JPS59211644A - 複合交絡糸の製法 - Google Patents

複合交絡糸の製法

Info

Publication number
JPS59211644A
JPS59211644A JP8216783A JP8216783A JPS59211644A JP S59211644 A JPS59211644 A JP S59211644A JP 8216783 A JP8216783 A JP 8216783A JP 8216783 A JP8216783 A JP 8216783A JP S59211644 A JPS59211644 A JP S59211644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
multifilaments
entanglement
twisting
interlaced yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8216783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323657B2 (ja
Inventor
澤田 二三夫
竜二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Acetate Co Ltd
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Acetate Co Ltd
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Acetate Co Ltd, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Acetate Co Ltd
Priority to JP8216783A priority Critical patent/JPS59211644A/ja
Publication of JPS59211644A publication Critical patent/JPS59211644A/ja
Publication of JPH0323657B2 publication Critical patent/JPH0323657B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は複合交絡糸の製法の改良に関するものである。
〔従来技術〕
空気交絡処理方法を利用して2本以上のマルチフィラメ
ントから成る複合交絡糸条を製造する方法は大別して2
通りに分類され、その一つは積極的には糸をたるませる
ことな(交絡処理し、非嵩高な複合交絡糸を製造するも
のであり。
他の一つは実質的に糸を過剰供給しつつ、交絡処理する
ものであり、ループ、とぎにはケバ等の外観的な特徴を
もった所謂スパンライク糸の製法として数多(提案され
ている。前者について云えば、外観的にはほとんどフラ
ットで特徴がな(、どちらかと云えば集束性付与手段と
して単糸で取り扱うケースが多く、又その多くは紡糸又
は延撚段階で流況に使用されており、一部複合化の手段
としても用いられて来ているが特に紡糸以降の後加工で
用いられている例は少ない。
これは前述の如(糸形態的な特徴が乏しいことや、それ
に加えて後加工で用いる場合、供給原糸が実質的に有撚
であるケースが多く、その為十分かつ均斉な交絡が得ら
れにくい為と思われる。しかしながら昨今の多岐に渡る
差別化素材展開にあたっては、多品種少量化が要請され
紡糸もしくは延撚時に直接複合化をしていたのでは、い
わゆる小潮9が効かず、勢い、後加工での複合化が要請
′される様になって米ている。
〔発明の目的〕
本発明は、これら背景をふまえ、実質的に有撚な原糸を
用いて複合交絡糸を製造する方法を提供するものである
〔発明の構成〕
すなわち本発明は、撚方向が同一である2本以上の有撚
マルチフィラメントを引き揃えて空気交絡処理を行なう
ことにより非嵩高性の複合父路光?:製造する際、引き
揃えられた有撚マルチフィラメントを、該有撚マルチフ
ィラメントの撚方向と逆方向に加熱しつつ空気交絡処理
することを特徴とする複合交絡糸の製法である。
以下図面に従って本発明を更に詳細に説明すると、第1
図は一般的に行なわれている後加工での複合交絡糸の製
造方法を示すものであり。
有撚マルチフィラメント1,2はガイド3で引き揃えら
れ、フィードローラー4から給糸されデリベリローラー
6で実質的には糸ビたるませない程度に供給率を調整し
、その間で空気交絡処理装置で複合化処理をするもので
ある。この場合、供給マルチフィラメントは、それぞれ
原糸撚及び油剤等で集束されており、特に撚りによる集
束はわずかな撚数ではあっても強く確実であり、従って
2本のマルチフイラメン)H空気交絡処理しても各々の
構成フィラメントが相互に絡まり合ったものとはなりに
(<、往々にして2本のマルチフィラメントが分離した
部分の多い不均斉な又路光に成り易い。本発明者等はか
かる空気交絡処理される際の2本のマルチフィラメント
の集束状況に注目し9本発明に至った。第2図はその実
施例であり、ダウンライスフル機を利用した例を示して
おり、フィードローラー4とバルーニングガイド80間
に空気交絡処理時R5を配したものであって9巻き取り
部9で原糸撚りと逆方向に加熱しつつ空気交絡処理する
ことにより、2本引き揃えた71ルチフイラメ/トの構
成フィラメントが相互に絡み合った比較的均斉な交絡糸
を得ることが出来る。
この場合1個々のマルチフィラメントのもつ原糸撚りに
よるトルクな解消することが、それぞれのマルチフィラ
メントの開繊性を上げるのにM要なことであり、それに
よって空気噴射を受けてマルチフィラメントの開繊がス
ムーズに行なわれ、相互の交絡が均斉に施こされること
となる。両川ぎ揃えられた2本のマルチフィラメントが
加熱により集束性が向上するのは当然であり、それら付
帯的な効果とあいまって均斉な交絡と集束性の良い複合
交絡糸の製造が可能となるが、逆方向加熱を余り多く施
こt、た場合には、逆に撚りによる合撚作用が増大して
