JPS59206797A - 原子炉格納容器ハツチ開閉構造 - Google Patents

原子炉格納容器ハツチ開閉構造

Info

Publication number
JPS59206797A
JPS59206797A JP58080750A JP8075083A JPS59206797A JP S59206797 A JPS59206797 A JP S59206797A JP 58080750 A JP58080750 A JP 58080750A JP 8075083 A JP8075083 A JP 8075083A JP S59206797 A JPS59206797 A JP S59206797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor containment
containment vessel
hatch
opening
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58080750A
Other languages
English (en)
Inventor
武藤 寿雄
洋明 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP58080750A priority Critical patent/JPS59206797A/ja
Publication of JPS59206797A publication Critical patent/JPS59206797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、原子炉格納容器に取り付けられる内開きノ・
ソチに係り、特にノ・ンテカノく一締付は用ホ゛ルト・
ナノl1l−外す際の作業者の被曝量全低減するのに好
適なノ・ソチ開閉構造に関する。
〔発明の背景〕
従来の原子炉格納容器に取り付けられる内開きハンチは
、第1図および第2図に示す様な構造になっており、こ
のノーンチカノ<−全開放する際には、ハツチカバー締
付は用ナントヲ外すための作業を放射線量の高い原子炉
格納容器の中に入って行なわなければならず、作業者の
被曝量が膨大となるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、内開きの原子炉格納容器ノ・ツテカバ
ーの開閉作業を原子炉格納容器外で行なうことにより、
ノ・ツチカバー開閉時の作業者の被曝低減を図ることが
できるノ)ンチカバー開閉構造を提供することにある。
〔発明の概要〕
従来の原子炉格納容器の内開きノ・ソチは、第1図及び
第2図に示す様に、原子炉格納容器の中に入って、ハツ
チカバー締付は用ナントヲ外すことが必要であった。こ
の方式の場合、放射Sat量の多い原子炉格納容器に入
っての作業でアリ、かつ、・・ツチカバー締付は用ナン
ド本数が多いということにより、本作業における作業者
の被曝量が大となっていた。
本発明によれば、本作業は原子炉格納容器外から行なう
ことができるため、作業者の被曝量が少なくてすむ。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第3図及び第4図により説明
する。1は原子炉格納容器、2Fi原子炉建屋コンクリ
一ト遮蔽部、4はハツチ、3はハツチ部遮蔽用コンクリ
ートフラグ、9はハツチカバー締付は用ボルト、10は
ナンドである。
次に、本発明によるハツチの開放手順について説明する
。最初に、コンクリートプラグ3を所定の位置まで移動
し、ハツチカバー5を原子炉格納容器内のチェーンブロ
ック12等により支え、ハンチカバー締付は用ボルト9
にせん断力がががらない様にする。次に、作業員6がハ
ンチ4に近づき、ハンチカバー締付は用ナンド10を全
数外し、ボルト9をピン11を中心にハツチカバー5側
へ倒す。最後にチェーンブロック12等により所定の仮
置場所ヘハンチカハ−5を移動する。ハンチカバー閉鎖
についてはこの逆の要領にて行なう。
この様に、バッチカバーの開閉作業時に原子炉格納容器
内に作業者がほとんど入らなくて済むため、作業者の被
曝低減が可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、原子炉格納容器の内開きハツチのハツ
チカバー締付は用ボルト・ナン)を原子炉格納容器外か
ら外すことができるので、作業者の被曝低減が可能とな
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方式の原子炉格納容器の内開きハツチの説
明図、第2図はハツチカバー締付はボルト・ナンド部の
詳細図、第3図は本発明の原子炉格納容器の内開きハツ
チの説明図、第4図は本発明におけるハツチカバー締付
は用ボルト・ナンド部の詳細図である。 1・・・原子炉格納容器、2・・・原子炉建屋コンクリ
ート遮蔽部、3・・・ハツチ部遮蔽用コンクリートプラ
グ、4・・・ハツチ、5・・・ハンチカバー、6・・・
作業員、7・・・原子炉格納容器内プラットフォーム、
8・・・原子炉格納容器内放射性配管、9・・・ノ・ン
チカバー締付は用ボルト、10・・・ハツチカバー締付
は用ナンド、11・・・ビン、12・・・チェーンブロ
ック。 代理人 弁理士 高橋明夫 発1固 第3囚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原子力発゛亀設備のうち、原子炉格納容器に取り付
    けられる内開き/・ソチにおいて、原子炉格納容器外か
    ら、ノ・ツチカバー締付は用ボルト・ナンドを外すこと
    ができることを特徴とする原子炉格納容器ノ・ソチ開閉
    構造。
JP58080750A 1983-05-11 1983-05-11 原子炉格納容器ハツチ開閉構造 Pending JPS59206797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58080750A JPS59206797A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 原子炉格納容器ハツチ開閉構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58080750A JPS59206797A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 原子炉格納容器ハツチ開閉構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59206797A true JPS59206797A (ja) 1984-11-22

Family

ID=13727075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58080750A Pending JPS59206797A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 原子炉格納容器ハツチ開閉構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59206797A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014157054A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉格納容器
JP2014235016A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社Ihi 原子炉格納容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014157054A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉格納容器
JP2014235016A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社Ihi 原子炉格納容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4800062A (en) On-site concrete cask storage system for spent nuclear fuel
US5546436A (en) Transportation and storage cask for spent nuclear fuels
JPS59206797A (ja) 原子炉格納容器ハツチ開閉構造
JPS61187699A (ja) 低レベル放射性廃棄物の容器集合体
JPS62285100A (ja) 原子炉の解体工法
DE3361505D1 (en) Method and device for modifying the concentration of a soluble poison in the coolant of the primary system of a nuclear reactor
US3119744A (en) Method of operating a nuclear reactor
DE3603092A1 (de) Ausbau von komponenten in kernreaktoren
Aden et al. Options for the management of spent fuel from ra reactor
CN113309455A (zh) 一种乏燃料运输船的自动屏蔽门
JPS62208000A (ja) 放射性物質の輸送保管方法
JP2624866B2 (ja) 原子炉遮蔽装置
RU2129739C1 (ru) Способ извлечения ядерного топлива из корпусного реактора ядерной энергетической установки
Aydin et al. A knowledge assisted computer system for isolating plant components.
LEE et al. Yuseong Taejon, Republic of Korea
JPS6046489A (ja) 原子炉圧力容器
JPS62140096A (ja) 放射性物質容器の貯蔵装置
JP2004077148A (ja) 原子炉撤去工法
JPS59112284A (ja) 遮蔽ブロツク移動装置
Davis Elk River Reactor dismantling
JPS58135990A (ja) Loca時二次格納容器隔離装置
Hoffman et al. Structural analysis of the source term transportation cask
JPS63196898A (ja) 放射線遮蔽装置
JPS58799A (ja) 放射性汚染治工具等の除染方法
JPS63163195A (ja) 原子炉ウエルの放射線遮蔽装置