JPS59218518A - 調整電源装置 - Google Patents

調整電源装置

Info

Publication number
JPS59218518A
JPS59218518A JP5752884A JP5752884A JPS59218518A JP S59218518 A JPS59218518 A JP S59218518A JP 5752884 A JP5752884 A JP 5752884A JP 5752884 A JP5752884 A JP 5752884A JP S59218518 A JPS59218518 A JP S59218518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
power
winding
voltage
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5752884A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨ−ジ・エツチ・ハ−ラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTORONIKUSU Inc
Original Assignee
INTORONIKUSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTORONIKUSU Inc filed Critical INTORONIKUSU Inc
Publication of JPS59218518A publication Critical patent/JPS59218518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33561Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having more than one ouput with independent control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は調整1源装置に関し、特に出力のFA整が独
特な効呆的開閉動作によって行なわれる磁気量閉形調整
電源装置に関する。また−態様において、この発明は大
形かつ複雑であるにも拘わらず比較的安価な電力変換装
置に関し、特にコア材リアクトルのバイアスを比較的簡
単かつ効率的に制御することにより簡単な変調を行って
複数の回路系における制御出力を正確かつ実質的に独立
に調整する電力変換装置に門する。
無人環境での電池や元電機から手動操作を加えずに、異
なる負荷条件下での異なる値の入力電力を高い精度で供
給しなければならない場合のように、遠隔で接近不1]
能であると共に危険で隔離された使用環境に屈源装置を
設置しなければならない場合がある。このような環境の
代表的な例として種々の通信中継回路網の地上局。
海上局および空中局があげられるが、これらの局に使用
されるいくつかの装置へ異なる正確な情の電力を供給し
得る精密調整の電源装置が要求される。上記環境におけ
るほど苛酷な環境条件ではない場合でも、1個の遡源か
ら正確に調整された多出力“電力を取り出し、111f
ilの小形1カ変換器を用いて種々の負荷仕様や入力仕
様を与えることができれば便利で効率的であり、その上
効果も大きい。もちろん、この種の市力変回器において
は、制1i11でL藺やされるエネルギや、避は釉い1
0失に起因する熱発生の危険性や複雑な1川路網での高
価で大形な装置の使用は極力抑えなけtlば7Lらない
が、従来、このような観点からの検討が充分になされて
いなかった。一般に、従来は直流電源からの出力を急速
に切換えで父計1仇性の亀カパルスを発生し、これらの
戒カパルスを変圧器を介しくいくつかの出力回路系へ伝
え、これら回路系において整流およびP波を行って1カ
望喝圧領の複数の直流出力を得ていた。しかしながら、
このような変換器では亀源変動とか負荷滉勤、さらに環
境により誘起される変動に影響されて出力を安定的に尚
整できない。したがって、高速開閉パルスをパルスl+
@変調することによって検出出力の変化を袖慣して出力
を芙IJi的に一定に保つことが行なわれていた。この
ような動作を行うためには高磁力制御即用半導体スイッ
チ装置か関連の制御装置と共に用いられるが、消費′成
力および消散磁力が極めて大きく変換回路をfy雑にす
る。特に、負荷が異なりかつ変化するため互いに隔絶し
た回路系において、各回路系での出力値が異なるようl
r M @なiA整を行なう場合に問題かあった。
後に詳述するよ5に、この発明によれば、独特な可飽和
コア装置を具備した屯力裳換器に工って従来の欠点を解
消する。しかし7よから、以前から磁気隨相効果な巧み
に利用するこの柚の可飽和コア装置が、この発明とは別
のやり方で電気的制御に取り入れら11、ではいた。こ
のような−気的制呻の場合は、比叡的小さな同流信号に
よって貞負荷への大篭力洪t8を制御−するのであるが
、通常電力波形を同和G・こしてい/よい。さらに、電
圧調i器にDJ飽飽和アクトルを用いる例が米国特if
第3.042.848号明昶j−に目己載されている。
この例では、0丁厚相すアクトルコ1対の磁気バイアス
の自動的制御に応じて、変圧器1次巻線への父流半ザイ
クル入力に与えるインピーダンスを増減させている。米
国特Wf第4、315.304号明細書に記載された調
整畦源回路での飽和の仕方は若干異なっており、トラン
ジスタ化された信号処理回路によって変圧器およびリア
クトルの飽和を生じさせている。また屯カスイツチング
トランジスタの出力のバイアスおよび歪形に可飽和変圧
器を利用する開閉形「L源か米国特許第4.347.5
59号明細書に示されている。米国特¥F第4.314
.327号、同第4、319.315号明4.01噛に
も同様な電源が記載されており、この場合はセンタータ
ップを有する口J飽1目度圧器とじh鋤するスイッチン
グトランジスタが設けられる。この発明とやや共通の目
的。
Og、ン萄する変換器および調整装置の一般的技術M−
景を与える他の米国特許として米国%許第4、129.
