JPS59204689A - 液晶型合成油 - Google Patents

液晶型合成油

Info

Publication number
JPS59204689A
JPS59204689A JP7882583A JP7882583A JPS59204689A JP S59204689 A JPS59204689 A JP S59204689A JP 7882583 A JP7882583 A JP 7882583A JP 7882583 A JP7882583 A JP 7882583A JP S59204689 A JPS59204689 A JP S59204689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
liquid crystal
water
crystal type
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7882583A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Ichikawa
雅英 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7882583A priority Critical patent/JPS59204689A/ja
Publication of JPS59204689A publication Critical patent/JPS59204689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃焼用の燃料資源である、油(ガソリン・溶油
・軽油・ジェット機燃料油・A重油。
B重油・C重油等)についてまったく新しい方法で開発
された、水と油及び特殊界面活性剤の相互作用で達成さ
れた新規な液晶型合成油に係わる。
従来、使用されている燃料油は水の如き添加物が一切混
入されておらず原液のままで・使用さた。
しかし最近の燃料油事情で価格が著しく上昇し、各方面
では燃料油節源のため種々な研究がなされている。
このような時期に最も最適な方法として、水と油による
エマルジョン油方式という方法A;盛んに検討され、既
に一部では実施化されている場合もあるが、しかしこの
方法は全て水と油による乳白状にしたエマルジョン合成
油のことであって、合成油の構成は1μm(ミクロン)
〜i。
μm位の水滴が分散させられWloのエマルジョンが一
般的である。
本発明者自身もIO年来にわたって種々の方式を検討し
、例えばスクリュ一方式の機械的攪拌機、超音波エネル
ギーを用いた混合機、スタティックミキサー等々の攪拌
方式に乳化剤を併用してエマルジョン油を試作し、その
一部は商品として現実に利用され、20%前後の省エネ
ろ ルギー効果を達成す(に到っている。しかしながら、こ
れ笠木と油によるエマルジョン油は比重の重いB重油と
かC重油等に比較的安定であるが、特にへ重油よシ比重
の軽い燃料油等ではエマルジョン油の形態が十分な程度
安定に保持できない傾向があシ、時として燃焼最中に分
解見、その結果水滴が燃焼エネルギ〜の潜熱を奪って非
常に熱効率を下げる等の難点を生ずる場合が見出された
。なお、逆転相のψエマルジョンも試みられたことはあ
るが、これは着火性が悪く省エネルギー効果もなく、粘
度も非常にかたく、流動性も悪く、現実の使用に耐え得
ないものである。
本発明者は、かかる従来の水乳化前の難点を克服すべく
鋭意、検討を重ねた結果、油種によって若干のズレばあ
るが、いずれも極めて狭い特定数値範囲のHLB値を有
するノニオン系界面活性剤を先ず燃料油に添加し、次い
で水を加えて均密攪拌することにょ9、外見上は通常の
乳化状態の如き濁9の全くない各燃料油そのものと全く
変らない極めて安定な液晶型合成油を取得し得ることを
見出し、本発明に到達した。
しかして、本発明の目的は、新規な液晶型合成油を提供
することにあり、他の目的は長期間均質、かつ安定に保
持できると共に省エネルギー効果の高い水と油の新規な
合成油を提供することにあり、更にもう一つの目的は、
かかる合成油の製造方法を提供することにある。
しかして、この様な本発明の目的はガソリン、溶油、軽
油、重油等の燃料油に、溶油よシ低沸点の低沸油の場合
は70〜/2の、又溶油以上の高沸油の場合は9〜//
の平均HLB−値を有するノニオン系界mi活性剤を添
加し、次いで該燃料油ioo重量部に対して1.0重量
部以下の水を添加し、均密攪拌して得られる燃料油とノ
ニオン界面活性剤と水から成る新規な液晶型合成油を取
得することによって、達成される。
以下に、本発明を更に詳細に説明すると、一般に液晶の
形態としては種々知られておシ、例えばネマティック相
、スメクティック相、コレスティック相等、更には温度
によって相変化を生じるザーモトロビソク液晶等々があ
る。本発明における液晶型合成油が、これらの中、いず
れに属するか、或いは真の意味で液晶と称し得るかとい
う理論的解明は未だ十分ではないが、本発明の液晶型合
成油は、(イ)外見上、燃料油そのものと区別出来ない
