JPS59204090A - Document editing apparatus - Google Patents

Document editing apparatus

Info

Publication number
JPS59204090A
JPS59204090A JP58079892A JP7989283A JPS59204090A JP S59204090 A JPS59204090 A JP S59204090A JP 58079892 A JP58079892 A JP 58079892A JP 7989283 A JP7989283 A JP 7989283A JP S59204090 A JPS59204090 A JP S59204090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
document
layout
display
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58079892A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
康夫 酒井
信輝 浅井
辰野 雄二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58079892A priority Critical patent/JPS59204090A/en
Publication of JPS59204090A publication Critical patent/JPS59204090A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、例えば日本語ワードプロセッサのごとき、文
書の入力、編集、印刷等の機能を備えだ文書編集装置に
係り、特にドツトマトリックス型キャラクタジェネレー
タを備え、該キャラクタジェネレータに格納されている
ドツトマトリックスで構成された縮小文字を用いて文書
のレイアウトを表示する機能を具備した文書編集装置に
関する。
[Detailed Description of the Invention] [Field of Application of the Invention] The present invention relates to a document editing device, such as a Japanese word processor, which has functions for inputting, editing, printing, etc. The present invention relates to a document editing device having a function of displaying the layout of a document using reduced characters made up of dot matrices stored in the character generator.

〔発明の背景〕[Background of the invention]

一般に上記のような文書編集装置は、文字、記号などを
入力する入力部よシ入力された文字、記号や、作成編集
した文書を表示する表示部、制御プログラムや既作成の
文6fxどの情報を記憶する一時記憶部、用紙上に完成
した文書を印刷する印刷部、および前記の各部を制御す
るコンピュータなどによシ構成される制御部に大別され
る。その機能は大別して、文書の入力、入力された文書
の編集、そして完成した文書の保存、印刷などである。
In general, the above-mentioned document editing device has an input section for inputting characters, symbols, etc., a display section for displaying input characters and symbols, created and edited documents, and a control program and information on already created sentences 6fx. It is roughly divided into a temporary storage section that stores information, a printing section that prints completed documents on paper, and a control section that is comprised of a computer or the like that controls each of the above sections. Its functions can be broadly divided into document input, editing of input documents, and saving and printing of completed documents.

ところで、一般に作成した文書の編集、再配置などの作
業に、−頁全体の文書の配置、バランスを見ながら行な
うほうがより作業が行ないやすいことはいうまでもない
By the way, it goes without saying that it is generally easier to edit and rearrange a created document by checking the layout and balance of the entire page of the document.

そのため、従来の文書編集装置では、作成した文書の配
置、バランス等を確認するために、文書−頁全体の配置
(以下、レイアウトという)を表示する表示装置を文書
表示用の表示装置とは別に設けであるものや、文書の編
集校正中に画面切換手段によりレイアウトを画面上に表
示できるようにしたものなどがある。
Therefore, in conventional document editing devices, in order to check the layout, balance, etc. of the created document, a display device that displays the layout of the entire document page (hereinafter referred to as layout) is installed separately from the display device for displaying the document. Some are built-in devices, while others are designed to display the layout on the screen using screen switching means during editing and proofreading of a document.

しかしながら、前者では、文書表示用の表示装置としづ
アウトを表示する表示装置が必要であるだめ、表示装置
の構成が複雑になると共に表示装置が高画になるうえ、
文書とレイアラトラ同時に表示するため文書の訂正や置
換え等の編集処理が遅く彦るという欠点がある。
However, in the former case, a display device for displaying the document and a display device for displaying the output are required, which complicates the configuration of the display device and increases the resolution of the display device.
Since the document and the layout are displayed at the same time, editing processes such as document correction and replacement are slow.

ぼた、前者後者ともレイアラ) =+示両画面上、文字
は「本」あるいは「★」のような実際の文字とは大きく
かけ離れた代替記号で置換えられている。そのため、レ
イアウト表示画面でぼ単に文書のレイアウトを確認する
のみである。
(Bota, both the former and the latter are Leila) = + On the display screen, the characters are replaced with alternative symbols that are far different from the actual characters, such as ``book'' or ``★''. Therefore, the user simply checks the layout of the document on the layout display screen.

