JPS59214718A - 組合せ計量機の組合せ選定回路 - Google Patents

組合せ計量機の組合せ選定回路

Info

Publication number
JPS59214718A
JPS59214718A JP8958683A JP8958683A JPS59214718A JP S59214718 A JPS59214718 A JP S59214718A JP 8958683 A JP8958683 A JP 8958683A JP 8958683 A JP8958683 A JP 8958683A JP S59214718 A JPS59214718 A JP S59214718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
output
circuit
register
weighing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8958683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04206B2 (ja
Inventor
Fumisuke Tsukasa
政 文祐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP8958683A priority Critical patent/JPS59214718A/ja
Publication of JPS59214718A publication Critical patent/JPS59214718A/ja
Publication of JPH04206B2 publication Critical patent/JPH04206B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/387Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
    • G01G19/393Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value using two or more weighing units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、菓子、果物、野菜などのように個々の重量
にバラツキのある物品(以下、塊状物と記す〕ヲ、はぼ
一定重量となるように、複数個ひと甘とめにして袋詰め
などを行なう際に使用される、組合せ計量機の組合せ選
定回路に関する。
個々の重量にバラツキのある塊状物を、設定型量分だけ
ひとまとめにしようとしても、目標重量との間に誤差が
生じる。このため、常にできるだけ設定重量との誤差を
少なくしてひとまとめにするためのものとして従来よシ
組合せ計量機が用いら力ていた。
この種の従来の組合せ計量機では、第1図に示すように
複数の計量ホッパ1.〜1nに複数の塊状物を順次供給
し、各計量ホッパ1.〜1nごとに設けた計量器21〜
2rfCよって、収容さ九た被計量物をそれぞれ計量す
る。そして、各計量器21〜2+1の計量値を組合せ選
定回路3に入力して、n個の計量ホッパから1個をとる
組合せn C1からn([−とる組合せ、Cntでのす
べての組合せごとの組合せ重量を演算する。そして演算
によって得られたすべての組合せ重量のうちから、目標
重量との差が最も小となる計量ホッパの組合せを選定し
てひとまとめにしている。しかしてこの組合せ演算は、
各計量値をシリアル制御によって一定タイミングで入力
して順次演算して行なっている。
しかしてこの方法では、例えば計1#ホッパ11.17
.18.14の4個の組合せ重量が目標重量に達してい
る場合には、11t 1!、1g、14を含む他の組合
せ重量は1t 、’1t 、is、14の組合せ重量よ
シ必ず大となるため、11.1□、11.14ヲ含む他
の組合せ演算はすべて無駄となる。同様に例えば計量ホ
ッパ11.1い18の3個の組合せ重量が目標重量に達
した場合には、1い13.1.を含む他の組合せ重量は
i、、1.、isの組合せ重量よシ必ず大となるため、
11、L% 1g を含む他の組合せ演算はすべて無駄
となる。しかるに従来の組合せ選定回路では、上記のよ
うにすべての組合せを演算していたため、例えばある3
個の組合せで目標重量に達した後も、順次他の計量値を
入力して演算しなければならず、演算時間が非常に大と
なる欠点があった。
不発明は上記の欠点を改め演算時間を短縮した組合せ目
爺様の組合せ選定回路を提供することを目的としている