程燈明(但し、乳瀾していないという意味であって、燃
料油が不透明なら、やはシネ透明である。)、均一液体
であり、(o)外部から加熱するとクモリが生じるが、
冷却すると再び元の澄明な状態に復原する。という二つ
の特徴によって定義されるものである。
かかる合成油を実現するには、油種に応じて特定の狭い
範囲の平均HLB値を有するノニオン系界面活性剤の使
用が本質的に必須であることが本発明者によって見出さ
れたのであって、即ち、灯油より軽沸点の軽沸油、例え
ばガソリンエンジン用のガソリンや比較的軽質の石油系
溶剤等に対しては/ 0./ 2、よシ好1しくは10
、ユ〜//、51最も好ましくは、10.!i〜/ハユ
の範囲の、又、灯油以上の高沸油、例えば、ジェット燃
料、白灯油、茶灯油、比較的重質の石油系H剤、軽油、
A重油、B重油、C重油等に対してはt〜//、より好
ましくは9.q〜IO,A、最も好ましくは9,7〜l
013の範囲の平均HLB値を有するノニオン系界面活
性剤が使用される。
ノニオン系界面活性剤としてはポリオキ/エチレンアル
キルエーテル型、ポリオキ/エチレンアルキルフェノー
ルエーテル型、ポリオキ/エチレンアルギルエステル型
、ホリオキンエチレン酸アミド型、ポリオキ/エチレン
アルキルアミン型、多価アルコールエステル型等々の広
範な種類から選択できるが、工業的には、価格及び燃焼
による影響を考慮すればポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル型、ポリオキンエチレンアルキルフェノールエー
テル型及ヒポリオキシエチレンアルキルエステル型が特
に好適に採用される。
なお、界面活性剤の選択に際しては、当然ながら−l二
記HLB値の単一種類であっても良く、又一般に周知の
HL B値の加成性に従って二種類以上の活性剤を使用
し、その際、夫々の活性剤のHLB値は上記範囲外であ
っても良いが、加酸式の結果前られる平均HLB値が上
記範L“1となる様に選択すれば良い。その場合、余9
極端にかけ離れたHLB値のものを組合せると操作上支
障を生じる場合もあるので、通常は上記範囲から約士グ
、より好寸しくは約士コ程度、異なるHLB値のものを
組合せることが望ましい。
界面活性剤の使用量は、その種類、添加する水の所望量
、油種によって異な9−概に特定できないが、通當水と
燃料油の総量700重量部に対して7〜30重量部、よ
シ好ましくは2〜20重量部の範囲から選択され、水の
添加量が増加するにつれて増加させることが望ましい。
本発明ば於ては、水の添加量は油種によって若干相違す
るが、燃料油ioo重量部に対して最高60重量部程度
迄添加することが可能であるが、得られる液晶型合成油
の安定性、゛使用時に於て燃料油そのものとほぼ同等の
使用態様を可能とする簡便性を考慮すれば、より好まし
くはq左重量部以下、最も好ましくは35重量部以下で
ある。
本発明の液晶型合成油を製造する際には、燃料油、ノニ
オン系界面活性剤及び水を同時に混合しても良いが、先
ず活性剤を燃料油に添加して、簡単な攪拌で燃料油中に
分散せしめた後に水を添加して均密な攪拌混合を行えば
、同時に混合する場合より活性剤の使用量や攪拌の負荷
を大幅に軽減できるので特に好適である。この均密攪拌
の具体的態様については特に制限はないが、一般に乳化
液を与え得る程度の均質微分散が可能な攪拌機であれば
、各種のものが使用可能である。
又、攪拌時の温度も常温で十分であって特して制限はな
いが、余りに低温、或いは余りに高温では操作上困難を
生じる場合があるので通常、6〜bo℃の範囲で行えば
良い。
かくして得られる本発明の液晶型合成油は、先ずは外見
上、燃料油そのものと変らぬ澄明度を有することで判別
されるが、よシ正確には、試験管に採取し外部からマツ
チ、ライター、ガスレンジ等の炎で加熱し、クモリが生
じたら炎を遠去け、次いで冷却するとクモリが消失する
のでこの加熱、冷却の繰り返しに於て反複復元憔を確認
することによって判別される。
この様にして完成された液晶型合成油は著しい高・低温
に触れない限り、半永久的に分解せず、合成油の形態が
維持されると共に、燃焼させる場合には、元の燃料油と
全く同様の取扱いで利用できる。
この液晶型合成油の燃焼過程を説明すれば、まず燃料設
備でこの液晶型合成油を燃焼すれば着火前寸で安定して
いた液晶型合成油は、熱エネルギーのため分解し始め内
部に合成していた水分が水滴となって析出してくる、そ
の水滴は高温度のため急檄な熱膨張を起し、微傷現象を
伴ない周囲を包んでいた合成油分が一諸に飛び散シ、空
気面に接触する機会が増え完全燃焼することになると推
測され、この後は従来のエマルジョン油燃料の時と同様
の考え方で理解できよう。
本発明者はこの合成油を実際に自動車エンジン等でテス
トしたが結果は一般のガソリン燃料とほとんど変りがな
く、むしろ排気ガスや臭みが減シ、もち論省エネルギー
効果も出、又空気取入口のチョークはほとんど全閉に近
いくらい閉じて動作させ、余分な空気は吸入さぜないで
すんだ、等々、多くの利益が確認された。
