JPS59230399A - 圧電振動子 - Google Patents

圧電振動子

Info

Publication number
JPS59230399A
JPS59230399A JP10503783A JP10503783A JPS59230399A JP S59230399 A JPS59230399 A JP S59230399A JP 10503783 A JP10503783 A JP 10503783A JP 10503783 A JP10503783 A JP 10503783A JP S59230399 A JPS59230399 A JP S59230399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric vibrator
piezoelectric
metal
low elasticity
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10503783A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Sugata
菅田 成雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Original Assignee
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency filed Critical Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Priority to JP10503783A priority Critical patent/JPS59230399A/ja
Publication of JPS59230399A publication Critical patent/JPS59230399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0611Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements in a pile
    • B06B1/0618Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements in a pile of piezo- and non-piezoelectric elements, e.g. 'Tonpilz'

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は共振周波数を変えることなく圧電振動子の長さ
を縮小すると共に機械的Qを低下させた水中音波用共振
型圧電振動子に関するものである。
従来の水中音波用共振型圧電振動子には第1図工、II
及び■に示すような金属2′、2″と金属2′との中間
に圧電磁器素子i、t’を挿入して接着することにより
固着したものが用いられている。 尚 第1図工の圧電
振動子は、金属2と金属2′を中間の圧電磁器素子1を
貫通するポルト4とナツト5により挟着させた例である
。  ところが、この圧電振動子は共振周波数を所定の
値にするとそれに応じてその長さも大略決まり、成る限
度以上に長さを縮小させることは不可能であった。  
しかも、その長さはかなり長く、そのため狭い場所での
取り付けに困難を来し、所望の共振周波数を変更せざる
を得ないことが生ずる。 また、このような圧電振動子
は機械的Qが高く、そのため共振が鋭くなり使用周波数
帯域が狭くなる欠点があった。
本発明は以上のような点に鑑みてなされたもので、共振
型圧電振動子の金属と圧電磁器素子との間にゴムなどの
金属と較べて弾性率の低い材料から成る部材を挿入接着
することにより従来の圧電振動子の有する欠点を除去し
、同じ共振周波数のものであっても長さを縮小し、併せ
て機械的Qを低下させ使用周波数帯域を広くした共振型
圧電振動子を提供するものである。 さらに本発明によ
る共振型圧電振動子は金属と圧電磁器素子との間に挿入
する低弾性率材の寸法、材質を変えることにより圧電振
動子の長さ及び機械的Qをかなりの範囲で変えることが
可能なものである。
本発明を図の実施例により詳述する。 第2図工、TI
及び■は本発明に係る共振型圧電振動子の実施例を示し
、第3図は従来の圧電振動子と本発明による圧電振動子
との試作例であって、第3図工は従来の圧電振動子、第
3図IIは本発明による圧電振動子である。
ここにおいて、第2図工の圧電振動子は、左右の金属2
.2′の対抗面に 低弾性率材3.3′が接着により固
着され、この左右の低弾性率材3.3′の中間に圧電磁
器素子1が同様にして層状に固着された例である。 ま
た、第2図IIの圧電振動子は、左右の金属2.2′の
対抗面に低弾性率材3.3′が固着され、この左右の低
弾性率材3.3′の対抗面には2個づつの圧電磁器素子
1.1′が固着され、この左右の圧電磁器素子の中間に
金属2″が層状に固着された例である。
さらに第2図mの圧電振動子は、左右の金属2.2′を
、中間部の層状の低弾性率材3.3′及び中間2個の圧
電磁器素子lの中央を貫通するポルト4とナツト5によ
り挟着 させて、各層間の接着による固着力を補強させ
た例を示すものである。  さて、第3図工の従来例は
2個の圧電磁器素子1、lと左右の金属2.2′とより
なるが、第3図TIの本発明例は第3図工におけると同
様の圧電磁器素子1.1と金属、2.2′との間に紙基
材フェノール樹脂積層板よりなる低弾性率材3、 3′
を挿入し接着固着したものである。
これらの試作品を空中で測定した結果は、従来のもので
ある第3図工の圧電振動子の共振周波数は24.!9K
Hzであるのに対し、第3図IIの本発明による圧電振
動子では共振周波数は14.7KHzとなり本発明の効
果は顕著である。 もし、従来の圧電振動子で14.7
KIlzの共振周波数を得ようとすると圧電振動子の長
さは12.2cmとなるので本発明による試作例の圧電
振動子の長さ8cmと比べて約50%長くせざるを得な
い。 即ち本発明により圧電振動子の長さは従来の圧電
振動子の3分の2の長さになし得たことが分る。 また
機械的Qは第3図IIの本発明の圧電振動子では67と
なりかなり低下している。
【図面の簡単な説明】
第1図工、■■及び■は夫々従来の圧電振動子の側面図
、第2図工、n及び■は夫々本発明による圧電振動子の
側面図、第3図は比較のため試作した圧電振動子で、第
3図工は従来の圧電振動子で、第3図1は従来の圧電振
動子の側面図、第3図IIは本発明による圧電振動子の
側面図を示す。 ■、1′・・・圧電磁器素子 2.2′、2″・・・金属 3.3′・・・低弾性率材 4・・・ポルト 5・・・ナツト 特許出願人 防衛庁技術研究本部長 大森 幸衛 代理人 弁理士 画材 教光 第1図 第2図 手続補正書 1.事件の表示 昭和58年 特許願 第105037号2、発明の名称
  圧電振動子 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 防衛庁技術研究本部長 大森 幸衛 4、代理人 5、補正命令の日付    自発 6、補正による増加する発明の数   07、補正の対
象      明細書 8、補正の内容 明細書第5頁第9行目から第10行目「圧電振動子で、
第3図工は従来の圧電振動子で、第3図工は従来の圧電
振動子の側面図、」とあるを、「圧電振動子で、第3図
工は従来の圧電振動子の側面図、」に訂正する。 561−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属と金属との中間に圧電磁器素子を有する共振型圧電
    振動子に於て、圧電磁器素子と金属との間にゴムまたは
    高分子材料などの低弾性率材を挿入し、圧電磁器素子と
    低弾性率材、低弾性率材と金属とを固着して成ることを
    特徴とする水中音波用共振型圧電振動子。
JP10503783A 1983-06-14 1983-06-14 圧電振動子 Pending JPS59230399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10503783A JPS59230399A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 圧電振動子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10503783A JPS59230399A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 圧電振動子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59230399A true JPS59230399A (ja) 1984-12-24

