JPS5922621Y2 - 飲料供給機 - Google Patents

飲料供給機

Info

Publication number
JPS5922621Y2
JPS5922621Y2 JP1978085638U JP8563878U JPS5922621Y2 JP S5922621 Y2 JPS5922621 Y2 JP S5922621Y2 JP 1978085638 U JP1978085638 U JP 1978085638U JP 8563878 U JP8563878 U JP 8563878U JP S5922621 Y2 JPS5922621 Y2 JP S5922621Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
members
pair
raw material
mixing section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978085638U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS553335U (ja
Inventor
久 唐沢
孝夫 中林
Original Assignee
東芝機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝機器株式会社 filed Critical 東芝機器株式会社
Priority to JP1978085638U priority Critical patent/JPS5922621Y2/ja
Publication of JPS553335U publication Critical patent/JPS553335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5922621Y2 publication Critical patent/JPS5922621Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
  • Chutes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コーヒーなどの飲料供給機に関する。
コーヒーなどの自動販売機においては、一般に、粉末原
料を原料容器からシュータ−を介して混合部に導くとと
もに、この混合部に湯を導いて飲料を製造するようにし
ている。
このようなものにおいては、湯による湿気のため、シュ
ータ−の内部に粉末原料が付着し、原料容器から放出さ
れる粉末原料の定量性に問題が生ずる。
そのため、シュータ−に付着した粉末原料を排除する必
要があり、定期的に清掃を必要とするが、通常、シュー
タ−は長大に杉皮されているため、内部の清掃が難かし
い。
本考案は、このような点を改良しようとするもので、シ
ュータ−の内部に付着した粉末原料の除去および清掃を
容易に行うことができるようにすることを目的とするも
のである。
そして、本考案は、粉末原料を原料容器からシュータ−
を介して混合部に導くとともに、この混合部に湯を導い
て飲料を製造する飲料供給機において、上記シュータ−
は、分割形成した一対の部材からなり、この一対の部材
は、面板の両側縁に下方に行くにしたがって間隔を狭く
した側板を設けるとともに、一方の部材の両側の側板の
端縁に内方に向って縁片を設け、一方の部材内に他方の
部材を着脱自在に嵌合したことを特徴とするものである
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、1は本体で、この本体1内の上部に粉
末原料を収納した原料容器としてのたとえばコーヒーキ
ャニスタ−2、紅茶キャニスタ−3、ココアキャニスタ
−4、砂糖キャニスタ−5およびクリームキャニスタ−
6が並設され、これらのキャニスタ−2,3,4,5,
6の下部に専用的にまたは共通的にジューターフ、
8. 9.10が連設され、これらのジューターフ、
8. 9.10の下部に専用的にまたは共通的に混合
部11.12゜13が設けられ、これらの混合部11.
12.13が供給管14.15.16を介してカップス
テーション17に接続されている。
また上記本体1内に給油タンク18が設けられ、この給
油タンク18は上記各混合部11.12.13に接続さ
れている。
そうして、図示しない操作機構を操作し、飲料を選択指
示すると、コーヒーキャニスタ−2、紅茶キャニスタ−
3およびココアキャニスタ−4の1つが作動されてそれ
らの粉末原料を所定量放出するとともに、必要に応じて
砂糖キャニスタ−5およびクリームキャニスタ−6が作
動されて砂糖、クリームを所定量放出し、これらの放出
された粉末原料をジューターフ、 8. 9.10を
介して混合部11.12.13に導くとともに、この混
合部11゜12.13に給油タンク18から湯を導き、
粉末原料を溶かし、選択された所定の飲料液を製造する
とともに供給管14.15.16からカップステーショ
ン17に保持されたカップにそそぐものである。
そして、上記各ジューターフ、 8. 9.10は、
第2図および第3図に示すように、互いに嵌合する一対
の部材21.22によって分割形成されている。
この一対の部材21.22は、面板23.24の両側縁
に下方に行くにしたがって間隔を狭くした側板25.2
6が折曲形成され、さらに、一方の部材21の両側の側
板25の端縁に内方に向って縁片27が折曲形成され、
一方の部材21内に他方の部材22が着脱自在に嵌合さ
れている。
この場合、一対の部材21.22を結合するときは、一
方の部材21の上方から他方の部材22をスライドさせ
ることにより、他方の部材22を一方の部材21の縁片
27に脱落を防止しつつテーパー係合を介して容易に結
合させることができ、また、他方の部材22を上方に引
いてスライドさせることにより一対の部材21,22を
容易に分解することができる。
本考案によれば、一方の部材の上方から他方の部材をス
ライドさせることにより、他方の部材を一方の部材の縁
片によって脱落を防止しつつテーパー係合を介して容易
に結合させることができ、また、他方の部材を上方に引
いてスライドさせることにより一対の部材を容易に分解
することができ、これによって、シュータ−の内部を簡
単に露出させることかで゛き、したがって、シュターが
長大なものでも内部に付着した粉末原料の除去および清
掃を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の飲料供給機の一実施例を示す正面図、
第2図はそのシュターの分解斜視図、第3図はその横断
面図である。 2、 3. 4. 5. 6・・・原料容器、7. 8
. 9゜10・・・シュータ−111,12,13・・
・・・・混合部、21.22・・・一対の部材、23.
24・・・面板、25.26・・・側板、27・・・縁
片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 粉末原料を原料容器からシュータ−を介して混合部に導
    くとともに、この混合部に湯を導いて飲料を製造する飲
    料供給機において、 上記シュータ−は、分割形成した一対の部材からなり、
    この一対の部材は、面板の両側縁に下方に行くにしたが
    って間隔を狭くした側板を設けるとともに、一方の部材
    の両側の側板の端縁に内方に向って縁片を設け、一方の
    部材内に他方の部材を着脱自在に嵌合したことを特徴と
    する飲料供給機。
JP1978085638U 1978-06-22 1978-06-22 飲料供給機 Expired JPS5922621Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978085638U JPS5922621Y2 (ja) 1978-06-22 1978-06-22 飲料供給機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978085638U JPS5922621Y2 (ja) 1978-06-22 1978-06-22 飲料供給機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS553335U JPS553335U (ja) 1980-01-10
JPS5922621Y2 true JPS5922621Y2 (ja) 1984-07-05