特に後者の場合、文書の流れや内存を考慮した配置を確
認するだめには文書表示画面とレイアウト表示画面を頻
繁に切換えなければならず、その操作は非常に煩雑なも
のである。そのうえ、レイアウト表示画面上で文書の内
存を確認することができないため、レイアウト表示画面
において文書の訂正、校正等の編集処理を行なうことが
できない。このだめ、レイアウトを考慮しながら文書の
編集処理を行なう場合も文書表示画面とレイアウト表示
画面を頻繁に切換えなければならず、この操作もまた非
常に煩雑なものとなる。
Particularly in the latter case, in order to check the layout taking into account the flow and internal nature of the document, it is necessary to frequently switch between the document display screen and the layout display screen, and this operation is extremely complicated. Furthermore, since it is not possible to confirm the existence of a document on the layout display screen, editing processes such as correction and proofreading of the document cannot be performed on the layout display screen. Unfortunately, even when editing a document while taking the layout into consideration, the document display screen and the layout display screen must be frequently switched, and this operation also becomes very complicated.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明の目的は従来例の欠点に鑑み縮小文字によるレイ
アウト表示を可能にすると共にレイアウト表示画面で編
集作業を可能とし、且つレイアウト表示処理の完了まで
の時間を短縮し、実用に便利な縮小文字によるレイアウ
ト表示機能を持った文書編集装置を提供することである
In view of the drawbacks of the conventional example, it is an object of the present invention to enable layout display using reduced characters, to enable editing work on the layout display screen, to shorten the time required to complete layout display processing, and to provide reduced characters that are convenient for practical use. An object of the present invention is to provide a document editing device having a layout display function.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

本発明は、レイアウト表示に用いる縮小文字パターンを
格納するだめのキャラクタジェネレータと、通常の文書
表示に用いるだめの文字パターンを格納するだめのキャ
ラクタジェネレータを別個に設け、両キャラクタジェネ
レータを選択的に使用するようにしたことにある。
The present invention provides separate character generators for storing reduced character patterns used for layout display and character generators for storing character patterns used for normal document display, and selectively uses both character generators. It's what I chose to do.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明する。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

本発明の一実施例を用いた文書編集装置は、第1図のご
とく、一時記憶部、表示部及び制御部を備えた本体12
1と入力部であるキーボード122ならqに第2図に示
したように印刷部に係るプリンタ124で構成されてお
シ、本体121とプリンタ124およびキーボード12
2はそれぞれケーブル130ないし131全通して制御
信号ないし情報信号の授受を行なう。
As shown in FIG. 1, a document editing device using an embodiment of the present invention includes a main body 12 including a temporary storage section, a display section, and a control section.
1 and a keyboard 122 which is an input section, q is composed of a printer 124 which is a printing section as shown in FIG.
2 transmits and receives control signals or information signals through cables 130 to 131, respectively.

本体121内には、第2図のブロックダイヤグラムで示
される制御回路に係る制御部100、す々わちプログラ
ム蓄積型計算機ユニット(以下CPUという)301、
不揮発性メモリからなシミ源投入時に実行するプログラ
ムラ有するブートROM302、文書編集装置としての
@能を実行するだめのプログラムや情報を格納するだめ
の随時読出し書込み可能なプログラムメモリ303、不
揮発性メモリからなり通常の文書表示に用いる24X2
4ドツトマトリツクスの文字、記号を表わすドツトデー
タ(以下文字パターンという)が文字、記号コードを索
引として格納されている第1のキャラクタジェネレータ
(以下CGという)304、不揮発性メモリからなシ、
レイアウト表示に用いる、あらかじめ作成済みの、キャ
ラクタジェネレータ304に格納されている文字パター
ンと1対1に対応した8×8ドツトマトリツクスの文字
パターンが、文字、記号コードを索引として格納されて
いる第2のキャラクタジェネレータ312、文書等の表
示(ディスプレイ)を示なうCRT 123上に表示す
る文字等の情報を格納するだめの随時読出し畜込み可能
なコードリフレッシュメモリ310およびドツトリフレ
ッシュメモリ311、CPU301の指令に従ってコー
ドリフレッシュメモリ310よシ読出した文字コードに
従いキャラクタジェネレータ304よりドツトデータを
読出すか、あるいはドツトリフレッシュメモリ311よ
シドットデータを読出し映像信号に変換して同期信号と
共にCR’l”123に送出するCRTコントローラ3
05、CPU301の指令に従ってフレキシブルディス
ク装置(FDD)125を制御するフレキシブルディス
ク制御回路(F’DC)306、CPU301の命令に
従ってプリンタ124を制御する信号や印字信号をプリ
ンタ124へ送出したシ、プリンタ124の状態を表わ
す信号をプリンタ124よシ受けCPU301に送出す
るプリンタコントローラ307、CPU301の指令に
従ってキーボード122を制御し、キーボード122か
らの入力信号をCPU301に送出するキー人力コント
ローラ308、および前記CP’U301、ブートRO
M302、フロクラムメモ1J303.コードリフレッ
シュメモリ310、キャラクタジェネレータ304、ド
ツトリフレッシュメモリ311、CRTコントローラ3
05、CRT123、FDC306、FDD125、プ
リンタコントローラ307およびキー人力コントローラ
308間を結ぶ内部配線路309によシ構成される制御
部100が設置されている。
Inside the main body 121, there are a control unit 100 related to the control circuit shown in the block diagram of FIG. 2, a program storage type computer unit (hereinafter referred to as CPU) 301,
A boot ROM 302 containing a program to be executed when a stain source is input from a non-volatile memory, a program memory 303 that can be read and written at any time to store programs and information for executing functions as a document editing device, and a program memory 303 that can be read and written at any time from a non-volatile memory. 24X2 used for normal document display
A first character generator (hereinafter referred to as CG) 304 in which dot data representing characters and symbols of a 4-dot matrix (hereinafter referred to as character patterns) is stored with character and symbol codes as indexes;
The character patterns of the 8×8 dot matrix, which are used for layout display and have a one-to-one correspondence with the character patterns stored in the character generator 304 that have been created in advance, are stored in the index where characters and symbol codes are stored as indexes. 2 character generator 312, a code refresh memory 310 and a dot refresh memory 311 that can be read and stored at any time for storing information such as characters to be displayed on a CRT 123 for displaying documents, etc.; According to the command, dot data is read out from the character generator 304 according to the character code read out from the code refresh memory 310, or the dot data is read out from the dot refresh memory 311, converted into a video signal, and sent to the CR'l''123 along with a synchronizing signal. CRT controller 3
05, a flexible disk control circuit (F'DC) 306 that controls the flexible disk device (FDD) 125 according to instructions from the CPU 301; a printer controller 307 that receives signals representing the status of the printer 124 and sends them to the CPU 301; a key controller 308 that controls the keyboard 122 according to commands from the CPU 301 and sends input signals from the keyboard 122 to the CPU 301; , boot RO
M302, Florium Memo 1J303. Code refresh memory 310, character generator 304, dot refresh memory 311, CRT controller 3
05, a CRT 123, an FDC 306, an FDD 125, a printer controller 307, and a key controller 308.

