JPS5921626A - ウロキナ−ゼ・コンドロイチン硫酸結合物、その製造法及び血栓溶解剤 - Google Patents

ウロキナ−ゼ・コンドロイチン硫酸結合物、その製造法及び血栓溶解剤

Info

Publication number
JPS5921626A
JPS5921626A JP57132789A JP13278982A JPS5921626A JP S5921626 A JPS5921626 A JP S5921626A JP 57132789 A JP57132789 A JP 57132789A JP 13278982 A JP13278982 A JP 13278982A JP S5921626 A JPS5921626 A JP S5921626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urokinase
chondroitin sulfate
conjugate
blood
adduct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57132789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215193B2 (ja
Inventor
Shoichi Miyake
三宅 正一
Ryohei Yamazaki
良平 山崎
Kazumasa Yokoyama
和正 横山
Tadakazu Suyama
須山 忠和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Tanabe Pharma Corp
Original Assignee
Green Cross Corp Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Green Cross Corp Japan filed Critical Green Cross Corp Japan
Priority to JP57132789A priority Critical patent/JPS5921626A/ja
Publication of JPS5921626A publication Critical patent/JPS5921626A/ja
Publication of JPH0215193B2 publication Critical patent/JPH0215193B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発り]け新規なウロキナーゼ誘導体、その製ガ1T法
及び血栓溶解剤に関する。更に詳しくは、本発明は水可
溶性ウロキナーゼ・コンドロイチン硫酸結合物及びその
製造法当該結合物を有効h′X、分とする血栓溶解剤に
関する。
フィブリンおよび血栓の溶解酵素であるウロキナーゼは
各種血栓症や塞栓性疾患の治療および制癌剤との併用療
法等に広く用いられており、優れた臨床効果をもたらし
ている。しかし生体に投与さhたウロキナーゼは、蛋白
体としても又酵素活性としてもいずれも速やかに血中よ
り消失し、このものの廂中牛頗期はわずか1〜2号であ
る。さらに投与されたウロキナーゼの酵素活性は血中ノ
ウロキナーゼ阻害因子による作用を受け、ある閾値以上
の以を投与しないと、血栓浴#能か兄現しないことが判
っている。
ウロキナーゼのこのような皿中動態に、十分な効果を得
るためには必然的に入電投与へと進展ぜざるを得v1今
l−1の大量投与療法になっていると理解される。発す
)者らはかねてJ:り血中におけるウロキナーゼの効力
を持続させ、かつ皿中の阻害因子による影響を堂けにく
くすることを研究し、実験及び検討を重ねΔ−結果、水
ti、[解性のつo−%リーダ・コンドロイチン#を酸
結合物音創製すると共に当該結合物がウロキナーゼの単
独投与11.′lにみらJする種々の欠点全改善し得る
こと、人びウロキナーゼの酵素活性を十分に〃・つ持続
的に発揮しうることを見用し、その医薬としての自用性
に宿目して本発明を完成し)to 1ilJち、本発明は■ウロキナーゼ・つノドロイ−1
−ン硫酸結合物、(2)ウロキナーゼとコンドfJ 4
4ン硫威の反応性誘導体、!:をI×応さゼ−でなるウ
ロー髪ノーー七・コンドロイチン硫酸結合物及び、■ウ
ロキナーゼ・コンドロイチン硫酸結合物よりなる血栓浴
解剤に関する。
木兄EJ、lに月1いるつo−iナーゼVi医桑とL2
で右ν袈されたものであJ]ば、人尿、腎組織培養のい
ずれの由来のものでもよく、更に遺伝子下学の手法によ
りヒト由来のつrJAナーゼ遺伝子分大腸菌に投入し、