Family

ID=29009463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978085638U Expired JPS5922621Y2 (ja) 1978-06-22 1978-06-22 飲料供給機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922621Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147081U (ja) * 1982-03-27 1983-10-03 サンデン株式会社 コ−ヒ−自動販売機の原料案内部

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324567Y1 (ja) * 1964-10-08 1968-10-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324567Y1 (ja) * 1964-10-08 1968-10-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS553335U (ja) 1980-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4511667B2 (ja) 飲料分配装置の再充填カートリッジと、該カートリッジのための装置
US20120298259A1 (en) Granule dispensers
NO159835B (no) Boesse for krydder og lignende.
NO338371B1 (no) Kaffe- og tedoseringsanordning, samt fremgangsmåte for dosering.
JPS5922621Y2 (ja) 飲料供給機
JP2009043134A (ja) 粉末原料供給装置
GB2311206A (en) Disposable packaging for food and beverages
JP2009211184A (ja) 飲料調理装置
EP0077861B1 (fr) Dispositif doseur-distributeur notamment de produits en poudre
US3511413A (en) Vending machine mixing tray ventilation
JP5309961B2 (ja) カップ式飲料自動販売機
JPS586066Y2 (ja) 自動販売機の原料供給装置
JPH0319023Y2 (ja)
GR20010100013A (el) Συσκευη αυτοματης παρασκευης ελληνικου καφε.
JPS6331176Y2 (ja)
US2387470A (en) Dispensing machine
JPH0243298Y2 (ja)
KR890008701Y1 (ko) 식품 첨가물의 정량 유출장치
JPS6274193A (ja) カツプ式飲料用自動販売機およびそれに使用される容器
JPS5912712Y2 (ja) 飲料自動供給機のミキシング装置
JPH07249169A (ja) コーヒ抽出装置
JP2982526B2 (ja) カップ式自動販売機
JPS6331180Y2 (ja)
JP3032392U (ja) 自動販売機等用飲料液封入缶
JPH0222773Y2 (ja)