JPS59202008A - 位置補正方法 - Google Patents

位置補正方法

Info

Publication number
JPS59202008A
JPS59202008A JP7647083A JP7647083A JPS59202008A JP S59202008 A JPS59202008 A JP S59202008A JP 7647083 A JP7647083 A JP 7647083A JP 7647083 A JP7647083 A JP 7647083A JP S59202008 A JPS59202008 A JP S59202008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
axis direction
correction
machine
position correcting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7647083A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Shima
淳 島
Naoki Fujita
直樹 藤田
Takashi Iwagaya
岩ケ谷 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP7647083A priority Critical patent/JPS59202008A/ja
Publication of JPS59202008A publication Critical patent/JPS59202008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は少なくとも2つの制御軸を有する工作機械にお
いて、第1軸方向の機械位置に応じて第2軸方向の機械
位置を補正する位置補正方法に関する。
〈従来技術〉 数値制御工作機稠においてはピッチ誤差、バンクラッシ
ュなど機械的要因に基づく位置誤差が発生する。このた
め数値制御装置は一般にピッチ誤差補正、バックラッシ
ュ補正機能を有しこの機能により上記位置誤差を補正し
ている。か\る位置誤差のうちピッチ誤差については、
たとえば以下の純電気的な方法が採用されている。
即ち、この方法は機械可動部の各軸移動方向(X軸方向
、Y軸方向・・・)毎にその移動範囲を複数の区間に分
割する。たとえばX軸方向については移動範囲をAXi
 (i=1 、2 、・・・)に分割し、各区間に対応
してピッチ誤差補正量EXi(i=1 、2 、・・・
)を記憶させる。そして、機械可動部のX軸方向現在位
置が所定の区間AXiに進入した際、該区間に対応する
前記ピッチ誤差補正量EXiを読出し、該補正量EXi
と機械の移動方向(プラス方向、マイナス方向)とに基
いて機械可動部のX軸方向現在位置を補正する。この方
式によればドックやりミノトスインチ等機械的素子が不
要であり、精度の高い補正ができる。
ととろで、か\る従来のピッチ誤差補正方式においては
、−の軸方向たとえばX軸方向のピッチ誤差補正1EX
iはX軸方向の現在位置にのみ依存し、Y軸方向等他の
軸方向の現在位置には無関係であった。換言すれげX、
Y、Z軸方向のピッチ誤差補正量E x r E y 
+ E zはそれぞれEx=fxfx)+ Ey=fy
(y)、 Ez=fz(z)    (1)で表現され
る。
このため、ピッチ誤差を含めある軸方向の位置補正量が
該軸方向の現在位置のみならず他の軸の現在位置にも依
存するような場合には前記従来方式では高精度の位置補
正ができなかった。尚、あ依存する例としては、たとえ
ば次の第1図、第2図の場合がある。第1図において、
テーブルTBL上に載置されたワークWKをスピンドル
SPに接待された工具TLにより加工するには、テーブ
ルをY軸方向に移動させて位置決めし、しかる後工具T
 LをZ軸方向に移動させることにより行なう。
かNる第1図構成の工作機械においてはワークWKやテ
ーブル置などの重みにより点線に示すように送りねじが
たわみワークWKのZ軸方向位置がづれる。そして、こ
のZ軸方向の位置づれ量はテーブルのY軸方向位置に依
存する。以上から、Z軸方向の機械位置(工具位置)を
Z軸方向現在位置のみならずY軸方向の機械位置(デー
プル位iりに応じて補正する必要がある。
又、第2図に示すようにワークW Kが載置されるベッ
ドBTの1軸方向(たとえばX軸方向うの長さが大きい
場合には、該ベッドはX軸に沿ってなめらかなうなりを
呈する場合があり、か−る場合ワークのZ@あるいはY
軸方向位置が点線に示すようづれる。従って、第1図の
場合と同様に工具′1゛LのX軸方向現在位置に応じて
Z軸方向及びY軸方向位置を補正する必要がある。
以−ヒから、本願出願人は!願昭55−136610号
において、各軸の位置補正iEx 、 Ey 、 Ez
がそれぞれ全軸の機械現在位置に依存するような位置補
正方式、すなわちEx 、 Ey 、 Ezが次式Ex
 = f x (XA、YA、 ZA )By= f、
 (XA、YA、ZA )E z = f z (XA
