JPS59217091A - 分岐管構造 - Google Patents

分岐管構造

Info

Publication number
JPS59217091A
JPS59217091A JP58089145A JP8914583A JPS59217091A JP S59217091 A JPS59217091 A JP S59217091A JP 58089145 A JP58089145 A JP 58089145A JP 8914583 A JP8914583 A JP 8914583A JP S59217091 A JPS59217091 A JP S59217091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch pipe
fluid
pipe
main pipe
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58089145A
Other languages
English (en)
Inventor
善美 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58089145A priority Critical patent/JPS59217091A/ja
Publication of JPS59217091A publication Critical patent/JPS59217091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は配管系に使用される分岐管に係り、特に高温流
体と低温流体が合流する配管系の分岐管構造に関する。
〔発明の背景〕
従来の分岐管の構造は第1図に示すように母管1の側面
に枝管2が単に接合されたものであった。
このような構造の分岐管においては、母管1を流れる流
体3と枝管2を流れる流体4との温度差がある場合、こ
れらの流体3,4が合流したのち入れ替り接触する母管
側において、温度変化によるirA VfJi*応力が
発生する。この応力の僅返しによって母管1の管壁に熱
疲労き裂5が発生する場合がある。そのためこのような
従来構造の分岐管では、流体の温度差がある限界以上に
なっだノI易合には強す[信頼性に間IJ1があった。
〔発明の目的〕
本発明は上述の点に鑑みて外されたもので、その目的と
するところは、晶度差の大きな流体が合流する分岐管に
おいて5熱衝撃応力を緩和し熱疲労き裂を防止できる強
度信頼性の高い分岐管構造を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明は分岐管の母管および枝管から流れ込み合流する
流体の何れか一方の流体を他方の流体の内部に導き、外
側の流体によって内側の流体を包みこむためのA遍内管
−や案内ノズルを設け・さらには前記枝管から流入する
流体に旋回流を発生させるため、この枝管と前記母管と
のそれぞれの中心軸を交差させずに距I′;!flを設
けることにより、所間の目的を達成するように成したも
のである。
〔づi3明の実ノイa例〕 以下本発明に係る分岐管(−1じ笑の一実)1亀例を図
面を参照して説明する。
第2図及び第3図に本発明の一実施例を示す。
第1図と同じ部分は同じ7・7号及び記号にて表わす。
該図に示す実Mq例において、母管1の側面に枝管2が
固設されており、この枝管2の延長上には案内ノズル6
が設けられている。この案内ノズル6は前記母管1内に
突出しており、その先<、M ij丹竹管1中心軸口・
、:]、Jス)と同軸になる如く直角に曲折されている
上記のような本゛l、2告の本実線側の分岐管宿造によ
れば、母管1を流れる流体3と枝管2を流れる流体4と
の間に(黒度差があるJ、1合、第1図のA−A’断面
を示す第2図にみる如く、これらの流体2及び4が合流
した時点では流体4がv71体3で包壕れた状態となす
、′f、1′管1の管壁には流体3のみが接触し熱病1
“11応力は発生しない。こtlら2つの流体3及び流
体4はさらに流れながら徐々に混合拡散し・温度の一様
な流体と々る。このようにして混合流体が母管1内を通
るときの母管lに生ずる熱価型を緩和することができる
第4図には本発明の他の実施例を示し、前記案内ノズル
6の前記母管1との平行部分に多数の孔7を形成しであ
る。この実施例においては流体3と流体4どの混合速度
が早くできる効果があり、熱衝感応力を緩和する効果は
第2図に示す実施例の、鳴合と同様である。
第5図及び7q 6図は本発明のさらに別の実施例を示
し・母W1の内径側で枝管2との接合部の直前に、母管
1と同軸に案内ノズル8を設けてちる。
この実Mli例においては第5図のB −B ’断面を
示す第6図にみる如く、母管1を流れる流体3と枝管2
から流入する流体4が合流した時点では。
流体3が流体lで包1れた状態となり、第1の実施例の
場合と同和)に母管1の’J’ ”uには1)i51本
4のみが接)独し熱e2; ′牛応力は発生せず、同様
の効71々を有する。
g+>; 7 q、rには本発明のさらに他の?こ廁例
を示し、前記案内ノズル8に多7′、:2の孔9鞘形成
してあり、流体3と流体4の混合速度を早くできる効果
があることは第2の実施F゛1]の場合と同様である。
第8図及び第9[紺は本発明に聞徨する別の発明の一実
施例を示す。族トイ1に示ず不買)向側において、母管
10の側面に枝′111が固設さ八でおり、これらの母
管10と枝管11の夫々の中心軸は交差しないようにな
っている。前記票、’qlo内(では案内ノズル12が
母管10と同1油に設けられ、その流入端は切管10の
内周面に接咎′シシ、流出端は111放されている。
このように構成された本実施例に給いでは、枝管11よ
