JPS59207256A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPS59207256A
JPS59207256A JP8235183A JP8235183A JPS59207256A JP S59207256 A JPS59207256 A JP S59207256A JP 8235183 A JP8235183 A JP 8235183A JP 8235183 A JP8235183 A JP 8235183A JP S59207256 A JPS59207256 A JP S59207256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
recording liquid
tube
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8235183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358305B2 (ja
Inventor
Nobutaka Watanabe
渡辺 宜孝
Takashi Endo
孝 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8235183A priority Critical patent/JPS59207256A/ja
Priority to US06/607,656 priority patent/US4631556A/en
Priority to DE19843417116 priority patent/DE3417116A1/de
Publication of JPS59207256A publication Critical patent/JPS59207256A/ja
Publication of JPH0358305B2 publication Critical patent/JPH0358305B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 この発明はインクジェット記録装置等の液体噴射記録装
置に関し、的確に記録液を供給し、これとともにメニス
カス復帰を行う手段を課題とする。
従来技術 インクジェット記録装置は、直接記録が可能であってカ
ラー化が容易であシ、かつ騒音が無視できる程度である
等の利点を有し、新しい記録技術として注目を集めてい
る。とくにオン。
デマンド形インクジェット記録装置は、安価で小型化が
可能であシ、最近注目を集めているフルカラープリンタ
技術の中心的存在になシ)つある。
しかしながら、従来、この種の記録装置はインクジェッ
トヘッドへのインク供給系が複雑であシ、またヘッド先
端のインク中の揮発性物質の蒸発によシインクの粘度が
増加してインク吐出の安定性を保持し難くなることが欠
点であるとされていた。
先ずインク供給系については、従来よシ種々の手段が提
案されているが、その代表的なものは、ひとつはインク
タンクとヘッドとを柔軟性に富むチューブで接続する構
成であシ、他はインクタンクをへラドキャリッジ上に配
設してインクタンクとヘッドとを直接連結する構成であ
る。しかしながら、前者は記録時にヘッドの移動に伴い
チューブを引きすることになるのでチューブ自体の耐久
性の問題を生じ、またチューブの動きに伴う負荷変動の
ためにキャリッジ送シの不安定性、すなわち(1)記録
点のずれ、(1)チューブの流路抵抗の変動やチューブ
内への気泡混入によるインク供給の不完全に起因するイ
ンク吐出の不安定性及び(iii)ヘッドとインクタン
クの関係位置を保持するために設計的制約が多くな91
機器の最適設計が困難になる等の欠点を伴う。一方後者
は記録に十分なインク量をヘッドキャリッジに積載する
ことによるキャリッジモータの負荷の増大とこれに伴う
機器全体の大型化やコスト高を招き、またインクカート
リッジ変換の際のインクもれ等によシ使用者の手や機器
