JPS59198901A - 耕起砕土装置 - Google Patents

耕起砕土装置

Info

Publication number
JPS59198901A
JPS59198901A JP7523083A JP7523083A JPS59198901A JP S59198901 A JPS59198901 A JP S59198901A JP 7523083 A JP7523083 A JP 7523083A JP 7523083 A JP7523083 A JP 7523083A JP S59198901 A JPS59198901 A JP S59198901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plowing
support frame
frame
arm
crushing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7523083A
Other languages
English (en)
Inventor
和春 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugano Farm Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Sugano Farm Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugano Farm Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Sugano Farm Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP7523083A priority Critical patent/JPS59198901A/ja
Publication of JPS59198901A publication Critical patent/JPS59198901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は耕起砕土装置に関し、さらに詳しくは、ディ
スクプラウ機能、ならびに、ディスク八ロー機能をもち
、往復作業を可能にした耕起砕土装置に関する。
ディスクプラウで知れている耕起装置、ディスクハロー
で知ら、れる砕土装置は、トラクタに装にされて使用さ
れるもので、とくに、ディスクプラウは臨土の耕起反転
方向が一方向に定まっているので開[1作業の接、内返
し初、外jqシ耕などの方1(でill起作業が行われ
る。このにう<t 11起作業で(1圃I易に枕地が形
成されるので最終段階C・枕地(ご対する171起1す
栗が必要となり作采としては非能率的である1゜ ぞこで、この発明に1アイス々プラウィjどを用いた耕
起砕!二作菓に、ぢいて往復M;、8換ると、順次1J
+が行えるようにして作業能べ・′を向上しようとづる
もので、そのために、1−シフタに装着される耕起砕土
装置のうち、ディスクを支持する部分を主フレームに対
して適当な範囲で回転できるよ−)に支持し、での回転
の状態を任息に固定保持できるように構成したことを特
徴とするイ)の了・ある。
以下、この発明の構成を添飼した図面に示す実施例につ
いて説明する。先ず、図において旬月下は[−シフタを
示し、εの7点929機(81により11起砕上装置1
0が装りされている。この1)1起砕土装置は、マスト
11、その基部にを3f結する//1]スパー12をf
戸丁+、このり[1スバ 12を壱える部分がら後方に
延設されているり17  )1ノ−ム1化よって形成さ
れる主フレーム10と、この主フレーム10に対して、
水平面に沿って回転できる後述する支持フレーム20に
よって構成されている。
前記士フレーム10のリヤーフレーム13はその後端部
が連結板14で連結されており、リヤール−ム13の中
間部はマス1〜11どの間に架設した補強スデー15で
補強された(トS)告になっている。また、マスト11
の下端寄りの部分には反転駆動源であり、姿勢を1コツ
クする機能をもつ油圧シリンダユニッh30のシリング
31端部を枢支する取付ブラケツ1−16が設りられて
いる。
そして、前記リヤーフレーム13の後端部を連結する連
結板14には杆状の支持フレーム20の中心部が1F支
されており、この支持フレーム20には複数のディスク
21が取(=J腕22を介して等間隔に取付けられ、作
業進行方向に対してディスクプラウの回転軸が直角では
なく鋭角の範囲で傾いている。支持フレーム20の(μ
支点にはボス23が固定してあり、このボス23hll
らアーム24が延び、このアーム24の先端部には後で
述べる油圧シリングユニット30のビス]・ン1]ツド
32が(し支払金ざl′七でいる。
さらに、支持フレーム20の進行左側の端部にはゲージ
小イ ルコニット40を形成するホイールアーム41が
枢着されており、このホイールアーム41の下端部には
ゲージボr ル42が取(=I l〕I)れでいる。こ
の小イールノ7 ム41にはゲ ユ゛t1〜イール]ニ
ッ1〜40の姿勢を制御する姿勢制御用油圧シリング7
ニツ1へ50のビス[・ン11ツド51の端部が枢支さ
れ、さらに、この姿勢制御用油圧シリングjニツ[・5
0のシリング52の端部は前記支持71) ム20に対
して枢着され、伸縮に五りゲ ジホイール42の姿勢を
変向Iノ、また、での姿勢を保FJ (ン’ろようにイ
gっている。
前記反$7駆動源ぐある油圧シリング30はでの伸長状
態−〉11■縮→仲艮の リーイ/フルr支持フレーム
20を約120度(O反転さj)る能力をもち、かつ、
伸縮状態のjπ1尺ぐfイスウ21のI+起起転転角ギ
ヤング角相当)を任意に定め、かつ、イの姿勢を]1ツ
タすることがCきる」;)に1.1〜)で、13す、前
記姿勢制御用油圧シリング1ニツ1〜50とバに、トう
クク゛Fから圧油の供給を受(プて伸縮動作を行うこと
ができるにうになっている。
なお、以上の実施例によれば、反転駆動源として油圧シ
リンダユニットを示したが、油圧シリングユニツ1〜に
限らず、手動型式でもよく、この場合、落しビンなどで
姿勢をロックすることが必要になる。また、同様に姿勢
制御油圧シリングも手動型式に置換えることができる。
次に、この発明によるII起砕土装置を用いた11起作
業について説明する。先ず、第1図実線で示す状態に支
持フレーム20を保持して(油圧シリンダユニット30
が伸長した状態で圧油系をロック)圃場において作業す
ると、ディスク21で耕起された埋土は同図において右
側に反転される。これらディスク21でv1起される埋
土は隣合ったディスク21が形成するE溝中に反転され
る。この場合、ギトング角に相当する角度が小さければ
耕起能力は小さくなり、次第にハローのもつ砕土機能を
果すことになる。
圃場において往行程の作業が終了したところで、5− トラタりのJ t”+1ノ向を反11にしく既用1内に
隣合う未Jll地に;bl L−てiす行程の利起作菓
を行うのであ−)で、この場合切土の反転方向が11行
程と同一方向になることが必要になる。ぞこて、第1図
実線に示η支持フレーム20の状態から反転駆動源ぐあ
る油圧シリングコニツ]・30を収縮させ、再び、仲良
さlることで同図仮想線の状態に反転さ1.!1.:後
相起竹12を行う、1これにより、眼上の反転方向は復
行程の作業て−あり<Yがら往行程の場合と同一方向に
なる。
支持フレー1120の反転作党に伴ってゲージホイール
42の姿勢も変向しなければならず、この変向作業は?
々勢制御用シリングコニット50の伸縮により行い、所
定の姿勢に定めたところで灯油系をロックすることで・
での姿勢を保持ηる。
v1起角(Vヤング角相当)の選択で、ディスクプラウ
の)代配を期待しIこり、ディスクハローの1幾能を期
待することができる。
以上の説明から明−)かなにうに、この発明の耕起砕土
装置は主フレーl\(こ対してディスクを取付−6= (ノだ支持フレームを適当な範囲で回転できるようにし
て段【プ、この支持71ノームの回転状態をロックでき
るようにし、さらに、支持フレームの端部に姿勢を変向
できるゲージホイールユニットを装備して構成したから
、耕起、砕土作業を往復作業で連続1ノで行い得、圃場
が均−面に仕上げられ、各行程ごとの溝ができない。
【図面の簡単な説明】
添付図面はこの発明による耕起砕土装置の一実施例を示
し、第1図は同平面図、第2図は同側面図である。 10・・・主フレーム、11・・・マスト、12・・・
クロスバ−113・・・すA7−フレーム、14・・・
連結板、15・・・補強ステ〜、16・・・取イマ1ブ
ラ9ツI−,20・・・支持フレーム、21・・・ディ
スイア、22・・・取イ」腕、23・・・ボス、24・
・・アーム、30・・・油圧シリングユニット、31・
・・油圧シリング、32・・・ピストンロッド、40・
・・ゲージホイールユニツ)−1/II・・・ホイール
アーム、42・・・ゲージホイール、50・・・姿勢制
御用油圧シリングユニット、51・・・ピストンロッド
、52・・・シリング。 7− 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔l〕トラクタに装着でさるように構成されている主フ
    レームと、この主フレー11に刻して回転できるように
    枢支されているディスクの支持フレームと、この支持フ
    レームの一端部に取付けられているゲージホイールコニ
    ットとを備え、前記支持フレームは複数個のディスクを
    もち、主フレームに ・対づ−る回転姿勢を選択固定で
    きる〔1ツク機構を嵩えて構成したことを特徴とする耕
    起砕土装置。
JP7523083A 1983-04-28 1983-04-28 耕起砕土装置 Pending JPS59198901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7523083A JPS59198901A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 耕起砕土装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7523083A JPS59198901A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 耕起砕土装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59198901A true JPS59198901A (ja) 1984-11-10

