JPS59217497A - 二重管熱交換器 - Google Patents

二重管熱交換器

Info

Publication number
JPS59217497A
JPS59217497A JP9237184A JP9237184A JPS59217497A JP S59217497 A JPS59217497 A JP S59217497A JP 9237184 A JP9237184 A JP 9237184A JP 9237184 A JP9237184 A JP 9237184A JP S59217497 A JPS59217497 A JP S59217497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner tube
tube
heat exchanger
double
outer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9237184A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Hattori
服部 正次
Masao Kato
昌男 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9237184A priority Critical patent/JPS59217497A/ja
Publication of JPS59217497A publication Critical patent/JPS59217497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/003Multiple wall conduits, e.g. for leak detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、外管の外側の液体を内管の内面を流れる熱媒
体で加熱する二重前熱交換器に関するもので、前記内管
の外側表面に凹状溝を設けることにより、内管、外管の
いずれかの管に穴があいだ場合における液体または熱媒
体の漏洩検出性能を大巾に向上させることを目的とする
従来の二重前熱交換器の構造は、第6図a’ 、 bに
示すように、パイプ状の金属製外管11の内面にバイブ
状の金属製内管12を挿入し、かつ外管11の一端を固
定した状態で外管11の他端を円周方向にねじって外管
11の内径を縮少することにより、内管12に圧接し密
着させていた。しかしながら、この構造においては、第
6図すに示す密着部Aにおいて、例えば外管11または
内管12にピンホール等の穴があった場合、外管11の
外側の液体まだは内管12の内面を流れる熱媒体は、き
わめて長時間経過しないと外管11のシワ状のフィン部
13に到達しないため、液体、熱媒体の漏洩の検出性能
はきわめて悪いものであった。
本発明は上記従来の欠点を解消するためになされたもの
で、以下、本発明をその実施例を示す図面にもとづいて
説明する。第1図において、1は貯湯タンク、2は貯湯
タンク1内に設置された二重前熱交換器で、この二重前
熱交換器2は集熱器3で加熱された熱媒体によって貯湯
タンク1内の液体を加熱するものである。
第2図および第3図は二重管熱交換器2の構造を示した
もので、この二重管熱交換器2は第2図に示すように、
パイプ状の金属製内管4の外側表面に円周方向に旋回し
た螺旋状の凹状溝5を設け、かつこの内管4を第3図に
示すようにパイプ状の金属製外管6の内面に挿入して圧
接させることにより、二重管構造にしている。このよう
に構成すると、前記凹状溝6の部分が空洞となって液体
まだは熱媒体の漏洩通路が形成される。
第4図および第5図は二重管熱交換器2の他の実施例を
示したもので、この二重管熱交換器2は第4図に示すよ
うに、内管4の外側表面に内管4の中心軸と同一方向に
沿った直線状の凹状溝5′を複数本設け、かつこの内管
4を第5図に示すように外管6の内面に挿入して圧接さ
せることにより二重管構造にしている。そしてこの二重
管熱交換1       器2の凹状溝5′と、第2図
および第3図で示した二重管熱交換器2の凹状溝6はい
ずれも内管4の全長にわたって設けられており、かっこ
の凹状溝5.5′は貯湯タンク1の外部まで導かれてい
る。
次に上記実施例における作用について設明する′と、万
一、加工不良、腐食等の何らかの事故によって外管6の
一部にピンホール等の穴7があった場合、貯湯タンク1
内の液体は、この穴7より浸入して凹状溝6,6′の空
洞内に入り込み、かつこの凹状溝6,5′を順に移動し
、ぞして穴7から最も近距離にあるフィン部8内の空洞
に流入し、かつこのフィン部8内を順に移動して内管4
の末端部まで導かれて二重管熱交換器2の外部に排出さ
れる。
上記液体の流れd、きわめて短時間に行なわれるため、
外管6に発生した穴了七同様の孔が内管4に孔食により
発生する前に、外管6の穴7を早期に検出することがで
きる。
また上記とは逆に内管4に穴か発生した場合は、液体の
代りに熱媒体が上記と同様の原理で内管4の末端部1で
導かれて二重管熱交換器2の外部に排出されるため、そ
の漏洩を検出することができる。
以上のように本発明によれば、内管の外側表面に凹状溝
を設けて、内管と外管の密着部に空洞をもたせているた
め、内管または外管にピンボール等の穴があいた場合、
その液体まだは熱媒体の漏洩を早期に検出することがで
きるものである。またこれによシ、内管と外管の両者に
腐食による穴が貫通して液体と熱媒体が互に混入すると
いう危険な事故も未然に防止できるもので、その安全性
はきわめて高いものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における二重管熱交換器を採
用した太陽熱集熱装置の配管構成図、第2図は二重管熱
交換器におdる内管の斜視図、第3図は二重管熱交換器
の縦断面図、第4図は他の実施例を示す二重管熱交換器
における内管の斜視図、第5図は二重管熱交換器の側断
面図、第6図は従来の二重管熱交換器を示しだもので、
aは側断面図、bは一部断面斜視図である。 4・・・・・・内管、6,5′ ・・・・・凹状部、6
・中・・外管。 @1図 2 第2図 第3図 第4図 5′ 第5図 第6図 (DJ)<b+