培養後その人腸繭が生殖−fるウロキナーゼてもよい。
47仁分子組25000〜60000 の組1711の
もの全便用′j−ることか好ましい。
不発E月1こ使用さハるコンド「1イチン飢゛「仮eJ
力了量4000〜4(100fJの範囲J)ものから煎
択′J−ることが好ましい。
木兄11のウロー・ノーーセ・フン)−「ノイチン硫酸
結合物は、活性化二r 、:/ ト’ oイチン鮭酸(
たとえV51′、コンド「]・fチレチン酸の水酸基を
ア11/デヒドにt占べ牛化しん−ものる二と)とウロ
キナーゼと全l11−接結合さ、+!″たものて゛もよ
く、また活セ1−化fノグンとつ「」キプーセとを11
!!の基を介し−rjrg接的に結合1−、、 fcも
のc′もよい。rt−にt占・IQ化=〕シトロイチン
1波酸と−J、ものでめ0、/(償゛(、化J/ト〔j
イチン睨Mとし−CL1、/lとえ?−f式 %式% () で1.−わさfrる化合物などがあげられる。化合物(
1)は、たとえばコンドロイチン硫酸を過ヨウ素酸など
°て゛酸化−することKよって製造、!ねる。化合物(
II)1・]]↓−コンドロイチン鈍故゛ヲンアンゾロ
ーマイとjk応さ1ξることによって得られる。これら
の641性化法は、J、 1sio1. Chern、
  251 、1081(1976’f′) Proc
、 Natl、 Acad、 Sci、 USA  7
8 。
2128(19764ユ)博に記載、さバーCいる1、
本発明のつ[1キナーゼ・コンド【1イチシ硫酸結合物
の製造法l:11、たとλ−げ次のUll < −Cあ
る。
(第1法) ド「」イゴン偵シがυ(ウロー\−ノーセ)(ウロキナ
ーゼ・コンドロイチン懺敵)本反応においてC・ハ1f
コンド1イシ脈酸全酸化Mll (Aとえは過ヨウ素酸
すトリウム)Vこて酸化する。この際コンドロイチンm
uff 100知11a都に対して酸化剤をlO〜40
’jlj、置部使用−[る。また反応時開は10〜60
分てあ0、室温、暗所で播燥する。かくl−〇得られた
活性化占:/、R巖ii410〜50%である。ウロキ
ナーゼと41i性化コンドロイチン硫酸との反応は通常
、ウロキナーゼ100屯M都に対して活性化コンドロイ
チ硫酸20〜2000中、槍1部をI反応させることに
よって行われる。この1転ウロキ−)−七は水浴液とし
て、捷た活性化コンドロイチン硫酸はリン酸緩衝液(p
H6〜8)浴液として反応に供される。かくして得らり
、i化合物を還元することによって目的物が得られるが
、この(怜還″に、剤としで汀、水素化属塩にて還元す
る。水素化ホウ素金属塩及び水素化/アンホウ素金八塩
と17では清々アルカリ企M地(たとえばナトリウム塩
)か好筐しいものとして例示される。当該還元は、通常
0〜30゛C好筐しくは4°Cにて6〜12時間攪拌す
ることによって行われる。
(第2法) 硫酸)      イチン硫酸) 1 0      0 111 (ウロギナーセコンドロイチン硫酸結合物)(式中、x
、x’はそれぞれハロゲンハル子(fcとえば、クロル
など)を、nVi1〜6の整数を示す)コンドロイチン
硫酸と臭化シアンとの反応にtゴ、siJ者100重i
11.都に対して後者を10〜100重lit部を使用
する。
活性化デンプンに二′自能性化合物(例えばジアミノエ
タン、ジアミノヘキサン)次いでノ晶ケンアセチルハロ
ゲニドたとえば、グロムアセチlレプロミドを作用させ
て結合さ−じる。次にこの粘性化コンドロイチン硫酸と
ウロキナーゼとを接触させウロキナーゼ・コンドロイチ
ン硫酸を得る。この結合反応[、pH7,2〜11に調
整し、温Jy 3〜25°Cで12〜48時同接触させ
ことにより行なう。
かくして得らtしたウロキナーゼ・フンドロイチン硫酸
結合物11公知のゲル′03過法、分子篩別法、イオン
文換法等にて回収できるか、ケル濾過法て′分画した場
合tまウロキナーゼ・コンドロ4チン4i酸結合物と未
結ギjのコンドロ、イチン便を服及びウロキナーゼかき
わめてす]瞭な差異を持って挙!I)J−fるから、目
的と−rる結合物の回収を容易に行いつる。
回収したウロキナーゼ・コンドロイチン硫酸MA物は、
徐菌p過及び加熱処理等を行なったのち分注し、凍結乾
燥してウロキナーゼ・コンドロイ’f−ン硫酸結合物を
含有する血栓浴Wf剤か得られる。
このようにして得たウロキナーゼ・コンドロ4チン6f
t酸結合物の性状は水及び生理的塩類溶液に容易に射角
’T!−iる。又、ウロキ・ノーゼ・コンドロイチン硫
酸結合物のpH安定性、加熱安定性及び血漿中プロテア
ーゼ阻害因子に対する安定性をnNべろと、pHについ
てし1ウロキナ一セ自体はpH3〜■0の範囲にわたっ
て比較的安定であるが、ウロキナーゼ・コンドロイチン
