JPS59212165A - 気相ハンダ付けの改良方法 - Google Patents

気相ハンダ付けの改良方法

Info

Publication number
JPS59212165A
JPS59212165A JP59090861A JP9086184A JPS59212165A JP S59212165 A JPS59212165 A JP S59212165A JP 59090861 A JP59090861 A JP 59090861A JP 9086184 A JP9086184 A JP 9086184A JP S59212165 A JPS59212165 A JP S59212165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
soldering
gas
vapor
steam bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59090861A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6333939B2 (ja
Inventor
コリン・ロバ−ト・サ−ジエント
ケイス・ブライヤ−リイ
デビツド・エドワ−ド・マツジ・ウオツトン
ポ−ル・レズリ−・コエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AI ESU SHII CHEM Ltd
Original Assignee
AI ESU SHII CHEM Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AI ESU SHII CHEM Ltd filed Critical AI ESU SHII CHEM Ltd
Publication of JPS59212165A publication Critical patent/JPS59212165A/ja
Publication of JPS6333939B2 publication Critical patent/JPS6333939B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/012Soldering with the use of hot gas
    • B23K1/015Vapour-condensation soldering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/38Selection of media, e.g. special atmospheres for surrounding the working area
    • B23K35/386Selection of media, e.g. special atmospheres for surrounding the working area for condensation soldering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Molten Solder (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は気相・・ンダ付は又は「凝縮り70−ハンダ伺
け(condensation re−flow so
14ering ) jとして知られる技術に関する。
このような技術においては、少くとも1種のハンダ付け
すゝき構成要素を蒸気浴中(tこ浸で!↓しC)・ンダ
を融解流動させ、次いで該要素を蒸気浴から引き上げる
。この技術の特に周知の尾、川の一つにおいてプリフォ
ーム(p r e −f o r m ) (1,)よ
う/:c、−”ンダ付げ物品をif!l口込んだ1ff
、子要素か配線板に関して所望の位置に組み立てられ、
次いC該組立fl1品が蒸気の浴に浸漬され、該蒸気の
成縮潜熱によりハンダが融解流動し、このようにし−C
該描成装素が配線板に固着される。その代りに、又はそ
れに加えて、該ノ・ンダ付けXi−べき構成要素が配線
板自体であることもある。
ウェスタン エレクトリンク社により開発されたこの技
術を記載した刊行物か多斂存在゛1ろ。″づなわち該技
術は、[ジャーナル チン アンドインン ユーセズJ
、第130号(1981年)第1〜6負において、また
「エレクトロニックプロダクションJ1980年6月号
、第21〜27頁においても記載されている。
しかしながら、この技術に結ひつ< ljj題の一つは
蒸気浴の生成用の適当な祠科を迅択−3る11」1題で
ある。理想的な材料としては、望ましくは次の性質を有
すべきである: a、適当な沸点範囲、すなわちハンダを融解するのに十
分な沸点範囲であること、 b、金属類、ガラス、セラミックス及び局分子材料など
の存在下に気相中において、化学的に不活性であること
、 C0取扱いが安全であり、しかも金属類、ガラス、セラ
ミックス及び尚分子材料ならびに水分の存在下における
蒸発/凝縮サイクル中に鼻性物質又は腐食性物質を生成
し易くないこと、 d、凝縮により回収し得ること、 e、難燃性であること、 f、容器中において重質層を形成する高気体密1糺を翁