 、 YA 、 ZA )により表現されるような位置
補正方式を提案している。尚、XA、YA、ZAはX軸
、Y軸、Z軸方向の現在位置である。
〈従来技術の問題点〉 しかし、従来方法においては2次元平面(2軸制御の場
合)或いは6次元中間(6軸制御の場合)を多数の小領
域に分割すると共に各領域毎に各軸位置補正量Ex、E
y、Ezを記憶させておき、実際の補正に際し機械現在
位置が属する領域を判別し、しかる後該領域に対応する
所定の位置補正量を絖み出して位置補正するものである
。このため、従来方法では設定すべき位置補正データ数
が非常に多くなり、設定作業、設定変更作業が煩雑とな
り、しかも相当数のメモリを必要とする欠点があった。
更に、上記従来方法では一度に多数の補正パルスを発生
して位置補正しなければならない場合があり、位置補正
を最小設定単位量毎にきめ細かく行なえないという欠点
があった。
〈発明の目的〉 本発明の目的は位置補正を行なうだめに設定(7なけれ
ばならない位置補正データ数を棒力少なくでき、結果的
に設定作業、設定変更作業を容易にでき、しかも使用す
るメモリがわづかでよい位置補正方法を提供することで
ある。
本発明の別の目的は位置補正を機械移動片の最小設定単
位毎にきめ細かく行なえる位置補正方法を提供すること
である。
〈発明の概要〉 本発明は少なくとも2つの制御軸を有する工作機械にお
いて、第1軸方向の機械位置に応じて第2軸方向の機械
位置を補正する位置補正方法であり、鉋71軸方向の複
数の位置と該各位置に対する第2軸方向の機械位置補正
量との対応関係を予めメモリに記憶させておき、該関係
を用いて第1軸方向の機械位置に対応する第2軸方向の
機械位置補正量を折線近似し2、第1軸方向の機械現在
位置に応じて第2軸方向の機械位置を前記近似された折
線に沿って補正する位置補正方法である。そして、本発
明によれば位置補正を行なうだめに設定しなければなら
ない設定データ数を少なくてさ、しかも位置補正を機械
移動量の最小設定単位毎にきめ細かく行なえるため高精
度の加工ができ/−0〈実施例〉 第5図は本発明の概略説明図である。第1軸(だとえば
X@1〕方向の複数の位置PI + p2+ p31P
4における第2軸(たとえばY@)方向の位置補Jl’
、 ’+ + ’2 + ’3 + ”4を予め測定し
、各ホイy)Pi(i、=1.2,5,4)のX軸位置
x1(i=1.2,3゜4〕とY軸方向の位置補正1g
1(i=1.2,3.4)の関係をパラメータとしてメ
モリに記憶させ、X軸の全ストローク範囲におけるY軸
方向の位置補正量を図示のように折線近似する。そして
、複数の位置Pi (i=1.2,3.4)をそれぞれ
境界点とする複数の領域AR1、AR2、Allのうち
機械現在位置が属する領域の折線に従って位置誤差が機
械移動量の最小設定単位に到達する毎に位置補正ノくル
スを発生して位置補正を実行する。たとえば、領域A、
R2においては、該領域を特定する位置P2゜P3の位
置データx2.x3と該位置P2.P3におけるY軸方
向の位置補正%、 ”2 + ’3を用いて、次式によ
りY軸方向の位置誤差が最小設定単位量(1μ又は01
インチ)になるX軸方向移動量(スパン)Sx2を求め
、実際の軸方向移動量が該求めた軸方向移動量(スパン
)Sx2に等しくなる毎に移動方向に応じて1個のY軸
位置補正パルスを発生する08X2 = l (x3 
 x2)/ (83’2 ) l  −(1)この結果
、Y軸方向の位置補正は第6図点線に示す如く行われる
。尚、移動方向が正方向で折線の勾配が正の場合には補
正パルスの符号はプラス、移動方向が正方向で折線の勾
配が負の場合には補正パルスの符号はマイナス、移動方
向が負方向で折線の勾配が正の場合には補正パルスの符
号はマイナス、#動方向が負方向で折線の勾配が負の場
合には補正パルスの符号はプラスとなる(第1表参照)
第   1   表 場合にはリファレンス点復帰完了後に該位置誤差分−気
に機械を移動させ、しかる後リファレンス点復帰完了信
号を発生する。すなわち、リファレンス点Prの位置デ
ータxrと、リファレンス点Prが属する領域A几2を
特定する位置P2.P3の位置データx3 + x2と
該位置におけるY軸方向の位置補正量”3+’2とを用
いて次式により、 a  (==  12  +(8312ン (x r 
 x2)/ (x3    X?  )     ・・
・ (2)リファレンス点における位置補正量1rを求
め、該位置補正Marに相当する数の補正パルスをリフ
ァレンス点復帰完了後に出力してY軸方向の位置補正を
行なう。
更に、通常は5)(1(i=1.2.3)移動する毎に
補正パルスを発生するが、(イ)リファレンス点から移
動する場合及び(ロ)機械現在位置がある領域から別の
領域に進入した場合には、最初の補正パルスに限り該補
正パルスをSxi/2移動したとき発生する。又、折線
近似してなる近似面線外の領域では位置補正は行なわな
いものとする。
第4図は本発明の実施例ブロック図1第5図は処理の流
れ図である。第4図において11aは加工指令(パート
プログラムデータ)が穿孔されたNCテープ、11bは
テープリーダ、12aはマイクロコンピュータ構成の数