その他、灯油の液晶型合成油を市販の灯油ストーブで使
用したが、白灯油同等以上に良好な燃焼状態が観察され
た。
以上、詳記した通シ、本発明の液晶型合成油は特に燃料
として有用であるが、その他にも種々の用途が期待され
る。以下、実施例によって本発明を更に詳細に説明する
実施例−ノ 市販レギュラーガソリン90重量部に、ノニオン系界面
活性剤、エマルゲン906(花王石鹸株式会社製: H
LBLB値、g)のl!i重量部を添加、4:HhH拌
した後、10℃にて、更に水道水70重量部を添加し、
プロペラ型ミキサーで7分間、均密攪拌を行った。攪拌
停止後約IO秒程度で泡は消失し、無色透明で、外観、
臭ともにガソリンと全く変らない合成油が得られた。
、この合成油の一部を試験管に採取し、外部からライタ
ーの炎で加温すると、数秒後に煙様の白濁が生じるが、
ライターの炎を取外し、クーラーの風で冷却すると、完
全に元の合成油に戻ることで本発明の液晶型合成ガソリ
ンが完成されていることが判明した。
実施例−λ ガソリン、界面活性剤及び水道水の使用量を夫々gO,
’22、及び20重量部に変更した以外は、実施例−7
と全く同様にして本発明の液晶型合成ガソリンが完成さ
れていることが判明した。
市販白灯油90重量部、ノニオン系界面活性剤NCE 
(ライオン油脂株式会社製: 1−ILBLB値、0)
’、3.l1重量部及び水道水10重量部を使用して実
施例−lと同様に処理した結果、本発明の液晶型合成灯
油が完成されていることが判明した。
実施例−グ 白灯油、界面活性剤及び水道水の使用量を夫々qs、g
、o及びλ左重量部に変更した以外は実施例−3と全く
同様に処理した結果、本発明の液晶型合成灯油の完成さ
れていることが判明した。
実施例−3 市販軽油qs重量部、ノニオン系界面活性剤エマルゲン
qosとエマルゲンワo乙(イスhも花王石鹸株式会社
製)の等情理合物(HLB値lθ、θ)グ重量部及び水
道水3重量部を用いて実施例−1と同様に操作した結果
、本発明の液晶型合成軽油の完成されていることが判明
した。
実施例−6 軽油、界面活性剤及び水の使用量を夫々75、g、s及
び2!i各重量部に変更した以外は実施例−5と同様に
処理して本発明の液晶型合成軽油が得られた。
実施例−7 市販へ重油qo重量部、ノニオン系界面活性剤 NOD
 (ライオン油脂株式会社製)とエマルゲン?OAとの
2:3混合物(I(LB値lo、o)及び水道水10重
量部を用いて実施例−7と同様にして合成油を得た。得
られた合成油は褐色透、明で、外観、臭ともに元のへ重
油と全く同様であった。又、実施例−7と同様の加温、
冷却によシ、淡い煙様の白濁が出現、消失することによ
シ、本発明の液晶型合成油であることが確認された。
実施例−g A重油、界面活性剤及び水の使用量を夫々、’ts−i
o及び2S各重量部に変更した以外は実施例−7と同様
に処理した結果、本発明の液晶型合成A重油が得られた
ことが確認された。
比較例 実施例−1における界面活性剤エマルゲン70乙の代9
に、ポリオキンエチレンノニルフェニルエーテル型界面
活性剤Newco1.!; b II (HLB値/ユ
、3)を使用した場合、あるいは実施例−乙における界
面活性剤の代りに、ポリオキシエチレンオレイルエーテ
ル型界面活性剤Newc o 1/20g(HLBLB
値1.q )を使用した場合等、即し、本発明で特定さ
れたHLB値の上限より高い1(LB値の界面活性剤を
使用すると、均密攪拌をか 比較的長時間実施しても均−液にならないが、もしくは
均一な合成油が一旦得られても30分以内に分解し、本
発明の合成油が得られないことが判明した。又、実施例
−3における界面活性剤及び実施例−gにおける界面活
性剤をいずれもノニオン系界面活性剤 N0D(ライオ
ン油脂株式会社製: HLBLB値7)単独に代えて各
実施例と同様に処理した場合、即ち、本発明で特定され
たHLB値の下限よシ低いHLB値の界面活性剤を使用
すると、活性剤が円滑に油−水の混和中に分散せず、(
例えば、器壁に付着する等、)結局、本発明の合成油は
得られないことが判明した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガソリン、溶油、軽油、重油等の燃料油に、溶油より低
    沸点の低沸油の場合は10〜/2の、又溶油以上の高沸
    油の場合は9〜7/の平均HLB値を有する7種以上の
    ノニオン系界面活性剤を添加し、次いで該燃料油700
    重量部に対してAO重量部以下の水を添加し、均密攪拌
    し7て得られる燃料油と、ノニオン系界面活性剤と水か
    ら成る新規な液晶型合成油。
JP7882583A 1983-05-04 1983-05-04 液晶型合成油 Pending JPS59204689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7882583A JPS59204689A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 液晶型合成油