するものであること、 g、*れた誘電性、 h、蒸発後に残留物を残さないこと、 1、室温以下にオ6いて融解すること。
これに関連して釉々の流体の使用について、上記二つの
引用文献が記載をしている。しかじなカーら、該先行技
術の流体は上ム己の基架の−J−< Cを幽足させるも
のではなし・。最大の未解決の問題(土気相ハンダ付は
技術に:i6いて使用さオシろ蒸発/凝縮サイクルの過
程中におけろ(1)ペルフルオロイソブチレン(pfi
b )及び(If)例えばンツ化水素0)ような酸性生
成物が形成されることでおる。これらσ)問題は上記に
引用しブこ2番目の文献(fc−記載れ一〇いる。ペル
フルオロインブチレンは+’+jJIAtに毒性である
(8時間労働Hに対する時間亜み伺き平均酒客濃度−0
,01ppm )。
本発明者らは今回、プロセス中に包含される実質的伝熱
蒸気が主としてペルフルオロテトラデカヒドロフェナン
トレン(C141’24)−):り成るならば特に効果
的でしかも安全な気相・・ンダイ;]げ技術を案出する
ことができるということを見出した。
本発明は、ハンダ付けJ″−′ζき構成虞素を蒸気浴中
に浸漬してハンダを融解し、次いで該要素を蒸気浴から
引き上げ、この場合該魚気浴か主としてペルフルオロテ
トラデカヒドロフェナントレン(C14F24)から成
るものであるハンダ付は方法を提供1′る。
200°C以下の融点を有するハンダを担持した+!+
1成狭素を使用ラーることか好ましい。使用するハンダ
は60/40のスズ/鉛ハンダでよい。
ハンダ化けすべき構成要素が、蒸気浴の熱により融解し
た場合に流動することのできるハンダを被覆又は担持し
た任意の構成要素でよいということが評価されるであろ
う。さきに示したように、上り己のような構成要素は例
えばプリント配線板又は1神もしくはそれ以上の、配線
板に応用すべきプリフォーム類ようなハンダ有り一単品
類であることかできる。このような構成要素類(すなわ
ち配勝板及びプリフォーム類)は通常には本発明方法に
より、すなわち同一蒸気浴中において一緒に処理される
けれど、それにも拘らず該構成要素類を蒸気浴中におい
て別個に処理し、次いで一緒に結aさぜろことができる
と予想される。
ベルフルメロテトラデカヒドロフェナントレンの製造及
び物理的性)iは化学文献〔例えば米国特許第2.45
9,780号ψ」細44&U’テトラヘドロン、19(
12)1893〜1901 (1963)案照〕におい
て詳細に記載され−Cいる。該物質の沸点及びその他の
関係のある物理的性質を下記のように総括することかで
きる: 分子量           624 密度、kg/lc液体)        2.[J 3
蒸気密度(1/l)        24.8 (sT
p )沸点、℃          215 流動点(代表的)、°C約20 電気抵抗(最小値)10  オーム・cm絶縁耐力(最
小値)13kv/mm 今回、ハンダ合金及び1シロ分子イ2料のイJ、在Fに
おける蒸発/濃縮ザイクル禾列1こお(・て、ペルフル
オロテトラデカヒドロフェナントレンからのペルフルオ
ロイソブチレンの生J、MばI)j(:iii:分’i
l’ Ml’ Ic 接続したエレクトロン キャブ′
ナユア÷天田器な備えたガスクロマトグラフィー(4矢
出1’jJ b’i、1o 1.0分の1重量部)を使
用して検出不能である二とか実、1挾的に測定された。
これに対し、同一の分pri!、 /検出技術を使用し
て公知の気相ノ・ンダ付は流体〔市場的にフルオリナー
ト(Fluorinert 、登録商標)+rc 7 
Qとして知られるベルフルオル化第三アミン〕について
は0.1 ppm以上のpfibが認められた〔ソルビ
= (Turbini )及びデド(Zado )のエ
レクトロニック プロダクション(Electroni
cProduction )、1980’年6月号、第
21〜27頁参照〕。
このペルフルオロテトラデカヒドロフェナントレンは2
00°C以下において融解する/%ンダと共に使用する
のに適している二本発明方法に使用することのできる代
表的なノ・ンダ組成を下記に示す一8n    pb 
   sb   Ag    Cd62   35.7
 2.0 0.ろ            17960
  40             183〜1885
1.2 30.6      18.2    145
下記の非限定的な実施例を参照して本発明を更に説明す
る。実施例において: 実施例1は本発明方法における(a)〜(θ)の五つの
場合において気相ノーンダイ4けυ1し体とし−〔1史
111 L 1こときのベル7ルオロテトラデカヒド レンの使用について記載1−ろ。
実施例2は先行技術の流体(フルメー1ノブーー1・1
・C70)と比較して本発明方法に16(・て使JIJ
−jべき流体〔実施例においてはフルチック( Ii’
lutec 、登録商標)ppllとして示されろ〕に
文jする、Ml。
体蒸気のpf1b含址ヲ測定するために使用′1−る分
析手順を記載する。
実施例6は先行技術の流体()/L. J− IJツブ
−1・I・°(70)と比較して本発明方法に使用1べ
き流体σつ相対的熱安定性を例証する。
実施例1 フルチックPP 1 1 (ペルフルオロテトラデカヒ
ドロフェナントレン)10〜’fノ・イブリッドテクノ
ロジー社( Hybrid Techno〕ogy C
