JPS5921208B2 - 高周波帯移相器 - Google Patents

高周波帯移相器

Info

Publication number
JPS5921208B2
JPS5921208B2 JP50068362A JP6836275A JPS5921208B2 JP S5921208 B2 JPS5921208 B2 JP S5921208B2 JP 50068362 A JP50068362 A JP 50068362A JP 6836275 A JP6836275 A JP 6836275A JP S5921208 B2 JPS5921208 B2 JP S5921208B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase shifter
terminal
phase
circuit
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50068362A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51144549A (en
Inventor
章 高橋
功 太田原
利三郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yagi Antenna Co Ltd
Original Assignee
Yagi Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yagi Antenna Co Ltd filed Critical Yagi Antenna Co Ltd
Priority to JP50068362A priority Critical patent/JPS5921208B2/ja
Publication of JPS51144549A publication Critical patent/JPS51144549A/ja
Publication of JPS5921208B2 publication Critical patent/JPS5921208B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/18Networks for phase shifting
    • H03H7/20Two-port phase shifters providing an adjustable phase shift

Landscapes

  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は高周波帯移相器の改良に関する。
へ端子で構成するハイブリッド回路、例えば第1図のよ
うに2本線で構成される方向性結合器においては、端子
1a、1r及び2s 、2r間の線路の自己インダクタ
ンスLとそれらの相互インダクタンスMが等しければ、
入力インピーダンスの良好な理想的な回路が構成される
一つの条件を満たす。
この方向性結合器を使用して理想的な移相器を構成する
ことができる。
低い周波数においてはフェライト等を用いてLさMの実
現が容易であるが、VHFHF上となると使用材料も良
好なものがなく、LキMとなり、理想的移相器の実現が
困難であった。
ここでいう理想的移相器とは例えば第1図において、端
子1sから入った信号が端子2rに減衰が一定もしくは
零で伝送し、端子2s、1rに接続された可変リアクタ
ンスjXの変化により位相だけが変化する回路網をいう
伝送路として移相器は従来より多く開発されている。
従来この種の移相器にはスライドライン形で線路長の可
変を行うもの、低域沖波器の容量変化を行うもの、サー
キュレータあるいはローデツドライン形、ハイブリッド
回路形等がある。
そして周波数一定形移相器(以下単に移相器と称する)
に関しては、フエズド・アレー(Phased Arr
ay )に使用する移相器としてデジタル・フェーズ・
シフタ(Digital Phase 5hifter
)がある。
この移相器は段階的に位相を変化させるもので、従来で
は小さな位相変化をいかに精度良く達成するかという研
究が主である。
さらに移相器を構成する・・イブリッド回路は高い周波
数となると、その構成上L−=Mの様な密結合素子を作
ることは極めて困難であった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたもので、各端子と
接地間に特定の等しい容量を接続することによりL=M
と等価な特性を与え、VHF。
UHF帯においても優れた特性が実現できる高周波帯移
相器を提供することを目的とする。
以下この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
移相器とは第2図に示す四角に囲まれた理想的方向性結
合器の端子2s、1rに可変リアクタンスを接続したも
ので、第3図はその位相器の基本回路を示す。
第3図において、端子1s、2s、Ir、2rのうち、
入力端子1s及び出力端子2r以外の端子2s、Irと
接地間に可変リアクタンス回路jX2.jX3がそれぞ
れ接続されている。
Vl。V2.v3.V4はそれぞれ端子1st2st1
ry2rに生じる電圧、■1.I2.■3.I4はそれ
ぞれ端子is、2s、1r、2rを流れる電流を示す。
第2図及び第3図の四角に囲まれた回路は次の(a)〜
(C)の事項を満足し、第3図のようにリアクタンス素
子を可変することにより入力インピーダンスの良好な理
想的な移相器となる。
(a) 端子1sから入力した信号は端子2s、lr
に等量で分配を行う。
(b) 分配電力は端子2sylrIこ各々↓とする
ことにより、端子2rには出力は生じない。
(c) 端子2s、1rへの出力位相差が各90°の
場合、端子2s、1rの可変リアクタンスは等*値、同
符号(jX2 = jX3 )であること。
第2図においてのそのへ端子マトリクスは、となり、上
記した理想的移相器としての回路条件(b)をあてはめ
ると上記(1)式は一例として12 A 十−十CR+D =0 ・・・・・・・・・
(2)12R1212 と表わせる。
次lこ第4図1こおいて、この発明の移相器の基本回路
を示す。
第4図は第1図に示した従来の移相器の各端子1s、1
r、2s、2rと接地間に等しい容量C1を付加したも
のである。
この回路を第2図の四角に代入する。
このへ端子マドIJクスはQ−ωC2(L−M)(コン
デンサCはis、2s、端子1r、2r間の容量)とお
くと、各分岐に電流を仮定し、キルヒホッフの法則より
、次の関係式が得られる。
となる。
LキMの場合、近似で、が成り立つ。
この(5)式はL=Mの状態にない場合でも(5)式を
