JPS59205297A - 外力検出装置 - Google Patents

外力検出装置

Info

Publication number
JPS59205297A
JPS59205297A JP7796083A JP7796083A JPS59205297A JP S59205297 A JPS59205297 A JP S59205297A JP 7796083 A JP7796083 A JP 7796083A JP 7796083 A JP7796083 A JP 7796083A JP S59205297 A JPS59205297 A JP S59205297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external force
strain
detection device
elastic beam
shaft portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7796083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH046510B2 (ja
Inventor
高野 慶二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP7796083A priority Critical patent/JPS59205297A/ja
Publication of JPS59205297A publication Critical patent/JPS59205297A/ja
Publication of JPH046510B2 publication Critical patent/JPH046510B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明は、例えばロボット手先部にて物体を把持して所
定の作業を実行する産業ロボットに関連し、殊に本発明
は、ロボット手先部の作業動作を制御するため、ロボッ
ト手先部に作用する力やモーメントを検出する外力検出
装置に関する。
〈発明の背景〉 従来この種外力検出装置は、ロボット手先部を接続する
軸部等に複数の弾性ビームを連繋配備し、各弾性ビーム
の上下、左右の各面に歪ゲージを貼付し、各歪ゲージに
て検出した歪力に基づきxyz軸方向の力や各軸回りの
モーメントを検出している。かかる装置構造の場合、1
本ノ弾性ヒームにっき2方向の歪を検出するから、各ビ
ームの幅や厚さは2方向の歪に耐え得る寸法に成形する
必要があり、これがため各歪を効率よく取り出す寸法設
定が困難であった。
〈発明の目的〉 本発明は、L型をなす弾性ビームを用い、その水平辺お
よび垂直辺に歪ゲージ等の変位検出体を夫々取り付けて
、一方にて曲げ歪、他方にてねじり歪を検出する構造を
採用することによって、各歪を効率よく取り出し得る弾
性ビームの寸法設定が可能な外力検出装置を提供するこ
とを目的とする。
〈実施例の説明〉 第1図は産業ロボットを示し、複数の関節を有するロボ
ットアーム1の先端に把持機構11により開閉動作する
ロボット手先部1oが取付は配備しである。図示のロボ
ットは、ロボット手先部10にて部品4をつかみ、基台
2」−へ供給された物体3の内孔へこの部品4を挿入す
る作業を繰返し実行する。前記ロボット手先部1゜とロ
ボットアーム1との間には本発明にかかる外力検出装置
5が介装配備してあり、この外力検出装置5は、作業時
、部品4と物体3との間に作用する力やモーメントを検
出して、両者間の位置ずれ状態を検出し、検出情報をコ
ンピュータを用いた制御回路へ入力して、ロボットの動
作を修正制御する。
第2図乃至第4図は外力検出装置5の機構を示し、また
第5図は制御回路70回路構成例を示す。図示例の装置
は、環状板51.52間に複数の連結棒53を配設して
ハウジング50が形成され、ハウジング50はロボット
アーム1側に固定し、ハウジング50内に位置する軸部
54の先端にロボット手先部10を接続しである。軸部
54の周囲には4本のし型弾性ビーム6が90度等角の
位置に配備され、各弾性ビーム6の水平辺61および垂
直辺62の表面には歪ゲージより成る変位検出体S1〜
S4. T1〜T2を貼設して、変位検出体T、 % 
T4にて垂直方向の力成分a(第4図(1)に示す)を
、また変位検出体T1% T4にて水平方向の力成分b
(第4図(2)に示す)を曲げ歪およびねじり歪として
夫々検出する。各弾性ビームは、垂直辺62の先端をハ
ウジング50の環状板51に固定し、水平辺61の先端
を軸部54周面に配設したピン55に回動自由に枢支し
である。前記の各変位検出体51〜S4. T1〜T4
は夫々ブリッジ回路70の一辺に挿入され、各弾性ビー
ム6の変位はブリッジ回路70の出力として検出される
。合計8個の各ブリッジ出力は増幅器71を介してマル
チプレクサ72へ入力され、更にマルチプレクサ72か
らの時分割出力はA/D変換器73を介してコンピュー
タ回路74に取り込まれる。
然してロボット手先部10に作用する力は外力検出装置
5に伝達され、軸部54を介して各り型弾性ビーム6に
作用する。各弾性ビーム6では、水平辺61の変位検出
