JPS5920970Y2 - ブレキヤストコンクリ−ト版面の気泡消去装置 - Google Patents

ブレキヤストコンクリ−ト版面の気泡消去装置

Info

Publication number
JPS5920970Y2
JPS5920970Y2 JP12728775U JP12728775U JPS5920970Y2 JP S5920970 Y2 JPS5920970 Y2 JP S5920970Y2 JP 12728775 U JP12728775 U JP 12728775U JP 12728775 U JP12728775 U JP 12728775U JP S5920970 Y2 JPS5920970 Y2 JP S5920970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
concrete
formwork
bubble
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12728775U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5241353U (ja
Inventor
始郎 山内
英明 関沢
Original Assignee
タイセイケンセツ カブシキガイシヤ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイセイケンセツ カブシキガイシヤ filed Critical タイセイケンセツ カブシキガイシヤ
Priority to JP12728775U priority Critical patent/JPS5920970Y2/ja
Publication of JPS5241353U publication Critical patent/JPS5241353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5920970Y2 publication Critical patent/JPS5920970Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 竪打ちプレキャストコンクリート版製造装置によってプ
レキャストコンクリート版を製造する場合、版表面に気
泡が群生し、特に空気連行剤入りの軽量気泡コンクリー
トを使用して軽量プレキャストコンクリート版を製造す
る場合は、大小多数の気泡が発生する。
この気泡は版面を粗悪にし、プレキャストコンクリート
版の平滑表面の直性上げを不可能ならしめる。
本案はこのような実情に鑑みて提案されたものであって
、倒U字状本体aにおける型枠片A側の垂直部片1と反
対側の垂直部片2の下端に、型枠片A側に指向して同庁
と先端部との間に間隙の存する如く傾斜部片3を延設し
、同傾斜部片3には多数の気泡抜き孔4を穿設し、前記
倒U字状本体aの頂部には空気抜管5を連通せしめると
ともに昇降部材6を取付けてなることを特徴とするプレ
キャストコンクリート版面の気泡消去装置に係り、その
目的とする処はプレキャストコンクリート版製造時に版
面に発生する気泡を消去し、平滑で良好な仕上げ面を供
し、ペンキ塗装まで可能ならしめる新規有用な気泡消去
装置を供する点にある。
なお図中7は前記傾斜部片3に設けられたリブで、型枠
片Aに衝接し、同庁Aと傾斜部片3の先端との間に所定
の間隙を形成せしめるものである。
また前記昇降部材6は図示の実施例において、ワイヤ芯
6aにワイヤ6bが捲装された索より構成され、同素が
前記倒U字状本体aの頂部の偏心位置に溶着された取付
金具8の凹部に鉛で接合され、昇降部材6によって倒U
字状本体aを引揚げたとき、同本体aが型枠面に沿って
滑動するように構成されている。
更に前記昇降部材6は昇降用アングル材9の水平フラン
ジ9aに固定され、同アングル材の垂直フランジ9bに
クレン(図示せず)によって作動される昇降索10が繋
止されている。
また空気抜管5は硬質ゴム管より構成され、その上端が
前記アングル材9の水平フランジ9aにこれを貫通する
ように止着されている。
その他11は前記本体aの側蓋片である。
本案に係る気泡消去装置は前記のように構成されている
ので、前記倒U字状本体aを竪打式型枠装置の下枠B上
にセットし、このとき昇降部材6を型枠片Aの上部に止
着し、鉄筋メツシュCを型枠内に挿入する。
(第4図参照)次いで型枠内にコンクリートを打設し、
型枠片Aに装架した起振機(図示せず)を作動してコン
クリートを措置める。
かくしてコンクリート打設が完了したのち、起振機を停
止し、本案の装置を型枠の片側宛、クレンの最低持上速
度で倒U字状本体aの垂直部片1が型枠片Aの内側面に
沿って摺動するように引揚げると、型枠片Aの内側面と
、型枠内打設コンクリート内に発生し散在している気泡
すはコンクリニド圧によって縮小し、この状態にある気
泡すは前記U字状本体aの引揚げにより、前記傾斜部片
3の気泡抜き孔4及び傾斜部片3の先端と型枠片Aとの
間隙より前記本体aの内腔部に膨張しながら集まる。
即ち第5図は気泡消去装置が型枠Aの底面に接して設置
され、且つ流動性を有する軟かいコンクリートが気泡す
を内蔵している状態を示すもので、同気泡すの圧力をP
oとすると Po−大気圧+気泡より上部に存在するコンクノートの
重量による圧力 この状態より第6図に示すように気泡消去装置が型枠底
面よりΔ1゜だけ引抜かれると、気泡消去装置の下端と
型枠底面との間に流動性を有する軟かいコンクリートが
気泡すを内蔵したまま移動する。
このときの気泡すの気体圧力は次の如く示される。
気泡すの内圧カニ大気圧+(気泡すの中心〜コンクリー
ト打設終了時のコンクリート天端)間のコンクリートに
依る圧力 気泡すに作用する外圧カー大気圧+(Δ1、間のコンク
リートの圧力) 従って、気泡すに作用する外圧力と内圧力の差は((気
泡すの中心〜コンクリート打設終了時のコンクリート天
端)間の高さ−Δ11)の高さ間のコンクリートに依る
