JPS59202042A - 密度検出装置 - Google Patents

密度検出装置

Info

Publication number
JPS59202042A
JPS59202042A JP7696483A JP7696483A JPS59202042A JP S59202042 A JPS59202042 A JP S59202042A JP 7696483 A JP7696483 A JP 7696483A JP 7696483 A JP7696483 A JP 7696483A JP S59202042 A JPS59202042 A JP S59202042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bellows
pressure
gas
container
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7696483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Mizuno
水野 宏和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7696483A priority Critical patent/JPS59202042A/ja
Publication of JPS59202042A publication Critical patent/JPS59202042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N9/00Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity
    • G01N9/26Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity by measuring pressure differences
    • G01N9/266Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity by measuring pressure differences for determining gas density

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は封入ガスの密度が低下した場合に警報を出す
密度検出装置に関する。
一般にガス絶縁電気機器においては機器の温度に対応し
た適正圧力の絶縁性ガスを封入して絶縁性を確保するが
、内部のガス圧力は温度変化に応じて変化する。内部の
絶縁強度はガスの密度に応じて変化するものであり、所
要の絶縁耐力を維持するためにはガス密度の低下を管理
する必要がある。
ガス密度の低下警報は温度に対応して圧力変化を補償し
た基準値に対して低下した場合に応答する圧力スイッチ
が使用される。
従来のガス密度スイッチは、温度補償を行う感温筒をそ
なえガス絶縁電気機器本体の内部圧力と感温筒の内部圧
力の差を検出し警報接点を動作させる構成となっている
従来のより使用されているガス密度検出装置として第1
図に示すものがある。図において(1ンはガス絶縁電気
機器本体が収納された容器、(2)はケース、(3)は
容器(1)の内部の圧力を受けて伸縮するベローズ、(
4)はベローズ(3)の周囲に容器(1)の内部圧力を
加えるためのケース、(5)はベローズ(3)トケース
(4)の間のガス室、(6)は容器(υ内の圧力をガス
室(5)に導びく連結管を示す。(7)は機器本体内部
(1)の温度を検出するための感温筒、(8)は感温筒
(7)の圧力の変化に応じて伸縮するベローズ、(9)
はベローズ(8)の周囲に感温筒(7ンの内部圧力を加
わえるためのケース、 (1(Iはベローズ(8〕とケ
ース(9)の間に形成されるガス室、 C1,)はガス
室aCtに感温筒(7)の圧力をガス室OQに導びく連
結管を示す。(6)はベローズ(3)の底部とベローズ
(8)の底部を連結する連結棒を示し、(13は連結棒
(6)の移動があった場合にマイクロスイッチαpの接
点を閉じさせるレバー、Oヤは動作圧力の調整を行うた
めのコイルはね、(ト)は容器(1)の内部圧力の低下
に対し接点を閉じるマイクロスイッチを示す。0Qはマ
イクロスイッチ(ト)が動作する位置を調整するための
調整ねじ、αηは調整ねじaQの位置が変化しない様に
固定するロックナツト。
ratは警報リード接続用端子、0燵は警報リード用ケ
ーブルである。感温筒(7)の内部には正常時に容器(
1)の内部圧力と均衡が保持できる圧力のガス又は液体
が封入されている。
この様な構成の密度スイッチにおいて、正常時には温度
変化に対しても機器本体側のベローズ(3)及び感温筒
側のベローズ(8)の各々に加わる圧力によって発生す
る連結棒(6)を押し付ける力はバランスがとれており
、レバー賂の移動がなく容器(1)の圧力が低下した場
合にベローズ(3〕に加わる圧力が低下しベローズ(8
)に加わる圧力のバランス力くスれり場合に連結棒(2
)がベローズ(3〕の方向へ移動し。
レバーμsによってスイッチ(へ)の接点が閉じ警報を
発する構成となっている。
この構成のものにおいては、2個のベローズを必要とし
ベローズ(3)及び(8)の周囲にはガスケットを介し
て結合される部分が多く、ガス漏れに対する信頼性が低
く、構造が複雑であった。
この発明は上記に鑑みてなされたもので、構造が簡単で
、信頼性の高い密度検出装置を提供するものである。
以下、第2図〜第5図によって具体的に説明する。第2
図において、?〃はマイクロスイッチ(ト)を収納固定
し、密封した容器、(イ)は連結管(6)によって機器
内部(1)の圧力と同一圧力にしたガス室・■はベロー
ズ(8)にパンダ付され、ベローズの動きを検出してマ
イクロスイッチ四の接点を動作させるための検出棒、(
ハ)はマイクロスイッチαQの警報リードを電気的に絶
縁して容器G!漫の外部に引き出すための密封端子であ
る。
第3図は第2図の要部断面を示すもので、 C(])は
容器内部に収納するマイクロスイッチαυや検出棒(ハ
)などを取付けた後、容器(ハ)の内部をパツキン(イ
)を介して密封するための蓋である。
容器(1)内の圧力は所要の絶縁耐力が確保できる密度
にて封入され、圧力は第4図に示すごとく温度の変化に
応じて変化し、ガス漏れがなければガス圧力は温度変化
に対して一定密度曲線上を移動する。ガス温度が低下し
た場合はガス漏れがなくてもガス圧力が低下するので、
ガス漏れかどうかを検知するためにガス密度の低下を監
視するわけである。第4図において一点鎖線はガス漏れ
に対する密度検出装置の警報動作圧力を示している。
第2図における調整ねじの高さを上記の動作圧力でマイ
クロスイッチ(ト)の接点が閉じる位置に設定し、ナツ
トα力で動かないようロックしておく。
このように調整されたものにおいては、正常時には温度
変化に対してベローズ(8)の両側の圧力はバランスが
とれており、容器(υ内の圧力がガス漏れによって低下
したときに容器(イ)内部の圧力とガス室αQの圧力の
バランスがくずれてベローズ(8)が縮んで検出棒幹を
押し下げ、マイクロスイッチOGの接点を閉じて警報動
作を行なうことができる。
このような構成とすることによりベローズは1個でよく
、構造が単純で応動部分の質迅が小さいので1本体機器
の振動が大きくても誤動作しにくい効果がある。
このような構成においてマイクロスイッチα均の警報リ
ードは密封端子(財)によって容器(ハ)の外部に引き
出すことが必要となるが、密封端子は容器(財)に設け
た穴(イ)に導体(イ)を通し、導体と共に穴(ハ)を
樹脂で充填シールした簡単な構造のもので良い。
また、容器Q刀を非磁性材料で構成して、Wj磁気的結
合して作動するスイッチを容器31ノの外部に配置し、
ベローズ(8)の動きを磁気的に検出することによって
も同様の効果が期待できる。
上記実施例において、容器?υを第5図に示すようなバ
ルブを介して配管を接続し1感温筒には保護筒体を設け
た構造にすれば、容器(1)の内部のガス体を抜くこと
なく取替えが可能となる実施例も考えられる。
第5図において、鋤は容器(1)と連結管(6)を連結
開閉するバルブ、(6)は容器(1)と感温筒(7〕を
隔離することができる。また、容器(υの内部のガスを
抜くことなく感温筒を取りはずすことができる保護筒体
である。使用状態においてはバルブ0■は開いた状態と
し、ガス室(イ)内の部品等が何らかの原因で故障した
場合は、バルブ■を閉じ、保護筒体を残して感温筒を取
りはずすことができる。
また第5図の構成において、連結管(6)に図示のごと
く配管(財)を接続しバルブ■を取付け、圧カ計四を取
付け、バルブ■を閉じ、バルブ■を徐々に開いてガスを
圧力計−の指示を見ながらリークさせ、マイクロスイッ
チの接点が動作する圧力を読みとることにより動作チェ
ックを行うこともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の密度検出装置の構造を説明する構成図、
第2図及び第8図は本発明の一実施例の構造を示す断面
図、第4図はガス絶縁電気機器の内部に封入したガス体
の温度と圧力の関係を示すグラフで、標準封入ガス圧力
曲線と密度検出装置の動作圧力曲線を示している。第5
図は第2図の構成の密度スイッチを保護筒体とバルブを
介して取付けた場合の構造を説明する構成図である。 図において、(1)はガス絶縁電気機器本体等を収納し
た容器、(8)はベローズ、(9)はケース、 QQ(
イ)はガス室、(6)(l旧よ連結管、(7)は感温筒
、(2旧よ容器である。 なお各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 第:3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (υ第1の容器をベローで第1の室と第2の室とに区分
    して、上記第1の室を流体が封入された第2の容器に連
    通し、上記流体が封入され上記第1の容器内の上記流体
    と接触可能に配置された第2の容器を上記第2の室と連
    通させ、上記ベローズの伸縮量が所定の値でスイッチを
    作動させるようにした密度検出装置。
JP7696483A 1983-04-30 1983-04-30 密度検出装置 Pending JPS59202042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7696483A JPS59202042A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 密度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7696483A JPS59202042A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 密度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59202042A true JPS59202042A (ja) 1984-11-15