満足する回路定数を与えると理想的方向性結合器となる
これを第4図の如く、jXを接続すると、°“重畳の理
″により理想的移相器を実現できる。
第1図の従来例は第4図で01−0としたもので、この
条件は同じく第4図でL=Mとしても同様となり、低い
周波数で容易に製作できる回路である。
従って、この発明lこよる移相器は高い周波数でL=M
と等価な特性を容易に実現できる(口)路で、特に有用
である。
次に第5図において、この発明の他の実施例を説明する
端子1sを入力端子、端子2rを出力端子とし、可変リ
アクタンスとして端子2Sと接地間ならびに端子1rと
接地間にコイルL1、バリコンC2の直列回路より構成
される可変リアクタンス回路jX′を接続し、容量C1
を端子1s。
2rと接地間にそれぞれ付加する。
ここで、可変リアクタンス回路jX′の回路設定数は、
容量C4が端子2s、1rと接地間のリアクタンスアイ
と第4図に示したjXとの並列回路と等価になるように
設定する。
すなわち、第6図ζζ示すように、容量C1を付加する
ことにより反響減衰量の最良点(入力インピーダンスの
良好な点)は周波数の低い方に移動する。
最大可変位相も低い周波数の方が大きくなる。
ここで位相特性に寄与する可変リアクタンスXとx’、
c、との関係は次式(6)で示される。
1 1 。
−−一−JωC1・・・・・・・・・ (6)jX
jX’ 一般にVHF帯で回路を構成した場合、損失を少なくす
るため空心のインダクタンスを使用するとMは0.7〜
0.8となる。
Lの値は200MHzで約40m1IHであり、この状
態でC1は3〜4pFを挿入すると理想的移相器が得ら
れる。
方向性結合器の2本線の長さが長くなると分布定数理論
で取扱う必要があるが、短い場合Cの値は固定コンデン
サでも分布容量でも構成できる。
相互インダクタンスはL=Mを構成するため密結合とす
る必要があり、端子1s、Ir間のLと端子2 s +
2r間のLを密着したコイルで構成するため分布容量が
充分大きくなり、外見上固定コンデンサを入れない場合
もある。
移相量は可変リアクタンスjX’(コイルL1、バリコ
ンC2)の変化量で決定される。
ここで可変リアクタンスjX′をコイルL1とバリコン
C2の直列回路としたの汀、可変リアクタンスjX′の
値を正負の範囲で可変し大きな位相変化を得るようにし
たものである。
勿論とのりアクタンス変化を十頭〜−■とするとvlと
V4の■ 間では■−Lφとなり移相量φへ臼80°すなわち36
0°変化する。
なお位相φはφ−−2 jan ’ (−” ) +
(2n +1 )πで与えられる。
第6図は第5図における実験結果の一例を横軸に周波数
、縦軸に最大可変位相及び最小反響減衰量をとって示し
たもので、破線は従来の移相器の特性、実線はこの発明
による移相器の特性を示す。
上記最大可変位相とは横軸の周波数のある一つに固定し
、バリコンC2(最大18pFの可変容量)を可変した
場合の位相変化範囲を示している。
この実験では150 MHz〜230MHzの範囲で2
30°以上の位相変化が得られる。
寸だ最小反響減衰量はリターンロスとも呼ばれ、入力端
子1sへの反射相対値を示すもので、最小反響減衰量か
10dB、:いうのは定在波比(SWR)で1.92.
4、反射係数で0.316となり、捷だ20 dBとい
うのは定在波比で1222、反射係数で0.10となる
もので、周波数が180MHz付近で良好な値を示し1
50〜230 MHzで10dB以上に改善されている
なお容量C1ば3pFを使用した。
以上述べた様にこの発明によれば、次の様な効果が得ら
れる。
(1)指向性可変アンテナへの応用 2本のアンテナを積重ね合成前にこの発明の移相器を取
付けて可変すると指向性が変化する。
特にテレビゴースト等に付して、ゴースト到来方向に対
して指向性の切込みを作ることにより容易にゴーストを
除去できる。
(2) ゴーストキャンセラへの応用 1本の受信アンテナの出力を2分し、一方は直接合成器
へ接続し、他方はゴースト遅延時間と同等の遅延時間を
持つ遅延回路とこの発明による移相器を挿入後、ゴース
トレベルト同レベルとした後金成し、移相器を可変すれ
ばゴーストを除去できる。
以上の様な効果か得られるのでテレビ画像の改善に極め
て有効なものとなる。
なお、この発明は回路が集中定数、分布定数回路いずれ
(こも適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の移相器の一例を示す図、第2図は・・イ
ブリッド回路の一例を示す図、第3図は移相器の基本回
路を示す図、第4図はこの発明の一実施例に係る移相器
の基本回路を示す図、第5図はこの発明の他の実施例を
示す図、第6図はこの発明による特性図である。 L・・・・・・コイル、JX・・・・・・リアクタンス
回路、C・・・・・・容量、C1・・・・・・コンデン
サ、C2・・・・・・バリコン、jX′・・・・・・リ
アクタンス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 12本線で構成される方向性結合器の自己インダクタン
    スをL1相互インダクタンスをM1キャパシタンスをC
    としたとき、各端子と接地間にC1=C(−i−1)な
    る容量を接続すると共に、入力端子及び出力端子以外の
    他の端子と接地間に可変リアクタンス素子を接続したこ
    とを特徴とする高周波帯移相器。 22本線で構成される方向性結合器の線路の自己インダ
    クタンスをL1相互インダクタンスをM1キャパシタン
    スをCとしたとき、入力端子及び出力端子と接地間にC
    1=C(”−1)なる容量を接続すると共に、入力端子
    及び出力端子以外の他の端子と接地間に可変リアクタン
    ス素子を接続したことを特徴とする高周波帯移相器。
JP50068362A 1975-06-06 1975-06-06 高周波帯移相器 Expired JPS5921208B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50068362A JPS5921208B2 (ja) 1975-06-06 1975-06-06 高周波帯移相器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50068362A JPS5921208B2 (ja) 1975-06-06 1975-06-06 高周波帯移相器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51144549A JPS51144549A (en) 1976-12-11
JPS5921208B2 true JPS5921208B2 (ja) 1984-05-18