硫酸結合物&:L、!らi/ご安定であり、l) 82
〜11の広い範囲にわたって力価の低下(−、」全く詔
められなかりた。加熱安定性についてV、Jウロキナー
ゼが最も安定なpH8,0において60 ”Cの加温を
行ったところ傘噂、ウロキナーゼ単独のものij 2時
間の加熱で安全に失活しkのに対シ、ウロキナーゼ・コ
ンドロイチン硫酸結合物は加熱10時間後においてもな
お100%の活性残存率をボし、熱に対して非常に安定
であることが認められた。
本発明に係るウロキナーゼ・コンドロイチン硫酸結合物
は、血栓溶解作用を有するので血栓溶解剤として有用で
あり、たとえば汗射剤として非経口的に投与される。具
体的には、九とえば50〜30.0OOIUの本品を日
本薬局方注射用蒸留水05〜5m1JC浴解し、年令、
症状および経過にに〉じて適宜加減して静脈内注射1点
滴〃jt注、)、ハ簡注射。
結膜下又は球後注射して月1いる。
本分[!11に係るウロキナーゼ・コンドロイチン個仁
酸結合物は血中で極めて安定であって容易に#離やゲy
解をせず、熱に対しても著るしく安定であり、血中のウ
ロキナーゼ阻害因子σ)作用を受けi’+=<<、ウロ
キナーゼ単独マ゛は血栓俗解作Illをン丁りさない低
活性の投与でも血栓浴解作[1をもたらし7、生体内に
投与したとき血中滞留時間が著るしく姑長し、。
毒性もほとんど検出されない宿の優Jしたも”を性をl
’!し、従来にない極めて有用性の商い医薬を彷供でき
る多力果がある。。
以下、天施例)χび失験例により不発1夕jヶより共体
重に説明−「る。
実施例 次にヒト血Vを用いてウロキナーゼ及びウロキナーゼ・
コンドロイチン硫酸結合物の血即中ブロアーアーゼ阻害
因子に対する抵抗性を調べた。試験力iノ* i、f 
s A’、]性が100IU(国際W1位)/ml(国
際中位(lこついて(−:11 、医薬品研究(3)、
295−308゜1974年診照)になる様に稲沢した
ウロキナーゼ単独またVまウロキナーゼ・ロンドロイチ
ン硫酸結合物225ptK18%ヒト血漿アルフミン1
5tltを混合し、次いでこの混合液20 ptにヒト
血漿80μノ を混ぜ、87゛Cにて1時間インキュベ
ー)Liのちヒトフィブリン標準平板法(13,iLA
、 、 24 、278−282 、1975年)にて
つ「1キノ゛−ゼ活性を測定し、ヒト血漿とのインキュ
ベ−1・[4ijのウロキナーゼM、性を100%とし
、そのウロキナーゼ残存活性を像t14(〜た。試験れ
ジi果はりS1図に示j゛通りであり、ウロキナーゼf
1!独の残存活性が15%であるのに対し、ウロキナー
ゼ・コンドロイチン(piC酸結酸物合物ま23%であ
った。
このことから本結合物は血漿中プロテアーゼ阻害因子の
影響に対して抵抗件全有することが認められた。
実施例 ウロキナーゼ・コンドロイチン硫酸結合物について高速
成体り自マトグラノイ−(L C−8A、 :島津製作
所製)を141いてSomenoらCJ 、 Chrc
nnt、 。
よy邑、185−92(1980)]の方法に従い分析
[7た。担体、l−1,−でTSK−6’el 300
0SW (束1”f−ソーダ製)全141い、I) H
3の02M リン酸緩備液を1.2me/m*の流速で
族1用したところ、第2図の高速液体クロマトグラムを
得た。その結果、つ「Jギヅーセ・コシド〔1イ−fン
硫酸結合物e」、予に1.(さハたρ[」〈高分子側に
浴出された。
実施例 ウロキナーゼ・コシド「」イチ/侃酸結合物とつo4ナ
ーゼ単独のもののげ1[栓溶解能をすA′ンドフルーゾ
法をII+いてJL較した。この試験力2.!、11 
lr鮮で正常なヒト・クエン画面?&l +)11!会
で内径3 +IJ 1長さ270肱のノラスチック・ヂ
:J−グに入れ、この血液にさらに38%塩化力ルンウ
ム・2水塩液0.1−添加したのち、チューブの両端に
内径5aaJくさ151aのシリコンチューブを接合し
てループに−Tる。このチューブ全曲ちに水平面より8
0”Cの角度で毎分12同転するように設計された回転
盤に載せ、37゛Cの恒温室にて20力間回転させる。
これにより血液カラムの先端に長さ約18LmO人」−
血栓が生成する3、この人工血栓d病理組織4二的にみ
て人体にできる混合血栓に1・れめてλ1似した組織1
宋をイ1する古いわtzている。
ループをこの装置からlIXりはfしたのち、ループ状
にしたポリビニルチューブの一端を/リコンチューブか
らはrし、試料数又は生理良塩欣071rnl ’/、
1 ’)ユープ内に入れ、再度チューブをルーフ状に(
7、回転装置に架け、回転fr:続けた。
第1査目のループに就いて血イ全浴Fi’?を開り1コ
しCから411.i1M後に、この第1を目のル−プを