り1115人した流体13ば、枝管11が母管10に対
してその中心軸位は、かかんよっているため旋回流を生
じる。この旋回)Afiによって生じる遠心力の作用に
よって、案内ノズル12の外側では案内ノズル12に近
い0点よりも遠いD点の方がLE力が高くなる。また枝
管11より流入する流体13が母管10を流れる流体1
4より低温の場合は、この流体14は密度差と遠心力に
より内側に引き戻される。この2つのことにより母管1
0の内面の管壁に、低温で堕力の高い層ができだのと同
じ効果が生ずる。上述のようにして第8図に示すように
枝〈611から流入する流体13の旋回流は、内(Il
lに乱流混合域15を押し込め々から螺旋運動を行う。
第10図は乱流混合域15の温度夏動の状態を′2;ミ
内ノズル12の開放端からの距IQi? Xの位置すな
わちX=0.X=E、X=Fの位置において示し/こも
ので、実線は直流方式、破線は旋回流方式の場合を示す
。φIL)++ φD2はそれぞれ母管10、案内ノズ
ル12の内径である。第10図によって明かなように、
旋回流によって乱流混合域15が管壁に接触するまでの
時間が直流方式の場合より長くなり、この時間が長くな
った分だけ混合が進み温度変動値が減少する。この温度
変動値ΔTと管表面の温度変動値ΔT0との間には次式
の関係がある。
ΔT m −”ΔT こ\でaは熱伝導に係わる係数であり、流体のレイノル
ズ数、流体と金属の熱伝樽率などによって決捷る。また
この管表面の温度変動1[αΔT□は、管表面との応力
振幅σとの間に次の関係がある。
こ\でFは管壁のヤング率、αは瞬間熱膨張係数、νは
ポアッソン比である。これらの関係から次の式が成立す
る。
σ■ΔT 第11図は繰り返し疲労の評価に使用するS−N曲線で
ある。こ\でSは応力振幅を許容操り返し回数103の
時の応力振幅で除して無次元表示したものであり、Nは
/f許容繰返し回数である。
この第11図により明らかのように応力振幅を半分に減
らすと許容操り返し回数が約10倍となる。
す々わち寿命が約10倍伸びることになる。この関係は
曲線全体でほぼ成り立つ。壕だ前述のように応力振幅と
温度変動は比例するから、温度変動を減少させれば大幅
に対合を伸ばすことができる・本実施例ではぐ1に造が
直流方式とほとんど変らない/こめ製作及び数句費用が
ほとんど直流方式と変わらないという効果がある。
第12図及び第13図は本発明の他の実施例を示し、第
8図及び第9図に示す実施例と異なるのは枝管11から
母管10へ流体を噴出する噴出角肢を、母管10の中心
軸に対して高さ方向に45度、水平方向に45邸傾けた
点である。本実施例では第8図及び第9図に示す実施例
に比べて圧力損失が低減できる効果がある。
〔発明の効果〕
上記のように本発明によれば、温度差の大きい流体が合
流する分岐管の母管または枝管に案内管ノズルを設け、
さらに母管と枝管との中心線を交叉させずに距離を設け
たものであるから、配管に与える熱衝撃の変動応力を小
さく抑えることができ、温度変動域が管壁に接触する丑
での時間を延長できるだめ、高サイクル熱疲労によるき
裂の発生を防止し、配・′1イの疲労寿命を伸ばして強
度信頼性を向上できるようになったので、その効果は犬
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の分岐管(16人を示す一部1析而千面図
、第2図は本発明に係る分岐層構造の一実/I粕例を示
す一部断面平面図、243図は2112図のA−A、’
断面図、第4図及び第5図は本発明の他の実施例を示す
一部1σ「面平面ニジ1.第611絹は第514’4の
13−B′断面図、第7図は本発明の他の実が1例を示
す一部断面平面図、紀8図は関連発明の一部”MM例を
示す横断面図、第9図は第8図の縦1所面しj、第10
図は乱流混合域の温度変動の程度と拡大の状態を示す模
式図、第11図は無次元化した応力振幅と許容繰り返し
回数との関係を示す曲綜図5第12区は本発明の他の実
施例を示す正面図、第13図は第12図の平面図である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1の流体が流れる母管と、第1の流体と異なる温
    度の第2の流体が流れる枝管とを接合した分岐管構造に
    おいて、前記接ぎ部の前記母管内に前記第1の流体又は
    前hピ嬉2の流体のいずれか一方が流通するノズルを前
    記母管の車山線に沿って設けたことを特徴とする分岐管
    構造。 Z 前記ノズルは流体の流入端が前記母管の内周面に接
    続され、前記枝管は前記切管に偏心して接合され、前記
    母管の軸線と前記枝管の軸線とは反差していないことを
    特徴とする特i1i’f i〜求の範囲第1項記載の分
    岐管構造。
JP58089145A 1983-05-23 1983-05-23 分岐管構造 Pending JPS59217091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58089145A JPS59217091A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 分岐管構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58089145A JPS59217091A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 分岐管構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59217091A true JPS59217091A (ja) 1984-12-07