体51〜S4が力成分aを曲げ歪として、また垂直辺6
2の変位検出体Tl〜T4が力成分すをねじり歪として
夫々検出する。ところで曲げ歪εa、ねじり歪εbはつ
ぎの00式で表わされ、これら00式より力成分a、b
を表わす00式を得る。
尚上記各式において、Mはモーメント、Zは断面定数(
=”blh?)、Eは弾性ビームの縦弾性係数、γはポ
アソン比、bl、b2は弾性ビームの幅、hl、h2は
弾性ビームの板厚、αは弾性ビームの断面定数、xlは
変位検出体の貼設位置、lは力の作用点と垂直辺までの
距離、tmaXは最大せん断応力である。
また歪εは、ブリッジ回路7oの入力電圧をVin、出
力電圧をV out 、歪ゲージのゲージ率をKとする
と、つぎの0式で与えられ、従って■00式により力成
分a、bの算出が可能である。
斯くて第6図に示す如く、変位検出体81〜S4が検出
する曲げ歪をA1−A4、変位検出体T、〜T4が検出
するねじり歪をB1〜B4とすると、座標原点0に作用
する直交軸方向の力成分FX 、 FY 。
FZ および、各軸回りのモーメン)Mx、My。
MZはつぎの0式で表わされる。
尚」一式中、K1−に6は比例定数である。
従って力成分FXはねじり歪B2.B4より、また力成
分FYはねじり歪B1.B3より夫々求まり(第7図(
1)参照)、更にモーメントMZはねじり歪Bi 、B
2 、B3 r B4より求まる(第7図(2)参照)
。更にまた力成分FZは曲げ歪AH+ A2 r A3
 +A4より求まり、モーメンl−MXは曲げ歪A2.
A4より、またモーメントMYは曲け゛歪A I + 
A3より夫々求まる(第7図(3)参照)。この場合、
第7図+1+ +21に示す如く、ねじり歪B1〜B4
は、各弾性ビーム6の水平辺61を軸部54ヘピン55
によって回動自由に枢支しであるJこめ大きく取り出す
ことが可能であり、力成分FX 、 FY 、モメント
MZの検出感度が向上する。
〈発明の効果〉 本発明は上記の如く、L塑弾性ビームの水平辺に曲げ歪
を検出する変位検出体、垂直辺にねじり歪を検出する変
位検出体を取り付けると共に、水平辺の先端はハウジン
グに固定し、垂直辺の先端は軸部に枢支したから、各弾
性ビームは水平辺と垂直辺とを作用する力成分に応じて
独立してビーム厚等の寸法を設定し得ると共に、各力成
分を効率良く取り出す寸法設定を自由に行ない得る等、
発明目的を達成した優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は産業ロボットの正面図、第2図は外力検出装置
の平面図、第3図はその正面図、第4図fl) (2+
はL塑弾性ビームの拡大斜面図、第5図は外力検出装置
の制御回路を示すブロック図、第6図は各変位検出体の
検出子と力成分およびモーメントの関係を示す説明図、
第7図+11 +’21 (31は力成分およびモーメ
ントと弾性ビームの動きとの関係を示す説明図である。 5・・・・・・外力検出装置 50・・・・・・ハウジ
ング54・・・・・・軸部       6・・・・・
・弾性ビーム61・・・・・・水平辺    62・・
・・・・垂直辺S1〜S4.T1〜T4・・・・・・変
位検出体特許出願人  立石電機株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ ハウジング内に外力作用を受ける軸部を備え、軸部
    の周囲へ複数のL塑弾性ビームを放射状に配備し、各弾
    性ビームの垂直辺および水平辺には変位検出体を取り付
    け、垂直辺の先端はハウジングに固定すると共に、水平
    辺の先端は軸部周面に枢支した外力検出装置。 ■ 軸部は、先端にロボット手先部が接続されている特
    許請求の範囲第1項記載の外力検出装置。 ■ L塑弾性ビームは、90度等角の位置に合計4本配
    備されている特許請求の範囲第1項記載の外力検出装置
    。 ■ 変位検出体は、弾性ビームの表面に貼設される歪ゲ
    ージである特許請求の範囲第1項記載の外力検出装置。 ■ 各弾性ビームの水平辺は、軸部周面に配設されたピ
    ンに回動自由に枢支されている特許請求の範囲第1項記
    載の外力検出装置。
JP7796083A 1983-05-02 1983-05-02 外力検出装置 Granted JPS59205297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7796083A JPS59205297A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 外力検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7796083A JPS59205297A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 外力検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59205297A true JPS59205297A (ja) 1984-11-20
JPH046510B2 JPH046510B2 (ja) 1992-02-06