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内管の外側表面に外管の内側表面を密着させた二
    重前熱交換器において、前記内管の外側表面に凹状溝を
    設けて、内管と外管の密着部に空洞をもたせた二重前熱
    交換器。
  2. (2)凹状溝を、内管の円周方向に旋回する螺旋状に構
    成してなる特許請求の範囲第1項記載の二重前熱交換器
  3. (3)凹状溝を、内管の軸方向に沿った直線状に構成し
    てなる特許請求の範囲第1項記載の二重前熱交換器。
JP9237184A 1984-05-09 1984-05-09 二重管熱交換器 Pending JPS59217497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9237184A JPS59217497A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 二重管熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9237184A JPS59217497A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 二重管熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59217497A true JPS59217497A (ja) 1984-12-07

Family

ID=14052561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9237184A Pending JPS59217497A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 二重管熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59217497A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006046888A (ja) * 2004-07-02 2006-02-16 Kobelco & Materials Copper Tube Inc 複合伝熱管
JP2013164130A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Ti Automotive (Fuldabrueck) Gmbh 少なくとも2つの流動媒体用収容要素を連結するための継手

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006046888A (ja) * 2004-07-02 2006-02-16 Kobelco & Materials Copper Tube Inc 複合伝熱管
JP2013164130A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Ti Automotive (Fuldabrueck) Gmbh 少なくとも2つの流動媒体用収容要素を連結するための継手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1133466A (en) Internally grooved heat transfer conduit
US4157194A (en) Thermoplastic multi-walled pipes
EP0696718B2 (en) Heat transfer tube
US4706355A (en) Method of making an internally grooved and expanded tubular heat exchanger apparatus
US3001767A (en) Tubular structure
RU2003104019A (ru) Способ непрерывного измерения температуры расплавленной стали и применяемая для этого труба
JP6436529B2 (ja) 熱交換器
US4348794A (en) Double-walled finned heat transfer tube
JPH1038491A (ja) 二重管型熱交換器
CN100427872C (zh) 带间隔分置旋流片的复合强化传热管
JPS59217497A (ja) 二重管熱交換器
US2305992A (en) Heat exchanger
JPH0443733Y2 (ja)
US4428106A (en) Method of making double wall tubing assembly
US4266603A (en) Heat exchangers and method
JPS5818086A (ja) 二重管式熱交換器
JP2003515085A (ja) 熱交換のための改良されたチューブ
CN215114142U (zh) 组合式换热管
JP4631224B2 (ja) 熱交換器
JPS5916700Y2 (ja) ヒ−トパイプ用パイプ
JPS5818071Y2 (ja) ネツコウカンキ
JP2004233012A (ja) 熱交換器用多穴管および熱交換器
ES248449U (es) Un intercambiador de calor para agentes agresivos a base de tubos de plomo
JPS61175788U (ja)
JPS59122851A (ja) 太陽熱給湯機の集熱フィン装置