Family

ID=13570211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7523083A Pending JPS59198901A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 耕起砕土装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59198901A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361211U (ja) * 1986-10-07 1988-04-23
JPH039108U (ja) * 1989-06-09 1991-01-29

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154902A (ja) * 1983-02-21 1984-09-04 松山株式会社 双用デスクプラウ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154902A (ja) * 1983-02-21 1984-09-04 松山株式会社 双用デスクプラウ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361211U (ja) * 1986-10-07 1988-04-23
JPH039108U (ja) * 1989-06-09 1991-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4279312A (en) Dual tractor road grader with double arched center frame
US4364438A (en) Dual tractor road grader with double arched center frame
JPS59198901A (ja) 耕起砕土装置
US2488016A (en) Mechanism for road graders
US3457712A (en) Tree shaking apparatus
US3789929A (en) Three wheel all wheel hydraulic drive tractor
US2648267A (en) Two-way disk plow
US4181182A (en) Wagon having incorporated support jacks
JPS60207503A (ja) 耕耘装置
US3747422A (en) Compensating linkage
US2622894A (en) Wheel tilting mechanism
US1056930A (en) Road-scraper.
JPS6027303A (ja) デイスク型ロ−タリ耕耘装置
JPS5840009A (ja) 回転刃式剪草機
US1266502A (en) Motor-plow.
CN208490122U (zh) 一种液压翻转犁
JPS59154902A (ja) 双用デスクプラウ
JP3117507B2 (ja) リバ−シブルプラウ用コ−ルタ調節装置
JPH0130961Y2 (ja)
JPH051B2 (ja)
SU1375501A1 (ru) Опорно-сцепное устройство шарнирно сочлененного транспортного средства
JPH0212814Y2 (ja)
JPS5824573B2 (ja) 掘削機等のための衝撃物質破砕装置
US63349A (en) George will
SU1535401A1 (ru) Сельскохоз йственный агрегат