値制御部、12bは移動指令に基いてパルス分配演算を
行ない分配パルスX p+ Y pを発生するパルス補
間器、13は合成回路でありY軸方向の分配パルス列y
pと後述する位置補正バルスpyとを重景して出力する
。14X、14Yldそれぞれ公知のサーボ回路、15
X、、15Yはサーボモータである。16はそれぞれX
軸、Y軸方向の位置補正パルス発生回路であり数値制御
部12aからの補正パルス発生指令により所定の符号を
もった1個の補正パルスl) rをそれぞれ発生する。
次に本発明による位置補正パルスの発生処理を第5図の
流れ図に従って説明する。但し、X軸方向の機械現在位
置に基いてY軸方向の位置を補正するものとする。NC
装置の電源が投入されると不揮発性メモ1J12a−1
(第4図)に配憶されているパラメータがランダムアク
セスメモリ(RAM ) 12 a−2に転送される。
この結果、予め不揮発性メモリ12a−1に記憶されて
いるポイン) Pi(第3図参照)の位置データxI(
i=1〜4)及び該ポイントのY軸方向の位置補正貴書
1(i=1〜4)などがRAM、 12 a −2に記
憶される。しかる稜、プロセッサ12a−5はROM1
2a−4に記憶さレテイル制御プログラムの制御により
各領域AR1、AR2,AR3におけるスパン8xi(
i=1.2.3 )を次式により演算して几AM12a
−2に記憶する。
この状態で機械をリファレンス点に復帰させ、復帰完了
後X軸現在位fEf: X Aを零にしく0→XA)、
且つ現在位置領域Axを2にする。尚、Ax=2は機械
現在位置XAが第2領域AR2内に存在することを意味
する。
ついで、(2)式によりリファレンス点PrにおけるY
軸方向の位置補正量6rを演算し、演算結果8r及び補
正パルスの符号を位置補正パルス発生回路16に出力す
る。これにより、位置補正パルス発生回路16は指令さ
れた符号を有し、且つ指令された数Mrの補正パルスp
yを発生し、リファレンス点PrにおけるY軸方向の位
置補正を実行する。
原点復帰後の位置補正完了により、プロセッサ12a−
5は内蔵の汎用レジスタ(7ラク゛レジZりという)に
記憶されるフラグデータの第1フラグビツトを61”に
第2フラグビツトを°゛O″にする。
この状態で、自動運転モードを選択し、且つ操作パネル
上のスタート卸を押せばテーフ゛リーダ11bはNCテ
ープ11aより1ブロツクづつNCデータを読み取って
数値制御部12aに入力する。プロセッサ12a−3ば
NCデータが通路データであれば該通路データを用いて
通路制御を行なう0今、通路データが直線切削データで
、且つインクリメンタル値(Xi 、Yi )が指令さ
れているものとすればプロセッサ12a−3は実移動量
Xmを零にシ(0−+ Xm )泪っXi、Yiを残移
動i)l、YRとしてRAM12a−2に記憶する。又
、プロセッサは次式6式%(4) (5) の演算を行なって所定時間△Tの間におけるX軸及びY
軸方向移動量△X、△Yを求めこれら△X。
△YをRAM12a−2の記憶領域に記憶し、且つパル
ス分配器12bに出力する。尚、上式中△Tはパラメー
タとして予め不揮発性メモリ12a−1に設定されてい
る時間であり、Fx、Fyは指令された線速度をFとす
れば次式によね定まるX軸、Y軸方向の速度である。
Fx=F、Xi/ Xi” +  i−Fy=F、Yi
/rXi2+Yi2 さて、パルス分配器12bは△X、△Yが入力され\ば
同時2軸の直線補間演算を行ない、分配ノくルスX p
+ Y pを発生し、合成回路1 !IX、 13Y、
サーボ回路14X、14Yを介してX軸サーボモータ1
5X1Y軸サーボモータ15Yを駆動する〇 一方、プロセッサ12a−3は△T秒絆過する毎にΔX
、△Yを軸方向毎に積算し、すなわちXA+△X→XA
           f61YA+△Y−+YA  
     (7)の演算を行なって1(・AM12a−
2に記憶されている現在位置を更新する。又、プロセン
サ12a−3は61秒経過する毎に次式 %式%(8) の演算を実行しRAM12a−2に記憶されている実移
動量Xmを更新し、更に次式 %式%(9) の演算を行なってRAMに記憶されている残移動量XR
,Y几を更新する。ついで、プロセノザ12a−5XF
L≧ムX YR≧△Y であるかを判別し、残移動iXR,YRが△X、△Y以
−ヒであれば(Xlt≧△X、YR≧△Y)、△X、Δ
Yをパルス分配器12bに出力し、XFt、(△X、Y
R(△YであればXR,YL(、をパルス分配器12b
に出方し、機械可動部を移動させる。機械可動部が目檜
位置に到達すれハ(XR=o 、 YFt=o )、プ
ロセッサ12a−3はテープリーダ1ibをしてNCテ
ープ11・]より次のNCデータを読みとらせ前述と同
様のfHlj御を実行する。
さて、プロセッサ12a−3は上記通路制御と並行して
以下の位置補正処理を実行する。すなわち、(イ)マず
フラグデータの第17ラクビノトが1”か否かを判別す
る。第1フラグビツトが1”であれば最初の補正パルス
がまだ発生していないのであるから、実移動針Xrnと
Sxi /2 (i=2 )の大小を判別する。