788号、同第4.176、392号、同第4、313
.155号、同第4.316.242号、同第4、31
8.039号明細1゛乞あげることができる。
この発明の主目的は多回路系から正確で互いに独立した
安定な出力な良好な制flf41のもとに発生−rるこ
とかできる安画で効率がよく、かつ応+14性に帛んだ
磁気ijl閉形11諒裟置および屯力変僕器をj是供す
るにある。
この発明σ月実施例では、市原装置の主′或力変圧器へ
の単一負荷入力は、単一1砥性σつ電流ノくルスであり
、これらの−流ノくルスは公知のノくルス幅変nトラン
ジスタ回路を用いた1次巻線での尚い繰り返し率の開閉
により得られる。ノくルス輻便調は1つの回路系からの
出力′m圧と基準電圧とを自動的に比較することにエリ
達成される。七の結果、1次側ノくルス幅が+ttlJ
御され、ノくルスにより誘起された2次側j…、圧が1
11il切に′ip波されることに裏って、基準1圧と
出力直圧11@どの差が除去される。同時に同じ1 r
 +tlll /’ルスに工り誘起された2仄1i11
1 it圧が変換器の他の副回路系に生じる。これらの
2次1t(11m圧の値は、変圧器のターン比によって
決定されろ。そして、上記2次側区圧はスミ切にP波さ
れた仮に出力を発生する駅であるが、この工うにして冑
られる出力は、主回路系による帰還制御に応じた1次側
パルス変化に追従1〜る。一方、谷前回路系においては
、可飽和コア装置の主4線の誘導リアクタンス1直を自
動的に切換えることに工って出力の調整が独立に行なわ
れる。当該副回路系に対する所定の出力電圧を発生する
のに充分な2次側誘起パルスのみが、上記可飽和コア装
置を介してP波回路および出力回路へ供給される。
5J飽和コア装置のゲート巻線の直流電流を比較的安価
なトランジスタ制御回路で制御することにより磁気バイ
アスが与えられる。この磁気バイアスは、2次側パルス
が主巻線およびコアと干渉することによって−与えられ
るヒステリヒスループおよび飽和東件を遷移させる。か
かる磁気バイアスは副回路系出力と基準値との間の検出
1差に応じて与えられ、それに要する電力および損失は
殆んどなく、その上、高速切換えを必要としない。副回
路系における調整作用はそもそも能動的に行なわれる複
雑なパルス幅変藺であるが、基本的に上記2次側パルス
の変調は美質的に受動的な主巻線および簡単な磁気バイ
アスコアとの協働によって達成される。
したがって、この発明の他の目的は、出力側への単一極
性電力パルスが磁気的可飽和コアと当該コアの磁気バイ
アスを制御する制御(ゲート)巻線とに組合せられた主
巻線を通る際に生じるリアクタンス変化を利用した新規
で効率のよい電力調整を提供することである。
この発明のさらに他の目的は、可飽和コアリアクトルと
これらに組合せられた比較的安価な構造の制御回路が、
低電力で効率よく動作して電力パルスを変調し、このパ
ルス変講により出力電圧を所望の異なる値に正確に保つ
よう構成されている複数の調整出力回路系を有する優れ
た独特の直流/直流変換器を提供することである。
以下、図面を参照してこの発明の詳細な説明する。図面
中、同一または相当素子は同一符号をもって示しである
。第1図に示すように、この発明による磁気開閉形調整
覗源装置の概念は、電力入力部6からの電気的インパル
スを受けて電力出力部7の負荷7Aへ柵整された直流エ
ネルギを出力する電力調整回路系5によって特徴づけら
れる1゜そして、基本的には共に可飽和磁気コア8Cに
組合せられた主巻線8Aと、制御またはゲート巻線8B
とを含む制御誘導リアクトル8の切換動作によって、回
路系5での出力1間整が行lよりれる。
特にこの工5な目的のための変換器では、例えばトラン
ジスタによる切換えまたは電池直流出力のさい断ソfど
によって、電力出力部6から速い繰り返し率の亀気的鴫
カパルス出力が発生されろ。この発明で取上げている単
一負荷回路網の場合、′電力パルスは単−真性のもので
あって、変圧器の2次巻線6Aを介して電力調整回路系