本体121の略前面には、表示部に係るCRT123と
、一時記憶部に係るFDD 125が設置されている。
A CRT 123 related to a display section and an FDD 125 related to a temporary storage section are installed substantially at the front of the main body 121.

さて、前記のような構成において電源が投入されると本
装置はブーFROM302内のプログラムに従ってFD
D 125内のフレキシブルデスクに格納されている第
3図のごときフローを持った文書編集装置として動作さ
せるプログラムをプログラムメモリ303内に移行せし
め、しかるのちプログラムメモリ303内に移行した第
3図のごときフローを持ったプログラムに従って文書編
集装置としての動作を始める。ここで補助機能とは、フ
レキシブルディスク内の文書を他のフレキシブルディス
クにコピーするような機能を集約した機能の総称である
Now, when the power is turned on in the configuration described above, this device stores the FD according to the program in the boot FROM 302.
A program that operates as a document editing device having the flow shown in FIG. 3, which is stored in the flexible desk in the D 125, is transferred to the program memory 303, and then transferred to the program memory 303 as shown in FIG. It starts operating as a document editing device according to a program with a flow. Here, the auxiliary function is a general term for a function that aggregates functions such as copying a document on a flexible disk to another flexible disk.

作業選択入力によって、入力処理あるいは編集処理が選
択されると、第4図あるいは第5図のごときフローを持
った入力処理プログラム、あるいは編集処理プログラム
を実行するようになる。入力処理中ないし編集処理中の
文書はプログラムメモリ303内の第4図あるいは第5
図のごときフロー金持った人力処理あるいは編集処理プ
ログラムに従ってコードリフレッシュメモリ310を用
いたコードリフレッシュ方式によってCRT123上に
表示される。前記文書への文字の入力や編集に伴なう処
理の指令はキーボード122よ少入力され、キー人力コ
ントローラ308を介してCPU301が検知する。C
PU301は入力に従い、入力された文字の文字コード
をコードリフレッシュメモリ310へ書込み入力された
文字のCRT123上への表示を行なうか、あるいは指
令された編集処理に従ってコードリフレッシュメモリ3
10内の文字コードを変更しCRT123上の表示文香
の変更を行なう。この時CPO301はプログラムメモ
リ303内の交番情報が格納されている部分(交番バッ
ファという)内の文香情報の変更も合せて行なう。
When input processing or editing processing is selected by the work selection input, an input processing program or an editing processing program having a flow as shown in FIG. 4 or 5 is executed. The document being inputted or edited is stored in the program memory 303 in Figure 4 or 5.
The data is displayed on the CRT 123 by a code refresh method using the code refresh memory 310 according to a flowchart shown in the figure, such as manual processing or an editing processing program. Commands for processing associated with inputting and editing characters in the document are input using the keyboard 122 and are detected by the CPU 301 via the human key controller 308 . C
According to the input, the PU 301 writes the character code of the input character to the code refresh memory 310 and displays the input character on the CRT 123, or writes the character code of the input character to the code refresh memory 310 according to the commanded editing process.
The character code in 10 is changed to change the display text on the CRT 123. At this time, the CPO 301 also changes the Bunka information in the part of the program memory 303 where the police box information is stored (referred to as the police box buffer).

