JPS5922178A - 図形認識装置 - Google Patents

図形認識装置

Info

Publication number
JPS5922178A
JPS5922178A JP57131564A JP13156482A JPS5922178A JP S5922178 A JPS5922178 A JP S5922178A JP 57131564 A JP57131564 A JP 57131564A JP 13156482 A JP13156482 A JP 13156482A JP S5922178 A JPS5922178 A JP S5922178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contour
direction code
dictionary
code string
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57131564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365585B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Kurosawa
由明 黒沢
Sadaichi Watanabe
渡辺 貞一
Haruo Asada
麻田 治男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57131564A priority Critical patent/JPS5922178A/ja
Publication of JPS5922178A publication Critical patent/JPS5922178A/ja
Publication of JPH0365585B2 publication Critical patent/JPH0365585B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/74Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
    • G06V10/75Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は図形の輪郭情報から上記図形を簡易に且つ安定
に認識することのできる図形認識装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近時、手書きされた文字図形を読取シ認識して情報入力
する為の、マン・マシンインターフェースとしての図形
認識装置が注目されている。
このような文字図形を認識する手法として、従来一般に
文字図形・ぐターンを細線化処理してそのノード構成を
調べたり、また図形の輪郭線を追跡してそのパターン特
徴を調べることが知られている。
即ち、第1図に示す如く方向成分を定めた方向コードを
用いて、例えば第2図に示されるような図形の輪郭を追
跡し、各輪郭点での輪郭線追跡方向を量子化してその方
向コード列を得る。
そしてこの輪郭線の方向コード列を認識対象とする。一
方、同様にして求められる辞紺パタ−ンの方向コード列
をそのカテゴリ毎にオートマトンに対応付けしておき、
上記認識対象方向コード列が上記オートマトンに受入れ
られるか否かによって上記図形を認識するものである。
然し乍ら、従来のこのよう々輪郭情報を用いた認識処理
では、輪郭線をミクロ的に捕えてその方向性を特徴情報
としているだけなので、複雑で大規模な辞書構造を必要
とする上、その作成・修正が困難であると云う問題があ
る。しかも文字図形は多様な変化を示すので、方向コー
ド情報を安定な特徴として抽出することが雛しく、1だ
輪郭特徴として示される方向コードが粗く設定されてい
る為に、輪郭の細い特徴を抽出することができないと云
う欠点があった。
一方、図形パターンを細線化処理して、その骨格線の特
徴から図形を認識することも考えられているが、辞1の
複雑化やノイズによる誤認識が多いと云う問題があった
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、認識処理に供する辞1を容易に
作成することができ、多様に変形する図形をその輪郭情
報から高精度に、且つ安定に認識することのできる図形
認識装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は図形の輪郭を追跡して各輪郭点における輪郭線
追跡方向を量子化してその方向コードを求め、その方向
コード列あるいは上記輪郭の特異点によって区分さ!し
た部分方向コード列を正規化処理し、この正規化された
方向コード列あるいは部分方向コード列と予め登録され
た辞書パターンとを照合して前記図形を認識するように
したものである。
〔発明の効果〕
本発明によ!しば、正規化された方向コード列を用いて
辞書照合するので1図形の多様な変形を吸収した上で、
標準化された辞書パターンを有効に利用して図形を安定
に認識することができる。しかも辞書ツクターンを図形
の変形に拘らず簡易に作成することができ、またその修
正も容易であり、精度の高い照合処理が可能となる等の
多大な効果が奏せられる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の二実施例につき説明する
・第3図は実施例装置の概略構成図である。この装置は
、手1・文字等の図形を読取シ入力する光電変換部1、
この入力された例えば第4図に示す如き図形の輪郭を追
跡し、各輪郭点における方向コードを求める輪郭追跡部
2、これによって求められた前記図形の輪郭を示す方向
コード列をその特異点に従って区分し、これを正規化す
るセグメンテーション部3、ぞして辞1メモリ4、およ
びこの辞書メモリ4に予め登録された辞書・やターンと
上記正規化された方向コード列とを照合するマツチング
部5によって構成される。
今、数字「2」なる手誓文字図形が入力されたとする。
このとき、上記図形の例えば最上位の輪郭点Aを始点と
して、右廻りに図形輪郭を追跡し、第1図に示す方向コ
ードに従って各輪郭点における方向コードを順次求める
。この方向コードは、輪郭線追跡方向を量子化すること
によって求められ、例えばrOJから「7Jまでの各位
をと杉、一般に方向コード値の増大によって凸状の曲シ
、また方向コード値の減少によって凹状の曲りが示され
る。ところが、図形の性質からして、方向コードの値が
「0」から「7」へ、あるいは「7」から「0」へと方
向を変えることがらシ、上記した方向コード列の一般的
性質からしてみれば輪郭の不連続が生じることがある。
そこで、輪郭の不連続性を除去するべく、例えば第2図
中方向の変化を○印で囲んで示すように、方向コード「
0」を通過する輪郭点においては、上記量子化の数「8
」を加減算して方向コードを等価変換する。つまシ、方
向コードrlJで示される輪郭点の方向性を方向コード
「9」で示す等して、方向コード列の不連続性を除去す
る。これによって方向コード列の各方向コード値の変化
は輪郭形状を直線的に示すものとなり、例えば第5図に
プロットして示されるようになる。尚、この場合、始点