空気交絡処理による開繊作用が行なわれに(くなり。
混合交絡効果が発揮出来なくなる。通常のマルチフィラ
メントの原糸撚りは2−OT/M以下程度であり、又多
(でも60〜80 T/M程度以下で′あることから、
空気交絡処理時の逆方回加熱は80 T/M以下が望ま
しい。
尚第2図に於い又、原糸撚りと同方向の加熱下に処理し
た場合には、2本のマルチフィラメントはそれぞれ、更
に原糸撚りと同方向の歪みを受けてトルクが増大し、マ
ルチフィラメントの開繊はより行なわれにくく、2本の
マルチフィラメントの分離性が高いものとなり、良好な
複合交絡糸とすることはむずかしい。第3図は本発明の
他の実施例を示したものであり、空気交絡処理装置5と
デリベリローラー6の間に仮撚装置10を配したもので
ある。この仮撚装置10によって第2図で説明した様に
空気交絡処理される際のマルチフイラメン■・を原糸撚
りと逆方向の刀口慾下に置(ことにより、均斉な交絡糸
が得らすることになる。この場合に使用する仮撚装置と
しては、糸条通過時の抵抗が少ないことが一旦付与され
た交絡を保持しつづけるのに重要なことであり、この点
から旋回空ネ流による仮撚装置などが望ましい。
尚供給マルチフィラメントは2本に限らず3本以上でも
tいことは当然である。
〔実施例1〕 トリアセテートマルチフィラメントB 150d74o
 f、8T/M(S)とポリエステルマルチフィラメン
トSD 50 d/ 24 f、  9 T/M(S)
とを第2図の装置によりスピンドル回転数を5.00 
Or、p、mとし、他は第1表に示す条件で処理した。
得られた糸のフックドロップ値(H6D値と略す)及び
交絡の均−性等も同表に示した。
第  1  表 第1表から同じ50 T/Mの追撚数にもかかわらす交
絡の均一性という観点からは、2撚設定の方が明らかに
良好であり、又交絡レベルについても、Z撚設定の方が
緻密な交絡が得られることが判る。
〔実施例2〕 トリアセテートマルチフイラメ7)B 150d/ 4
0 f、  B T/M(S)と、ポリエステルマルチ
フィラメントSD 50 a/ 24 f、  9 T
/M(S)とを第2図の装置(但しj’Vk114は第
4図の装置)により給糸速度100 m1分9巻取張力
14〜157’、噴射空気圧3. Okg/art2.
  撚数及び撚方向は第2表に示す県件で処理した。
得られた糸のH,D値及び父絡均−性につ(1ても同表
に示した。
第  2  表 第2表から2加熱の方が、無加熱(fml 4 )及び
S加熱よりも良好な交絡が得られることが判る。又80
T/M8度では空気交絡域にあっても9強い追撚の為、
開繊が行なわれず、はとんど交絡が生ぜず1合撚糸的な
集束状況を呈し。
5oz程度が最良であることも判る。
〔発明の効果〕
上述の如く構成された本発明によれば、均斉な複合交絡
糸が簡単な装置により容易に得られるのであって、その
工業的効果は極めて犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複合交絡糸の製造装置を示す側面図、第
2図及び第3図は本発明の実施に使用する装置の各棟側
を示す側面図、第4図は本発明の実施例2の陥14の実
施に使用した装置の側面図で、第1図〜第4図において
、 (1)、(2)は有撚マルチフィラメント、 (3
1,(3’)はガイド。 (4)はフィードローラー、(5)は空気交絡処理装置
。 (61,(6’)はデリベリローラー、(7)は巻取ロ
ーラー。 (8)はバルーニングガイド、(9)はリング巻取機。 (10)は仮撚装置である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 撚方向が同一である2本以上の有撚マルチフィラメント
    を引き揃えて空気交絡処理を行なうことにより非嵩高性
    の複合交絡糸な製造する際。 引さ(前えられた有撚マルチフィラメントヲ、該有撚マ
    ルチフィラメントの撚方向と逆方向に加熱しつつ空気交
    絡処理することを特徴とする複合交絡糸の製法。
JP8216783A 1983-05-11 1983-05-11 複合交絡糸の製法 Granted JPS59211644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8216783A JPS59211644A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 複合交絡糸の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8216783A JPS59211644A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 複合交絡糸の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59211644A true JPS59211644A (ja) 1984-11-30
JPH0323657B2 JPH0323657B2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=13766870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8216783A Granted JPS59211644A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 複合交絡糸の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211644A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996038606A1 (fr) * 1995-05-31 1996-12-05 Toray Industries, Inc. Fil texture a peluche de type file et son procede de production