キーボード122よシレイアウト表示指令が入力される
と、キー人力コントローラ308を介してCPU301
がレイアウト表示の実行指令を検知し、CPU301U
プログラムメモリ303内に格納されている第6図のご
ときフローを持ったレイアウト表示プログラムを実行す
るようになる。
When a layout display command is input from the keyboard 122, the CPU 301
detects the layout display execution command, and the CPU 301U
The layout display program stored in the program memory 303 and having the flow shown in FIG. 6 is executed.

レイアウト表示処理が開始されると、CPU301はC
RTコントローラ305に指令を与え、第4図ないし第
5図の入力処理あるいは編集処理プロダラムによるコー
ドリフレッシュ方式の文書表示’ecRT123上よシ
消去する。次にドツトリフレッシュメモリ311忙イニ
シヤライズしCPU301がCRTコントローラ305
にドツトリフレッシュ方式による表示を指令してもCR
T123上に何も表示されないようにする。この処理が
済んだのちドツトリフレッシュメモリ311の内容をC
RT123u二に表示するようCRTコントローラ30
5に指令を与えることによυドツトリフレッシュメモリ
311の内容はCRT123上に表示される。次にプロ
グラムメモリ303内の文書バッファカリら順次文字コ
ードを読込み、レイアウト表示時の該文字の表示位置(
rcPU301によって計算したのち、該表示位置情報
と該文字コードをもとに第7図のごときフローを持った
縮小文字書込み処理プログラムによって縮小文字バクー
ン1文字分を、第2のキャラクタジエネンータ312よ
シ読出し、ドツトリフレッシュメモリ311の該当位置
に薔込む。この処理を1ペ一ジ分のレイアウト表示が終
了するまでく9返すことによ、0.CRT123上に縮
小文字によるレイアウトを表示する。
When the layout display process is started, the CPU 301
A command is given to the RT controller 305 to erase the code refresh type document display 'ecRT 123 by the input processing or editing processing program shown in FIGS. 4 and 5. Next, the dot refresh memory 311 is busy initialized, and the CPU 301 is activated by the CRT controller 305.
Even if you command display using the dot refresh method, CR will not occur.
Nothing is displayed on T123. After this process is completed, the contents of the dot refresh memory 311 are
CRT controller 30 to display on RT123u2
By giving a command to 5, the contents of the dot refresh memory 311 are displayed on the CRT 123. Next, character codes are sequentially read from the document buffer in the program memory 303, and the display position of the character when displaying the layout (
After the calculation is performed by the rcPU 301, one reduced character Bakun is written to the second character generator 312 by the reduced character writing processing program having the flow shown in FIG. 7 based on the display position information and the character code. It is then read out and placed in the corresponding location in the dot refresh memory 311. By repeating this process 9 times until the layout display for one page is completed, 0. A layout with reduced characters is displayed on the CRT 123.

1ペ一ジ分のレイアウト表示が終了すると、該レイアウ
ト表示画面上で編集処理をするか選択し、編集処理を行
なう時(グコードリフレッシュ方式による文書表示画面
における編集処理と同様にキーボード122よ、!ll
1編集処理の指令を入力し、前記文簀バッファ内を更新
するっ編集処理のプログラムのフローは第8図に示しで
あるごとく、キーボード122よシ入力された指令が編
集処理のうち、文字削除訂正、移動、書式変更5文書の
レイアウトの変更のどれにあたるかを判断し、それぞれ
の処理を行なう。どれにもあたらないときは、編集内容
の指示入力にもどり、新しい指示を待つ。
When the layout display for one page is completed, select whether or not to perform editing processing on the layout display screen. !ll
1. Inputting commands for editing processing and updating the contents in the text screen buffer. The flow of the editing processing program is shown in FIG. Correction, movement, format change 5 Determine which of the document layout changes corresponds to and perform each process. If none of the instructions apply, return to inputting instructions for editing content and wait for new instructions.

文字削除の場合は、キーボード122よシ削除範囲を指
示することによ5CPU301はプログラムに従い文書
バッファ内の該当する文字コード分削除し新たに文字コ
ードをならべかえる。
In the case of character deletion, by instructing the deletion range using the keyboard 122, the CPU 301 deletes the corresponding character codes in the document buffer according to the program and arranges new character codes.

