JPS5922980Y2 - 紙筒製造装置 - Google Patents

紙筒製造装置

Info

Publication number
JPS5922980Y2
JPS5922980Y2 JP15382080U JP15382080U JPS5922980Y2 JP S5922980 Y2 JPS5922980 Y2 JP S5922980Y2 JP 15382080 U JP15382080 U JP 15382080U JP 15382080 U JP15382080 U JP 15382080U JP S5922980 Y2 JPS5922980 Y2 JP S5922980Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
paper board
heat
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15382080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5776026U (ja
Inventor
清 川俣
Original Assignee
日本製罐株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本製罐株式会社 filed Critical 日本製罐株式会社
Priority to JP15382080U priority Critical patent/JPS5922980Y2/ja
Publication of JPS5776026U publication Critical patent/JPS5776026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5922980Y2 publication Critical patent/JPS5922980Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は方形の表面処理紙をローラーに複数層に巻付
けると共に、重合部を加圧、加熱して熱接着し、筒状に
成形することを目的とした紙筒製造装置に関するもので
ある。
従来、紙筒の製造装置としては芯枠にテープ状紙材を斜
に巻付けつつ重合部を接着するものが一般に知られてい
るが、斯る装置はきわめて大型となるのみならす、これ
により製造された製品は長大な紙管となり、これを所定
長さに切断して必要長さの紙筒とする必要があった。
然るにこの考案は予め一個又は複数個分の幅と長さとに
切断した方形の紙板をローラーに複数層に巻付け、紙板
の重合部を加圧、加熱して熱接着させるようにしたもの
で、比較的簡単な構造により・J゛法精度の高い紙筒を
高速かつ自動的に製造し得るようにしたのである。
この考案は機枠の中央部へ紙板を巻きつける為のローラ
ーを回転自在に水平に架設し、前記ローラーの上方へこ
れと平行してヒートローラーを回転自在で、かつ昇降自
在に架設する前記ローラーの周面外側へ前記ヒートロー
ラーとの対向部以外の周面へ、ローラー周面と相似形の
湾曲内壁面を有する複数力゛イドブロックを、ローラー
面に月゛し、夫々離接自在に設置しである。
41f記ローラーとヒートローラーの当接部には耐熱ベ
ルトの一部か介在させてあり、前記耐熱ベルトは無端環
状に移動可能に装着され、その材質は耐熱性、強靭性で
あって、付着性の小さい材質とする。
例えばガラスクロスベルl−の表面にテフロンをコーテ
ィングし、一体化したベル1〜を用いる。
前記ヒー トローラ−および゛力゛イドブロックは、ロ
ーラーの回転と同調して回転するカム板によってローラ
ー側へ押しつけられ、スプリングによってローラー側か
ら遠さ゛かるようになっている。
前記ローラーの外周面と、前記ガイドブロックの内面と
の間は、ローラーに巻きつけられる紙板の厚さ宛の間隙
を保有して離接させるようにしである。
またピー1−ロラーの架設位置は、ローラーの架設位置
より紙板の進行方向へ若干偏倚させである。
前記構成によれば、所定の寸法の紙板を供給すると共に
、ローラーとヒー1へローラーとを回転し、かつカム板
を回転させると、ローラーの朴周部へ紙板を巻きつける
と共に、紙板の端縁重合部を加熱、加圧して紙筒を作る
ことができる。
またヒトローラーの架設位置がローラーの架設位置より
紙板の進行Jj向へ若干偏倚させであるので、紙板の供
給に際し、円滑にローラーに巻きつけることができる。