Aから終点AIまでの輪郭追跡は、図形輪郭を一周する
ことになるので、始点(P、点)での方向コードの値に
は「8」なる差が生じることになる。
そこで次に、上記の如くして求められた輪郭線の方向コ
ード列に対して、例えば隣接する3つの輪郭点(i−1
)、11(i+1)での方向コード値の和を順次求め、
これをその中央の輪郭点lでの方向コードとする等して
平滑化を行う。この平滑化によって、ノイズ成分が除去
され、第5図に曲線Xとして示されるようになる。
前記セグメンテーション部3では、上記の如くスムージ
ング化された方向コード列の曲線に対して、その傾きを
順次検査し、輪郭の特異点である端点B、Cを検出して
いる。この端点B。
Cの検出は、輪郭の凸状曲線が急である点、つまり前記
曲線の傾きが犬となる点を検出することにより行われる
。このようにして検出される端点B、Cの輪郭点の情報
に従って前記方向コード列で示される輪郭を例えばA 
B t B CpCA’の3つの部分領域(部分輪郭)
に分割する。
そして、この場合にはBCで示される部分領域が図形の
特徴を良く反映していることから、これを認識対象とし
て切出し、正規化処理する。
この正規化処理は、上記の如く切出された成る長さの部
分輪郭を、標準化された長さにリサンプル処理して変換
することによって行われる。
例えば第5図中曲線Yで示すように、16のリサンゾル
点を定め、 f!=<fxl、fsz 、fls ・・・ftn)と
して、正規化された方向コード列のベクトルパターンを
得る。
さて、辞書メモリ4には、同様な手法によって求められ
た標準図形のパターンが、そのカテゴリ毎に整理されて
予め登録されている。これらの辞書パターンは、そのカ
テゴリをl (=1 。
2・・・、K)としたとき、y、、CI−’)として与
えられる。つまシ、この辞書パターンは、前記正規化さ
れたパターンhと同一形式によシ V’1(t)= (Ftt (t)+Ftt (t)、
F1a (t”、Fin(t))として与えられるよう
kなっている。しかしてマツチング部5では、辞書メモ
リ4に登録された辞書パターンPi(t)と正規化され
た入カバターンflとを照合して、次のようにしてその
類似度Sを求めている。
但し上式中、内積演算(h 、vl(t))はとして示
される・もぐである。また上式中MSMIは複合類似度
として知られるもので、雑音に対して優れた特徴を有し
ている。しかして類似度Sは、各方向コード列毎に求め
られる類似度値に重みαlを掛けたものの総和として定
義される。
従って、この類似度Sによって、入カバターンfiと辞
書パターンF、(t)との−散性が示されることになる
。尚、上記重みαiは、方向コード列の重要性に応じて
定められるものである。
しかしてマツチング部5は、複数のカテゴリの各辞書パ
ターンについて、それぞれ入カバターンとの類似度を求
め、その中で最も高い類似度を得るカテゴリを求めて、
これを入力・ぐターン、即ち図形の認識結果として出力
している。
以上のように本装置によれば、図形の輪郭情報を方向コ
ード列として抽出し、この方向コード列を平滑化、正規
化して認識対象とし、あるいは上記平滑化された方向コ
ード列の特異点によってセグメント化された部分方向コ
ード列を正規化して認識対象とし、この認識対象ノ等タ
ーント辞書パターンとのマツチングによって認識処理す
るので、安定に、しかも簡易に且つ精度良く図形を認識
することができる。しかも、上記したように認識対象が
単純な形式の方向コード列パターンであシ、更には正規
化されているのでマツチング処理を容易に行うことがで
きる。
このことは、辞書構造も簡単で良いことを意味し、辞書
の作成およびその修正を簡易に行うことが可能となる。
更には、従来のオートマトンを利用したものとは異って
、パターンの照合により認識を行うので、その処理が簡
単である上、精度が高いと云う効果が奏せられる。故に
、高精度な図形認識を安定に行うことが可能となる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではない。例
えば輪郭の方向コード列のセグメント化に際しては、端
点のみならず凹部や凸部を抽出し、これらの特異点情報
を用いるようにしてもよい。また方向コード変化の傾き
のみならず、急激な傾きを持つ区間の長さ等を検出し、
これを前述した処理に利用することもできる。
更には、辞書ノ卆ターンとの照合に MDt= (ft−mh )−M−1(ft −m+ 
)Tなる情報を用いることも可能である。但し、上式中
mi、Mは学習パターンから作られる平均ベクトルと共
分散行列を示している。このように本発明はその要旨を
逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は方向コードの設定例を示す図、第2図は図形ノ
fターンとその輪郭追跡との関係を示す図、第3図は本
発明の一実施例装置の概略構成図、第4図は図形輪郭の
セグメント化を示す図、第5図は輪郭の方向コード列と
その平滑化および部分方向コード列め切出しと正規化の
関係を示す図である。 1・・・光電変換部、2・・・輪郭追跡部、3・・・セ
グメンテーション部、4・・・辞書メモリ、5・・・マ
ツチング部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  図形の輪郭を追跡して各輪郭点における輪郭
    線追跡進行方向を示す方向コードを求める手段と、上記
    各輪郭点の方向コードからなる方向コード列或いは前記
    輪郭の特異点に従って上記方向コード列を分割してなる
    部分方向コード列を正規化する手段と、この正規化され
    た方向コード列或いは部分方向コード列のパターンと予
    め登録された辞書パターンとを照合して一致性の高い辞
    書パターンのカテゴリを求める手段とを具備したことを
    特徴とする図形認識装置。
  2. (2)正規化された方向コード列或いは部分方向コード
    列のパターンと辞書パターンとの照合は、複合類似度法
    を用いて上記パターン間の複合類似度を求めて行われる
    ものである特許請求の範囲第1項記載の図形認識装置。
JP57131564A 1982-07-28 1982-07-28 図形認識装置 Granted JPS5922178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131564A JPS5922178A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 図形認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131564A JPS5922178A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 図形認識装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5922178A true JPS5922178A (ja) 1984-02-04
JPH0365585B2 JPH0365585B2 (ja) 1991-10-14

