造を有しているのに対し、比較法による
ものは若干ポーラスな電析組織をなしていた。
このように本発明によれば、粒子と金属の共析層は溶融
凝固による均質、緻密な構造となり粒子分散金属被覆材
としての諸性性を著しく向上し得る顕音な効果を奏する
ものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 不溶性粒子を分散させた金属の電解析出浴中で、基材を
    カソードとして電解し、基材上に金属と粒子を共析させ
    た後、咳共析層にレーザー光を照射して共析層を急速溶
    融凝固せしめることを特徴とする粒子分散金属被覆材の
    製造方法。
JP10535583A 1983-06-13 1983-06-13 粒子分散金属被覆材の製造方法 Pending JPS59232297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10535583A JPS59232297A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 粒子分散金属被覆材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10535583A JPS59232297A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 粒子分散金属被覆材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59232297A true JPS59232297A (ja) 1984-12-27

Family

ID=14405415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10535583A Pending JPS59232297A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 粒子分散金属被覆材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59232297A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364494A (ja) * 1989-07-31 1991-03-19 Yazaki Corp 金めっき被膜の処理方法
US5283116A (en) * 1990-04-17 1994-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding member having a film containing inorganic powder
WO2003102262A1 (de) * 2002-06-04 2003-12-11 Robert Bosch Gmbh Verbundwerkzeug zur herstellung einer elektrischen kontaktfläche sowie verfahren zur erzeugung einer gleitfähigen und korrosionsarmen elektrischen kontaktoberfläche
JP2007042391A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Tokai Rika Co Ltd 電気接点材料製造方法及び電気接点材料
JP2007042388A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Tokai Rika Co Ltd 電気接点材料製造方法及び電気接点材料
JP2007042390A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Tokai Rika Co Ltd 電気接点材料製造方法及び電気接点材料

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364494A (ja) * 1989-07-31 1991-03-19 Yazaki Corp 金めっき被膜の処理方法
US5283116A (en) * 1990-04-17 1994-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding member having a film containing inorganic powder
US5404154A (en) * 1990-04-17 1995-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding member having a film containing inorganic power
WO2003102262A1 (de) * 2002-06-04 2003-12-11 Robert Bosch Gmbh Verbundwerkzeug zur herstellung einer elektrischen kontaktfläche sowie verfahren zur erzeugung einer gleitfähigen und korrosionsarmen elektrischen kontaktoberfläche
US7018923B2 (en) 2002-06-04 2006-03-28 Robert Bosch Gmbh Composite material for producing an electric contact surface, in addition a method for creating a lubricated, corrosion-free electric contact surface
JP2007042391A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Tokai Rika Co Ltd 電気接点材料製造方法及び電気接点材料
JP2007042388A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Tokai Rika Co Ltd 電気接点材料製造方法及び電気接点材料
JP2007042390A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Tokai Rika Co Ltd 電気接点材料製造方法及び電気接点材料
JP4713978B2 (ja) * 2005-08-02 2011-06-29 株式会社東海理化電機製作所 電気接点材料製造方法及び電気接点材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gyftou et al. Electrodeposition of Ni/SiC composites by pulse electrolysis
US7309412B2 (en) Compositions and coatings including quasicrystals
Mantrala et al. Laser-deposited CoCrMo alloy: Microstructure, wear, and electrochemical properties
CN114411035B (zh) 适用于激光增材制造的析出强化型中熵合金及其制备方法
GB2222180A (en) Forming abrasive particles and tips for turbine blades
JPS59232297A (ja) 粒子分散金属被覆材の製造方法
Cooper et al. Laser melt-particle injection processing
JP2713458B2 (ja) 電気的に析出された耐高温ガス腐食層の製造方法
CN114682800A (zh) 超声滚压表面强化激光增材制造共晶高熵合金板材的方法
CN110846651A (zh) 一种陶瓷增强的钴基熔覆材料、涂层及其制备方法
RU2127333C1 (ru) Электроосажденное композитное покрытие и способ получения покрытия
Selvan et al. Laser alloying of aluminium with electrodeposited nickel: optimisation of plating thickness and processing parameters
Hebbale Microstructural characterization of Ni based cladding on SS-304 developed through microwave energy
Tiziani et al. Laser stellite coatings on austenitic stainless steels
JPS602697A (ja) 耐摩耗性被覆層の形成方法
WO2023082386A1 (zh) 一种新型Fe-Cr-Co-Cu-Ti-Y多元高熵合金涂层及其制备方法
JP2019122973A (ja) 連続鋳造用鋳型およびその製造方法
Talas et al. ESD coating of copper with TiC and TiB2 based ceramic matrix composites
US4436559A (en) Process for manufacturing boride dispersion copper alloys
US1732317A (en) Method of soldering of chain and ring-mesh fabrics
US3915665A (en) Coated cemented carbides for brazing
CN108998792A (zh) 一种强流脉冲电子束辐照tc4钛合金表面合金化方法
Yilbas et al. Laser alloying of metal surfaces by injecting titanium carbide powders
WO2020225846A1 (ja) 連続鋳造用金型及び連続鋳造用金型の製造方法
JP2020117805A (ja) 合金皮膜及びその製造方法