5に与えられる。変圧器での変換に伴う逆極性部が半導
体ダイオード9で阻止された信号が出力p波回路へ伝え
られる。この出力F波回路はりアクドル】0と、コンデ
ンサ11と、クランプダイオード12とで構成され、電
圧はクランプダイオード12に応じて所望のレベルにク
ランプされる。主晋線8Aの誘導性リアクタンスがP波
回路および4力出力部7への1カパルスの伝達を著るし
く阻止するので、もしも回路系5で適切な調整が行なわ
れないとすると、所望の充分な出力が得られないことに
なる。このような場合、従来公知の技術では、コア8C
の材料および主巻線8Aの構造とか、配置を選択するこ
とによって必要な出力を得ていたが、満足すべき特性が
得られなかった。一方、この発明では、制御またはゲー
ト蓚腺8Bが設けられ、付勢されるとこの制御卸巻11
18Bは亀カパルス発生後の磁気飽和発生時期を制御し
得るバイlアメ磁界を発生して主巻線8Aに干渉する。
このように制御すれば、コアが飽和し必要なリアクタン
ス低下が生じる時期を調整できるので、出力側へ伝達さ
れる各tし力パルスの部分を大小任意に制御することが
できる。その結果、出力側の電圧が変化するので、この
電圧ケ所望の値に保つように調整することができる。こ
のような電圧調整は、出力側の電圧を検出しく検出回路
13)、比較増11@器15で検出重圧と基準値(基準
値回路14)とを比較し、制−巻線8Bに誘起され該巻
線8Bを流れる単一極性のバイアス′亀流値の制御を行
なうトランジスタ16を駆動することによって達成され
る。検出された出力側nt圧が所定の基準値を超えると
、巻線8Bを流れる電流が低下され、バイアス磁界は自
動的に下げられるので、出力側へ伝達される各電力パレ
スの部分が少なくなる。そして、所望の低電圧値が得ら
れるまで出力側電圧の低下状態が続く。逆に出力側電圧
が所望値エリも低下すると、巻線8Bを流れる電流が自
動的に制御されて増加するので、増大したバイアス磁界
の作用が主巻線中の電力パレスにより生じた磁化力に組
合わされ、磁気飽和が早められる。したがって、各電力
パルスの大部分が出力側へ伝達されて出力電圧値を上昇
させる。
上述のコア磁気飽和を説明するためのいわゆる磁化曲線
を第2図に示す。図中、横軸Hは磁界の強さ、縦軸Bは
磁束密度を表わす。コアの一状態に対応する磁化曲線部
分17では、磁界の強さの比戟的高い値H1において飽
和点BS、が現われる。磁界の強さはコア材の単位長あ
たりのターン数と、これらのターンを流れる有効電流に
のみ依存する。ところで、特性曲線18で表わ6された
コアの別状悪では、制御巻線を流れる′電流により負バ
イアスが与えられ、磁化曲線が下方へ移動させられたた
めに、先の磁界の強さH8よりも低い磁界の強さH2に
おいて胞相点BS、が現われる。しかし℃、これらの異
なる磁界の強さH,、f(、は時間へ直接変換される。
主巻線8Aに一様振幅で単一極性の各電力パレスが供給
されると、上記の時間経過後に′電力パレスはコア材を
飽和させる。すなわち、このような電力パルスが負バイ
アスされたりアクドルに与えられると、磁界の強さ口、
において磁気飽和を生じさせるが、この場合の磁気飽和
の発生は、より少ない負バイアスのときに・より大きな
磁界の強さH8において生じる磁気飽和よりも早く起こ
る。そして、すでに述べたように、飽和に達するまでに
要した時間は、各電力パルスの内で変換器の出力側へ伝
達される部分の量を決定する。電力パルスは制御巻線回
路に適当な電気エネルギな誘起するから、自励バイアス
印加が制御巻線を介して行なわれる。ダイオード19は
電流を所定の方向に流し、制御トランジスタ16はその
電流を開閉し、電流と打消されるべき検出誤差との間に
調整に必要な適切な関係を与える。
上述した一様の振幅で一様な幅を有する一極性電力パル
ス20のパルス列のうちの2個を第3図に示−j−o通
常、このパルス列の繰り返し率は約40に口2であり、
この場合の)くレス幅20Aは極めて短かい。変圧器で
