JPS59210799A - 超音波探触子 - Google Patents

超音波探触子

Info

Publication number
JPS59210799A
JPS59210799A JP59076111A JP7611184A JPS59210799A JP S59210799 A JPS59210799 A JP S59210799A JP 59076111 A JP59076111 A JP 59076111A JP 7611184 A JP7611184 A JP 7611184A JP S59210799 A JPS59210799 A JP S59210799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric vibrator
packing member
taken
ultrasonic wave
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59076111A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Yamazoe
山添 敏博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59076111A priority Critical patent/JPS59210799A/ja
Publication of JPS59210799A publication Critical patent/JPS59210799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0622Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements on one surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明f’J’、s(i音波探触子の構造に関するもの
であるO 最近、医療機器として、動いている心臓や腹部の断層像
4リアルタイムで見ることができる超音波診断法P′、
装置が急速に普及してきている。これらit、無伸襲性
、危険性なく生体の断層像を情報11(多く ’#!+
られるという特徴を有しているからである3、 超音波診断法にはパルス反射法、ド・ノプラー法。
透過法等があるが、現在多く実用化されているのケよパ
ルス反射法である。このパルス反射法の原理&:l:、
超音C及振動子(圧電素子)から1MHt〜10MHz
  のJ)jJ ”?3波のパルスを出し、異なる音響
インビーダノ7をも一輔;11織(物質)の界面からイ
ンピーダンス不整合にこよるエコーが返ってくるのを同
11、振動f−’l受(Ji’ t、、その受信信号の
時間および強弱(7c応じて陰様線管でエコーの位置、
強さを表示することにより牛体の断層像を得ることがで
きる・ものである、。
この超i″1波探触子において、重要な特性は感度と分
解能である。感度がよいということは出された。イτ1
シフに対してエコーの大きさが大きいというこ々てあり
、分解能がよいというととはエコーのも−てくる情報量
が多く S/Nが大きいということである。この分解能
を上げるということには二つのことが大切である。一つ
は超音波周波数を高くすることにより波長を如くして細
いもの寸で見れるようにすることであり、もう一つは振
動子のQを適度にダンピングし不要波長をおさえ、寸だ
生体とは反対方向にでる超音波による誤信号を押えるこ
とである。このため振動子は、バッキング材と称するゴ
ム等で作られたQの低い利質で超音波の吸収の大きな材
質のものに貼りつけて使用している。また、分Wr能を
上げるため周波数を高くする努力も最近ではよく行われ
ている。
その具体的な構造は第1図に示すようなものであり、図
において1は長方体の圧電振動子で、ゴム等のバッキン
グ拐4に数十から数百側貼り合せられており、また圧電
振動子1の電極2,3にはそれぞれにリード6.6が電
気的に接続されている。これらの場合バッキング材4が
ゴム等の超音波をよく吸収する材料で作られているため
、圧電振動子1より出る超音波のうち、バッキング材4
に入るものは端部ではねかえっても元の振動子まで返−
)て@た時非常に減衰し誤信号になることはない。
しかし、最近になり使用する周波数が高くな−1てくる
と、必然的に圧電振動子1の共振周波数も高くする必要
がある/こめ、圧電振動子1の厚みを薄ぐする必要があ
る。1だ、圧電振動子1を薄くするとそれに従−1て振
動子の横方向の振動によるモードを避けるため、1ケ1
ケの振動子の巾も狭く一ノ゛る必要がある7、ゴム等の
柔かいものに非常に]4Jの狭い、4/ξ厚みの薄い振
動子を均一に貼り合せるのは非常に困難であり、工法的
に周波数を高くするのは限界があった。また、バッキン
グ材をある程度固く−するとよいのであるが、固くする
と超音波吸収か悪くなり、バッキング材の端面よりの反
射の影響かでてくる。
本発明では第2図のようにバッキング材4′の端部γを
、圧電振動子1を貼り付ける面に対して傾斜した而とす
ることにより、この超音波の反射の影響をなくすもので
ある。こうすることにより超音波吸収の悪い材質でも使
えるので非常に有利となる。
具体的な寸法を第3図によって説明する。第3図は断面
図で、図中1は圧電振動子4′はバッキング材であり、
圧電振動子1のバッキング材4′との貼り合せの端部と
D 、 D’、このD 、 D’よりバッキング材4′
に垂直におろした垂線のバッキング材端面の交点をB、
○としDB=a、D’○=b、a)bとし、0よシ圧電
振動子1に平行線を引きこの平行線の一端とBDとの交
点をC,またD′よりでた超音波がOで反射しDBと交
わる点をAとしている。今、角度DBOをβとすると、
CAの長さはとなり、それがCDの長さ、 tan(1800−2β) すなわちa−bよシ小さければ、圧電振動子1よりバッ
キング材4′に入った超音波信号は元の圧電振動子1に
は戻らず、誤信号の影響ではない。そして、バンキング
材4′の端面7の断面がギザギザ状になっている場合は
、そのぎざぎざの交点より圧電振動子1へ垂直に下した
点をD′として見かけ秋圧電振動子が端からD′までの
寸法とすることにより同様の寸法の計算ができる。
以上実施例より明らかなように、本発明によれば、バッ
キング材の圧電振動子を取付ける面に対j〜で相対する
面を・、前記取付は面に対して傾斜させることにより、
超音波の反射の影響をなくすことができ、バッキング材
として超音波吸収の比較的悪い材質のものでも使用する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図d、従来の超音波探触子の斜視図、第2図は本発
明の一実施例における超音波探触子の斜視図、第3図は
その断面図である。 1・・・・圧電振動子、2,3・・・・・・振動子の電
極、4′・・・・バッキング材、6,6 ・・・・取り
出しリード。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)短冊状の圧電素子をバッキング材の一面に多数個
    貼シ合せるとともに、このバンキング材の圧電素子端面
    合せ面と反対側の面をこの貼シ合せ面に対して傾斜した
    面としてなる超音波探触子。
  2. (2)短冊状の圧電素子の横方向の寸法をd、バッキン
    グ材の圧電素子端面からのバンキング材深さ方向の寸法
    のうち長辺の寸法をaとし、短辺の寸法をbとし、バッ
    キング材の傾き角度βとしたとき、る」=うなバッキン
    グ材形状にしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の超音波探触子。
JP59076111A 1984-04-16 1984-04-16 超音波探触子 Pending JPS59210799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59076111A JPS59210799A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 超音波探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59076111A JPS59210799A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 超音波探触子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59210799A true JPS59210799A (ja) 1984-11-29

