JPS59204548A - アルミニウム−銅クラツド材 - Google Patents
アルミニウム−銅クラツド材Info
- Publication number
- JPS59204548A JPS59204548A JP8110083A JP8110083A JPS59204548A JP S59204548 A JPS59204548 A JP S59204548A JP 8110083 A JP8110083 A JP 8110083A JP 8110083 A JP8110083 A JP 8110083A JP S59204548 A JPS59204548 A JP S59204548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum
- copper
- clad material
- copper clad
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は例えば半導体用リードフレームとして使用され
るアルミニウムー銅クラツド材に関する。
るアルミニウムー銅クラツド材に関する。
一般に、アルミニウムまたはアルミニウム合金材〈以下
アルミニウム材という)と銅または銅合金材(以下鋼材
という)からなるクラッド月は、冷間もしくは熱間圧延
圧接法、あるいは両者の絹合せ材を累月とした押出法に
より製造される。
アルミニウム材という)と銅または銅合金材(以下鋼材
という)からなるクラッド月は、冷間もしくは熱間圧延
圧接法、あるいは両者の絹合せ材を累月とした押出法に
より製造される。
そして、このような方法で製造されたアルミニウムー銅
りラッド祠は、約250℃以上の調度で一定時間ざらさ
れるとその接合界面に有害な金属間化合物の層が形成さ
れ、接合強度が低下して脆くなることが知られている。
りラッド祠は、約250℃以上の調度で一定時間ざらさ
れるとその接合界面に有害な金属間化合物の層が形成さ
れ、接合強度が低下して脆くなることが知られている。
このことから、従来においてアルミニウムー銅クラツド
材を加工する場合には、必ず金属間化合物の層が形成さ
れない温度条件で加工が行われる。
材を加工する場合には、必ず金属間化合物の層が形成さ
れない温度条件で加工が行われる。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、金
属間化合物の層の形成を防止することによりその加工温
度範囲を広げることができるアルミニウムー銅クラツド
材を提供することにある。
属間化合物の層の形成を防止することによりその加工温
度範囲を広げることができるアルミニウムー銅クラツド
材を提供することにある。
すなわち、本発明の要旨は、アルミニウムまたはアルミ
ニウム合金材と銅または銅合金材との接合界面に亜鉛層
を形成してなることを特徴とするアルミニウムー銅クラ
ツド材にある。
ニウム合金材と銅または銅合金材との接合界面に亜鉛層
を形成してなることを特徴とするアルミニウムー銅クラ
ツド材にある。
亜鉛層は、予め銅または銅合金材の表面にメッキにより
数μ(4〜7μ)形成すればよい。
数μ(4〜7μ)形成すればよい。
こうすることにより、アルミニウムー銅クラツド材にお
いてアルミニウムと亜鉛との間では400℃でなければ
金属間化合物の層が形成されないため、本クラツド材は
380℃以下の温度で実用に供することができる。
いてアルミニウムと亜鉛との間では400℃でなければ
金属間化合物の層が形成されないため、本クラツド材は
380℃以下の温度で実用に供することができる。
次に添付図面により本発明アルミニウムー銅クラツド材
の実施例を説明する。
の実施例を説明する。
第1図において、1は予め接合面に数μの亜鉛メッキを
施してなる帯状の銅材、2はアルミニウム材、3および
4は夫々送出装置、5および6は夫々前処理装置、7は
圧延用ロール、8は巻取装置である。
施してなる帯状の銅材、2はアルミニウム材、3および
4は夫々送出装置、5および6は夫々前処理装置、7は
圧延用ロール、8は巻取装置である。
第1図によれば、銅材1は送出装置3から繰り出され、
前処理装置5で亜鉛メッキ表面の酸化膜除去並びに11
((脂処理された後圧延用ロール7に送られる。一方、
アルミニウム材2は送出装置4から繰り出され、前処理
装置6で前記と同様の表面酸化膜除去並びに脱脂処理さ
れた後圧延用ロール7に送られる。圧延用ロール7に送
られた銅材1およびアルミニウム材2は、圧延圧接され
クラツド材9として巻取装置8に巻取られる。
前処理装置5で亜鉛メッキ表面の酸化膜除去並びに11
((脂処理された後圧延用ロール7に送られる。一方、
アルミニウム材2は送出装置4から繰り出され、前処理
装置6で前記と同様の表面酸化膜除去並びに脱脂処理さ
れた後圧延用ロール7に送られる。圧延用ロール7に送
られた銅材1およびアルミニウム材2は、圧延圧接され
クラツド材9として巻取装置8に巻取られる。
このようなりラッド材9は、例えばオーバレイタイプで
あれば第2図のような構造となり、インレイタイプであ
れば第3図のような構造となる。
あれば第2図のような構造となり、インレイタイプであ
れば第3図のような構造となる。
第2図および第3図において夫々10はメッキによる亜
鉛層である。
鉛層である。
以上のように本発明アルミニウムー銅クラツド材によれ
ば、銅材1およびアルミニウム材2の接合界面に亜鉛層
10を形成したから、この亜鉛層10の存在により高温
でも金属間化合物の層の形成が避けられるために、30
0〜350℃の温度あるいはそれ以上の高温で加工して
も接合強度が低下するようなことがなく、加工温度範囲
を広く設定することができる効果がある。木クラッド材
をリードフレームに適用すれば、樹脂封止等の熱処理■
稈を経ても何等問題がないのできわめて効果的である。
ば、銅材1およびアルミニウム材2の接合界面に亜鉛層
10を形成したから、この亜鉛層10の存在により高温
でも金属間化合物の層の形成が避けられるために、30
0〜350℃の温度あるいはそれ以上の高温で加工して
も接合強度が低下するようなことがなく、加工温度範囲
を広く設定することができる効果がある。木クラッド材
をリードフレームに適用すれば、樹脂封止等の熱処理■