ompany )製「フェース( Phase ) 4
 J気相ノ・ンダト」けタンクに注入した。該散体を加
熱7す1とつさせ一C然シ(層を確立させた(入力電力
3.5 kwにお(・て約20分後)。次いでトリクロ
ロトリフルメーロエタン糸り10mly;r:該タンク
に注入してフルチックpp 1 1蒸気上に第二の蒸気
帯域を形成した。
この段階においてヒーター制御を「低」に設定した。次
いで下記の試験を行った: (a)74個のコネクタをスズー鉛の通しめつき( t
hrough − plate ) した基板に挿入し
、60/40のSn / Pbハンダ環ラフ0リフオー
ム取りつけた。該コネクタの26個は金めつきし、残り
はスズー鉛めっきした。該組立部品をフルチックpp1
1#.気中に全滞留時間20秒、次いで第二の蒸気帯域
中に1分間の滞留時間にわたって沈めた。該組立部品を
取り出して検査し、目視検査によりすべての結合部が十
分にハンダ付けされていることが認められた。
(b)  金めつさコネクタ28個及びスズー鉛めつき
コイ・フタ56個を使用して上記の試験をくり返した。
すべての結合部が十分にハンダ付けされていることが認
められた。
(C) ・・ンダペースト(スズー鉛、6 0/4 0
 )$.復したコネクタのそれぞれ18個を有する2個
のチップキャリアを、セラミツクツ、(板上の対応する
スズー鉛(60/4[])被イ友しブーパッド上に置い
た。該組立R1へ品欠フルう”ツクpp 1 1蒸気帯
域中に20秒間、次(・で第二の蒸気帯域中に1分間の
f+ik 11時間にわたって沈めた。すべての結合部
が十分に)・ンダイ(1けされていることが認められた
(d)水平方向のセラミック基板の両1111にチップ
キャリアを配置し、下方のチップを表向張力により適所
に固定した点を除℃・て、上記σ)試験をくり返した。
目視検査により、づーベてσ)結合部が十分にノ・ンダ
付けされていることが認められた。
(e)  スズー鉛ノ・ンダ(60/40)被覆した1
5cm×10cmのプリント配勝板を塙酸で清浄化し、
蒸留水で洗浄し、次いで吸収紙により乾燥した。次いで
該配勝板乞フルチックPP11蒸気帯域中に60$間、
次いで第一二の蒸気帯域中に1分間の滞留時間にわたっ
て沈めた。該スズー鉛の十分なりフローが行われた。
すなわちハンダが配線板全体にわたって流れた。
実施例2 蒸発タンクを気相・・ンダ付は流体により投込電熱器の
水準面上約1インチ(2,Elm)の深さまで満たした
。銅製冷却コイルを、液面上約3インチ(7,6cm 
)となるように取りつけ、次いで水を流した。電熱器を
全容量で通電して起動し、次いで−たん沸とうが始まる
と約半分の電力に戻した。
蒸気層が冷却コイル水準面において形成され池4時間の
時間全体にわたり、半時間間隔ケもって、蒸気層の6イ
ンチ(7゜6cm)上方の水準面において糸の試料採取
を行った。
pf l b (ペルフルオロイソブチレン)について
の試料の分析を、エレクトロン キャプテユア検出器を
有するガスクロマトグラフ及び5 ccの試料体数用ル
ープを備えたガス試料弁を使用して行った。12ノイ一
ト×1/8インチ(366x O,3cIn)のカーボ
ワックス(Carbowax ) 400 / rlラ
シル(Porasil ) C,100〜120メツシ
ユのカラムを使用した。分析手順は当初のカラム渦rE
1: 1c60°Cにおいて10分間保ち、次いで20
”/分の速度において14D’Cの最1’?jLM度ま
でに渦用−火プログラム化した。すべての尚佛点物がカ
ラ1かう溶離し検出器が清浄化する土で該最菌渦度を維
持した( 1 ”/2〜2時間)。検出器WAノ及をろ
25℃に保った。更にglc (気液クロマトグラフィ
ー)カラムを質量分析器に結合させた。これによりペル
フルオロイソブチレンに対1−ろ感度が増太し、pfi
b 0.0001 M量ppmの検出限界牙でFつだ。
上述の試験タンクにお(・て沸とうフルデックI’P1
1’&使用して、ペルフルオロイソブチレンは検出する
ことができなかった。
L、J、ツルビ= (Tur’oini )及び鳳M、
−rド(7,ado)(エレクトロ二ンクフロタクショ
ン、198(,1年6月号、第21〜27頁)はペルフ
ルオロ化第三アミンのフルオリナートFC7(3を満た
した同様の系を使用して、蒸気中における自慈水準のp
fib (例えば一つの試料においてJJ f i b
の0.14ppm N第二の試料におL−てpfibの
1 ppm以上)を認めた。
実施例6 フルチックpp 11 (ペルフルオロテトラデカヒド
ロフェナントレン)トフルオy す−) FC70とを
下記の方法により比較した: 該2釉の別個の液体(各200ゴ)をガラス装置中にお
いて還流下に銅充てん物(1gm )の存在のもとに加
熱した。試料を2時間、8時間及び16時間の間隔にお
いて採取し、反応性7ツ化物(Flとして示す)及び酸
性度(HF )含量について比較した。結果を下記に示
す: 実際の情況をより一層厳密にゾコーミレート−(ろため
に、フルチックpp 11とフルオリナ−1・)パ(7
0とを実験室的気相)・ンダAIXjけタンクにおいて
比較した。この単位装置においては液体を金属製加熱要
素と直接に接触させ、次いで蒸気を水冷式銅コイルによ
り凝縮させた。
各液体を還流下に4時間にわたり別1/1iに加熱し、