を汚す欠点を有している。そしてこれらの欠点は1画像
品位向上のためにインク濃度が異るインクを複数種類保
有する構成の装置では一層顕著になる。
次に目づt、b防止手段としては、ヘッド先端の乾燥防
止のためキャッピング手段や先端からのインク排出手段
等が提案され効果をあげている。しかしながら、これら
の操作を手動で行う構成では操作性が劣シ、またキャッ
ピングを忘れることによるインク吐出の不安定を招く等
の欠点があシ、ヘッド先端からのインク排出については
、排出されるインク量に応じてインクタンク内の残留イ
ンクが減少するのでインクの残量検知のだめに特別な手
段を設けることを要し。
さらにインク供給系とは別個にこれらの手段を設けねば
ならないので機器の大型化やコスト高    ′を招く
欠点がある。
発明の目的 したがって、この発明は従来の装置の前述の欠点を除去
し、簡単な構成で的確に記録液を供給することができ、
これとともにメニスカス復帰を行うことができる液体噴
射記録装置を提供することを目的とする。
発明の構成 この発明は、大容量の第1の記録液貯蔵室(後述の具体
例では1例えば、第1図の大容量インクタンク16)と
;小容量の第2の記録液貯蔵室(同じく第2図のサフリ
ンク31)と;圧力発生手段(同じく第3図のポンプ8
)と;前記圧力発生手段の動作時に前記第1の記録液貯
蔵室から前記第2の記録液貯蔵室へ記録液を供給すると
ともに噴射ヘッドの先端から記録液を排出させる手段(
同じく第1図の吸引チューブ17供給チユーブ18及び
回復チューブ19)と;を具える液体噴射記録装置を特
徴とする。
上記において、後述の具体例の引用はなんらこの発明の
範囲を限定するものではなく、この発明は前記の特許請
求の範囲の記載内においてその実施態様を適宜変更でき
るものである。
をインクということがある。
以下図面を参照してこの発明に係る液体噴射記録装置の
具体例について、全体構成、キャッピング装置及び液体
噴射ヘッドユニットの構成。
ポンプの構成、制御系の構成並びにその作用の順序で詳
細に説明する。
液体噴射記録装置の全体構成(第1図)第1図において
、1は不図示の紙送シ機構に連動するプラテンを示す。
2は液体噴射ヘッドユニットであり、その詳細は後述す
る。3はキャリッジであってキャリッジモータ4によシ
スクリユー5及びガイド6に涜って矢印方向に駆動され
る。これらの制御機構は公知であシ、またこの出願の発
明の要旨と関係しないので詳細な説明を省略する。
7はキャッピング装置、8はポンプであ、!7、これら
の詳細についてはそれぞれ第2図及び第3図に関連して
後述する。9はポンプ駆動用パルスモータ、10はウオ
ームギア、11は電磁クラッチであシ、ウオームギア1
0は電磁クラッチ11を介してモータ9と連動するとと
もにカム15を駆動する。12はキャッピング装置駆動
用モータ、13はウオームギア% 14はキャッピング
装置7に固定されたホイールであって、ウオームギア1
3はモータ12と連動し、ホイールエ4とかみ合ってキ
ャッピング装置7を駆動する。16は大容量記録液タン
ク(以下インクタンクという)、17はポンプ8とキャ
ッピング装置7とを連結する吸引チューブ、18はイン
クタンク16とキャッピング装置7とを連結する供給チ
ューブ、19は噴射ヘッド(第2図の32)の先端(同
じ(32a )からインクを排出する回復チューブ、2
0はポンプ8と廃液タンク21とを連結する廃液チュー
ブ、洸はキャリッジ3の初期位置を検出する検出スイッ
チ、PAは記録紙である。。
キャッピング装置及び液体噴射へラドユニットの構成(
第2図) 第2図はキャッピング装置7及び液体噴射−・りを貯蔵
するサブタンク、32は公知の噴射ヘッド、32aはそ
の先端、33はインク供給口。
34は吸引口であシザプタンク31内の圧力部]御やイ
ンク排出を行うとともにレベルポインタ34aを有し、
サブタンク31に供給される初期インク量を一定に保つ
作用をする。35はサブタンク31内に貯蔵されるイン
