JPS59200606A - 結び目確保器 - Google Patents

結び目確保器

Info

Publication number
JPS59200606A
JPS59200606A JP58186057A JP18605783A JPS59200606A JP S59200606 A JPS59200606 A JP S59200606A JP 58186057 A JP58186057 A JP 58186057A JP 18605783 A JP18605783 A JP 18605783A JP S59200606 A JPS59200606 A JP S59200606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible
securer
knot
flexible body
securing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58186057A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバ−ト・ビ−・イ−デンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ETSUCHI II AARU INBESUTOMENTSU
Original Assignee
ETSUCHI II AARU INBESUTOMENTSU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ETSUCHI II AARU INBESUTOMENTSU filed Critical ETSUCHI II AARU INBESUTOMENTSU
Publication of JPS59200606A publication Critical patent/JPS59200606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C7/00Holding-devices for laces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/0081Footwear characterised by the material made at least partially of hook-and-loop type material 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C7/00Holding-devices for laces
    • A43C7/005Holding-devices for laces the devices having means to hold the traditional knots or part of it tightened
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/37Drawstring, laced-fastener, or separate essential cooperating device therefor
    • Y10T24/3703Includes separate device for holding drawn portion of lacing
    • Y10T24/3705Device engages tie in lacing
    • Y10T24/3708Device engages tie in lacing and fully covers tie
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/39Cord and rope holders
    • Y10T24/3913Knot engaging