次いで酸性度及び反応性ソツ化物置度を6+ll定した
結果を下記に示す: 気相ハンダ伺けに使用した」ニ、台、フルチックPI’
11は7ルオリt −1−Irc 7 [J 、J: 
’) () (q’;QJ+:、8.にIJ一層安定で
ある。
代理人 浅 村   皓 第1頁の続き 0発 明 者 ポール・レズリー・コニイギリス国バー
ミンガム・ノー スフイールド・メドウ・プルツ ク・ロード17

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11ハンダ付げすべき構成要素を蒸気浴中に浸漬し−
    〔ハンダを溶解させ、次いで該構成要素を蒸気浴から引
    き上げ、この場合該蒸気浴を主としてペルフルオロテト
    ラデカヒドロフェナントレン(Cl4F24 )から構
    成することを特徴とするハンダ付は方法。 (2+200℃以下の融点を有するハンダを担持する構
    成要素を使用する特許請求の範囲第(1)項記載の方法
    。 (3)  使用するハンダが60/40のスズ/鉛ハン
    ダである特許請求の範囲第(2)項記載の方法。
JP59090861A 1983-05-06 1984-05-07 気相ハンダ付けの改良方法 Granted JPS59212165A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8312503 1983-05-06
GB838312503A GB8312503D0 (en) 1983-05-06 1983-05-06 Vapour phase soldering

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59212165A true JPS59212165A (ja) 1984-12-01
JPS6333939B2 JPS6333939B2 (ja) 1988-07-07

Family

ID=10542287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59090861A Granted JPS59212165A (ja) 1983-05-06 1984-05-07 気相ハンダ付けの改良方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4549686A (ja)
EP (1) EP0125129B1 (ja)
JP (1) JPS59212165A (ja)
KR (1) KR910007786B1 (ja)
AT (1) ATE28588T1 (ja)
DE (1) DE3465033D1 (ja)
GB (3) GB8312503D0 (ja)
HK (1) HK22787A (ja)
MY (1) MY8700250A (ja)
ZA (1) ZA843176B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1184362B (it) * 1985-03-06 1987-10-28 Montefluos Spa Procedimento per effittuare la saldatura di componenti elettronici su un supporto
US4728023A (en) * 1986-01-22 1988-03-01 Mcdonnell Douglas Corporation Rosin-free solder composition
US4692114A (en) * 1986-03-26 1987-09-08 Dynapert-Htc Corp. Vapor level control for vapor processing system
US4747533A (en) * 1986-04-28 1988-05-31 International Business Machines Corporation Bonding method and apparatus
GB8612972D0 (en) * 1986-05-28 1986-07-02 Isc Chemicals Ltd Vapour-phase soldering
GB8615400D0 (en) * 1986-06-24 1986-07-30 Isc Chemicals Ltd Flourinated polycyclic compounds
US4721578A (en) * 1986-10-06 1988-01-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Perfluorinated polypropylene oxide compounds for vapor phase heat transfer processes
US4801761A (en) * 1987-02-20 1989-01-31 Air Products And Chemicals, Inc. Perfluoro-1,1-di(orthoxylyl)alkyl compounds
US4925992A (en) * 1987-08-25 1990-05-15 Air Products And Chemicals, Inc. Perfluorinated 2-ISO propyl derivative compounds