回転装置11から抜きJi’Iす、チューブ内の血栓を
10m1の蒸栢水にb omogen i z e L
、遠心1.(36t)t)rpm、5力間)、上清の5
40 nm K於ける吸光度を測定した。第2査目以1
昇のル−フ”も身41査目のル−ゾに引きわl・いて抜
き収り、光と同様に処理した。
なお、試相准添加群の血栓俗解率(Y)全次式に従って
水めた。
Y=(1−A/Ac)X100<’t)111シ、A:
を低利液を・添加したループに1.)いての540 n
mにおける吸薯二度 A(・;生坤食J−18A1代をIA\加したループに
ついての540 nmにおH2,吸光 度の七均饋 ウロキナーゼ単独とつ1ズAナーセ・ロコントロイチン
像醒結合4’/lのチャンドラループ2,1、Kよる血
瞳浴解試験の結果は、第3メ]にン1<すul+ <−
rある。第3図のグラフこり横軸t」、ル(J−+液o
、1fnl ケループ内に注入した時のμ終ソ月llh
金表小し−Cおり、C4つ力価はフイズリン乎IJI法
て゛側’tJ工′17だ(1ft−Cある。
このクラブより、ウロキナーゼ・コンドロイリン硫酸結
合物の11.1目宅(i解曲線がウロパノ−セ中3虫の
向曲枳よりt]ri 11111 Yこ移納してj2・
す、本れ”111□1′η(・)血栓浴吟〆庵かウロキ
ナーゼ単独、[りも頒く1つ−Cいる事が分る。
実施例 次にピーグル大(雄1体重12−t5Ky)(r−用い
てウロキナーゼ・コンドロイチン硫酸結合物の血中維持
効果を実験し、ウロキナーゼの単独投与と比較した。ウ
ロキナーゼにクロラミン1゛汰(Biochem J、
 89 、114 、1963年)により1251で標
識した。すなわちウロキナーゼ107U川キナーゼ水浴
W 01nrtにl m Ci /ml N a” I
 0.2txtを加え、さらに005%クロラミン−T
 O. l lniを加えて室温にて5分間反応さぜた
のち、0.l〃重亜硫酸ナトリウム0. 1 ml.を
加えて反応を止め、このIy.応混欣をセファデックス
G−25カクムC(、通して+25I−ウロキナーゼと
遊離のNa1125  に分υ1宜濾過1,た。
と4のよりにして得た I−ウロキナーゼを2分[7、
1つQ:1そのまず動物天験用試利とし、能は分子量4
万の活性化コンドロイチン硫酸と反応させ、+151−
ウロキナーゼ・コンドロイチン硫酸結合物をdすて1牡
1天専賀月(拭旧とした。+251 −ウロキナーゼ・
コンドロイチン硫酸結合物汐び l−ウロ・)ナーヒ゛
のぞれぞ;h 2 X l O cpm金ピーグ・し犬
VC静脈内投与し、そJlそれの皿甲襲tW全10シナ
おさに水めた。実め悶鯖q書゛1第1表に7「り丁抽り
1゛あり、本結合物を二1ウロキーノ”−セ車独に11
z軟してfIll中十減JQ1は第1次減尺曲線からL
l. 5.7 (riに、第2次坂ぺ曲線からVi5 
イ.!’rにそれぞれ延長し、ウロキナーゼにコンドロ
イチン11IIc酸(il−結合びぜると著るしい皿中
維持効果かtrpr−)れることを認めた5、第  1
  表 実施例 急性毒性試験をウィスター系ラットの尾静脈内投与によ
り61−1べるため、体重I Kyにつき本結合物のウ
ロキナーゼ50万ILJを静注し投与後7日間にわたっ
て一般症状の観察と体重測定を行ったところ、1.ド1
Fは順調に増加して全く異″に所見は認められなかった
し、都検lらひに絹識学的検森の結果も全く異常を認め
なかった。
実施例1 フンドロイチン誠酸(分イ量4万)15/を秤取し、こ
れにA(留水2(Jmeを加え溶解させ、B 5 (D
nrの過ヨウ素酸ナトリウムを蒸1イl水5m1.に溶
解させたもの’41奈加し、室温で暗所にて30分間梢
拌した。攪拌後、4N1の水酸化ナトリウム浴液で中和
し、水で充分透析した。透析後、凍結乾燥する。
?’KVCつoキナーゼ10yl(100万IU)を含
有゛する水浴欣4 mlに上記の活性化コンドロイチン
硫酸2 8 tnV  ( 8.5モル当11)を0,
1Mリン酸緩衝液(pH’/)に溶解させ皮ものを加え
、史に水素化シアノホウ素ナトリウムk 1.22m?
 IK加し、4°Cにて18時間攪拌する。攪拌後、水
素化ホウ素ナトリウムを3.3 yl を0,1Mリン
酸緩衝液(pH7)に溶解させたものを加え、4°CK
て18時間攪拌する。攪拌後、上記緩衝液にて透析する
。得られた反応混合物をセファデックスG−2000カ
ラムにかけてゲル口過し、ウロキナーゼと上記のコンド
ロイチン硫酸の結合物と未反応のウロキナーゼとを分別
する。分別して得られた結合物を集め、ミリポアフィル
タ−による除菌濾過を行いウロキナーゼカ価を測定して
分注量を決めたのち、所定itを小分けして分注し、凍