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4651658B2 (ja) * 2007-12-26 2011-03-16 シシクアドクライス株式会社 緩衝キャスター

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747936A (en) * 1980-09-05 1982-03-19 Unitika Ltd Production of partial bulky yarn

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747936A (en) * 1980-09-05 1982-03-19 Unitika Ltd Production of partial bulky yarn

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996038606A1 (fr) * 1995-05-31 1996-12-05 Toray Industries, Inc. Fil texture a peluche de type file et son procede de production

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0323657B2 (ja) 1991-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59211644A (ja) 複合交絡糸の製法
JPS5933687B2 (ja) 紡績糸風特殊加工糸の製造方法
JPS62289635A (ja) 複合加工糸及びその製造方法
JP2586704B2 (ja) スパンライク縫い糸
JPS6140771B2 (ja)
JPS5831416B2 (ja) ポリエステル嵩「だかし」
JPS61289150A (ja) ミシン糸
JPS5831136A (ja) スパン複合糸とその製造方法
JPS6017130A (ja) 複合糸およびその製造方法
JPS6211093B2 (ja)
JPS609934A (ja) 強ネン糸の製造方法
KR890001788B1 (ko) 유사 루우프사(Imitation loop yarn)의 제조방법
JPS5994635A (ja) 複合糸及びその製造法
JPS5943573B2 (ja) ジヨ−ゼツト調編織物
JPS6175834A (ja) 仮ヨリ複合ル−プヤ−ン及びその製造法
JPS59168182A (ja) 合成繊維ミシン糸の製造方法
JPH06294035A (ja) スパン複合嵩高糸の製造方法
JPS6238448B2 (ja)
JPS5846131A (ja) 捲付糸の製造装置
JPS6028536A (ja) 合成繊維糸使い偏平飾り糸とその製造方法
JPS6228421A (ja) 複合嵩高加工糸の製法
JPS6137368B2 (ja)
JPS6229535B2 (ja)
JPH02216233A (ja) ミシン糸およびその製造方法
JPS58156044A (ja) 複合ノントルクヤーンおよびその製造方法