US4777304A (en) * 1987-08-25 1988-10-11 Air Products & Chemicals, Inc. Perfluorinated butyl derivative compounds
US4881682A (en) * 1987-08-25 1989-11-21 Air Products And Chemicals, Inc. Vapor phase soldering with perfluorinated butyl derivative compounds
US4873315A (en) * 1987-08-25 1989-10-10 Air Products And Chemicals, Inc. Perfluorinated propyl derivative compounds
US4956390A (en) * 1987-08-25 1990-09-11 Air Products And Chemicals, Inc. Gas transport employing perfluorobutyldecalin
US4849553A (en) * 1988-08-03 1989-07-18 Air Products And Chemicals, Inc. Perfluorinated dibutyl derivatives compounds
US4827053A (en) * 1988-08-03 1989-05-02 Air Products And Chemicals, Inc. Perfluorinated Di-isopropylmethyl decalin
AU4406289A (en) * 1988-09-28 1990-04-18 Exfluor Research Corporation Perfluoroheptaglyme - an improved vapor-phase soldering fluid
US4929283A (en) * 1989-03-07 1990-05-29 Air Products And Chemicals, Inc. Vapor phase artificial aging of metal alloys using fluorochemicals
US4940072A (en) * 1989-05-31 1990-07-10 Air Products And Chemicals, Inc. Removing pattern material from investment casting molds
CA2026165A1 (en) * 1989-10-19 1991-04-20 John C. Hansen Perfluoro-n,n,n',n'-tetrapropyldiaminopropane and use thereof in vapor phase heating
US5976629A (en) * 1996-08-30 1999-11-02 Wood; Edward Russell Coating compositions
US6247639B1 (en) * 1998-04-29 2001-06-19 Medallion Technology, Llc Fixed-gap solder reflow method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US30399A (en) * 1860-10-16 Gas-kegttlatob
US3947240A (en) * 1974-11-01 1976-03-30 Western Electric Company, Inc. Method and apparatus for generating a vapor for soldering fusing or brazing articles
JPS5812509B2 (ja) * 1975-09-20 1983-03-08 株式会社日立製作所 カイホウガタフツトウレイキヤクソウチ
US4022371A (en) * 1976-06-14 1977-05-10 International Business Machines Corporation Vapor bonding method
USRE30399E (en) 1977-08-19 1980-09-09 Western Electric Co., Inc. Method for soldering, fusing or brazing
US4187974A (en) * 1978-03-13 1980-02-12 Western Electric Company, Inc. Condensation soldering facility
GB2110204A (en) * 1981-11-26 1983-06-15 Isc Chemicals Ltd Perfluoro(alkylcyclohexane) mixtures for use in vapour soldering

Also Published As

Publication number Publication date
ATE28588T1 (de) 1987-08-15
