JPS59217026A - 油圧緩衝器の減衰力発生装置 - Google Patents

油圧緩衝器の減衰力発生装置

Info

Publication number
JPS59217026A
JPS59217026A JP9189283A JP9189283A JPS59217026A JP S59217026 A JPS59217026 A JP S59217026A JP 9189283 A JP9189283 A JP 9189283A JP 9189283 A JP9189283 A JP 9189283A JP S59217026 A JPS59217026 A JP S59217026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damping force
spring
check valve
stroke
shock absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9189283A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Matsushita
松下 一広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Corp
Original Assignee
Showa Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Seisakusho Co Ltd filed Critical Showa Seisakusho Co Ltd
Priority to JP9189283A priority Critical patent/JPS59217026A/ja
Publication of JPS59217026A publication Critical patent/JPS59217026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
    • F16F9/52Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics in case of change of temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、油温が上昇しても減衰力を減少させることが
ない油圧緩衝器の減衰力発生装置に関するものである。
油圧緩衝器に16いて減衰力発生装置は、通常、ピスト
ン本体に設けた油孔と、これを閉塞するたとえば壌板状
の逆止弁と、これを弾止するばねとからなっており、板
状逆止弁の屈曲の程度に応じて減衰力が異なるものであ
る。しかして、板状逆止弁の屈曲が一定であると仮定し
た場合、作動油の油温か上昇すると油の粘度が低下し、
相対的に減衰力が低下するものである。また、逆止弁が
開(までの圧力が弾止するばねが高温になってばね圧が
低下するのに伴なって低下すると減衰力も低■するもの
である。この減衰力の低下は、油圧緩衝器をたとえば自
動二輪車のリヤークッションとして用いた場合は、連続
走行中に走行時間により乗り心地が変化するので好まし
くなく、一定した減衰力が得られることが望まれている
本発明者は、油温が上昇した場合にも減衰力が低下しな
いような装置を得べく研究を重ねているが、逆止弁を弾
止するばねを形状記憶合金で形成することによって目的
を達し得ることを認めて本発明をなしたものである。
次に、本発明の実施例を添付の図面に基づいて説明する
。図面は、本発明装置の一実施例を示す要部1u11断
面図である。
(1)は、油圧緩衝器のシリンダ、(2)は、ピストン
であって、シリンダ(1)外に延伸するピストン本体ド
(3)の先端に装着されシリンダ(1)内を自在に摺動
する。(4)は、減衰力発生装置であって、ピストン(
2)本体に設けられた押行程用の油孔(5)を閉塞し押
行程時にだけ油圧によっておし開かれるたとえば埃板状
の逆止弁(6)がばね受(7)に係止するばね(8)に
よって弾止されて押行程時の減衰力を発生ずるようにさ
れ、また、同様に、ピストン(2)本体に設けられた引
行程用の油孔(9)を閉塞する引行程時にだけ油圧によ
っておし開らがれるたとえば環板状の逆止弁(IQがば
ね受aυに係止するばねa2によって弾止されて引行程
時の減衰力を発生するようにされて構成されている。
しかして、ばね(8)及びばねα〔は、それぞれ、いわ
ゆる形状記憶合金で形成されている。ここに、形状記憶
合金とは、ある特定の温度範囲においてその形状があら
かじめ決められたものになるものであって、たとえば、
Ni−Ti合金、Zn15〜305J−AI 4〜8%
−Cu Bal、合金その他が知られて8つ、油圧緩価
器を自動二輪、車のりャークッションとして使用する場
合には、連続使用によ−り油温は120℃程度まで上昇
するので、この温度付近でばね圧が低下しないような合
金を使用することか好ましい。また、このような合金で
形成したばねを通常のばねと併用し、油温が低い間は通
常のばねが作動し、油温が上昇したならばこの合金製の
ばねが作動するようにすることも可能である。
なお、本発明は、ピストン以外での減衰力発生部に適用
可能である。
本発明装置はこのように構成されているので、たとえば
自動二輪車のりャークッションとして使用した場合、連
続1転が長くなり、油圧緩衝器の加圧用油の油温がたと
え120℃程度まで上昇した場合でも、ばね(8)及び
ばね(11は、この温度付近で原形を保つように形成さ
れているので、ばね圧が低下することなく、たとえ油温
上昇による油の粘度低下に起因する減衰力低下があって
も、逆止弁が開くまでの圧力がむしろ高められるので、
ばね圧低下による減材力低下はなく、また、逆止弁も徐
々に開かれることも相まって減衰力の低下を抑制し得る
ものである。
本発明は、油孔とこれを閉塞する逆止弁と逆止弁を弾止
するばねとからなる減衰力発生装置のばねを形状記憶合
金で形成したばねで逆止弁を弾止するようにしたので、
油温か上昇したときでもばね圧が低下せず減衰力を減少
させない。したがって、長時間運転の場合でも乗り心地
に変化を生ずることもないなど効果が大なるものが認め
られる。
【図面の簡単な説明】
fl)・・・シリンf     (21・・・ピストン
(3)・・・ピストン以外ド(4)・・・減衰力発生装
置(5)・・・押行程用油孔 (61・・・押行和用逆
止弁(7)・・・押行程用ばね受(8)・・・押行程用
ばね(9)・・・引行程用油孔 QO)・・・引行程用
逆止弁特許出ル11人  株式9社 昭和製作所匂 代理人 押 出 良 7 ρ q 4 6  b      ど   II手続補正書 昭和58年9月5日 特許庁長官若杉和夫 殿 ■、事件の表示 昭和58午 特許願 第91892号 2、発明の名称 油圧緩衝器の減衰力発生装置 4、代理人 5、手続補正釣書の日付 昭和58年 8月30日補 
  正   書 特願昭5f+−91892 1明細書飢5頁第7行「4、図面の簡単な説明」の次圧
改行して下記を追加する。 1′図面は、本発明に係る油圧緩衝器の減衰力発生装置
の一集施例の要部側断面図であるつ」特許出願人  株
式会社 昭和製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)油圧緩fi4器における油孔をばねで弾止した逆止
    弁によって閉塞するようにした減衰力発生装置において
    、逆止弁を弾止するばねな形状記憶合金で形成して逆止
    弁を弾止してなる油圧緩衝器の減衰力発生装置へ。
JP9189283A 1983-05-25 1983-05-25 油圧緩衝器の減衰力発生装置 Pending JPS59217026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9189283A JPS59217026A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 油圧緩衝器の減衰力発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9189283A JPS59217026A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 油圧緩衝器の減衰力発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59217026A true JPS59217026A (ja) 1984-12-07