のに侠に伴い、同じパルス幅で逆極性のパルス21が生
じるが、これらのパルスは整流作用によって取除かれる
比較的小さい平均制御巻線電流値1.により、低いレベ
ルの制御バイアスがコアに与えられたときは、時刻T、
で立上った屯カッ(レスは1時刻T。
以前に磁気n和を生じさせない。したがって、時刻T、
でのθ相の結果主巻線の有効リアクタンスが低下しても
、遅れ22Aのため 、 力、< 、レスの比較的狭い
残余部分22のみが短期間22Bだけ主巻線を通って伝
達される。また、電流値l、により中間レベルの制御)
(イアスがコアに与えられたときは、時刻T、で立上っ
た成カッくレスは、時刻T、より若干早い時刻T、で磁
気0和を生じさせる。したがって、電力)くルヌの若干
広い残余部分23が主巻線を通って出力側へ伝達され、
必要とされる若干高い出力電圧乞生じる。
さらに、電流値1sKより一層高しベルσルくイアスが
与えられたときは、一層早い時刻Ts′″C″飽和が生
じ、出力側へ伝達される喝カッ(レスの残余部分24は
、はぼ最大となり相当に高い出力電圧を生じる。このよ
うな調整を良好に行なうためには、入力電力パレス20
が充分広(てその幅内で有効な開閉、およびそれに伴う
出力電圧の増減補正を行50)に充分な出力亀カッくレ
ス幅変化(残余部分22.23および24で示す如き)
が生じなければならない。このため、通常は中間時刻T
4で磁気θ相を生じさせるノくイアスに対して、出力電
圧値が規定されるように変換器を調整する。
第4図に示す多出力変換器25は、実質的に同一の単−
負荷回路系26.26’を備え、これらの回路系は基本
的に同じ調整を行なう。そして1回路系26.26’は
一体化された電源装置の中で機能するのであるが、この
一体化′α源装置中には、これらの回路系26.26’
に影響する他の種類の主調整回路系27も含まれている
したがって57回路系26.26’は副回路系をなす。
すなわち、主回路系270入力部には変圧器2次巻線2
8Aが設けられ、この巻線28Aは同じ変圧器の4次巻
線28Bへ誘導的に結合する。−次巻線28Bは副回路
系26.26’の入力変圧a2次巻g280.28σに
も誘導性結合している。さらに、主回路系はトランジス
タスイッチ29を介して、1次巻線28Bの励磁用偏分
を直接制御する。主回路系での調整は、従来より周知の
技術に従って行なわれる。すなわち、出力端子30間の
出力電圧が基準紙圧回路31かもの紙圧と比較され、こ
の比較を行な5制御回路33かもの指令に心じるパルス
幅変調器32が、トランジスタ29を流れる電流パルス
の幅を自動的に変化させる。装置の共通入力部34へは
電池などの′電源35から電力が供給され、パルス幅変
調を行なうトランジスタスイッチが、1次巻線28Bへ
単一極性の電流パルスを流すので3個の2次巻線のそれ
ぞれに同様な幅の電力パルスが誘起される。主回路系で
は、ダイオード36による整流およびリアクトル37と
コンデンサ3BとによるP波が従来同様性なわれる。各
副回路系では、2次巻線28C128σに誘起された入
力電力パルスのパルス幅変調が同様になされる。このパ
ルス幅=mは、たとえ副回路系の出力電圧端子31.3
9’では、主回路系で必要とされる調整と同様な調整ま
たは別異のどんな調整を引しない場合でも、主回路系で
要する調整条件に従って行なわれる。しかしながら、各
副回路系による調整は、第1図で述べた変換器と同様に
なされ、各副回路系の負荷に応じて出力電圧が変化さ洪
るだけではなく、主回路系の調整の影響による変化も制
御する。
副回路系26.26’の構成は、第1図の構成と非常に
類似している。したがって、第1図と同様な構成、機能
の素子には、副回路系26′の場合同一符号にし」を付
し、副回路系26に対して同一符号に「1」を付して区
別し、詳細な説明を省略する。各副回路系において、制
御巻線(sB′、8f)の影響のもとに、好ましくはト
ロイダル状の可飽和フェライトコア(8σ。