Family

ID=15061007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57131564A Granted JPS5922178A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 図形認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922178A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170674A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 Canon Inc 画像処理装置
JPS61262888A (ja) * 1985-05-16 1986-11-20 Toshiba Corp パタ−ンの特徴抽出方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170674A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 Canon Inc 画像処理装置
JPS61262888A (ja) * 1985-05-16 1986-11-20 Toshiba Corp パタ−ンの特徴抽出方式
JPH0357501B2 (ja) * 1985-05-16 1991-09-02 Tokyo Shibaura Electric Co

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0365585B2 (ja) 1991-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0085545B1 (en) Pattern recognition apparatus and method for making same
Alginahi A survey on Arabic character segmentation
EP0355748B1 (en) A pattern recognition apparatus and method for doing the same
US6956969B2 (en) Methods and apparatuses for handwriting recognition
García et al. Inference of k-testable languages in the strict sense and application to syntactic pattern recognition
Zue et al. Integration of speech recognition and natural language processing in the MIT VOYAGER system
WO1997044758A9 (en) Methods and apparatuses for handwriting recognition
Biswas et al. Writer identification of Bangla handwritings by radon transform projection profile
JP3761937B2 (ja) パターン認識方法及び装置及びコンピュータ制御装置
JPS5922178A (ja) 図形認識装置
Fu Introduction to pattern processing
Jobaneh Fingerprint recognition using markov chain and kernel smoothing technique with generalized regression Neural network and adaptive resonance theory with mapping
JPS6315383A (ja) パタン照合装置
Garain et al. On machine understanding of online handwritten mathematical expressions
KR100414051B1 (ko) 문자의획인식방법
JPH0357509B2 (ja)
JPS6249581A (ja) 文字認識装置
Taghizadeh et al. Image Processing for Recognition of Digital Elements in HDL Code Generation
JP2851865B2 (ja) 文字認識装置
JP3011984B2 (ja) パターン照合方法
KR940001739B1 (ko) 스트로크인식을 통한 온라인 필기체 문자인식방법
JPS6022793B2 (ja) 文字識別装置
JPH06195508A (ja) 文字切り出し方法
JPH0443316B2 (ja)
JPH0676061A (ja) パターン認識用辞書作成方法