以下、図面に示す本発明の一実施例について説明する。
第2図は本発明の一実施例を示している。
同図において、111〜11.は訃音・ホッパ11〜1
nに供給された被計量物の重量を計1する計量機21〜
2rl からの計量値信号をそhそれ記憶する記憶回路
、121〜1211はスイッチ群、13はスイッチ群1
2、〜12.を制御して組合せノぐターンに基いてスイ
ッチ群12.〜1211を選択して1つずつ順次オンさ
せるスイッチ制御回路である。
スイッチ制御回路13は、1〜nの出力端子からクロッ
ク入力ごとに61”が1からnへとシフトして出力され
るライン選択用シフトレジスタ14と、1〜nの出力端
子から1を最下位桁として2進数をクロック入力ごとに
1アツプして出方する組合せパターン作成用カウンタ1
5と、ライン選択用シフトレジスタ14及び組合せパタ
ーン作成用カウンタ15の各1−nの出方の論理&”r
とってスイッチ群12.〜12.’!rそtぞれオンさ
せるアンドゲート群16とによって構成されている。
17は目標重量を設定する目標重量設定回路、18はレ
ジスタ19に一時記憶さt′また値からスイッチ群12
.〜1211を介して入力される記憶回路11、〜11
rIのいずhかの計量値を順次減算する減算器、19は
スイッチ20を介してまず目標重量設定回路17の目標
′jlrtを記憶して減算器18へ出力し、減算器18
の出力値をスイッチ21を介して記憶すると共に、記憶
値が負になるとノア回路22へ棒性検知信号″′1”を
出力するレジスタ、23はレジスタ19の記憶値が零の
場合に零検知信号°゛1″をノア回路22へ出力する零
検知回路、24はノア回路22の出力とパルス信告。
とが入力し、レジスタ19の記憶値が零又は負でない場
合にパルス信号ψ、を通過させてスイッチ21をオンさ
せるアンド回路である。
25は最大値設定回路26に予め設定さf17’c最大
値をスイッチ27t−介して記憶し、アンド回路28の
出力″′1#が生じるとオンするスイッチ29を介して
レジスタ19の記憶値の絶対値を更新記憶する旧結果記
憶回路である。
30はレジスタ19の記憶値の絶対値と旧結果記憶回路
25の記憶値の絶対値とを比較し、レジスタ19の方が
小の場合に出力をアンド回路28へ生じる比較器である
31はパルス信号ψ8とインバータ32を介してノア回
路22の出力とが入力するアンド回路、28は比較器3
0とアンド回路31の出力が入力し、スイッチ29をオ
ンさせる信号及び組合せ記憶回路36ヘラツチ信号を出
力するアンド回路、33はアンド回路31の出力又はラ
イン選択用シフトレジスタ14のオーバーフロー出力が
入力すると、m合せパターン作成用カウンタ15のクロ
ック入力端子及びシフトレジスタ14.34のロード入
力端子へ出力を生じるオア回路である。
34はクロック入力ごとに出力端子1〜nから、1から
n方向に61#が増加して出力する組合せ結果選択用シ
フトレジスタ、35は組合せノ4ターン作成用カウ・ン
タ15及び組合せ結果選択用シフトレジスタ34の各1
〜n出力の論理積をとるアンドダート群、36はアンド
回路28の出力″1#が生じたときのアンドダート群3
5の1〜nの出力端子の出力状態をラッチする組合せ記
憶回路である。
37は組合せパターン作成用カウンタ15のキャリー出
力が入力するインバータ、38はインノ々−夕32の出
力が入力するインノ々−タ、39はインバータ37.3
8及びパルス信号ψ1が入力し、インバータ37.38
の出力が1″の間、・リレス信号ψ1ヲシフトレジスタ
14.34のクロック入力端子に入力させるアンド回路
、40はライン選択用シフトレジスタ14のオー/<−
フロー出力及び組合せパターン作成用カウンタ15のキ
ャリー出力の論理積をとってEND信号を出力するアン
ド回路である。々おライン選択用シフトレジスタ14の
オーバーフロー出力はオア回路33へ入力すると共に、
スイッチ20をオンさせる信号としても使われる。
パルス信号ψ1、ψ7、ψ、は第3図に示すように同一
周波数で位相がずれている。
次に上記実施例の動作を説明する。
(1)計1ホッパ1.〜1n に供給された被計量物の
重量はそわぞれ計量機2.〜2n で計量さ力、各計量
値はそれぞれ記憶回路11.〜11nに記憶される。
スタート信号によって組合せツヤターン作成用カウンタ
15は初期セットさ力て1〜nの出力はすべてO″ に
なる。捷た、このスタート信号によってスイッチ27が
オンし、旧結果記憶回路25に(d最大値が記憶される
。また前回終了時のライン選択用シフトレジスタ14の
オーツぐ−フロー出力によってスイッチ20がオンして