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 肩貝A豊見 本発明は確保器に係り、特に、靴の紐を確保する(はど
けないように保持する)ための確保器に関する。
靴、運動靴等着用者の足にそれをしつかり取付けるため
の靴紐を用いた履き物は周知されているO靴紐の使用は
、靴の着脱を容易にするものではあるが、靴紐は、ゆる
むとか、はどけるとかいう固有の問題を有する。このこ
とは、円形または楕円形の断面を有する靴紐において特
に然りである。
履き物の通常の使用の際に生ずる1靴紐のはどけ1は、
このほどけた靴紐を着用者が、それと知らすに踏んだ場
合つまづく(足をすくわれる)ことがあるので危険であ
り、この危険は幼児、老人および運動者に対して特に深
刻である。
この固有の問題に対処するために昔から用いられている
一つの方法は、靴紐を蝶結びに結んだ後に、さらに紐を
一つまたは多数の結び目(結vfI)の形に結ぶことで
ある。これにより、靴紐は一層確実に結ばれるが、履き
物を脱ぎたい時に紐をほどくことが困難になる。さらに
、幼児は多くの場合、靴紐を結び目の形に固く結ぶに要
する力を欠いている。
従来技術においても、蝶結びにされた靴紐のほどけるこ
とを防ごうとする手段が考案された。このような従来技
術による手段の一つは、履き動向身中に作り付けられた
特殊な構造を有し、例えば、弾力性バンドが、結ばれた
靴紐上にかぶせられ得るように履き物に固定された。
従来技術による池の既知の手段の一つは、目孔を有する
構造を有し、上記目孔により上記手段が軸上に取付けら
れた。このような既知の手段の一つは、ヒンソ連結され
た箱を有し、その中に結んだ靴紐が入れられた。このよ
うな既知の手段の他のものは、結ばれた靴紐上に折曲げ
られるように作られた可撓帯の一面上に置かれたフック
およびループ体を有する。
従来技術による手段は、器用さおよび順応性(応用能力
)の低い人ぐこよっては容易に使用することができず、
また、一つの履き物から他の履き物へ容易に変更するこ
とができない。このような人々とは、幼児および関節炎
のような関節症に悩む老人を言むのであり、これらの人
々こそ、はどけた靴紐による危害を受ける大きな危険を
負う人々なのである。
したがって、器用さおよび順応性の低い人々によっても
容易に用いることができる結び目確保器が要望されるの
である。
発明の総括 本発明による結び目確保器は、着用者の履き物(靴)に
容易に取付けることができ、着用者により容易に用いる
ことができる0 本発明の一実施例においては、結び目確保器は上面およ
び下面を有する可撓体を有し、上記面の一つ上に靴紐受
人区域を形成する構造が設けられ、上記区域中を靴紐が
通され、ついで、靴紐は上記確保器の所で蝶結びに結ば
れる。可撓体は可脱ロック構造、例えば、商標名1ベル
クロ1(lvELCROl)として売られているような
相係合するフックおよびループ体を有する。フック体は
可撓体の一面上においてその両端の一つ上に設けられ、
ループ体は可撓体の池面上においてその他端上に設けら
れる。可撓体は結ばれた靴紐上に折曲げられ、フック体
とル−プ体とが係合させられる。
本発明の池の実施例においては、結び目確保器は可撓な
上方体および下方体を有肱上記両体はそれらの両端にお
いて連結される。靴紐は、上方および下方体の内面によ
り形成された開口中を通過し、ついで、靴紐の両端が上
記確保器の所で結ばれる。可脱ロック構造は上方および
下方体の外面上に設けられる。
本発明の池の実施例においては、装飾手段または他の適
当な構造が結び目確保器上に設けられ、これらは、確保
器が結ばれた靴紐の所に固定された時に可撓体の少なく
とも一部をおおう役をする。
好適実施例の説明 第1図は、靴12上に置かれた結び目確保器10を斜視
図で示したものである。靴紐14は、靴12上に作られ
た多数の目孔16に通され、さらに、第4図に示すよう
に、確保器10の靴紐受人区域18を通過する。
第4図に示すように、結び目確保器10は上方可撓体部
を有し、加は両端において下方可撓体nに連結される。
可撓体部および四のおのおのは内面を有し、これらの内
面は両者間に靴紐受人区域18を形成する。
上方可撓体部は、多数のループ体列を有する外面を有し
、下方可撓体nは、第5図に示すように多数のフック体
部を有する区域加を有する。ループ体Uとフック体部と
は、相係合するように設計される。当業者に明らかなよ
うに、フック体を上方可撓体部の外面上に設け、ループ
体を下方可撓体nの区域が中に設けることもできる。
第4図乃至第6図に示すように、結び目確保器10は、
靴紐14が確保器10の靴紐受人区域18中に通された
形に軸上に置かれ、ついで、靴紐14が上方可撓体部上
で結ばれて、第5図に示すように、蝶結び(9)が形成
される。
ついで、上方および下方可撓体部とnとが相互に向けて
動かされ、よって、両者の内面間の距離が短縮される。
ついで、確保器10の両端が、第4図に矢印Aおよび8
で示す方向に動かされて、確保器の両端が蝶結び(9)
の周りで近寄せられ、遂には第6図に示す位置に動かさ
れ、この位置でフック体あがループ体列に係合させられ
る。
第2図は結び目確保器10が靴12上の蝶結び加の周り
に固定された状態を示したものである。第3図は、第2
図に示した結び目確保器10と異なる他の実施例を示し
、この実施例においては、下方可撓体nの外面の少なく
とも一部をおおうクラウン構造32が設けられる。
ざらに他の実施例(図示なし)に8いては、上方可撓体
部の外面はループ体とフック体との両者を有する。作動
において、結び目確保器が結ばれた靴紐の周りに折曲げ
られた時に、可撓体部の外面上のループ体は、可撓体部
の外面上において対向位置にあるフック体に係合して、
可撓体部の外面の対向二部分間に結ばれた靴紐を確保す
る。当業者に明らかなように、区域%は、フック体とル
ープ体との両者を有し得る。
さらに他の実施例(図示なし)においては、下方可撓体
ηは、上方可撓体部よりも短い長さを有し、上方可撓体
部の両端間の適当な場所において上方可撓体部の内面に
連結される。靴紐受人区域18は、短い下方可撓体の内
面と、「適当な連結場所間にある上方可撓体部の内面の
部分」とにより形成される。この実施例においては、ル
ーグ体調は、上方可撓体部の外面上において確保器10
の一端近くに設けられ、フック体あは、上方可撓体部の
内面上において確保器10の他端近くに設けられる。さ
らに他の実施例においては、下方可撓体は可撓材料製の
円筒形バンドがらなり、このバンドは、靴紐受人区域1
8を形成する内面および上方可撓体部の内面に連結され
る外面を有する。
当業者に明らかなように、この結び目確保器は、履き物
にのみ用いられるのではなく、結んだ紐を確保する必要
がある場合にはいかなる所にも用いることができる。ま
た、当業者に明らかなように1″フツクおよびループ体
28.24”の代わりにいかなる適当な可脱ロック構造
も用いることができる0
【図面の簡単な説明】
第1図は靴に取付けられた本発明による結び目確保器の
斜視図、第2図は上記結び目確保器が結ばれた靴紐の周
りに取付けられた状態を示す斜視図、第3図はマスク構
造を有する本発明の結び目確保器の斜視図、第4図は第
1図の一部の拡大斜視図、第5図は固定位置に動かされ
た第4図の結び目確保器の斜視図、第6図は結ばれた靴
紐の周りに固定された結び目確保器の側面図である。 10・・・結び目碌保器。 12・・・靴。 14・・・靴 紐。 加・・・上方可撓体。 22・・・下方可撓体。 囚・・・ループ体。 あ・・・フック体。 30・・・蝶結び。 出願人代理人  猪  股   清