Family

ID=13371595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50068362A Expired JPS5921208B2 (ja) 1975-06-06 1975-06-06 高周波帯移相器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921208B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155313U (ja) * 1984-03-28 1985-10-16 ワイケイケイ株式会社 スライドフアスナ−
JPH0329604A (ja) * 1989-06-27 1991-02-07 Takashi Otomo 携帯用ケースのファスナー取付構造と取付方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767307A (en) * 1980-10-14 1982-04-23 Tdk Corp Variable phase shifter
JP7294790B2 (ja) * 2018-10-24 2023-06-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 移相器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155313U (ja) * 1984-03-28 1985-10-16 ワイケイケイ株式会社 スライドフアスナ−
JPH0329604A (ja) * 1989-06-27 1991-02-07 Takashi Otomo 携帯用ケースのファスナー取付構造と取付方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51144549A (en) 1976-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3560983A (en) Omnidirectional loop antenna
US10062629B2 (en) Antenna impedance matching and aperture tuning circuitry
US3656167A (en) Dipole radio antennae
CN109616723B (zh) 一种应用于5g毫米波基站的高精度移相器
US3231894A (en) Zigzag antenna
US5554995A (en) Flat antenna of a dual feeding type
US3037175A (en) Broadband transformers
US5189434A (en) Multi-mode antenna system having plural radiators coupled via hybrid circuit modules
JPH03166803A (ja) 二周波分離給電円偏波用マイクロストリップアンテナ
US2267951A (en) Antenna
Alibakhshikenari et al. Impedance matching network based on metasurfaces (2-D metamaterials) for electrically small antennas
DE2918055A1 (de) Breitband-empfangsantennensystem
US4631504A (en) Impedance conversion transformer
KR101553159B1 (ko) 메타재질구조의 다중대역 소형 급전 장치 및 이를 이용한 미니 다중 빔 스캐닝 안테나
CN113659300B (zh) 宽带四功分器
US2947988A (en) Traveling wave antenna
US4401955A (en) Broadband, high power, coaxial transmission line coupling structure
JPS5921208B2 (ja) 高周波帯移相器
WO2019163061A1 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
US2264718A (en) Aerial feed and aerial tuning circuit arrangement
US5175517A (en) Lumped element realization of ring hybrids including π circuit and tank circuit means
US3525995A (en) Amplitude tapering,nonsymmetrical binary feed networks for highpower hf phased arrays
Kim et al. A SiGe BiCMOS concurrent K/V dual-band 16-way power divider and combiner
Bowen et al. Results of optimization experiments on a solid reflector IRA
KR101988901B1 (ko) 위상 천이기