8σ)がバイアスされ、その結果、主リアクトル巻線(
8N、8K)は、入力電力パルスの相当部分を出力側へ
伝達する。この場合の調整出力電圧は他の回路系の出力
電圧と異なった堕を何する。その上、各副回路系の調整
レベルは、それぞれ独立して同単に制御できる。調整レ
ベルの制御については副回路系26.26’共に同。
様であるので、以下、副回路系26を例に説明する。出
力端子39間の電圧は、抵抗分圧器41の調整タッグ4
0を介して検出される。一方、適当な抵抗45と直列に
出力端子間に接続されたツェナダイオード44と並列に
抵抗分圧器43が接続され、その調整タップ42から基
醜電圧が取出される。この基準直圧と検出電圧とが比較
され、差電圧は比較増幅器15′で処理されて、コアの
バイアス電流を制御するトランジスタ16’のベースを
駆動する。
この発明の他の応用例として、正および負の電力パルス
を用いて2負荷形すなわちブツシュグル形調整を行うこ
とができる。この場合は、各変換器系に別体のコアを2
個用いるが、制御巻線および誤差検出比較器兼制御器は
共通にすることができる。また多出力変換器は必ずしも
帰還系を採用する必要がなく、砥カッ(ルスを発生する
入力側の切換を幅に調ではなく、一定周期で行ない、他
の方法で可変制御してもよい。
この場合は、すべての系を第4図の系26.26’のよ
うな副回路系と−することができる。このように、この
発明は上述の拠施例に限定されず、この発明の特許請求
の範囲を逸脱しない範囲で種々の変形、組合せが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の単−負荷磁気量閉形調整電源の構
成を要部概略図および要部ブロック図の組合せで示す図
、第2図は、異なる磁気バイアス条件での磁気切換リア
クトルのヒステリヒスループ特性の要部を示すグラフ、
第3図、はこの発明による電源装置における電力パルス
と磁気切換リアクトル中の異なるバイアスによりfit
制御された切換に年5磁気飽和との間の関係を示すタイ
ムチャート、第4図は、多出力電源装籏における複数の
出力回路系で磁気開閉形調整回路系を含むこの発明の電
源装置の構成な要部概略図および要部ブロック図の組合
せで示す図である。 5・・・′電力調整回路系      6・・・′電力
入力部6A・・・2次巻病17・・・電力出力部7A・
・・負 荷          8・・・制御誘導リア
クトル1.8A’、8K・・・主巻線   8B、8J
3’、8f−・・制御巻線8C18σ、8σ・・・可飽
和1蝕気コア 9・・・半導体ダイオード10・・・リ
アクトル       11・・・コンデンサ12・・
・クランプダイオード     13・・・検出回路1
4・・・基準値回路     15.15’・・・比較
増幅器16.115’・・・トランジスタ     1
7・・・磁化曲線部分18・・・特性曲線      
  19・・・ダイオード20・・・電力パルス   
   2OA・・・パルス幅21・・・パルス    
  22,23.24・・・残余部分22A・◆・遅 
れ        22B・・・期 間25・・・多出
力変換器    26.26’・・・単−負荷回路系2
7・・・主調整回路系     28A・・・2次巻線
28B・・・1次巻線     28C,28σ・・・
2次巻線29・・・トランジスタスイッチ     3
o・・・出力端子31・・・基準電圧回路      
32・・・パルス幅変調器33・・・制御回路    
    34・・・共通入力部3ト・・@  Ji  
       36・・・ダイオード37・・・リアク
トル       3B・・・コンデンサ39.39’
・・・出力電圧端子  40.42・・・調整タップ4
1 、43・・・抵抗分圧器      44・・・ツ
ェナーダイオード45・・・抵 抗

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、単一極性の亀カパルス列を発生する’It t’!