Family

ID=14396807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10503783A Pending JPS59230399A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 圧電振動子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59230399A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289799A (ja) * 1985-06-14 1986-12-19 ウエスチングハウス・エレクトリック・コーポレイション 電気機械的トランスデユ−サ
JPS61289800A (ja) * 1985-06-14 1986-12-19 グ−ルド・インコ−ポレイテツド トランスデユ−サ
KR100573733B1 (ko) * 2004-09-02 2006-04-24 (주)아이블포토닉스 비대칭의 i 형상 탄성체를 구비한 압전 진동자 및 이를 이용한 압전형 패널 스피커

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51113594A (en) * 1975-03-31 1976-10-06 Hitachi Ltd Landupan-type vibrator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51113594A (en) * 1975-03-31 1976-10-06 Hitachi Ltd Landupan-type vibrator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289799A (ja) * 1985-06-14 1986-12-19 ウエスチングハウス・エレクトリック・コーポレイション 電気機械的トランスデユ−サ
JPS61289800A (ja) * 1985-06-14 1986-12-19 グ−ルド・インコ−ポレイテツド トランスデユ−サ
KR100573733B1 (ko) * 2004-09-02 2006-04-24 (주)아이블포토닉스 비대칭의 i 형상 탄성체를 구비한 압전 진동자 및 이를 이용한 압전형 패널 스피커

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1071750A (en) Transducer having piezoelectric film arranged with alternating curvatures
KR101656722B1 (ko) 음향 발생기
EP1363269A3 (en) Acoustic matching member, ultrasonic transducer, ultrasonic flowmeter and method for manufacturing the same
EP1748557A3 (en) Integrated filter including FBAR and SAW resonator and fabrication method therefor
JPS60100950A (ja) 超音波探触子
WO2013002384A1 (ja) 音響発生器およびそれを用いた音響発生装置
JP3856380B2 (ja) コンポジット圧電振動子およびその製造方法
JPS60839B2 (ja) 圧電形振動板
US7288878B1 (en) Piezoelectric transducer assembly
EP1184978A3 (en) Surface acoustic wave device and method of producing the same
JPS62125798A (ja) 超音波試験ヘツド
JPS59230399A (ja) 圧電振動子
US4791620A (en) Tactile hearing aid
US6124664A (en) Transducer backing material
JP2000253496A (ja) アレイ型超音波トランスデューサおよびその製造方法
US3671784A (en) Piezo-electric transducers having variable sensitivity between the boundaries of the piezo-electric crystal
EP2590435A1 (en) Vibration device
KR920020038A (ko) 음향보호재 및 이 음향보호재를 포함한 장치
KR20150072775A (ko) 압전 스피커 유닛 및 그 제조 방법
JP2624957B2 (ja) 圧電スピーカー
JPS60241399A (ja) 水中用送波器
JPH10285694A (ja) 超音波探触子
JPH0888896A (ja) 複合圧電スピーカー
JPS55104149A (en) Sound wave receiver of variable curvature
EP1246267A1 (en) Method for shaping laminar piezoelectric actuators and sensors and related device