訂正の場合は、キーボード122より訂正範囲を指示し
訂正すべき文字を入力することによシCPU301はプ
ログラムに従い文書バッファ内の該当文字コードを新し
い文字コードで置き換え、文薯バッファ内の文字−了−
ド全新たにならべかえる。
In the case of correction, by specifying the correction range and inputting the character to be corrected from the keyboard 122, the CPU 301 replaces the corresponding character code in the document buffer with a new character code according to the program, and then inputs the character code in the document buffer. −
Replace the whole thing with a new one.

移動の場合は、キーボード122よ逆移動文字列範囲と
移動先を指示することによ!0CP0.301はプログ
ラムに従い文書バッファ内において文字コードの移動を
行ない新たに文字コードをならべかえる。
To move, use the keyboard 122 to specify the range of character strings to be moved backwards and the destination! 0CP0.301 moves character codes within the document buffer according to the program and rearranges the character codes.

岱式変更の場合は、キーボード122より新書式を指示
することによりCPU3011”Jプログラムに従い文
書バッファ内の書式情報を書換える。
In the case of changing the format, by instructing a new format from the keyboard 122, the format information in the document buffer is rewritten according to the CPU 3011''J program.

枠あけや入力禁止領域の設定のようなレイアウト変更の
場合は、キーボード122よシ新レイアウトに対する指
示を入力するとCPU301はプログラムに従い、文書
バッファの枠あけ情報や表示禁止領域の情報を書換える
In the case of a layout change such as opening a frame or setting an input-prohibited area, when an instruction for the new layout is input using the keyboard 122, the CPU 301 rewrites the frame-opening information and display-prohibited area information in the document buffer according to the program.

以上のようにして文書バッファ内の文字コードは新たな
文書情報に書換えられる。このようにして編集処理が終
了すると第6図のフローのごとくレイアウト表示プログ
ラムの文字表示開始の点にもとシ以下、前記レイアウト
表示処理をく9返すことにより編集処理後のレイアウト
をCRTl 23上に表示する。
As described above, the character code in the document buffer is rewritten with new document information. When the editing process is completed in this way, the layout after the editing process is displayed on the CRTl 23 by returning the layout display process to the starting point of character display in the layout display program as shown in the flowchart of FIG. to be displayed.

編集処理が終了、あるいは編集処理を行なわない時は、
レイアウト表示終了指示までレイアウト表示を続け、レ
イアウト表示終了指示によp CPU301HCRTコ
ントローラ305に対してドツトリフレッシュ方式によ
る表示をやめ、コードリフレッシュ方式による表示を行
なうよう指示し入力処理あるいは編集処理プログラムに
戻る。
When the editing process is finished or no editing process is to be performed,
The layout display is continued until the layout display end instruction is given, and the CPU 301 HCRT controller 305 is instructed to stop displaying using the dot refresh method and displaying using the code refresh method, and returns to the input processing or editing processing program.

以上のような構造と動作をする文書編集装置を用いるこ
とによシ、レイアウト表示画面上で文字を従来の1−*
」や「★」のごとき代替記号ではなく、第14図のごと
き判読可能な文字として表示することが可能となる。
By using a document editing device that has the structure and operation described above, it is possible to edit characters on the layout display screen using the conventional 1-*
” or “★”, but can be displayed as readable characters as shown in FIG. 14.

したがって縮小文字にょシ文書のレイアウトを表示する
ことによp5レイアウト表示画面上で表示している文書
を判読することが可能になシ、文書の内容に則った文書
の配置の確認を行なうことが可能となる。またレイアウ
ト表示画面上で文書の内容が判読可能であるため前述し
た第6図、第7図、第8図のごときフローを持つプログ
ラムにより、文語の訂正、挿入、移動等の編集処理をレ
イアウト表示画面上で行なうことがでさるようになる。
Therefore, by displaying the layout of the document in reduced characters, it is possible to read the document displayed on the P5 layout display screen, and it is also possible to check the layout of the document according to the content of the document. It becomes possible. In addition, since the content of the document can be read on the layout display screen, editing processing such as correcting, inserting, and moving text can be displayed in the layout using a program with the flow shown in Figures 6, 7, and 8. What you do on the screen becomes easier.

また、本実施例のようにレイアウト表示用の縮小文字パ
ターンを8×8ドツトのパターンとすると、JIS第1
水準3418字の文字パターンが、32にバイトのマス
クROM 1個に格納できるだめ、レイアウト表示用の
文字パターンを格納するキャラクタジェネレータの基板
専有面積が少なくてすみ、既存の文書編集装置の制御回
路に付加する場合も、その影響を最少に押えることがで
きるという効果がある。
Furthermore, if the reduced character pattern for displaying the layout is an 8 x 8 dot pattern as in this example, JIS 1
Since a standard 3,418-character character pattern can be stored in a single 32-byte mask ROM, the board area occupied by the character generator that stores character patterns for layout display can be reduced, and it can be easily integrated into the control circuit of existing document editing devices. Even when it is added, it has the effect of minimizing its influence.