クを示している。
36はキャッピング装置7の本体で不図示の記録装置本
体に固設されている。37はゴム等の材料で構成される
キャップ、38はキャップ37を固設した可動部材であ
シ、可動部材38は不図示のガイドKJ:p本体36と
嵌合するとともにホイール14が固設され、モータ12
によシ矢印方向へ駆動される。39はばねで可動   
 □部材38をヘッドユニット2の方向へ付勢している
。なお図中17.18及び19は第1図と同様にそれぞ
れ吸引チューブ、供給チューブ及び回復チューブを示し
ている。
ポンプの構成(第3図) 第3図はポンプ8の詳細を示す断面図である。
図中41はピストンであってシリンダ42と嵌合し、0
リング4.1a、41b、41c及び41dにょシこれ
を密閉するとともにばね43によシ上方ヘトン41の下
部に位置するよう配設されている。
46は弁であり1弾性部材で構成され、ピストン411
cその一部が固設されている。47は廃液吐出口である
制御系の構成(第4図) 第4図は制御系のブロック図を示し、100は記録装置
制御回路であシ1通常のデジタル制御部のほかCNTカ
ウンタ100 a 、 rllカウンタ100b、n2
力ウンタ100c%Wレジスタ10()d、タイマ10
0eを含む。CNTカウンタ100aないしタイマ1o
oeの作用については後述する。101は記録装置駆動
回路であって記録終了に応じて終了信号を制御回路10
0に転送し、−力制御回路100から記録開始信号が与
えられる。102はキャリッジ3の初期位置検出スイッ
チSWIが作動すると高レベル信号を制御回路100 
K転送する信号出力回路、  103は回復スイッチS
W2が作動すると高レベル信号を制御回路100中のn
2カウンタ100c等に転送する信号出力回路である。
104.109,111及び112はそれぞれキャリッ
ジモータ4.ポンプ駆動用パルスモータ9.電磁クラッ
チ11及びキャッピング装置駆動用モータ12に対する
ドライバであシ、制御回路100によシ制御される。1
13は大容量インクタンク16(第1図)のインク残量
警告表示器、114はそのドライバである。115はピ
ストン41(第3図)の位置を検出するポテンシオメー
タ、116はレベル検出器であって、ポテンシオメータ
115の出力レベルによシ、ピストン41が下死点。
中間点及び上死点のいずれの位置r(あるかを判別し、
下死点のとき信号S1を、中間点のとき信号S宜を、上
死点のとき信号S、をそれぞれ高レベルにし、これらの
信号を制御回路100に入力する。117はキャッピン
グ装置7(第1図、第2図)の位置を検出する検出器で
あり、118は記録開始スイッチSW3の押圧により高
レベル信号を出力する信号出力回路であってその出力信
号はタイマ1000等に転送される。なお上記において
インク残量警告表示器113に代えて、残量自体を表示
する表示装置を設けることもできる。
この発明に係る液体噴射記録装置の具体例の作用(第1
図〜第5図) 次に第5図の流れ図をも参照して第1図〜第4図に示す
装置の作用を説明する。
(1)記録液供給及びメニスカス復帰動作あらかじめ設
定された所定枚数の記録が終了するとCNTカウンタ1
00aがその旨を示す信号を出力するとともにそれ自体
はリセットされる(第5図(Blのステップ212゜以
下図面番号の表示を省略し、単にステップ番号のみで表
示する。)。この信号によシロ1カウンタ100bは1
′″をカウントアツプし、またキャリッジモータドライ
バ104がキャリッジモータ4を駆動してキャリッジ3
を初期位置へ戻す(ステップ221〜222)。初期位
置検出スイッチSWIにょシキャリツジ3の復帰を確認
し、信号出力回路102の高レベル出力によシキャッピ
ングモータドライバ112がキャンピング装置駆動用モ
ータ12を駆動し、これによりキャッピング装置7の可
動部材38がフオームギア13とホイール14とのかみ
合いによりヘッドユニット2の先端へ移動する。可動部
拐38の移動により、吸引チューブ17と吸引口34.