各力゛イドブロックはカム板によって位置を規制される
ので゛、紙板はローラーへ緊密に巻き込まれることによ
り、均一に製品を得ることができる。
即ちこの考案を実施例について説明すれば、」状に構成
した機枠1の中央部へ紙板を巻付ける為のローラー 2
を回転自在に架設し、ローラー2の上側へヒートローラ
ー3を昇降自在で、かつ回転自在に架設すると共に前記
ローラー2の前後両側および下側へ、ローラー2の周面
と相11フ、形の内壁面を有するガイドブロック4 b
、 4 C,4dを夫々離接自在に設置してローラー2
のIy′+側をヒートローラー3およびガイドブロック
4b、4C,4dで包囲する。
前記ヒートローラー3はローラー2と反対側に設けたし
−I・ブロック5を介して加熱されるローラーで゛あっ
て、ヒー1へローラー3およびヒー1〜ブロック5を架
設した支持板6,6は、機枠1の頂板1aの1面に設け
た力゛イド7.7間に摺動自在に嵌装した昇降板8の両
側に固着する。
支持板6,6の上部にはヒー1へローラー3と平行にベ
ルトローラー9およびテンションローラー10が架設し
てあり、該ローラー9,10j;よびヒートローラー3
に無端の耐熱ベル1〜11(例えはガラスクロスの表面
をテフロンて゛コーティングしたもの)を装着して、ヒ
ートローラー 3かローラ2に対して耐熱ベル1へ11
を挟んで対向するようにする。
前記昇降板8には、内部に環状突条12を有するピン孔
13.13を穿設して、これにカムピン14.14を挿
入しカムピン14の基部に形成した鍔14aを前記環状
突条12の下側に掛止させると共に、カムピン14の基
端部は前記頂板1aに穿設した孔15内に挿入し、カム
ピン14の中間部に形成した段部141〕と環状突条1
2の士、側聞に圧縮スプリング16を装着する。
又、前記頂板1aの下側と昇降板8の外側に突設したピ
ン17との間には引張スプリング18を装着する。
011記カムピン14.14の先端部には、頂板1aの
上側に軸受19.19で支承した軸20に固着したカム
板21.21の周面を当接させる。
−フ5、前記力゛イドブロック4bは外側にカムピン2
2を突設して、これを機枠1の側板1bに設はブツシュ
23を通して側板1bに穿設した孔24へ挿入し、該カ
ムピン22の先端には側板1bl171)ly+一側に
設置したカム板25の周面を当接させる。
ガイドブロック4bと側板1bの間には引張スプリング
26を取付ける。
ガイドブロック4Cは機枠1の底板1Cに設置したガイ
ド27.27で゛昇降を案内させ、力゛イドブロック4
Cに突設したカムピン28を底板1Cに穿設した孔29
内に挿入し、カムピン28の先端には底板1Ccr)′
y′Jr−側に設置したカム板30の周面を当接させる
力゛イドブロック4Cと底板1Cとの間にも引張スプリ
ング31を取付ける。
更に力゛イドブロック4dは前記ローラー2とヒトロー
ラー3の対向部へ先端を臨ませて設置しである、紙板供
給用のガイドプレー1−32.32の下側で、ローラー
2に対する離接を案内し、前記力゛イドプレート32に
設けたブツシュ33に嵌挿した部分の後端面には、機枠
1に軸34を介して回動自在に設けたカムレバー35の
先端部に螺着した螺杵36の先端部を当接させる。
前記カムレバー35の基端部にはカムフォロワー37を
設けて、該カムフォロワー37は前記カム板30と同軸
に託けた別のカム板38の周面へ当接させる。
このガイドブロック4dにも引張スプリング39が前記
ガイドプレ=1・32との間に設けである。
前記ガイドプレー)32.32は供給される紙板の厚さ
とはは′等しい間隙を保って水平に対向設置した板であ
って、その始端側には送りローラー40゜40を対向設
置し、ホッパー41内に収容した紙板42(表面には熱
融着フィルムかラミネートされている。
)を、ホッパーの下部よりサクションラバ43か一枚宛
吸着搬送すると、逐次カ゛イトブレー1〜32、32よ
りローラー2とヒー1へローラー 3の大寸内部へ送り
込むようになっている。
前記ローラー2は第2図に示した。
ように2個の軸受44て゛片持状に支承されており、ロ
ーラーの一側には環状の製品ス)・リッパ−45が摺動
自在に嵌装してあり、該製品ストリッパー45の摺動に
よってローラー2に巻付けられた紙筒をローラーの開放
端側へ押し出せるようになっている。
図中46はピー1〜ブロツク5内に設置したヒーター、
47.48.49は駆動スプロケツ1−である。
上記実施例の動作は次の通りである。
ローラー2とヒートローラー3は同一速度で矢示50.