本発明の変形例としては、8×8ドツトの縮小文字パタ
ーンのほか12X12ドツトのパターンをレイアウト表
示用パターンとしてキャラクタジェネレータに格納して
おくことが考えられる。これによると、レイアラ1−f
f示画面上の文字が、本実施例より判別しやすくなると
いう効果がある。
As a modification of the present invention, in addition to the 8x8 dot reduced character pattern, a 12x12 dot pattern may be stored in the character generator as a layout display pattern. According to this, Leila 1-f
This has the effect that the characters on the f-display screen are easier to distinguish than in this embodiment.

また、レイアウト表示用のキャラクタジェネレータの構
成としては、/ド実施例のととく重分断時も内容が保存
されている不揮発性のメモリであるROO12ほかに、
随時討込み読出し可能なRAMで構成することが考えら
れるう本実施例のごとくROMで構成されている場合は
、電源投入時に後者で必要な後述する文字パターンの書
込み操作が不要であるだめ、電源投入時の処理が、後者
の場合に較べて簡単になるという効果がある。後者の場
合は、前者に較べて文字パターンの書換えが可能である
ため、縮・小文字パターンの数が限定されず、使用者の
作成した文字パターンも縮小することができるという効
果がある。
In addition, the structure of the character generator for displaying the layout includes ROO12, which is a non-volatile memory that retains the contents even when it is divided, especially in the /do embodiment.
It is conceivable that it is configured with a RAM that can be read and written at any time, but if it is configured with a ROM as in this embodiment, there is no need to write character patterns, which will be described later, when the power is turned on. This has the effect that the processing at the time of input is simpler than in the latter case. In the latter case, since the character pattern can be rewritten compared to the former, the number of reduced/lowercase character patterns is not limited, and the character pattern created by the user can also be reduced.

レイアウト表示用キャラクタジェネレータがRAMで構
成された場合は、電源投入時にレイアウト表示用文字パ
ターンのキャラクタジェネレータへの書込み処理が必要
であシ、該処理としては、あらかじめフレキシブルディ
スクに記録すれている縮小パターンを、レイアウト表示
用キャラクタジェネレータに書込む方式と、通常表示用
キャラクタジェネレータに格納されている24X24ド
ツトの文字パターンを5第9図のごときフローを持った
レイアウト表示用文字パターン書込み処理プログラムに
より縮小し、レイアウト表示用キャラクタジェネレータ
に唇込む方式が考えられる。
If the layout display character generator is configured with RAM, it is necessary to write the layout display character pattern to the character generator when the power is turned on. is written into the layout display character generator, and the 24x24 dot character pattern stored in the normal display character generator is reduced by a layout display character pattern writing processing program having the flow shown in Figure 9. , a method of putting your lips into a character generator for displaying the layout can be considered.

Mff者の場合は、フレキシブルディスクの交換によク
レイアウト表示用文字パターンを変えることができると
いう効果があり、後者の場合は、あらがしめレイアウト
表示用文字パターンを用意しておく必要がないという効
果がある。
For MFF users, the effect is that the character pattern for displaying the layout can be changed by replacing the flexible disk, and for the latter, there is no need to prepare a character pattern for displaying the layout layout. effective.

前記レイアウト表示用キャラクタジェネレータであるキ
ャラクタジェネレータ312への文字パターンの書込み
処理は、第9図のごときフローを持ったレイアウト表示
用文字パターン書込み処理プログラムを実行することに
ょシ行なわれる。前記レイアウト表示用文字パターン書
込み処理プログラムは、第10図のごとく一般にkmx
jnのドツトマトリックスで表わされる文字パターンD
を D’  (x、y)−D(kx、jy)+D(kx+1
.jy)+・・・・・・+D[k (X+1 )−1,
j M)+D (kx、 j X+1 )+・・・・・
・・・・+D[k(X+1)−1,j)’+1:]・・
・・・・・−・+DCkx、 j (X+1 ) −1
〕十・・・・・・+D〔k(X+1)−1,j (X+
1)−1〕(但し、十は論理和を示す。) により示されるアルゴリズムに従って、mxnの文字パ
ターンD′に縮小し、該レイアウト表示用縮小文字パタ
ーン用の第2のキャラクタジェネレータ312内の該当
位置に畳込む処理をするものである。
The process of writing a character pattern into the character generator 312, which is the character generator for layout display, is carried out by executing a character pattern write process program for layout display having the flow shown in FIG. The layout display character pattern writing processing program is generally kmx as shown in FIG.
Character pattern D represented by a dot matrix of jn
D' (x, y) - D (kx, jy) + D (kx+1
.. jy)+...+D[k(X+1)-1,
j M)+D (kx, j X+1)+・・・・・・
...+D[k(X+1)-1,j)'+1:]...
・・・・・・−・+DCkx, j (X+1) −1
] 10...+D[k(X+1)-1,j (X+
1)-1] (however, 10 indicates a logical sum). This process performs convolution processing at the position.