圧力である。
この圧力をplとする。
気泡す及び気泡すと同一レベルに存在し且つ又型枠内面
に接着している気泡すは、内外圧の差であるplなる圧
力に依って、厚さΔ1、なるコンクリートを破って、気
泡消去装置内の大気と合流し、型枠内面に接着していた
気泡の部分には、コンクリートが充填される。
また気泡消去装置が上方に引き上げられる場合に、気泡
消去装置の斜面に沿って、気泡消去装置の下端に移動す
るコンクリートが、斜面に接近して気泡を内蔵している
なら気泡すの内外圧の差に依って、内蔵されている気泡
すは斜面に有る空気抜孔4より気泡消去装置内に排出さ
れる。
以上の理由に依り、気泡消去装置より下方に位置する型
枠の内面に接するコンクリート面には気泡が存在しなく
なり表面が平滑な美しいコンクリート版が製造される。
なお前記倒U字状本体a内腔部に形成された空気溜り内
の空気は前記空気抜管5を介して外気圧と平衡している
ので、前記内腔部内に気泡すが多く集まるとその空気圧
の差によって前記空気抜管5を介して大気中に排出され
るものである。
このように本案の装置によると竪打ち方式によるプレキ
ャストコンクリート版製造時において版面に発生する気
泡が本装置を型枠内より引揚げるだけで効率よく除去さ
れ、版面が平滑で剥離の惧れがなく、仕上り状態のよい
プレキャストコンクノート版が製造されるものである。
第1図に示した本案の装置を第4図に示す要領で竪打式
型枠装置の下枠上にセットし、プレキャストコンクリー
ト服用鉄筋メツシュを型枠内に挿入し、同型枠内に下記
の調合比の軽量気泡コンクノートを打設した。
普通ポルトランドセメン) 39.3%(重量比)軟
質パーライト 25.6%(!l )水
35.1%(lr)なおコン
クリート打設とともに、型枠装置に装備された起振機を
作動した。
コンクリート打設完了後、起振機を停止し、本案の装置
を片側宛、2〜5 m/min、の速度で巻上げ、同巻
上げ作業完了後約5〜15秒間起振機を作動させた。
このようにして製造された120X3.500X2゜4
00 (mm)の軽量コンクリート版の仕上面にペンキ
塗装を施し、気泡跡の穴がペンキ塗装面に現われた状態
を調べた。
なお比較対照側として本案の装置を使用しないで前記同
様にしてコンクリート版を製造して試験した。
実験例 1 本案の装置を使用しなかった場合、軽量コンクノート版
の塗装面には気泡跡が非常に多くみられた。
これは軽量気泡コンクリート使用によるコンクリ−1へ
中の気泡の存在、及び起振機の振動により剥離剤が発泡
しコンクリートの型枠面に気泡が溜ること等に因るもの
である。
実験例 2 前記本案の装置を5 m/minの引上げ速度で引抜き
、同装置引抜き後、起振機を1.5秒間作動した。
この結果得られたコンクリート版面の気泡跡は著しく減
少したが、未だ十分な気泡消去効果は得られなかった。
径2〜3mmの気泡は本案の装置の引上げ速度が早過ぎ
たためであり、径1mm前後の気泡跡の多いのは、本案
の装置の引抜き後における起振機の作動時間が長過ぎる
ためと思われる。
実験例 3 前記本案の装置を3 m/minの引上げ速度で引抜き
、同装置引抜き後起振機を10秒間作動した。
この結果得られたコンクリート版面には径2mm以上の
気泡は殆んど無かった。
これは本案の装置の引上げ速度を5 m/minから3
m/minに低減したことによる効果とみられる。
但し径1mm前後の気泡は未だ多かった。
これに対処するためには本案の装置における気泡抜き孔
を増加すると同時に、装置引抜き後の起振機の作動時間
を縮減する必要があるものと認められる。
実験例 4 前記本案の装置を2m/minの引上げ速度で引抜き、
同装置引抜き後起振機を5秒間作動した。
この結果得られたコンクリ−I・版面には気泡跡が顕著
に減少し、良好な版面が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案に係るプレキャストコンクリート版面の気
泡消去装置の斜面図、第2図はその縦断側面図、第3図
はその気泡消去作用を説明する縦断側面図、第4図はそ
の型枠に対する取付状態を示す縦断側面図、第5図乃至
第7図はその作用説明図である。 A・・・・・・型枠片、a・・・・・・倒U字状本体、
1・・・・・・垂直部片、2・・・・・・垂直部片、3
・・・・・・傾斜部片、4・・・・・・空気抜き孔、5
・・・・・・空気抜管、6・・・・・・昇降部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 倒U字状本体aにおける型枠片A側の垂直部片1と反対
    側の垂直部片2の下端に、型枠片A側に指向して同庁と
    先端部との間に間隙の存する如く傾斜部片3を延設し、
    同傾斜部片3には多数の気泡抜き孔4を穿設し、前記倒
    U字状本体aの頂部には空気抜管5を連通せしめるとと
    もに昇降部材6を取付けてなることを特徴とするプレキ
    ャストコンクリート版面の気泡消去装置。
JP12728775U 1975-09-18 1975-09-18 ブレキヤストコンクリ−ト版面の気泡消去装置 Expired JPS5920970Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12728775U JPS5920970Y2 (ja) 1975-09-18 1975-09-18 ブレキヤストコンクリ−ト版面の気泡消去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12728775U JPS5920970Y2 (ja) 1975-09-18 1975-09-18 ブレキヤストコンクリ−ト版面の気泡消去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5241353U JPS5241353U (ja) 1977-03-24
JPS5920970Y2 true JPS5920970Y2 (ja) 1984-06-19