Family

ID=13595779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59076111A Pending JPS59210799A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 超音波探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59210799A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4507582A (en) Matching region for damped piezoelectric ultrasonic apparatus
US4205686A (en) Ultrasonic transducer and examination method
EP0641606B1 (en) Broadband phased array transducer design with frequency controlled two dimension capability and methods for manufacture thereof
US20030032884A1 (en) Ultrasound transducer for improving resolution in imaging system
JPH0134396B2 (ja)
JPS632616B2 (ja)
US5474074A (en) Low profile transducer for intravascular ultrasound imaging and method for mounting
JPS59210799A (ja) 超音波探触子
JPS649012B2 (ja)
JP2019187868A (ja) 超音波探触子及び超音波診断装置
Rubin et al. Phase cancellation: a cause of acoustical shadowing at the edges of curved surfaces in B-mode ultrasound images
JPH0448039B2 (ja)
JPH08275944A (ja) 配列型の超音波探触子
JP7187165B2 (ja) 超音波プローブ及び超音波診断装置
JPS61234697A (ja) 超音波探触子
JPH0546218B2 (ja)
JPS6216386B2 (ja)
JP2975493B2 (ja) ドプラ診断用超音波探触子
JPS5899950A (ja) 超音波探触子
JPS59173747A (ja) 複合超音波探触子
JPS62249640A (ja) 超音波プローブ
JPH06181925A (ja) 超音波探触子
JPH069553B2 (ja) 超音波探触子
JPS63220848A (ja) 超音波探触子
JPS6190647A (ja) 超音波探触子