(ロ)そし−て、以後 になる迄、上述の通路制御、実移動量Xmの更新処理を
行なう。
Xm≧Sx□/2 となれば、プロセッサ12a−5はフラグデータをオー
ル“0″とすると共に、第1表に従って定捷る符号を有
する補正パルスPyを発生するために補正パルス発生信
号CPYを位置補正パルス発生回路16に出力する。こ
れにより、位置補正パルス発生回路16は所定の符号を
有する補正パルスpyを発生して合成回路13に入力し
、X軸方向の位置補正を行なう。
(ハ) しかる後、プロセッサ12a−31dXm−8
x1/2 −+ Xm    (11)とすると共に、
上記通路制御及び実移動量Xmの更新処理を継続する。
に)最初の補正パルスの発生によシ第1フラグビットが
′0”になったから、プロセッサ12a−3は以後上記
通路制御、Xmの更新と共に機械現在位置が他の領域に
進入したかどうかの判別を行なう。
(ホ)他の領域に進入していなければプロセッサは実移
動、−M X、rnとスパンSx1の大小判別を行なう
(へ) そして、Xm<Sx1であればステップに)、
((ホ)を繰返えす。
(ト)  一方、Xm上Sx、になれば所定の符号を有
する補正パルス発生すべく補正パルス発生信号CPYを
位置補正パルス発生回路16に入力して位置補正を行な
う。
(イ)ついでプロセッサ12a−3は次式%式% により、Xmを更新する。
(1月  以後、プロセッサはに)〜(桐のステップを
繰返えし、位置誤差が機械移wJ量の最小設定単位に達
する毎に第1表によって定まる符号を有する補止パルス
の発生処理を行なう。
(ヌ)一方、機械現在位置が他の領域A、R1又はA 
R3に進入すれば、プロセッサは現在位置領域データA
xを更新すると共にフラグデータの第2ピツトを′1”
にし、且つ実移動量Xmを零にクリアして以後同様に通
路制御と実移動量Xmの更新を続行する・・ ()→ (ヌ)のステップで第2フラグビツトが−”に
X軸方向にSxi/2移動すれば位置補正ノくルス発生
回路16をして補正パルスpyを発生させる0〈発明の
効果〉 以上、本発明によれば第1軸方向の複数の位置と該各位
置に対する第2@1!方向の堺械位置補正量との対応関
係を予めメモリに記憶させておき、該関係を用いて第1
11t!If方向の機械位置に対応する第2軸方向の機
械位置補正量を折線近似し、第1軸方向の機械現在位置
に応じて第2軸方向の機械位置を該近似された折線に従
って補正するようにしたから補正を実行するだめの設定
データ数を少なくすることができ、結果的に設定作業、
設定変更作業を簡単に行なうことができ、し、かも使用
するメ七りをわずかにすることができる。
又、本発明によれば位置誤差が最小設定単位に到達する
毎に1個の位置補正パルスを発生するようにしているか
らきめ細かな位1べ補正ができ精度の「賢1いNC加工
ができる。
尚、以上の説明では全域を5本の直線で折線近似してい
るが本発明は3本に限るものではない0
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の詳細な説明する説明図、第
6図は本発明の概略説明図、第4図は本発明の実施例ブ
ロック図、第5図は本発明の処理の流れ図である。 11a・・・NCテープ、  11b・・・テープリー
ダ12a・・・数値制御部、   12b・・・パルス
分配器13X、13’1’、・・合成回路、 14X、14Y・・・ザーボ回路、 15X、 15Y・・モータ、 16X、16Y−・ピッチ誤差補正パルス発生回路特許
出願人  ファナック株式会社 代理人 弁理士     辻   實 (外1名)、+
””’/”’ /   −

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも2つの制御軸を有する工作機械の位置
    補正方法において、第1軸方向の複数の位置と該各位置
    に対する第2軸方向の機械位置補正量との対応関係を予
    めメモリに記憶させておき、該関係を用いて第1軸力向
    の機械位置に対応する第2軸力向の機械位置補正量を折
    線近似し、第1軸方向の機械現在位置に応じて第2軸方
    向の機械位置を該近似された折線に従って補正すること
    を特徴とする位置補正方法。
  2. (2)  前記第1軸方向の複数の位置をそれぞれ境界
    点とする第1軸方向の複数の領域のうち、機械現在位置
    が属する領域を特定する第1軸方向位置と該位置におけ
    る第2軸方向の位置補正量とを用いて第2軸方向の位置
    誤差が機械移動斂の最小設定単位に達する毎に位置補正
    パルスを発生することを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の位置補正方法。