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)紐を確保するための確保器において、第一端および
    第二端と、第一面および第二面とを有する第一可撓体お
    よび、上記第一可撓体上に設けられた可脱固定構造を有
    し、上記固定構造は、上記第一可撓体の第一面上におい
    て上記第一端近くに設けられた第一固定構造および、上
    記第一可撓体の第二面上において上記第二端近くに設け
    られて、上記第一固定構造と係合し得る第二固定構造を
    有し、 さらに、上記第−可撓体上に設けられて、上記紐を受入
    れ得る紐受入区域を形成する形成構造を有する確保器。 2)上記形成構造は、上記第一可撓体の上記第一面およ
    び第二面の一つの近くに置かれた第一面を有する第二可
    撓体を有し、上記第一および第二可撓体の相接する面が
    上記紐受入区域を形成する特許請求の範囲第1項記載の
    確保器。 3)紐を確保するための結び目確保器において、第一端
    および第二端と、第一面および第二面とを有する可撓上
    方体およびμ一端および第二端と、第一面および第二面
    を有する可撓下方体を有し、上記下方体の上記第一端お
    よび第二端は上記上方体の上記第一端および第二端にそ
    れぞれ連結され、上記上方体の第二面と上記下方体の第
    二面とは相接して置かれて、上記紐を受入れ得る構造を
    形成し、さらに、上記上方体の上記第一面の少なくとも
    ゛−一部上設けられた第一可脱ロック構造および、 上記下方体の上記第一面の少なくとも一部上に設けられ
    て、上記第一可脱ロック構造と係合し得る第二可脱ロッ
    ク構造を有する結び目確保器。 4)上記第一および第二可脱ロック構造の−っは多数の
    ループ体を有し、上記第一および第二可脱ロック構造の
    他方は多数のフック体を有する特許請求の範囲第3項記
    載の結び目確保器。 5)上記下方体の第一面の少なくとも一部上に設けられ
    て、上記第一および第二可脱ロック構造が係合された時
    に上記第一面の少なくとも一部分おおう構造を有する特
    許請求の範囲第3項記載の結び目確保器。
JP58186057A 1983-04-22 1983-10-06 結び目確保器 Pending JPS59200606A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US487844 1983-04-22
US06/487,844 US4571854A (en) 1983-04-22 1983-04-22 Knot latch device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59200606A true JPS59200606A (ja) 1984-11-14

Family

ID=23937338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58186057A Pending JPS59200606A (ja) 1983-04-22 1983-10-06 結び目確保器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4571854A (ja)
JP (1) JPS59200606A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568581U (ja) * 1991-11-14 1993-09-17 有限会社ライオンベースボールプロショップ 野球グラブの皮紐ほどけ防止テープ
JP2020096880A (ja) * 2020-02-07 2020-06-25 株式会社アネックス 靴ひも固定具

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780936A (en) * 1987-03-10 1988-11-01 Brecher Karen J Stay-tied shoe laces
US4879787A (en) * 1988-10-03 1989-11-14 Walls Thomas J Shoe lace knot securing device
US4999888A (en) * 1990-01-29 1991-03-19 Miller Cathy S Shoelace retainer
US5042119A (en) * 1990-06-28 1991-08-27 Williams Timothy G Securement, concealment and containment of footwear lace ends
US5313719A (en) * 1991-01-15 1994-05-24 Koethe Terence L Shoe shield
US5131108A (en) * 1991-02-15 1992-07-21 Wolverine World Wide, Inc. Intact shoe lacing system
US5170573A (en) * 1992-01-27 1992-12-15 Clinch Aubrey L Miniature pouch string lock device for laces and the like
US6071589A (en) * 1996-12-13 2000-06-06 San Antonio Shoe, Inc. Method and attaching joinder means to a sheet-like member
US5778500A (en) * 1997-03-20 1998-07-14 Illingworth; Moise Knot securing device
US5913483A (en) * 1997-06-13 1999-06-22 Polk; Jessie M. Shoelace and tied knot securing apparatus
FR2766068B1 (fr) * 1997-07-21 1999-10-08 Decathlon Sa Chaussure a lacet munie d'un protege boucle de lacage
US6016590A (en) * 1999-02-04 2000-01-25 Malone; Larry D. Lace wraps
US6295704B1 (en) 1999-03-05 2001-10-02 Juan Rivas Apparatus for securing laces on footwear
US6701590B2 (en) 2000-08-11 2004-03-09 Dee Voughlohn Unique systems and methods for locking footwear
US6684543B2 (en) 2002-06-11 2004-02-03 Mary Lynn Fernau Shoe mounted identification assembly and method
US6952864B2 (en) 2002-07-09 2005-10-11 Moreno John R Shoelace retainer
US20050125972A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Gibson John S. Lace trapping device
US7044508B2 (en) * 2004-01-30 2006-05-16 James Burns Shoelace knot assisting device
WO2008041874A1 (en) * 2006-10-04 2008-04-10 Diaz Jose Owen R Shoelace knot securing device
WO2008062484A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-29 Giuseppe Spadacini Accessory for footwear with laces suitable for preventing the unfastening of the laces
US20090293240A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 James Richard Hubbard Shoelace holder
US20100132170A1 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 Armistead John A Bow retainer clips for shoes
DE102009009870A1 (de) * 2009-02-20 2010-09-02 Stefan Eckstein Knotenlöser
US8533978B2 (en) * 2009-08-12 2013-09-17 Dee Volin Method and system for fastening footwear having releasably locking device(s)
US8397357B1 (en) * 2010-06-29 2013-03-19 John Madey Shoelace retaining apparatus
US8752309B2 (en) 2011-05-06 2014-06-17 STASH Sporting Goods, Inc. Storage device for shoelace
US8438708B1 (en) 2011-06-21 2013-05-14 Keith Tuck Shoe lace cover
US20160058128A1 (en) * 2013-08-29 2016-03-03 Steve Dalton Shoe Lace Securing Device
US10010138B1 (en) * 2014-05-28 2018-07-03 David K. Nicholson Shoe fastening assembly and methods
USD824658S1 (en) * 2016-01-28 2018-08-07 Nicholas C. Gabbidon Shoelace securing strap
USD866937S1 (en) * 2017-06-20 2019-11-19 Kickstands, Inc. Shoe strap
BR102017014510A2 (pt) * 2017-07-04 2019-01-22 Tarcísio Caddah Melo dispositivo tensionador-travador de aperto de amarração
USD864535S1 (en) * 2017-12-29 2019-10-29 Kickstands, Inc. Shoe strap