51の方向へ回転させると共に、カム板21.25.3
0.38はローラー、ヒー I〜クローラ−回転速度と
一定の関係を保って矢示52.53.54の方向へ夫々
同期回転させる。
両者間の回転速度の関係はローラー2に対して紙板42
を何回巻付けるかによって決まり、例えば3回巻付けて
3層の紙筒を製造する場合にはローラー2および゛ヒー
トローラー3を3回転させる間にカム板21.25.3
0.38は1回転させる。
サクションラバー43と送りローラー40により方形の
紙板42がローラー2とヒートローラー3の対向間隙部
に送り込まれると、カム板21によってピー1〜ローラ
ー3か゛降下し、ローラー2と協同して紙板42を挟持
すると共に、カム板25.30.38によってガイドブ
ロック4b、4C,4dは夫々ローラー2側へ、紙板4
2の厚さにほぼ等しい間隙をローラー2の周面との間に
残して接近する。
従って紙板42は力゛イドブロック4b、4C,4dに
案内され乍ら、ローラー2へ巻付けられる。
ヒートローラー3の架設位置を実施例の如くローラー2
の架設位置より紙板42の進行方向へ、若干偏倚させて
おくと、紙板42の先端縁部を挟持した場合に該部を巻
曲方向(第1図中下側)へ変形させ、ガイドブロック4
b、4c、4dによる案内作用を確実にすることができ
る。
ガイドブロック4b。4C,4dとローラ2の周面の間
隙はカム板25゜30、38の径によって夫々規制され
、ローラー2が2回転目に入ると、前記間隙は紙板2枚
宛の間隙、3回転目に入ると紙板3枚宛の間隙の如く間
隙が順次弯化する。
ヒートローラー3は圧縮スプリング16によってローラ
ー 2側と付勢されており、従ってローラー2か2同転
目以降となると、紙板42の巻曲による重合部か加熱お
よび加Y−1:、され、該部は順次熱融着されて自動的
に複数層の紙筒が製造される。
前記熱融着に際して紙板42の表面にラミネー 1−シ
だ熱融着フィルムとヒー1へロー ラー3が被着するま
3それかあるか゛、ヒートローラー3の当接を耐熱ベル
ト11を介在させて行なえば、未然に防止することがで
きる。
一枚の紙板42のローラー2に利゛する巻付けが終−r
する時期にはカム板21゜25、30.38の径が小さ
くなり、ピー1〜ローラー3および゛力゛イドブック4
b、4C,4dの夫々か゛6張スプリング18.26.
39によって退避し、ローラー2との間隙が拡がると共
に、製品スl−’Jツバ−45が駆動装置(図示してい
ない。
)によって、ローラー2の開放端との間で一往復宛摺動
し、ローラー 2に巻付けて重合部を熱融着させた紙筒
を外部へ放出する。
サクションラバー43および゛送すローラ40による紙
板42の供給は一定の時間々隔を保って行なうことによ
り、上記の動作を連続して行ない、紙筒を逐次連続して
製造することができる。
即ちこの考案によれば、方形の紙板をローラーへ複数層
に巻付けると共に、重合部を加熱、加圧するようにした
ので、比較的簡便な装置により強靭な紙筒を連続して製
造できる効果がある。
ローラーへ巻付けた紙板の重合部を加熱、加圧するヒー
I−ローラーを耐熱ベル1へを介在させて紙板へ当接さ
せれば、紙板とヒートローラーの被着を防止でき、能率
良く紙筒の製造を行なうことができる。
ヒートローラーおよびガイドブロックのローラーへの離
接をカム板を介して制御すれば、各部材の動作タイミン
グを容易、確実に制御できかつガイドブロックとローラ
ー周面との間隙を、巻付けた紙板の厚さとほぼ等しくす
れば、紙板の巻曲に際して巻曲の緩みを防止て゛きる効
果がある。
又、ヒー 1−ローラーの架設位置をローラーの架設位
置より紙板の進行方向側へ若干偏倚されれば、紙板の先
端縁を巻曲側へ変形させて巻曲動作を確実にできる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の側面図、第2図は同じ〈実
施例の縦断正面図、第3図は同し〈実施例の一部拡大断
面図である。 2・・・・・・ロー7−13・・・・・・1=−1−ロ
ーラー、4b。 4C,4d・・・・・・ガイドブロック、5・・・・・
・ヒーI・ブロック、11・・・・・・耐熱ベル1〜.