JP7647083A 1983-04-30 1983-04-30 位置補正方法 Pending JPS59202008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7647083A JPS59202008A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 位置補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7647083A JPS59202008A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 位置補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59202008A true JPS59202008A (ja) 1984-11-15

Family

ID=13606054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7647083A Pending JPS59202008A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 位置補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202008A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2988681A (en) * 1958-02-12 1961-06-13 North American Aviation Inc Error compensated servo
JPS5075454A (ja) * 1973-11-05 1975-06-20
JPS5480769A (en) * 1977-12-12 1979-06-27 Tokyo Seimitsu Co Ltd Method of calibrating digital length measuring instrument
JPS5777905A (en) * 1980-10-31 1982-05-15 Mitsutoyo Mfg Co Ltd Measurement of three-dimensional measuring machine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2988681A (en) * 1958-02-12 1961-06-13 North American Aviation Inc Error compensated servo
JPS5075454A (ja) * 1973-11-05 1975-06-20
JPS5480769A (en) * 1977-12-12 1979-06-27 Tokyo Seimitsu Co Ltd Method of calibrating digital length measuring instrument
JPS5777905A (en) * 1980-10-31 1982-05-15 Mitsutoyo Mfg Co Ltd Measurement of three-dimensional measuring machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5562430B2 (ja) 工具経路の生成方法および生成装置
US20090228138A1 (en) Numerical controller controlling five-axis processing machine
US5492440A (en) Apparatus for movement of an object
WO1989006174A1 (en) Laser device for three-dimensional machining
JPH03260708A (ja) 位置誤差補正方法
US5270627A (en) Machine tool control system
JP2009009274A (ja) 数値制御装置
JPH0123269B2 (ja)
JP2662864B2 (ja) 産業用ロボット制御装置
JP2870922B2 (ja) 数値制御送り装置
JPS59202008A (ja) 位置補正方法
US5341079A (en) Tracking control system
EP0625739B1 (en) Apparatus for movement of an object
JP2019197333A (ja) 経路補正方法及び多軸加工機の制御装置
JPS63219009A (ja) フルクロ−ズドル−プ制御でのバツクラツシ補正方式
CN101893874B (zh) 四轴加工机用数值控制装置
JPH01147608A (ja) 位置決め誤差補正方式
JP7175340B2 (ja) 工作機械、情報処理装置および情報処理プログラム
JPS58219606A (ja) 形状自動加工方式
JPH02274457A (ja) ならい制御装置
JPS5917606A (ja) 数値制御方法
JP2868343B2 (ja) 三次元レーザ加工機のオフライン教示方法
JPH0218603A (ja) 数値制御装置
Sirinterlikci et al. Computer-Aided Manufacturing (CAM)
JPS60239804A (ja) 位置誤差補正方法