し・ゾスタ19には目標重量設定回路17の目標重量が
記憶される。甘だこのオーバーフロー出力はオア回路3
3を介して組合せ結果選択用シフトレジスタ34及びラ
イン選択用シフトレジスタ14のロード入力端子に入力
し、このためシフトレジスタ34.14は初期セットさ
れて両者の出力端子1のみが61#、他が0”になって
いる。
(2)  レジスタ19には前記の如く正の値である目
標重量が記憶されているので、ノア回路22の出力はl
″である。このためインバータ38の出力は1”である
。甘だ組合せ/やターン作成用カウンタ15のキャリー
出力は0”であるから、インバータ37の出力も1#で
ある。このためパルス信号ψ1はアンド回路39を辿っ
てシフトレジスタ14.3牛のクロック入力端子に入力
する。
このため、ライン選択用シフトレジスタ14の出力は・
・?ルス信号ψ1に対応して出力”1〃が出力端子1か
らn側へとソフトされる。また組合せ結果選択用ソフト
レジスタ34の出力は、・クルス信月ψ1に対応して出
力゛1″が出力端子1からn1則へと1つずつ増えてい
く。
(3)シかして、組合せノぐターン作成用カウンタ15
の出力けすべて0”であるから、アンドダート16の出
力はすべて0#である。このため、スイッチ群121〜
12−はすべでオフのままになっている。このため減算
器18へ記憶回路111〜11n(1)計量信号は入力
しカいので、レジスタ19の(ハ)容は1材1量が保持
される。
(4)  ライン選択用シフトレジスタ14の出力端子
nがl#になった後、次のクロック入力時にオーバーフ
ロー出力が111 ″となシ、このターンぐ−フロー出
力はオア回路33を・介して7フトレソスタ14.34
のロード入力端子に入力して初期セットすると共に、カ
ウンタ15のクロック入力端子に入力してカウンタ15
の内容は1アツプする。
(5)  このようにしてオーバーフロー出力111+
1が入力するたびにカウンタ15け2進数で1から1つ
ずつアップし、第4図に示すように出力状態が変化する
(6)例えば、カウンタ15の出力が第5図(b)のよ
うに出力端子1,2,4.5.8.・・・・・・のみが
1″になっているとすると、ソフトレジスタ14の出力
″1″は出力端子1からnへとシフトされるので、出力
端子1が1”のとき、カウンタ15の出力端子1の出力
″1″との論理積によってアンドダート群16はスイッ
チ121をオンさせる。すると記憶回路11.に記憶さ
力た削1f値が減算器18へ入力してレジスタ19に記
憶されている目標重量から減算さする。レジスタ19の
記1意値は正の値であるからノア回路22の出力は“1
″となっているため、ノクルス信号ψ2はアンド回路2
4を辿鍋してスイッチ21′f−オンさせる。このため
#算器18からの減算結果が目標別霜に代ってレジスタ
19に記憶される。
次にシフトレジスタ14の出力端子2が“1”になると
、スイッチ12.がオンして同様にレジスタ19の内容
から記憶回路11□に記憶された計量値が減算さh、以
下同様にシフトレジスタ14の出力端子4,5.・・・
・・・がl’llF、になる度に同様の減算が行なわh
る。
(7)そして、順次減算が行なわれ例えばシフトレジス
タ14の出力端子5が1#になって記憶回路11.の言
1量値がさらに減算されたときにレジスタ19の内容が
零又は負になったとすると、零検知回路23から零検知
伯号″′1″又はレジスタ19から極性検知信号″1#
が出力さh1ノア回路22の出力は0″となるため、以
降アンド回路24はノやルス信号ψ、をスイッチ21へ
通過させなくなる。
レジスタ19の内容は比較器30によって旧結果記憶回
路25に記憶された最大値と比較される。
レジスタ19の出力値の絶対値が小の場合にd比較器2
3から出力が生じる。件た零検知信号又は極性検知信号
が出力されるとアンド回路31ヘスカするインバータ3
2の出力は′1#となるので、t4’ルス信号ψ、がア
ンド回路30を通過してアンド回路28から出力が生じ
、このためスイン528がオンして旧結果記憶回路25
にはレジスタ19の出力値が記憶されると共に、組合せ
記憶回路36の内容がラッチされる。組合せ記憶回路3
6には組合せパターン作成用カウンタ15の出力と糺合
せ結果選択用シフトレジスタ34の出力との論理積がア
ンドゲ−ト群35からυ4.力されている。
シフトレジスタ34の出力は1″が出力端子1から5ま
で第5図IQ)のように1つずつ熔1えて出力されてい
るから、組合せ記憶回路36にl−を第5図(d)のよ
うに減算器18へ入力した計謀ホッパに対応したアンド
ゲート群34の出力端子1.2.4.5が1#、仙が”
o”の状態(即ち11量ホツパ11.17.14.1.