結乾燥してウロキナーゼ・コンドロイチン硫酸結合物の
製剤を得る。この結合物は前述したウロキナーゼ・コン
ドロイチン硫酸結合物の種々の特性,を何していた。
実施例2 コンドロイチン硫酸(分子量4万)12に蒸Wt水49
m/!を加えて溶かし、これに臭化シアン150mtf
シアン化メタン1.5−に溶かした液を滴加して十分に
攪拌する。この間1M水酸化ナトリウムにてpH10.
2〜10.5に維持する。反応開始まり5分駐過Q2 
kC濃urn 17C−r I) H2,2K ”Ft
j’ 、 、/ 7 i ノエタニ’ 2 tnl (
17加えてp)19.5に1−げ、pH9,5ン(^巴
って4°Cで1佼ffp直−Uる1、このイ桑蒸1臂水
にヌ寸して透セ1し^σ)f・沫h□i ’71祿し−
てアミノエチル・γζノコンドロイーf−ン1νf r
+’シτ赳イ、。仄にCJL存・01Mリン醒駁Qli
J赦(pli ’i’、o ) 25 meに俗解し、
7.70ムアセナルノIJミドI rnt ’((ll
:%j i’ L、、約2 tRr t(+、l l 
M水り’を化ナトリ・シム−t゛p i+ 7.0 +
tc 114!□Qitのち蒸ht水T′虐析L2、沫
ム゛i4吃借ごし7−こA’+ IfIE化−Jンド「
lイチシ佃仁醒(、ケr(する。
その5077147’ をfl、 I 111戻駁稜何
欣(p k(9,5) 0.4 mt’V(7t4かし
1、つDAナーゼ5 tr+9 (50ツノI Li 
) f IIIIA、約5°Cにで50 fib l+
’ll if) l)7して結合1スkj”>?−〇■
す。
次いでbt !c’9混ハl)力金−ヒフγデツタスに
 −2(+ (lのカラムン(かけてり少fp山))シ
、ウロギノーーーヒ゛・二lンド[」イチン1匝醍1告
音9勿を爵るv イ:t6htr、つ1ギプーセ・コツ
トロイチン1111郭41.イ゛I勿−H:h小のRE
ら〒4’E  ’a・ IJ t〜−(い〕γ。
天り色1り113 ′人施1ン112と回(>12に晃化)γンー(’ /
l(i flE比1−〕tコンドロイナンtIl+c合
文yc、シγミノヘキ→Jン21・にi、−#llえて
pH9,5に17、p!−(9,5ンC保て4°Cで一
夜放置)−る6、この後蒸留水て′透析し、凍結乾燥し
てアミンへキシルアミノコンドロイチン硫酸を得る。こ
2I′l全実施例2とlid mに、10ムアーセチル
グロマ2イド−こグ(、+11’ l、てN−ゾ「Jモ
アミノ−ヘキシルアミン−ロンドr−1イチン硫酸を得
た。この5 Q my をO,1M炭酸M # ’D 
(p H9,5)l meにど6かし、ウロキナーゼ5
my(501J IU”加7て、同様ill即す60 
(V・”、>J′したウロAす・−セ・コンドロイチン
hf醇ij曲述の、堵才、冒t1  を イ」(−−て
 いA−0なお、実施例1〜3における生1戊物の特性
は次の用Jリ−で゛ある5、 汀)組成比:活性化デンプン、/つ[1キナーゼ(W/
w) 七ル比:活性化デンゾン/ウロキプーセ(mo々霜O6
) 蛋白含量:得らlまたつ「Jキナーゼ結合物を凍結乾燥
後、8mt!の水に溶解き一+!:にときの蛋白含4t 、)I(:得られたつ「jキナーセ誘導体を生理食塩液
に溶解させたときのp H
【図面の簡単な説明】
第lド1は血漿中ブロアアーゼ(S11害因子に対する
抵抗性を示−f図、第2図tゴウロキプーセ及びウロキ
ナーゼ・コンドロイチン硫酸結合物の高速成体クロマト
グクム、第3図C」つ「1キサーゼとウロキナーゼ・コ
ンドロイチン硫酸結合物の血栓俗解曲線をボしている。 第1図 1 七 h  シロ−8T−ゼ 蓼4弘 Q          25        50角置
存飽性(〃) 算2図 1も′          七 分子量 第31 +0       50  100      500
  L100O試料液1+のウロ千欠−ピ活1庄(IU
/ml)手続補正書(方式う 特許庁長官      殿 1、事件の表示 昭和57 年 特許 願第132789号2 発明の名
称 ウロキナーゼ・コンドロイチン硫酸結合物、その製
造法及び血栓俗解剤 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 氏ン、(?、ゼト) 4 代  理  人 〒541 7、補正の対象 (1)明細書第21頁第12行〜第14行に「第2;図
は・・・り・−トクラム、」とあるを「第2図(1)は
ウロキナーゼ、第2図(2)はウロキナーゼ・コンドロ
イチン硫酸結合物におけるそnぞ汎の高速液体クロマト
グラムであり、実線は280nmにおけ1吸光度であり