Family

ID=13962696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58089145A Pending JPS59217091A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 分岐管構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59217091A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279453A (ja) * 2008-08-08 2008-11-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 配管合流部構造及びその製造方法
US8011392B2 (en) 2005-09-29 2011-09-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Piping having fluid-mixing region
CN112259822A (zh) * 2019-09-29 2021-01-22 蜂巢能源科技有限公司 冷却板套、电池模组和电池包
WO2022009919A1 (ja) * 2020-07-10 2022-01-13 三菱パワー株式会社 管構造物のモニタリング検査方法、及び、メンテナンス方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8011392B2 (en) 2005-09-29 2011-09-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Piping having fluid-mixing region
JP2008279453A (ja) * 2008-08-08 2008-11-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 配管合流部構造及びその製造方法
CN112259822A (zh) * 2019-09-29 2021-01-22 蜂巢能源科技有限公司 冷却板套、电池模组和电池包
WO2022009919A1 (ja) * 2020-07-10 2022-01-13 三菱パワー株式会社 管構造物のモニタリング検査方法、及び、メンテナンス方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5497824A (en) Method of improved heat transfer
US2021117A (en) Heat exchanger
JP2007218486A (ja) 熱交換器用伝熱管及びこれを用いた熱交換器
JPS63294494A (ja) 熱交換器
US4336838A (en) Heat exchange turbulator
JPS59217091A (ja) 分岐管構造
CN105705912B (zh) 用于振动计的撑杆
US4466567A (en) Method for braze-joining spirally wound tapes to inner walls of heat exchanger tubes
Khezzar et al. An experimental study of round sudden-expansion flows
US1974109A (en) Curved conduit
CN108444316A (zh) 一种换热器
JPS59231397A (ja) タ−ビユレ−タ
CN209623472U (zh) 一种换热元件
JP2003515085A (ja) 熱交換のための改良されたチューブ
JPS6233205A (ja) 非対称分岐管
US1058896A (en) Means for heating or cooling fluids.
CN206146271U (zh) 交错凹面换热管
US2677532A (en) Tangentially finned heat exchange tube
US1992561A (en) Method of heat transfer
JPS5913179A (ja) 加熱もしくは冷却された流体を輸送する可撓性パイプライン
CN109737794A (zh) 一种换热元件
JPS6275194A (ja) 流体混合管
CN211782976U (zh) 一种增加冷却效果的改进型egr冷却管
US1996105A (en) Heat transfer element
RU2369817C1 (ru) Турбулизирующее устройство для теплообменной трубы