Family

ID=13620466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7696483A Pending JPS59202042A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 密度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202042A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102564896A (zh) * 2010-12-10 2012-07-11 特拉法格股份公司 密度监控器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876626A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 松下電器産業株式会社 便器装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876626A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 松下電器産業株式会社 便器装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102564896A (zh) * 2010-12-10 2012-07-11 特拉法格股份公司 密度监控器
CN102564896B (zh) * 2010-12-10 2015-12-09 特拉法格股份公司 密度监控器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5089580B2 (ja) 圧縮可能なセンサ本体を用いる圧力センサ
US5669263A (en) Probe for monitoring liquid with protection against leakage
US9945819B2 (en) Acoustic transducer assembly for a pressure vessel
CN102564896B (zh) 密度监控器
US20240094105A1 (en) Gas densimeter
RU2379643C2 (ru) Система для контроля герметичности эвакуированного пространства
CN111192791A (zh) 一种高抗振气体密度继电器
CN107808798B (zh) 一种小型化的大量程气体密度继电器
JPS59202042A (ja) 密度検出装置
US4587931A (en) Pressure compensated temperature switch unit for protection of an internal combustion engine
US5900538A (en) Monitoring of decomposition gases in transformers by referencing volume or pressure to temperature
US4258238A (en) Liquid level signal transmitter
US10405416B2 (en) High-voltage tank for high-voltage generation, including a strain gauge for tank pressure measurement
JP2853370B2 (ja) 圧力異常検出装置
CN109281656A (zh) 一种井下电气设备连接密封结构及测压装置
CN211320005U (zh) 一种高抗振气体密度继电器
US2989863A (en) Gas leakage detecting means
US4097852A (en) Fault detector for liquid immersed inductive apparatus
JPS59200943A (ja) 密度検出器
US2901718A (en) Pressure transducer
JPH03137535A (ja) 気体で満たされた室の密封性を監視するための装置
US4122297A (en) Electrical bushing
JPS61236313A (ja) ガス絶縁電気機器のガス密度検出装置
JPH01259706A (ja) 絶縁性ガスを封入した電気機器のガス漏れ検出装置
JPH0110833Y2 (ja)