、破線は屈折率を示すものである。]に訂正する。 (2)第2図?別紙の通りに訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (υ 水可溶性ウロキナーゼ・コンドロイチン硫酸結合
    物。 (2ン  ウロキナーゼとコンドロイチン硫酸の反応性
    誘導体とを反応させることを特徴とする水可溶性ウロキ
    ナーゼ・コンドロイチン硫酸結合物の製造法。 (3) コンドロイチン硫酸の分子鼠が4千から4万で
    ある特許請求の範囲第(2)項記載の水可溶性ウロキナ
    ーゼ・デンプン結合物の製造法。 (4)  ウロキナーゼ1モルに対してコンドロイチン
    硫酸1〜lOモルの割合で反応ざぜることを特徴とする
    特許請求の@間第(2)項記載の水可溶性ウロキナーゼ
    ・コンドロイチン硫酸結合物の製造法。 (靜九畿嗜ナーゼ・コンドロイチン4tL酸結合物を有
    効成分とする血栓溶解剤。
JP57132789A 1982-07-28 1982-07-28 ウロキナ−ゼ・コンドロイチン硫酸結合物、その製造法及び血栓溶解剤 Granted JPS5921626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132789A JPS5921626A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 ウロキナ−ゼ・コンドロイチン硫酸結合物、その製造法及び血栓溶解剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132789A JPS5921626A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 ウロキナ−ゼ・コンドロイチン硫酸結合物、その製造法及び血栓溶解剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5921626A true JPS5921626A (ja) 1984-02-03
JPH0215193B2 JPH0215193B2 (ja) 1990-04-11

Family

ID=15089578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57132789A Granted JPS5921626A (ja) 1982-07-28 1982-07-28 ウロキナ−ゼ・コンドロイチン硫酸結合物、その製造法及び血栓溶解剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921626A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4585754A (en) * 1984-01-09 1986-04-29 Valcor Scientific, Ltd. Stabilization of proteins and peptides by chemical binding with chondroitin
JPS6460380A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Wako Pure Chem Ind Ltd Stabilization of enzyme
JPH01319384A (ja) * 1988-06-21 1989-12-25 Victor Co Of Japan Ltd カラー撮像装置
WO1992018139A1 (en) * 1991-04-09 1992-10-29 Brigham And Women's Hospital Chimeric molecule with plasminogen activator activity and affinity for atherosclerotic plaques

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4585754A (en) * 1984-01-09 1986-04-29 Valcor Scientific, Ltd. Stabilization of proteins and peptides by chemical binding with chondroitin
JPS6460380A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Wako Pure Chem Ind Ltd Stabilization of enzyme
JPH01319384A (ja) * 1988-06-21 1989-12-25 Victor Co Of Japan Ltd カラー撮像装置