16・・・・・・圧縮スプリング、18.26.31.
39・・・・・・引張スプリング、21.25゜30、
38・・・・・・カム板、32・・・・・・力゛イドプ
レート、35・・・・・・カムレバー、40・・・・・
・送りローラー、41・・・・・・ホッパー、42・・
・・・・紙板、43・・・・・・サクションラバ45・
・・・・・製品スl−リツパ

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 一枚の方形紙板を巻曲して紙筒を製造する装置にお
    いて、前記紙板を巻き付ける為のロラーに対向させてヒ
    ー1−ローラーが離接自在に架設しであると共に、前記
    ローラーの周面外側へし−1へローラーとの対向部重性
    の部分へ、ローラー周面と相似形の内壁面を有する複数
    のガイドブロックが夫々ローラーに対して離接自在に設
    置しであることを特徴とする紙筒製造装置。 2 ローラーとヒー1−ローラーの当接部には耐熱ベル
    トが介在されている実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の紙筒製造装置。 3 ヒーI・ローラーおよび力゛イドブロックは、ロー
    ラーの回転と同調して回転するカム板と連繋されており
    、前記力゛イドブロックはその内壁面とローラー周面と
    の間に、ローラーに巻付けられた紙板の厚さ宛の間隙を
    保有して離接させる実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の紙筒製造装置。 4 ヒー用・ローラーの架設位置はローラーの架設位置
    より紙板の進行力向へ符丁偏倚させである実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の紙筒製造装置。
JP15382080U 1980-10-28 1980-10-28 紙筒製造装置 Expired JPS5922980Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15382080U JPS5922980Y2 (ja) 1980-10-28 1980-10-28 紙筒製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15382080U JPS5922980Y2 (ja) 1980-10-28 1980-10-28 紙筒製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5776026U JPS5776026U (ja) 1982-05-11
JPS5922980Y2 true JPS5922980Y2 (ja) 1984-07-09

Family

ID=29513068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15382080U Expired JPS5922980Y2 (ja) 1980-10-28 1980-10-28 紙筒製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922980Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5776026U (ja) 1982-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4508279A (en) Surface winder
US4289559A (en) Process and apparatus for heat laminating film to a substrate
US3887419A (en) Apparatus and method for continuously forming honeycomb material
US4517042A (en) Method and apparatus for decurling laminated stock
JP4024866B2 (ja) 食用の小さなワッフルロールを製造するための方法および装置
KR100347857B1 (ko) 인쇄회로기판의 라미네이팅 방법 및 그 장치
JPS5922980Y2 (ja) 紙筒製造装置
US1995077A (en) Method for making corn plasters
KR100222025B1 (ko) 뚜껑재 필름의 이송장치
US1126006A (en) Machine for packaging metallic leaf in rolls.
US2355006A (en) Method and apparatus for making multiply paper sheets
WO2004011236A1 (ja) タイヤ構成部材の貼付装置
US3232808A (en) Method and apparatus for producing loose-leaf reinforced sheets
JPH0760758A (ja) ゴムシートの連続加硫方法
JPH07237793A (ja) 伸縮性ウェブの間欠送り方法および装置
JP4127673B2 (ja) 粘着シートの巻取装置
US2273889A (en) Method of and apparatus for manufacturing confection products
JPH0529857Y2 (ja)
JPS63197457A (ja) 衛生用品の整型装置
KR200232698Y1 (ko) 라미네이팅기의 필름 절단장치
JPH0321187B2 (ja)
JP3462510B2 (ja) カートンへの焼却可能な切断刃の取付装置及びその取付方法
JPH0545464Y2 (ja)
JPH0520745Y2 (ja)
KR200298942Y1 (ko) 젓가락 포장기의 접착제 접합장치