Family

ID=28607693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12728775U Expired JPS5920970Y2 (ja) 1975-09-18 1975-09-18 ブレキヤストコンクリ−ト版面の気泡消去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920970Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59140314U (ja) * 1983-03-04 1984-09-19 ヨツギ株式会社 道路工事などの標識具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5241353U (ja) 1977-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103774561B (zh) 高速公路预制小箱梁工装法流水化作业施工
CN206337827U (zh) 一种细长结构柱自动振捣装置
JPS5920970Y2 (ja) ブレキヤストコンクリ−ト版面の気泡消去装置
CN106639305A (zh) 可滑移提升式构造柱钢模板及其施工方法
CN207277644U (zh) 加气混凝土砌块箱式内模空心楼盖
CN107587637A (zh) 加气混凝土砌块箱式内模空心楼盖及其施工方法
CN206916760U (zh) 一种可重复使用的集水井内模装置
JPH0353083B2 (ja)
JPH0748927A (ja) 鉄筋振動用治具
JP2001200636A (ja) 階段構築方法およびその装置
JP2574717B2 (ja) 側溝底部へのコンクリート打設機および打設機によるコンクリート打設方法
CN209350484U (zh) 装配式预制围墙抗风柱模具
JP3164724B2 (ja) 不定形耐火物の施工方法および施工装置
JP2006137101A (ja) 空気あばたの消去法およびこの消去法を用いたコンクリート型枠
JPH07317130A (ja) 側溝底部へのコンクリート打設機
JPH05245810A (ja) 土留め用エル形コンクリートブロックの成形方法と、その成形装置
JPH06102915B2 (ja) 水路の機械打設方法
JPH01273646A (ja) 鋳型造型装置
JPH06102914B2 (ja) 機械打設用水路成型型枠
JP2001090249A (ja) 模造レンガ
JP2000145149A (ja) コンクリート締固め方法およびその装置
JPH03466A (ja) 消失性模型を用いる鋳物の鋳造方法
JPH09137606A (ja) コンクリートの打設設備およびそれを用いた打設方法
JPS6041336Y2 (ja) 不定型耐火物の施工装置
JPH0539154Y2 (ja)