供給チューブ18とインク供給口33.及び、回復チュ
ーブ19と液体噴射ヘッドの先端32aとがそれぞれ係
合する。この状態でキャラピンク位置検出器117の作
動によシキャッピング位置にあることを確認してキャッ
ピングモータドライバ112がオフK   ”なる。キ
ャッピングモータドライバ112がオフになっても、キ
ャップ37はばね39にょシへラドユニット2の先端に
向って押しつけられておシ、上記の保合ははずれない(
ステップ223〜226)。
次にポンプモータドライバ109及びクラッチドライバ
111を動作させてこれらによシボンプ駆動用パルスモ
ータ9及び電磁クラッチ11を駆動し、ギア10.した
がってカム15を回転させる(ステップ227)。カム
150回転によシポンプ8のピストン41が下降を始め
、ポンプ8の上室が負圧になる。との負圧はピストン4
1が下死点に達したとき最大になる。
この行程において、吸引口34を介してサブタンク31
内の圧力が負圧になシ、これに伴って供給口33及び供
給チューブ18を介してインクタンク16からサブタン
ク31ヘインクが供給される。これとともに噴射ヘッド
の先端32aから回復チューブ19を介してインクを吸
引しヘッドのメニスカスを復帰させる。
この吸引された空気及びインクによりポンプ8の上室の
圧力が回復し、またサブタンク31内の圧力もインクの
供給により回復する。ここでレベルポインタ34aは、
インクレベルが同ポインタに達すると所定の圧力が回復
するように設定しておく。なお記録状態によってサブタ
ンク31内に余分なインクが残ってレベルポインタ34
aを超えても、それは排出口34及び吸引チューブ17
を介してポンプ8へ余分なインクとして排出される。こ
のためサブタンク31内の空気は、一定量以上が確実に
保持され、レベルポインタ34aをヘッド先端32aよ
り低い位置に設定することによ〃加圧印字になることが
なく、またヘッドユニット2の移動に伴う圧力変動も空
気のダンパ効果によシ押えることができ、さらにヘッド
先端32aのメニスカスも復帰しているので良好な記録
を行うことができる。
一方ヘッドユニット2からの空気及び排出インクは吸引
チューブ17及び第2連結孔45を介してポンプ8の上
室に送られる。ピストン4Jの下降中、下室の圧力上昇
により弁46が閉じられるため下室内傾溝っている@回
排出されたインク等は排出口47及び廃液チューブ20
を通って廃液タンク21へ排出される。ピストン41が
下死点に達すると、信号S1が高レベルになるためこれ
を確認してポンプモータドライバ109、クラッチドラ
イバ111がオフになシ、モーク9が停止する。そして
ピストン41は年回 。
示のウオームギアの保持力によりその位置を保持する。
(ステップ228〜229)。
この保持期間中に上記の動作が終了し、上室の圧力が回
復する。これらに要する所定時間が経過したことを確認
してモータ9を逆転させ、ピストン41を上昇させる(
ステップ230〜231)。
流体抵抗が旨いためヘッドユニット2への逆流ハナい。
ピストン41は上死点に達するとげね43により保持さ
れる。次にキャッピングモータドライバ112が再び動
作し、キャッピング装置駆動用モータ12が逆転し、可
動部材38を初期位置へ戻すことによシ、ヘッドユニッ
ト2のキャンピングが解除され、記録可能状態になシ一
連の動作が完了する(ステップ232.◎。
・・・・・・、@、・・・・・・、ステップ204〜2
08 )。
上記の液体噴射記録装置は、大容量のインクタンク16
とヘッドユニット2内の小容量のサブタンク31とを設
け、単一の圧力発生手段であるポンプ8によシ、インク
タンク16からサブタンク31ヘインクを供給するとと
もに、噴射ヘッド32の先端32aからインクを排出さ
せてメニスカス復帰を行うようにしだので、簡単な構成
で2インク供給を的確に行うことができまたメニスカス
復帰も同時に行われるため安定な記録を行うことができ
、さらに単一の圧力発生手段でインク供給及びメニスカ
ス復帰を同時に行う構成であるため、機器の小型化及び
製作費の軽減をはかることができる。
さらに上記の記録装置は、単一のキャッピング装置7に
インク供給系(供給チューブ18)とメニスカス復帰の
ためのインク吸引系(回復チューブ19)とを設け、キ
ャッピング装置7の移動によシこれらがヘッドユにシト
2内のインク供給口33及び噴射ヘッド32とそれぞれ
係合し、かつ離脱するよう構成されているので。
前述の構成と相まって、簡単な機構でインク供給及びメ
ニスカス復帰のための流体路を構成することが可能であ
り、かつ前記の諸動作を確実に行うことができ、信頼性
の向上をはかることができる。さらに記録動作中はキャ
リッジモータ4に対してインク供給チューブ等の余分な
負荷となるものがないため、慣性を小さくシ、キャリッ
ジ送シの精度を向上させ、モータを小型化できる等機器
の小型化、製作費の軽減に寄与するところが大きい。ま
たインクタンク16の配置の自由度が増加し、操作性の
一層の向上をはかることができる。
なお上記の装置では、単一の圧力発生手段であるポンプ