24X24ドツトパターンを8×8ドツトパターンに縮
小するには、前記変換式中の各定数をj=に==3 m = n = 3 として、第9図のごときフローを持ったレイアウト表示
用文字パターン書込み処理プログラムによって、第10
図のとと<24X24ドツトのマトリックスパターンで
表わされる文字パターンを3行ずつキャラクタジェネレ
ータ304より読出し、該文字パターンを第11図のご
とく、その縦横3ドツト分、計9ドツトを論理式 %式%) ) ) ) (第10図ないし第11図において斜線部を論理″1″
とする。) に従って1ドツトに変換することを逐次性なうことによ
91行分の縮小パターンを作り、これをくり返えすこと
によシ1文字分の縮小パターンを作シ、キャラクタジェ
ネレータ312に書込むことにより、キャラクタジェネ
レータ312内に8×8ドツトのドツトマトリックスパ
ターンを格納するものである。第12図は縮小前の24
X24ドツトのパターン、第13図は縮小後の8X8ド
ツトのパターンの一例を示す。
To reduce a 24x24 dot pattern to an 8x8 dot pattern, set each constant in the conversion formula to j = = 3 m = n = 3, and create a layout display character pattern with the flow shown in Figure 9. By the writing processing program, the 10th
A character pattern represented by a matrix pattern of 24 x 24 dots is read out from the character generator 304 in three rows at a time, and the character pattern is converted into a logical formula % formula % by converting the character pattern into 3 dots in the vertical and horizontal directions, a total of 9 dots, as shown in Fig. 11. ) ) ) ) (In Figures 10 and 11, the shaded areas are logical "1"
shall be. ) A reduced pattern for 91 lines is created by sequentially converting to 1 dot according to Accordingly, a dot matrix pattern of 8×8 dots is stored in the character generator 312. Figure 12 shows 24 before reduction.
Figure 13 shows an example of an 8x8 dot pattern after reduction.

もちろん全ての文字パターンが、本実施例によって縮小
変換した後も判読可能であるわけではない。しかしなが
ら、本実施例の変形例によって得だレイアウト表示用文
字パターンを用いたレイアウト表示画面上の文書は全体
的にみルは判読可能であるということができる。
Of course, not all character patterns are legible even after reduction conversion according to this embodiment. However, according to the modified example of this embodiment, it can be said that the document on the layout display screen using the advantageous layout display character pattern is legible as a whole.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によれば、従来の文書編集装置の操作性を向上さ
せる縮小文字によるレイアウト表示、レイアウト表示画
面での編集処理が可能となシ、且つレイアウト表示処理
の完了までの時間を短縮することができ、文書編集装置
の操作性をさらに優れたものにすることができる。
According to the present invention, it is possible to display a layout using reduced characters, which improves the operability of conventional document editing devices, to enable editing processing on the layout display screen, and to shorten the time required to complete the layout display processing. This makes it possible to further improve the operability of the document editing device.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例を示す文書編集装置の外観図
、第2図は文書編集装置の制御回路のブロックダイアグ
ラム図、第3図は本発明の一実施例を用いた文書編集装
置の動作プログラムの概略フローチャート、第4図は第
3図フローチャートにおける入力処理をさらに詳細に表
わしたフローチャート、第5図は第3図フローチャート
における編集処理をさらに詳細に表わした70−チャー
ト、第6図は第4図および第5図の70−チャートにお
けるレイアウト表示処理をさらに詳細に表わしたフロー
チャート、第7図はレイアウト表示処理の70−チャー
トにおける縮小文字督込み処理金さらに詳細に表わした
フローチャート、第8図は第6図におけるレイアウト編
集処理をさらに詳細にイくわしたフローチャート、第9
図はキャラクタジェネレータ2をRAMで構成した場合
に用いるレイアウト表示パターンをキャラクタジェネレ
ータ2に格納する処理を表わしたフローチャート、第1
0図ないし第13図は文字パターンの縮小変換説明図で
ある。 301・・・CPU、303・・・プログラムメモリ、
304・・・第1のキャラクタジェネレータ、305・
・・CIもTコントローラ、306・・・F’DC,3
07・・・フリンタコントローラ、308・・・キー人
力コン)o−ラ、310・・・コードリフレッシュメモ
1ハ311・・・ドツトリフレッシュメモリ、312・
・・第2のキャラクタジェネレータ、122・・・キー
ボード、123・・・CRT、124・・・プリンタ、
■25¥ I 図 ¥2 図 箪3 図 ¥4 図 χl 図 茶z 図 第 ?a ′ir/l)  図 Z  //  反 に/25J 笥73図
FIG. 1 is an external view of a document editing device showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of a control circuit of the document editing device, and FIG. 3 is a document editing device using an embodiment of the present invention. FIG. 4 is a flowchart showing in more detail the input processing in the flowchart in FIG. 3, FIG. 5 is a 70-chart showing in more detail the editing processing in the flowchart in FIG. 3, and FIG. 7 is a flowchart showing in more detail the layout display process in the 70-chart of FIGS. 4 and 5, and FIG. Figure 8 is a flowchart showing the layout editing process in Figure 6 in more detail.
FIG.
0 to 13 are explanatory diagrams of character pattern reduction conversion. 301...CPU, 303...Program memory,
304... first character generator, 305...
...CI is also T controller, 306...F'DC, 3
07...Flinter controller, 308...Key manual controller) o-ra, 310...Code refresh memo 1c 311...Dot refresh memory, 312...
... second character generator, 122 ... keyboard, 123 ... CRT, 124 ... printer,
■25¥ I Fig¥2 Fig¥3 Fig¥4 Fig¥l Fig. Brown z Fig. No. ? a ′ir/l) Figure Z // Anni/25J Shall 73 Figure