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US760472A (en) * 1903-10-07 1904-05-24 George T Mcguinness Laced shoe.
GB190704271A (en) * 1907-02-20 1907-05-16 Robert Giles Improvements in or relating to Shoes.
US982746A (en) * 1909-03-02 1911-01-24 Emil C Rosencranz Shoe-fastener.
US1703689A (en) * 1928-06-25 1929-02-26 Okrainetz Leizor Shoe-lace fastener
US2175962A (en) * 1938-10-25 1939-10-10 Walter M Kenifick Knot lock
US3473198A (en) * 1967-09-18 1969-10-21 Ernest Meier Shoe tie retainer
US4114297A (en) * 1977-04-27 1978-09-19 Famolare, Inc. Cinching closure
US4308672A (en) * 1979-03-16 1982-01-05 Antonious A J Adjustable and flexible closure assembly for shoes with variable opening
US4291439A (en) * 1979-06-18 1981-09-29 Riti Alfred A Knot securing device
US4428101A (en) * 1981-10-01 1984-01-31 Dianne Harkavy Fastening device
US4403375A (en) * 1982-07-06 1983-09-13 Blum Ronald D Tying device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568581U (ja) * 1991-11-14 1993-09-17 有限会社ライオンベースボールプロショップ 野球グラブの皮紐ほどけ防止テープ
JP2020096880A (ja) * 2020-02-07 2020-06-25 株式会社アネックス 靴ひも固定具

Also Published As

Publication number Publication date
US4571854A (en) 1986-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59200606A (ja) 結び目確保器
US4949437A (en) Shoelace knot retaining apparatus
US5913483A (en) Shoelace and tied knot securing apparatus
US4999888A (en) Shoelace retainer
US6370743B2 (en) Shoelace tightening device
US7370440B1 (en) Footwear cinch
KR950004714Y1 (ko) 끈 고정용 클리트(cleat)를 갖는 신발
US4879787A (en) Shoe lace knot securing device
US6588078B2 (en) Shoelace tying device
US4290172A (en) Knot retainer for shoelaces
US20160360835A1 (en) Adjustable shoelace fastener and method of use
KR200467145Y1 (ko) 신발끈 조임장치를 갖는 신발
US6016590A (en) Lace wraps
US20050125972A1 (en) Lace trapping device
US20030070269A1 (en) Lace buckle
US7334353B2 (en) Stay Tie II
US20030070268A1 (en) Shoelace binder system
JPS634414Y2 (ja)
US20160213098A1 (en) Lace holder for footwear retained by laces
US20040244162A1 (en) Shoe lace retainer
KR200246554Y1 (ko) 한번의 당김으로 조여지게 되는 신발끈의 결속장치
KR860002007Y1 (ko) 결속끈 수납 고정장치를 갖는 신발
JPS6116811Y2 (ja)
KR920000118Y1 (ko) 신발끈 결속장치
KR850002574Y1 (ko) 신발류의 결속장치