GB2139132A (en) 1984-11-07
US4549686A (en) 1985-10-29
HK22787A (en) 1987-03-20
GB2139132B (en) 1986-08-20
EP0125129A2 (en) 1984-11-14
GB8312503D0 (en) 1983-06-08
GB8411470D0 (en) 1984-06-13
ZA843176B (en) 1985-12-24
KR910007786B1 (ko) 1991-10-02
KR840009237A (ko) 1984-12-26
EP0125129B1 (en) 1987-07-29
GB8409634D0 (en) 1984-05-23
EP0125129A3 (en) 1985-08-21
JPS6333939B2 (ja) 1988-07-07
DE3465033D1 (en) 1987-09-03
MY8700250A (en) 1987-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59212165A (ja) 気相ハンダ付けの改良方法
US4032033A (en) Methods and apparatus for heating articles
US3866307A (en) Method for soldering, fusing or brazing
US3947240A (en) Method and apparatus for generating a vapor for soldering fusing or brazing articles
CA1073275A (en) Vapor bonding method
GB1484604A (en) Methods and apparatus for vapour heating of articles
CA1276841C (en) Process for carrying out the soldering of electronic components on a support
Lyon Peak nucleate-boiling heat fluxes and nucleate-boiling heat-transfer coefficients for liquid N2, liquid O2 and their mixtures in pool boiling at atmospheric pressure
Bui et al. Effect of Ag addition on the corrosion properties of Sn‐based solder alloys
JPH0329501B2 (ja)
CA1239055A (en) Vapour phase soldering
US4187974A (en) Condensation soldering facility
Suttie et al. Preconcentration method for electrothermal atomic absorption spectrometric analysis for heavy metals in Antarctic snow at sub ng kg− 1 levels
Lu et al. A study of contact resistance of conductive adhesives based on anhydride-cured epoxy systems
Yoon et al. Effect of isothermal aging on the interfacial reactions between Sn–0.4 Cu solder and Cu substrate with or without ENIG plating layer
Benisek et al. Protective Clothing Fabrics: Part I. Against Molten Metal Hazards1
Monta et al. Formation of solder cap on Cu pillar bump using formic acid reduction
KR960000471B1 (ko) 증기상 열 전달을 위한 과불소화된 폴리프로필렌 옥시드 화합물과 그 방법
Guene et al. Reliability study of No Clean chemistries for lead free solder paste in vapour phase reflow
JPS6356358A (ja) 気相はんだ付け方法および装置
Huang et al. Flux activity evaluation using the wetting balance
JPH0198699A (ja) 溶剤組成物
Chen et al. Investigation of the Ternary System AlF3–KF–CsF
Marshall et al. THE DETERMINATION OF FREE (UNCOMBINED) CARBON IN PLUTONIUM CARBIDES.
JPS6192779A (ja) 蒸気相はんだ付け装置