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、少なくともドツトマトリックス型キャラクタジェネ
レータとCR,Tモニターを有する文書編集装置におい
て、前記キャラクタジェネレータが、少なくとも通常の
文書表示用に用いられる文字パターンを格納した第1の
キャラクタジェネレータと、前記第1のキャラクタジェ
ネレータに格納されている文字パターンに1対1に対応
しているレイアウト表示に用いる文字パターンを格納し
た第2のキャラクタジェネレータを備えていることを特
徴とする文書編集装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の文書編集装置において
、前記第2のキャラクタジェネレータに格納されている
文字パターンは、前記第1のキャラクタジェネレータに
格納されているkmxjnの文字パターンを論理式 %式% :] ) (但し、+は論理和を示す。) に従ってmxnの文字パターンに論理和法によシ縮小変
換したものであることを特徴とする文書編集装置。
[Scope of Claims] 1. In a document editing device having at least a dot matrix character generator and a CR/T monitor, the character generator is a first character generator storing at least a character pattern used for normal document display. and a second character generator that stores character patterns used for layout display that correspond one-to-one to the character patterns stored in the first character generator. . 2. In the document editing device according to claim 1, the character pattern stored in the second character generator is based on the character pattern kmxjn stored in the first character generator by a logical formula % 1. A document editing device characterized in that a character pattern of mxn is reduced and converted by a logical sum method according to the formula %: ] ) (wherein + indicates a logical sum).
JP58079892A 1983-05-07 1983-05-07 Document editing apparatus Pending JPS59204090A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58079892A JPS59204090A (en) 1983-05-07 1983-05-07 Document editing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58079892A JPS59204090A (en) 1983-05-07 1983-05-07 Document editing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59204090A true JPS59204090A (en) 1984-11-19

Family

ID=13702915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58079892A Pending JPS59204090A (en) 1983-05-07 1983-05-07 Document editing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59204090A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105193A (en) * 1985-10-31 1987-05-15 キヤノン株式会社 Character processor
JPS6327953A (en) * 1986-07-22 1988-02-05 Toshiba Corp Display control system
JPH03265896A (en) * 1990-03-15 1991-11-26 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Image display system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105193A (en) * 1985-10-31 1987-05-15 キヤノン株式会社 Character processor
JPS6327953A (en) * 1986-07-22 1988-02-05 Toshiba Corp Display control system
JPH03265896A (en) * 1990-03-15 1991-11-26 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Image display system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59204090A (en) Document editing apparatus
JPS59104693A (en) Character reduction layout display
JPS59105128A (en) Editing device of document
JPS6320666A (en) Document processor
JPS60108883A (en) Document editing apparatus
JP2737438B2 (en) Document editing device
JP2606579B2 (en) Character display device
JPH05216872A (en) Document edition device
JPH0997251A (en) Document editing device
JPH09212494A (en) Document editing device
JPH02193252A (en) Document editing device
JP2983566B2 (en) Data processing device
JPS6177982A (en) Picture processing system
JPH0619907A (en) Document processor
JPH0245215B2 (en)
JPH02262696A (en) Method for displaying character reduction layout
JPS61156087A (en) System of correcting and editing expanded/reduced character
JPH0256670A (en) Document processing device
JPH0744541A (en) Word processor and display method in the word processor
JPH04287159A (en) Word processor having automatic character string arranging function
JPH05143590A (en) Information processor
JPH0424715A (en) Information processor
JPH02232717A (en) Information processor
JPS59140576A (en) Pattern converting device
JPH02161558A (en) Method and device for processing document edition