WO1992018139A1 (en) * 1991-04-09 1992-10-29 Brigham And Women's Hospital Chimeric molecule with plasminogen activator activity and affinity for atherosclerotic plaques

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215193B2 (ja) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04501848A (ja) 血小板依存性動脈血栓症の予防方法
Arant et al. Case studies of siblings with juxtaglomerular hyperplasia and secondary aldosteronism associated with severe azotemia and renal rickets—Bartter's syndrome or disease?
CN105611914A (zh) 局部递送治疗剂的化学构造物
Swick Intravenous urography by means of the sodium salt of 5-iodo2-pyridon-N-acetic acid
CN107530310A (zh) 柠檬酸铁在治疗缺铁性贫血中的用途
US20090304600A1 (en) Intradialytic administration of sodium thiosulfate
Pickering Reversibility of malignant hypertension: Follow-up of three cases
JP2019513713A (ja) ポリエチレングリコール修飾血管新生阻害剤hm−1及びその使用
JPS5921626A (ja) ウロキナ−ゼ・コンドロイチン硫酸結合物、その製造法及び血栓溶解剤
Hancock et al. Hypersensitivity to chlorocresol-preserved heparin.
Corner Hypertrophic pyloric stenosis in infancy treated with methyl scopolamine nitrate
Graham et al. Cholecystography: an experimental and clinical study
CN106176805A (zh) 一种妇科手术用防粘连冲洗液及其制备方法
RU2155589C2 (ru) Применение 4'-йодо-4'-деоксидоксорубицина для лечения амилоидоза, способ лечения амилоидоза
RU2699222C1 (ru) Солевой электролитный раствор для проведения энтеральных инфузий
Levin et al. Medullary cystic disease of the kidney, with some observations on ammonium excretion
AU749673B2 (en) Use of glycosaminoglycans for producing pharmaceutical preparations for treating diabetes-associated diseases of the eye
TWI846107B (zh) 幾丁質酶-3-類似蛋白-1中和抗體及其用途
CN110025577A (zh) 一种多肽药物口服靶向系统M27-39@FA-MCNs复合体及其制备方法和应用
JPS6358808B2 (ja)
Roselló et al. Renal cortical necrosis and right nephrectomy, with survival, in a man
RU2235550C2 (ru) Лекарственное средство бионормализующего действия и способ его получения
Connell et al. Evaluation of anticoagulant therapy with Anisindione (Miradon)
DE3236298C2 (ja)
JPS5922901A (ja) ウロキナ−ゼ・デンプン結合物、その製造法及び血栓溶解剤