8によって記録液の供給とメニスカスの復帰とを行って
おシ、この態様が装置の小型化及び製作費の低減の面か
ら望ましいが、この発明は複数の圧力発生手段によって
実施することもできる。
さらに上記の記録装置は、所定枚数の記録後目動的にサ
ブタンク31へのインク供給を行うよう構成されている
ので、インクタンクを大容量の主タンク16と小容量の
サブタンク31とに分けて構成しても、的確にインク供
給を行うことができ、これKよシ前記のような機器の小
型化、操作性の向上等の効果を達成することができる。
(2)  メニスカス復帰のみの動作 回復スイッチSW2を操作すると信号出力回路103が
高レベル信号をn、カウンタ100cへ転送しh  n
2カウンタ100cは1゛をカウントアツプする。これ
に続いてポンプモータドライバ109が動作してポンプ
駆動用パルスモータ9を駆動し、ピストン41を第3図
のAの位置からBの位置へ移動させる。信号S2が高レ
ベルになることでピストン41の移動を確認し1次にキ
ャリツジモータドライバ104が動作してキャリッジモ
ータ4を駆動し、キャリッジ3を復帰させる。
スイッチSWIの動作によシキャリツジ3の復帰を確認
してキャッピングモータドライバ112が動作し、キャ
ッピング装置駆動用モータ12を正転させ、キャッピン
グ装置7をヘッドヱニット2に係合させる(ステップ2
41〜246)。以下キャッピング位置に達したことを
確認して(ステップ247)、第5図のステップ226
以降の動作が行われるが、この場合はすでにピストン4
1が第3図のBの位置に下降しているので、前述のイン
ク供給の場合と異り、ポンプ8の上室の負圧が小さいだ
めにサブタンク31に対するインク供給を制限してメニ
スカス復帰動作を行うことになる。
上記の液体噴射記録装置は、圧力発生手段であるポンプ
8内のピストン41の位置調節により2段階の圧力を発
生し、これによシインクタンク16からサブタンク31
へのインク供給量を制御するよう構成されているので、
インク供給動作とメニスカス復帰のみを行う動作とで発
生圧力を切り換えることによシ、両動作のための機構の
相当部分を共用し、かつ両動作を確実に行うことができ
るから、従来の記録装置におけるインク供給及びメニス
カス復帰のだめの機構の複雑化及び操作性の劣化を避け
ることができる。
(3)  自動キャッピング動作 1枚の記録が終了すると、記録装置駆動回路101から
の終了信号によシタイマー00eが動作を開始する。タ
イマー00eは記録開始スイッチSW3の操作によシ信
号出力回路118が出力する信号によってリセットされ
る。したがってタイマー00eの設定時間内に記録され
るべき情報の記録が開始されればキャッピング動作が行
われず1通常の記録が行われる。−力設定時間内ス復帰
動作が行われる(ステップ201〜205.■)。
ただしメニスカス復帰後ポンプ8は復帰するが(ステッ
プ231)、キャッピング装置7は退避せ   □ず、
記録開始スイッチSW3の操作によってはじめて退避す
ることになる(ステップ204〜208)。
これによシ噴射ヘッド32の先端32aは、記録開始時
にはじめてギャップが解除されるので、その乾燥が防止
される。この点は前述の他の動作でも同様である。
(4)  インク残量検出動作 前述の記録装置では、1回のインク供給時の供給iWI
とメニスカス復帰動作時のインク供給量w2はつねに一
定であシ、またインクタンク16内の初期容iWも一定
であるだめ、nl及びn2をそれぞれインク供給の回−
数及びメニスカス復帰動作のみの回数とし、W′をイン
ク残量とするとき W’  ” W   (n1W1 +n2Wz ) ゛
” −′’ (1)の関係が成立する。したがってn1
カウンタ100b及び街カウンク100Cのカウント値
から式(1)を計算してその結果によシインク残量を知
ることができる。
具体的には、前回のカウント値W1に対しn1カウンタ
100b又はn2カウンタ100Cがカウントアツプす
るたびにWレジスタ100dの記憶内容W = W+ 
  (、ygwl +  n2w2 )に更新し、これ
を基準値■と比較してW<vであれば、残量警告ドライ
バ114を動作させて残量警告表示器113で警告表示
を行うようにする。
前述のように警告表示器113に代えて残量自体を表示
する表示装置を用いてもよい。臀告表示があれば、イン
クタンク16にインクを補充しWレジスタ100dをリ
セットする(ステップ251〜255)。
上記の構成によれば、インクタンク16にインク補充を
要するかどうかを容易に知ることができ、インク切れに
よる不完全記録を防止できるばかシでなく、インク残量
検出のために特別な装置を必要としないため、多色カラ
ー記録装置のように多種類、多量のインクを使用する装
置にあっても簡単にインク残量検出を行うことができ1
機器の小型化、操作性の向上環をはかることができる。
発明の効果 以上詳細に説明したように、この発明によれば、大容量
の第1の記録液貯蔵室と、小容量の第2の記録液貯蔵室
と、圧力発生手段とを設け、この圧力発生手段の動作時