Family

ID=14039206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9189283A Pending JPS59217026A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 油圧緩衝器の減衰力発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59217026A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182033A (ja) * 1984-09-03 1986-04-25 Kayaba Ind Co Ltd 温度補償油圧緩衝器
FR2607890A1 (fr) * 1986-12-09 1988-06-10 Renault Amortisseurs de chocs comportant des materiaux a memoire de forme
WO1998024677A1 (de) * 1996-12-05 1998-06-11 Daimlerchrysler Ag Hydraulische servolenkung
JP2016025424A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 富士電機株式会社 半導体交流スイッチ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591949B2 (ja) * 1980-03-28 1984-01-14 川崎重工業株式会社 水素貯蔵金属を内蔵した熱交換装置の制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591949B2 (ja) * 1980-03-28 1984-01-14 川崎重工業株式会社 水素貯蔵金属を内蔵した熱交換装置の制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182033A (ja) * 1984-09-03 1986-04-25 Kayaba Ind Co Ltd 温度補償油圧緩衝器
FR2607890A1 (fr) * 1986-12-09 1988-06-10 Renault Amortisseurs de chocs comportant des materiaux a memoire de forme
WO1998024677A1 (de) * 1996-12-05 1998-06-11 Daimlerchrysler Ag Hydraulische servolenkung
US6352016B1 (en) 1996-12-05 2002-03-05 Daimlerchrysler Ag Hydraulic power-assisted steering
JP2016025424A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 富士電機株式会社 半導体交流スイッチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8307963B1 (en) Air-bag suspension system
JP4753903B2 (ja) 油圧緩衝器
JP2007132359A (ja) 単筒型液圧緩衝器
US20190143781A1 (en) Spring- and Damping Arrangement for a Motorcycle
EP1663678B1 (en) Booster with spring to adapt air spring pressure for load dependent shock absorber
CN108790978A (zh) 一种便于调节的座椅减震器
JPS59217026A (ja) 油圧緩衝器の減衰力発生装置
GB1223791A (en) Vibration damper and spring assembly
EP2647869B1 (en) Shock absorber
FR2327450A2 (fr) Amortisseur hydraulique de suspension de vehicule
DE60205362D1 (de) Gasstossdämpfer für fahrzeuge
GB1009252A (en) Shock absorbers
GB816786A (en) Improvements in or relating to pneumatic-hydraulic spring means
US3117773A (en) Shock absorbing devices
JP2000104778A (ja) ダンパ
JP3943270B2 (ja) 油圧緩衝器
CN100360358C (zh) 磁流变流体阻尼缸摆式列车
GB457730A (en) Improvements relating to shock absorbers and pneumatic suspensions for vehicles
CN202531711U (zh) 一种防漏液压减震器
JP2594410Y2 (ja) 油圧緩衝器の圧側減衰力発生バルブ構造
HU177630B (en) Hydropneumatic spring for vehicles
CN1275499A (zh) 车辆液压制动装置用减振器
CN205780562U (zh) 一种汽车减震器用减震架
US1250012A (en) Shock-absorber.
GB411008A (en) Supporting leaf spring for power vehicles