    手段と、磁気的町鉋相コアに組合せられた主巻線および
    制御巻線手段を含む51飽和リアクトル手段と、出力手
    段と、電源手段からの電力パルスを主巻祿−y没を介し
    て出力手段へ供給する手段と、M準屯気信号手段と、こ
    の基準信号手段の4$イ目号の111と出力手段の電気
    的出力信号の116とを比較して、これらの値の間の差
    を表わす制御信号を発生する手段と、制御fl1巻線を
    電気的に駆動してコア手段内に制御信号に関係する磁気
    バイアスを与える手段とヲl1iffえ、itカパルス
    が主巻線を介して供給さitている期間内に在って出力
    手段が電気的出力信号を実質的に前記基準110に保つ
    のに充分な電力を受げるようjt11]l1i11され
    た時刻に、磁気バイアスによりコア手段が飽和1−ると
    共に、主巻線の誘導リアクタンスが著じろしく減少され
    るようになっていることを特徴とする調整電源装置。 2、特許請求の範囲第1項において、llj詮手段は直
    流電源と、この直流電画からの出力を開閉して実質的に
    一様な高繰り返し率で電力パルスを発生する手段とをI
    t!itえていることを特徴とする調整策tp、装置。 3、特許請求の範囲第2項において、1比力パルス供給
    手段は実質的に一様な振幅の電力パルスを主巻線手段を
    介して供給Jるようになっていることを特徴とする調整
    ′串源装置。 4、特許請求の範囲第1項において、基準電気信号手段
    は出力により′−電気的駆+t!+されて調整可能な基
    準電圧を発生する手段な備え、出力(8号と基準46号
    の値が該基準電圧発生手段の電圧に関係づけられている
    ことを特徴とする調整電源装置。 5、 %許請求の範囲第1項において、制御巻線駆動手
    段は制御巻線に接続さ才また半導体装置ツチのバイアス
    を制御して、このスイッチに流れる電流を制御する手段
    を備えていることを特徴とする調整電源装置0 6 特許請求の範囲第1項において、第2 ht気気量
    出力信号発生する手段を備え、ti手段が発生する電力
    パルスは第21気的出力信号発生手段から電源手段への
    帰還によって決められる可変幅を有していることを特徴
    とする調整電源装置。 7、 比較的高い繰り返し率の電力パルス列を発生J−
    る遡源と、これらの電カッ(ルスを別々の調整出力重圧
    に変換する複数個の出力回路系とを有し、出力回路系の
    少な(とも1つの回路系が可飽和コア材に組合せられた
    主巻線および制御巻線手段を含む可飽和コア装置と、出
    力部と、遡源からの電力パルスを主巻線手段を介して出
    力部へ供給する手段と、出力部により付勢されて基準電
    圧を発生する手段と、扉準電圧と出力部からの出力電圧
    とを比較して両鎮圧間の差を表わす制御信号を発生する
    手段と、制御(ffi号にもとづき制御巻線を流れる電
    流を制御して、瀬カッ(ルスが主巻線を介して供給され
    ている期間内に在って、出力部が出力電圧を所定値に保
    つのに充分な電力を受けるよう制御された時刻に、コア
    材を飽和させると共に主巻線の誘4jlアクタンスを著
    じるしく減少させる手段とを備え℃いるごとを時機とす
    る電力変換装置。 8 特許請求の範囲第7項において、可飽和コア装置は
    主巻線および制御巻線手段を形成する巻線ターンが巻回
    されたトロイダルコア材を備え、出力部はこの出力部に
    供給される電力パルスケ平滑化するP波回路を有tてな
    ることを%徴とする調整′電源装置。 9、特許請求の範囲第8項において、琴準屯圧9る生手
    段はツェナーダイオ−トン有し、電圧の少なくとも1つ
    の電圧を調整自在な分圧器のタップからJ収出すことに
    より1つの回路系にエリiA整された電圧を独立に制御
    できるようになっていることを特徴とする祠祭′wL源
    装証。 10、  特許請求の範囲第7項において、電源は変土
    器の1次巻線を介して単一極性の電力パルスな発生し、
    回路系のそれぞれが1次巻線に結合する別1dの変圧器
    2次巻線を含む電力入力部を有していることを%徴とす
    る調整電源装置。 11、  特d′PH11求の範囲m7項において、回
    路系のうちの1つの回路系は直線形調整回路を構成し、
    この調整回路は他の回路系の出力電圧を検出して遡源が
    発生する電力パルスをパルス11すi1夏調し、これに
    より他の回路系の出力゛電圧な実質的に一定の調整値に
    保つようになっていることを11“1徴とする調整電源
    装置。
JP5752884A 1983-03-28 1984-03-27 調整電源装置 Pending JPS59218518A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47921883A 1983-03-28 1983-03-28
US479218 1983-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59218518A true JPS59218518A (ja) 1984-12-08

Family

ID=23903119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5752884A Pending JPS59218518A (ja) 1983-03-28 1984-03-27 調整電源装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0123098A3 (ja)
JP (1) JPS59218518A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153519A (ja) * 1984-01-23 1985-08-13 Hitachi Ltd 磁気制御形スイツチングレギユレ−タ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0191482B1 (en) * 1985-02-12 1990-07-25 Hitachi Metals, Ltd. Dc-dc converter
EP0255844B1 (en) * 1986-08-08 1990-05-23 International Business Machines Corporation Power supplies with magnetic amplifier voltage regulation
WO1992005623A1 (en) * 1990-09-13 1992-04-02 Zytec Corporation Variable transformer switching power supply