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7882583A JPS59204689A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 液晶型合成油

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59204689A true JPS59204689A (ja) 1984-11-20

Family

ID=13672604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7882583A Pending JPS59204689A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 液晶型合成油

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59204689A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63314198A (ja) * 1987-06-15 1988-12-22 Fuji Electric Co Ltd 誘導電動機の制御装置
JPS6469693A (en) * 1987-09-09 1989-03-15 Kobe Steel Ltd Method of coal liquefaction
JPH0247194A (ja) * 1988-08-08 1990-02-16 Intevep Sa 粘性炭化水素/水乳濁液
WO2019073706A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 株式会社エバーグリーン 加水燃料の製造方法及び燃焼装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63314198A (ja) * 1987-06-15 1988-12-22 Fuji Electric Co Ltd 誘導電動機の制御装置
JPS6469693A (en) * 1987-09-09 1989-03-15 Kobe Steel Ltd Method of coal liquefaction
JPH0247194A (ja) * 1988-08-08 1990-02-16 Intevep Sa 粘性炭化水素/水乳濁液
JPH0579278B2 (ja) * 1988-08-08 1993-11-01 Intevep Sa
WO2019073706A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 株式会社エバーグリーン 加水燃料の製造方法及び燃焼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2141996C1 (ru) Многофазная эмульсия и способ ее приготовления
US3876391A (en) Process of preparing novel micro emulsions
US8361170B2 (en) Uses of emulsifying agents
JPS59204689A (ja) 液晶型合成油
US4266943A (en) Stabilizers for oil-water mixtures
JP3458262B2 (ja) 重質油燃焼方法およびそれに用いる装置
JPS60206893A (ja) 油中水滴型乳状燃料油の製造方法
US4749382A (en) Stable oil dispersible metal salt solutions
US1570060A (en) Fuel
JPH06346071A (ja) エマルジョン燃料
CN107022386A (zh) 一种环保节能柴油添加剂
JP2012126759A (ja) エマルジョン燃料用乳化剤組成物とエマルジョン燃料及びその製造方法
US3634284A (en) Emulsification of hydrocarbons in aqueous electrolyte solutions
US1614560A (en) Combustible fuel and process of making same
JP2005530862A (ja) 燃料添加剤
US20130227877A1 (en) Three-phase emulsified fuel and methods of preparation and use
RU2084434C1 (ru) Состав для получения эмульгатора взрывчатых веществ
RU2041246C1 (ru) Способ получения топливной композиции
US621338A (en) Heinrich hempel
JP2001011477A (ja) 界面活性剤組成物及びそれを含有する乳化型燃料
KR830000840B1 (ko) 오-일물 혼합물의 안정화용 조성물
US852903A (en) Cleaning and polishing compound.
JP2017226811A (ja) 超分子化燃料の製造方法
US2287567A (en) Composition of matter and process of using the same
US1701622A (en) Combustible fuel emulsion and process