Family

ID=13648543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7796083A Granted JPS59205297A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 外力検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59205297A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4823618A (en) * 1986-09-17 1989-04-25 Jr3, Inc. Force-moment sensors
JPH03178785A (ja) * 1989-10-27 1991-08-02 Potain Sa 広い場所で使用する大寸法、大能力のロボツト・マニピユレータ
JPH074789B2 (ja) * 1988-03-21 1995-01-25 インリア アンスティテュ ナショナル ドュ ルシェルシュ アン アンフォルマティック エ アン オトマティック ロボットに用いる関節装置
JP2008175275A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Ntn Corp センサ付車輪用軸受

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4823618A (en) * 1986-09-17 1989-04-25 Jr3, Inc. Force-moment sensors
JPH074789B2 (ja) * 1988-03-21 1995-01-25 インリア アンスティテュ ナショナル ドュ ルシェルシュ アン アンフォルマティック エ アン オトマティック ロボットに用いる関節装置
JPH03178785A (ja) * 1989-10-27 1991-08-02 Potain Sa 広い場所で使用する大寸法、大能力のロボツト・マニピユレータ
JP2008175275A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Ntn Corp センサ付車輪用軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JPH046510B2 (ja) 1992-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6476730B2 (ja) 力検出装置及びロボット
US6532830B1 (en) High payload six-axis load sensor
Dai et al. A six-component contact force measurement device based on the Stewart platform
KR102183179B1 (ko) 스트레인게이지 방식의 다축 힘토크센서
Diddens et al. Design of a ring-shaped three-axis micro force/torque sensor
Shimano et al. On force sensing information and its use in controlling manipulators
Kim et al. Design and analysis of a column type multi-component force/moment sensor
Okumura et al. Development of a multistage six-axis force sensor with a high dynamic range
JP2767766B2 (ja) 6軸力覚センサ
JPS59151032A (ja) 力センサの評価、校正用治具
KR100550583B1 (ko) 아날로그 신호처리회로를 내장한 6축 힘토크센서
CN108981987A (zh) 一种小维间耦合弹性梁六维力传感器
JPS59205297A (ja) 外力検出装置
CN101975631B (zh) 集成式五维微力/力矩传感器
Sun et al. Design and optimization of a novel six-axis force/torque sensor with good isotropy and high sensitivity
JPH0640039B2 (ja) 力検出装置
Chul-Goo Performance improvement of a 6-axis force-torque sensor via novel electronics and cross-shaped double-hole structure
JPH0518049B2 (ja)
US20050120809A1 (en) Robotic force sensing device
Gao et al. Flexure parallel mechanism: configuration and performance improvement of a compact acceleration sensor
JPS6098325A (ja) 力覚センサ
GB2184996A (en) Robot finger
JPS63238440A (ja) 曲げモーメントおよびねじりモーメント用の変換器
Liang et al. Design of a novel six-dimensional force/torque sensor and its calibration based on NN
Aghili et al. Sensing the torque in a robot’s joints