GB9126184D0 (en) * 1991-12-10 1992-02-12 Attwood Brian Low cost high frequency ferrite magamp convertor with overload and short circuit protection
GB9214896D0 (en) * 1992-07-14 1992-08-26 Attwood Brian E A low cost 1mhz ferrite regulated converter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111713A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Fujitsu Ltd Direct current power source device
JPS57138867A (en) * 1981-02-17 1982-08-27 Toshiba Corp Voltage resonance type high frequency switching circuit
JPS57209513A (en) * 1981-06-19 1982-12-22 Hitachi Metals Ltd Switching regulator
JPS57210612A (en) * 1981-06-19 1982-12-24 Hitachi Metals Ltd Switching regulator

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7811969A (nl) * 1978-12-08 1980-06-10 Philips Nv Schakelende voeding met meerdere uitgangen.
US4419723A (en) * 1981-10-29 1983-12-06 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Regulation of multiple-output DC-DC converters

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111713A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Fujitsu Ltd Direct current power source device
JPS57138867A (en) * 1981-02-17 1982-08-27 Toshiba Corp Voltage resonance type high frequency switching circuit
JPS57209513A (en) * 1981-06-19 1982-12-22 Hitachi Metals Ltd Switching regulator
JPS57210612A (en) * 1981-06-19 1982-12-24 Hitachi Metals Ltd Switching regulator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153519A (ja) * 1984-01-23 1985-08-13 Hitachi Ltd 磁気制御形スイツチングレギユレ−タ
JPH0576041B2 (ja) * 1984-01-23 1993-10-21 Hitachi Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
EP0123098A2 (en) 1984-10-31
EP0123098A3 (en) 1986-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4766365A (en) Self-regulated transformer-inductor with air gaps
EP0995258B1 (en) Single-barrier closed loop dc-to-dc converter and method
US4598351A (en) Soft-start control for a push-pull converter-regulator with a flux balancing circuit
US3660749A (en) Dc to dc converter with voltage regulation through pulse width modulation by control of the distribution of flux variations in a dual core transformer
GB1604116A (en) Regulated power supply apparatus
US6084783A (en) Method and device for controlling a power converter with an auxiliary output
JPS59218518A (ja) 調整電源装置
US4634958A (en) Transformer utilizing selectively loaded reactance to control power transfer
US2399185A (en) Regulating apparatus
US2078880A (en) Electric controlling apparatus
GB2094520A (en) Power supply regulator
US7599197B2 (en) Power supply apparatus
DK177652B1 (en) Converter with shared current path and isolation barrier
US2549782A (en) Voltage regulator
KR20090051105A (ko) 변압기의 작동 방법 및 장치
US2611889A (en) Regulated rectifier
GB1563955A (en) Power supply circuits
JPH06300162A (ja) 商用電圧を使用した比例弁の制御回路
WO1988009084A1 (en) Switching regulator
EP0797290B1 (en) Regulated resonant converter
US2854620A (en) Power regulating system
US4038594A (en) Distortionless sine wave amplification
CN105119468A (zh) 功率转换器的控制电路及其方法
US2253705A (en) Electrical regulating apparatus
US3080517A (en) Electrical power control circuits