に第1の記録液貯蔵室から第2の記録液貯蔵室へ記録液
を供給するとともに噴射ヘッドの先端から記録液を排出
させるようにしたので、a畦な機構によシ、記録液の供
給とともにメニスカスの復帰を行うことが可能であるだ
め、記録液の供給系と噴射ヘッドの目づまシ防止手段と
の相当部分を共用することができ、機器の小型化や操作
性の向上に太いに寄与する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る液体噴射記録装置の具体例を示す
もので、第1図は液体噴射記録装置の全体構成を示す斜
視図、第2図は第1図の装置凌中キャッピング装置及び
ヘッドユニットの詳細を示す断面図、第3図は同じくポ
ンプの詳細を示す断面図、第4図は制御系のブロック図
。 第5図囚及び第5図(B)は第1図ないし第4図の装置
の動作を説明する1組の流れ図、第6図は第5図(4)
及び第5図(B)の配置を示す図である。 図中 2il″j:液体噴射ヘッドユニット、3はキャリッジ
。 4はキャリッジモータ、7はキャッピング装置。 8はポンプ、9はポンプ駆動用パルスモータ。 10はウオームギア、12はキャッピング装置従駆動用
モータ、15はカム、16は大容量インクタンク、17
は吸引チューブ、18は供給チューブ、19は回復チュ
ーブ、31はサブタンク、32は噴射ヘッド、32aは
その先端、33けインク供給口、34は吸引口、37は
キャップ、38は可動部材、39はばね、41はピスト
ン、43はばね、46は弁、113は残量警告表示器、
 SWIはキャリッジ3の初期位置を検出する検出スイ
ッチを示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)大容量の第1の記録液貯蔵室と。 小容量の第2の記録液貯蔵室と、 圧力発生手段と、 前記圧力発生手段の動作時に前記第1の記録液貯蔵室か
    ら前記第2の記録液貯蔵室へ記録液を供給するとともに
    噴射ヘッド先端から記録液を排出させる手段と、 を具える液体噴射記録装置。
  2. (2)  前記第2の記録液貯蔵室は少なくとも記録紙
    1枚分の記録に必要な記録液を貯蔵する特許請求の範囲
    (1)記載の液体噴射記録装置。
  3. (3)単一の圧力発生手段によ如前記第1の記録液貯蔵
    室から前記第2の記録液貯蔵室への記録液の供給と前記
    噴射ヘッド先端からの記録液の排出とを行うよう構成さ
    れた特許請求の範囲(1)記載の液体噴射記録装置。
JP8235183A 1983-05-11 1983-05-11 インクジェット記録装置 Granted JPS59207256A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8235183A JPS59207256A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 インクジェット記録装置
US06/607,656 US4631556A (en) 1983-05-11 1984-05-07 Liquid jet recording apparatus
DE19843417116 DE3417116A1 (de) 1983-05-11 1984-05-09 Fluessigkeitsstrahlaufzeichnungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8235183A JPS59207256A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59207256A true JPS59207256A (ja) 1984-11-24
JPH0358305B2 JPH0358305B2 (ja) 1991-09-05

Family

ID=13772145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8235183A Granted JPS59207256A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59207256A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6394570B1 (en) 1993-12-24 2002-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording method, ink-jet recording apparatus and information processing system
US6447084B1 (en) 1999-05-31 2002-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet printing apparatus, ink-supplying apparatus and method for supplying ink