の組合せ)が記憶される。
(8)  また零検知信号又は榛性検知化焉が出力され
ると、インバータ32の出力が1″となるので、このた
めインバータ38の出力がO″となシ、パルス信号ψ、
はアンド回路39を通過しなく々る。
七りと共に、ノ七ルス信号ψ、によってアンド回路31
の出力″′1″がオア回路33を通ってシフトレジスタ
14.34のロード入力端子へ入力して初期セットされ
、且つ組合せパターン作成用カウンタ15のクロック入
力端子に入力して内容を1アツプさせる。またシフトレ
ジスタ14は初期セットさ−るとオーバーフロー出力が
生じてスイッチ20がオンし、レジスタ19には再び目
標重量がg己憶さtrる。
(9)  目標ii−量が記憶さn、ると零検知信号又
は極性検知イぎ号は出力さねなくなるので、インバータ
38の出力は1”になる。またアンド回路24は規制解
除きnる。従って、パルス信号ψ、はアンド回路39を
通ってシフトレジスタ14.34のクロック入力端子に
入力し、パルス信号ψ、はアンド回路24を通ってスイ
ッチ21をオンさせる。
このためシフトレジスタ14の出力″1“が出力端子1
からn方向へとシフトされるに従って、第6図の如くカ
ウンタ15のエアラグした出力状態による組合せに基い
て、同様に目標重量から各計量値がレジスタ19の内容
が零又は負になる甘で順次減算される。
(10)  このようにカウンタ15が1アツプするご
とにシフトレジスタ14でスキャンして減算を行ない、
減算結果が零又は負になると旧結果と比較器29で比較
さh1絶対値が小の場合にはそのし・ゾスメ19の出力
値が旧結果記憶回路25に更新記憶され、組合せ記憶回
路36にその組合せが更新記憶される。
Qη このようにしてカウンタ15の出力端子全部が1
”になるまで減算、比較が行なわれ、さらに1アツプし
てカウンタ15からキャリー出力1が生じたとキ、シフ
トレジスタ14のオーバーフロー出力″1#が生じると
、アンド回路33からEND信号が出力さね、組合せ選
定が終了する。
α■ この結果、組合せ記憶回路36に最終的にランチ
さねた組合せによる複数の計部ホラ・セが解放され、そ
わらから排出された被計量物がひとまとめにされる。排
出後は再びそわらの計量ホッパには被計量物が供給され
、再びスタート信号が生じて次の糺合せ選定が々される
なお上記実施例では、目標重量からの減算した減算結果
が零又は負になると演算を打ち切るようにした場合を示
しているが、第7図の如く加算器41によって各計量値
を順次加算し、し・クスタ42に記憶した加算結果と目
標重量設定回路17に設定された目標重量とを比較器4
3で比較し、加算結果が目標重量に等しいか大になった
ときに生じる比較器43の出力″1″を、前記実施例に
おける零検知信号あるいは極性検知信号と同様に用いる
ことによって、第2図の回路と同様の動作を辿せること
もできる。
組合せ演舞において、組合せ重量が目標重量に達した場
合はその組合せの計量ホッパを含んだ他のすべての糺合
せ演算をしなくて済むので、演算時間を大幅に短縮でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の組合せ計量機の組合せ選定装置を示す概
略構成図、第2図は本発明の一実施例を示すブロック図
、第3図はパルス信号ψ1、ψ2、ψ、のタイムチャー
1−1第4図は組合せ・ぐターン作成用カウンタの出力
状態を示す図、第5図(a)はライン選択用シフトレジ
スタ、(b)は紹合せパターン作成用カウンタ、(C)
は組合結果選択用シフトレジスフ2Tの出力状態の一例
を示す図、(d)は組合せ記憶回路にランチされた組合
せを示す図、第6図はエアツブした組合せパターン作成
用カウンタ15の出力状態を示す図、第7図は本発明の
仙の実施例を示すブロック図である。 1、〜1n・・・・・・計量ホラ・ぐ、2□〜2n・・
・・・・計量機、3・・・・・・組合せ選定回路、11
□〜11n・・・・・・記憶回路、121〜12n・・
・・・・スイッチ群、13・・・・・・スイッチ側割回
路、14・・・・・・ライン選択用シフトレジスタ、1
5・・・・・・組合ぜノぐターン作成用カウンタ、16
・・・・・・アンドゲート群、17・・・・・・目標重
量設定回路、18・・・・・・減誹器、19・・・・・
・レジスタ、23・・・・・・零検知回路、25・・・
・・・旧結果記憶回路、26・・・・・・最大値設定回
路、34・・・・・・組合せ結果選択用シントl/ジス
タ、35・・・・・・アンドゲート群、36・・・・・
・組合せ言P憶回路。 特 許 出 願 人  安立電気株式会社代理人弁理士
 牛用 誠志 第4@ 第 5 図 手続補正書(方式) 昭和58年9月29日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 ■事件の表示 昭和58年 特許願第89586号2、
発明の名称 組合せ計量機の組合せ選定回路 3、補正をする者 重性との関係 特許出願人 住所 東京都港区南麻布5丁目10番27号名称 (0
57)安立電気株式会社 代表者  1) 島  −部 4代 理 人 〒105 電話455−4702住所 
東京都港区新橋4−21−3 昭和58年8月10日(発送日:昭和58年8月30日
)6、補正の対象 明細書の「4、図面の簡単な説明」の欄7補正の内容 「第5図(a)は・・・・・・・・・を示す図、」とあ
るのを、[第5図は端子1〜nの出力状態の一例を示す
図であって、同図の(a)欄はライン選択用シフトレジ
スタ14、(b)欄は組合せパターン作成用カウンタ1
5、(C)欄は組晶果選択用シフトレジスタ34、(d
)欄は組合せ記憶回路36の状態を示している。jと訂
正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の計量ホッパに供給された被計量物の計量値を任意