稈を経ても何等問題がないのできわめて効果的である。
第1図はクラツド材の製造方法を示す説明図、第2図は
本発明の一実施例に係るクラツド材の横断面図、第3図
は本発明の他の実施例に係るクラツド材の横断面図であ
る。 1:鋼材、2ニアルミニウム材、10:曲鉛層。
本発明の一実施例に係るクラツド材の横断面図、第3図
は本発明の他の実施例に係るクラツド材の横断面図であ
る。 1:鋼材、2ニアルミニウム材、10:曲鉛層。
Claims (1)
- 1、アルミニウムまたはアルミニウム合金材と銅または
銅合金材との接合界面に亜鉛層を形成してなることを特
徴とするアルミニウムー銅クラツド材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8110083A JPS59204548A (ja) | 1983-05-10 | 1983-05-10 | アルミニウム−銅クラツド材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8110083A JPS59204548A (ja) | 1983-05-10 | 1983-05-10 | アルミニウム−銅クラツド材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59204548A true JPS59204548A (ja) | 1984-11-19 |
Family
ID=13736961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8110083A Pending JPS59204548A (ja) | 1983-05-10 | 1983-05-10 | アルミニウム−銅クラツド材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59204548A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61266173A (ja) * | 1985-05-22 | 1986-11-25 | ザ ギヤレツト コ−ポレ−シヨン | 金属積層体の製造法 |
WO2005114751A1 (ja) | 2004-05-21 | 2005-12-01 | Neomax Materials Co., Ltd. | 太陽電池用電極線材 |
-
1983
- 1983-05-10 JP JP8110083A patent/JPS59204548A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61266173A (ja) * | 1985-05-22 | 1986-11-25 | ザ ギヤレツト コ−ポレ−シヨン | 金属積層体の製造法 |
WO2005114751A1 (ja) | 2004-05-21 | 2005-12-01 | Neomax Materials Co., Ltd. | 太陽電池用電極線材 |
US7754973B2 (en) | 2004-05-21 | 2010-07-13 | Neomax Materials Co., Ltd. | Electrode wire for solar cell |
EP3012872A2 (en) | 2004-05-21 | 2016-04-27 | Hitachi Metals, Ltd. | Solar cell |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4498121A (en) | Copper alloys for suppressing growth of Cu-Al intermetallic compounds | |
DE1521401B2 (de) | Verfahren zum verbessern der loetbarkeit einer im wesentlichen aus nickel bestehenden oberflaeche eines koerpers | |
JP2010027867A (ja) | 太陽電池用リード線及びその製造方法 | |
JPS59207232A (ja) | アルミニウム−銅クラツド材 | |
JPS59204548A (ja) | アルミニウム−銅クラツド材 | |
JPS59204547A (ja) | アルミニウム−銅クラツド材 | |
US5180099A (en) | Process of joining of a galvanized steel sheet | |
JPS59206182A (ja) | 銅−半田インレイクラツド材の製造方法 | |
JPH04258131A (ja) | 半田バンプ形成方法及び半田ボール | |
US6454928B1 (en) | Method for preventing the thermal oxidation yellowing of tin-plated wires | |
JPH04137552A (ja) | リードフレーム | |
JPS6246278B2 (ja) | ||
JP2955602B2 (ja) | スズメッキホイスカーの抑制方法 | |
JPH02215008A (ja) | 複合平角線の製造方法 | |
KR930006111B1 (ko) | 스테인레스 크래드강의 제조방법 | |
JPH04228278A (ja) | 銅/ステンレス鋼の複合材料の製造方法 | |
JPH0438860A (ja) | 半導体装置用リードフレームの製造方法 | |
JPH04354894A (ja) | リフロー錫または錫合金メッキ用素材の製造方法 | |
JP3906584B2 (ja) | 電子部品用リード | |
JPS63168043A (ja) | リ−ドフレ−ム | |
JPS59202161A (ja) | 銅−半田インレイクラツド材の製造方法 | |
JPH0339798B2 (ja) | ||
JPS5838406A (ja) | ジユメツト線 | |
JPS60201651A (ja) | 半導体用リ−ドフレ−ム | |
JPH04137538A (ja) | 半導体素子接合用複合材料及びそれを用いた半導体装置 |