US6540321B1 (en) 1999-05-31 2003-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Ink tank, ink-jet cartridge, ink-supplying apparatus, ink-jet printing apparatus and method for supplying ink
JP2003170607A (ja) * 2001-12-04 2003-06-17 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置の初期インク充填方法およびインクジェット記録装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6394570B1 (en) 1993-12-24 2002-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording method, ink-jet recording apparatus and information processing system
US6447084B1 (en) 1999-05-31 2002-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet printing apparatus, ink-supplying apparatus and method for supplying ink
US6540321B1 (en) 1999-05-31 2003-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Ink tank, ink-jet cartridge, ink-supplying apparatus, ink-jet printing apparatus and method for supplying ink
JP2003170607A (ja) * 2001-12-04 2003-06-17 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置の初期インク充填方法およびインクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358305B2 (ja) 1991-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4631556A (en) Liquid jet recording apparatus
US4636814A (en) Printing apparatus
JP4729948B2 (ja) 液体供給装置、この液体供給装置を備えたインクジェット記録装置
JP5899613B2 (ja) 液体吐出ヘッドへの液体供給方法、液体供給機構、ならびに液体吐出装置
JPS6046256A (ja) 液体噴射記録装置
JPH05318760A (ja) インクジェット記録装置
JPS59207256A (ja) インクジェット記録装置
US8746862B2 (en) Liquid container and liquid detecting system
EP0604938A2 (en) Ink jet apparatus and recovery method therefor
US5933174A (en) Ink refilling system, and ink refilling apparatus and ink refilling method usable in ink refilling system
US10987931B2 (en) Image forming apparatus and method for controlling the same
JPH04187448A (ja) インクカートリッジ
JPS59207259A (ja) 記録装置
JPS59209880A (ja) 残留インク検出装置
JP4830628B2 (ja) インク供給装置
JP6976992B2 (ja) 液体吐出装置およびプリンタ
JPH0348862B2 (ja)
WO2017014148A1 (ja) 液体供給装置、液体供給方法、及び液体吐出システム
JPS59207257A (ja) インクジェット装置
JP3253178B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4144399B2 (ja) インクジェットプリンタの回復装置
JPS59209879A (ja) インクジェット装置
US10661574B2 (en) Liquid ejecting apparatuses
JPS609903B2 (ja) インクジエツト記録装置に於けるインク補給装置
JPH04251752A (ja) インクジェットプリンタ