    に組合わせた組合せ重量を演算器で演算し、目標重量又
    はそれに最も近い組合せ重量となる組合せを選定する組
    合せ計量機の組合せ選定回路において;前記演算器へ計
    量値を順次入力し、入力された計量値の合計が前記目標
    重量以上になると前記順次入力された計量値の組合せに
    おける演算を打切シ該組合せと前記演算器の計量値とを
    記憶した後、次に入力された計量値の組合せについて演
    算を行うようにしたことを特徴とする組合せ計量機の組
    合せ選定回路。
JP8958683A 1983-05-21 1983-05-21 組合せ計量機の組合せ選定回路 Granted JPS59214718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8958683A JPS59214718A (ja) 1983-05-21 1983-05-21 組合せ計量機の組合せ選定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8958683A JPS59214718A (ja) 1983-05-21 1983-05-21 組合せ計量機の組合せ選定回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59214718A true JPS59214718A (ja) 1984-12-04
JPH04206B2 JPH04206B2 (ja) 1992-01-06

Family

ID=13974883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8958683A Granted JPS59214718A (ja) 1983-05-21 1983-05-21 組合せ計量機の組合せ選定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59214718A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794617A (en) * 1980-12-04 1982-06-12 Yamato Scale Co Ltd Combined weighing apparatus
JPS57141517A (en) * 1981-02-25 1982-09-01 Ishida Scales Mfg Co Ltd Method and device for combined weighing or counting
JPS59180332A (ja) * 1983-03-30 1984-10-13 Anritsu Corp 組合せ計量機の組合せ選定回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794617A (en) * 1980-12-04 1982-06-12 Yamato Scale Co Ltd Combined weighing apparatus
JPS57141517A (en) * 1981-02-25 1982-09-01 Ishida Scales Mfg Co Ltd Method and device for combined weighing or counting
JPS59180332A (ja) * 1983-03-30 1984-10-13 Anritsu Corp 組合せ計量機の組合せ選定回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04206B2 (ja) 1992-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH036449B2 (ja)
JP3162197B2 (ja) 伝達関数を物理的に実現するシステム及びそのシステムを具現する方法
JPS6097218A (ja) 組合せ計量方法
JPH0153405B2 (ja)
JPH0139054B2 (ja)
JPS59214718A (ja) 組合せ計量機の組合せ選定回路
JPH0161169B2 (ja)
JP2627581B2 (ja) デジタル信号中でエラー検出コードを発生するための電子回路
US4484645A (en) Combination weighing machine with article feed controlled by average weight of articles in non-selected weighing machines
US4577707A (en) Method of and apparatus for combinatorial computation
US4207955A (en) Display holding device in electronic digital display type scale
JPS58108413A (ja) 計量方法
JPH0344254B2 (ja)
JPS61137020A (ja) 組合せ秤
JPS6329215Y2 (ja)
JPH041286B2 (ja)
JPH0158451B2 (ja)
JPH0244179Y2 (ja)
JPH0145563B2 (ja)
JPS6252418A (ja) 組合せ計量機の組合せ選定回路
JP2925276B2 (ja) 組合せ秤
SU775629A1 (ru) Весоизмерительное устройство
RU1793534C (ru) Генератор случайного потока импульсов
JPH0573604A (ja) 内積演算回路
JP2859931B2 (ja) プロセッサのサイクルタイム測定回路