JPS59197827A - 燃性流体の流量の測定装置 - Google Patents

燃性流体の流量の測定装置

Info

Publication number
JPS59197827A
JPS59197827A JP58072274A JP7227483A JPS59197827A JP S59197827 A JPS59197827 A JP S59197827A JP 58072274 A JP58072274 A JP 58072274A JP 7227483 A JP7227483 A JP 7227483A JP S59197827 A JPS59197827 A JP S59197827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
temperature
heat exchanger
fluid
temp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58072274A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokio Kohama
時男 小浜
Kenji Kanehara
賢治 金原
Hisashi Kawai
寿 河合
Norihito Tokura
規仁 戸倉
Takayoshi Ito
隆義 伊東
Kazuyoshi Hasegawa
長谷川 和敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP58072274A priority Critical patent/JPS59197827A/ja
Publication of JPS59197827A publication Critical patent/JPS59197827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は可燃性流体流量の測定装置に関する。
本発明による装置は例えば、自動車用の液化石油ガス(
LPG)の原付の測定に用いられる。
従来技術 従来、LPG等の気体の流量を計測する装置としては、
湿式ガスメータ等に代衣される機械式のものと、熱線を
用いた電気式のものがある。従来の熱線式気体流量装置
は、被測定気体が流れる流量測定管の外部の中央部にヒ
ータコイルが巻いてあり、その前後に感温センサコイル
が巻いである。
ヒータコイルで発生した熱量が気体の流れに伴い。
ヒータコイルの前後で温度差が生じ、その温度差を前記
感温センサコイルが検出する。この温度差が質量流量に
対応する。
この従来の方法では流量測定管の外部にヒータコイル、
感温センサコイルが巻いてあシ、流量が変化した場合の
応答が約3 secと遅い。′−1,た。この方式は流
量測定管を流れる流量に限度があシ数+J/・ である
。従って、それ以上の流量を測定すm涙 るにはバイパス通路を設けて分流させている。
この場合、流量測定管の内径は約0.7mmφでありゴ
ミ、汚染等に弱い。特にLPG等のガス流量を測定する
場合にLPGの中に混入しているタールが付着して流量
測定管がつまり、測定不能となることがしばしばある。
またLPG等の比熱は温度によ多変わるが、その補正は
行っていない。
また本出願人による特願昭57−1702「流体流量測
定方法寂よび装ぽ」の如く、流量測定管の中に直接白金
抵抗線よりなる電熱ヒータと2つの温度依存抵抗線とを
設け、LPGk測する方法もある。この方法では温度に
より変化する比熱により生ずる測定誤差を補正すること
全目的とし。
気体の温度検出として前記温度依存抵抗線と同じ’rj
’;造の温度依存抵抗線を設け、気体流量測定を招度よ
く行うことを可能とする方法が提案されている。
1〜かしLPGを用いる場合には気化し使用するのが普
通であり、エンジンの場合は冷却水(水温80℃)を用
い熱交換器にて気化する。この場合熱交換器の能力は一
定であるため気化されたLPG温度はLPG流量の変化
に応じ80℃〜40℃と太きく変化する。一般にLPG
流量が少ない時LPG温度は高くなる。LPG温度が外
気温と比較し高い時にはLPG測定管路内で外気温との
熱交換で温度勾配が生じ前記電熱ヒータの前後の2つの
温度依存抵抗間には温度差が生じこれが流量ひ1定時の
誤差原因となるという問題がある。
発明の目的 本発明の目的は、前述の従来形における問題点にかんが
み、流体流量計測部上流に燃料の気化を行う熱交換器と
は別の熱交換器を設けるという着想にもとづき、計測部
に流入する流体温度を外気温に近く均一化し、流体流量
測定時の誤差を減少させることにある。
発明の構成 本発明においては、第1の熱交換器、該第1の熱交換器
からの流体を受けるレギュレータ、該レギーレータから
の圧力調整された流体を受ける第2の熱交換器、該第2
の熱交換器からの大気温に近く温度安定化された流体を
受は温度に応じて抵抗値が変化する温度依存抵抗を含む
流量測定部を具備することを特徴とする燃性流体の流量
の測定装置が提供される。
実施例 本発明の一実施例としての可燃性流体の流量の測定装置
が第1図に示される。第1図装置はLPGを燃料とする
自動車に用いられた場合が示される。13はレギュレー
タである。ツユエルタンク11からのLPG流体燃料は
第1の熱交換器I2にて完全に気化されレギーレータ1
3の一次減圧室131に入る。21はジヨイントでレギ
ーレータ13の1次減圧室131の出力と第2の熱交換
器14とを接続する。第2の熱交換器14では外気と熱
交換しLPG温度全安定させるよう配管が取シまわされ
ている。
15は流量測定管で第2の熱交換器14にて大気と熱交
換されたLPGが流入する。流量測定管15の内部には
電熱ヒータ3、第1温度依存抵抗4J、第2温度依存抵
抗42、第3温度依存抵抗43が内蔵される。この流量
測定管15の第1の出力は管路工6(ill−通って前
記レギーレータ13の2次減圧室132の入力に接続さ
れる。流量測定管15の第2の出力は管路17を通って
レギュレータ12のスロー系の入力に接続される。レギ
ュレータ13の2次減圧室132 idキャブレターの
メイン系CAB−Mに接続される。レギュレータ13の
スロー系の出力はキャブレターのスロー系CAB−8に
接続される。
5は信号処理回路で第1測定回路(5a 、5 b +
5c)および第2測定回路(5d、’5e )により構
成される。6は計算回路である。
第1図装置の作動が以下に記述される。第1の熱交換器
12にて液体LPGは気体にされる。レギュレータ13
の1次減圧室131で減圧調圧され、第2の熱交換器1
4に供給される。第2の熱交換器14にて気体LPGは
大気温に近い安定した温度となって流量測定管15に流
入する。この流れるLPGの流量は電熱ヒータ3、第1
.第2゜第3温度依存抵抗41.42.43と電子回路
5で測定され、計算回路6でリニアライズと温度補正が
なされ、その出力信号は表示装置7に供給される。
流量測定管15を通過したLPGガスはレギュレータ1
3のメイイ系とスロー系の入力に入力される。レギュレ
ータ13のメイン系に入力されたLPGは、さらに2次
減圧室122で減圧されてキャブレターのメイン系CA
B−MK出力される。
流量測定管15内の電熱ヒータ3.第1.第2゜第3温
度依存抵抗41.42.43が以下に説明される。流量
測定管15内に第2図においては模式的に示されるが、
白金抵抗線からなる電熱ヒータ3が設けられており、こ
の電熱ヒータ3の下流側で近接した位111に白金抵抗
線からなる第1温度依存抵抗4工が設けられてお9、さ
らに電熱ヒータ3の上流側でやや離れだ位置に白金抵抗
線からなる第2温度依存抵抗線42が設けられる。
これらの電熱ヒータ3および第1.第2.第3温度依存
抵抗4]、、42.43は何れも第3図に示すようにリ
ング形状のセラミック板31,411゜421.431
に格子状に白金抵抗線32,412゜422、.432
に設けた構造であジ、特に第1゜第2.温度依存抵抗4
1.42は同一の抵抗温度特性を有する白金抵抗線を用
いている。また、電熱ヒータ3と第1温度依存抵抗41
は、正面、才たは背面、から見た場合、第3図に示すよ
うに互いの抵抗線が交差するように配置されてお9、こ
れにより流t4測定管15内の微少な熱分布の影響を第
1温度依存抵抗41が受けないようになっている。
電熱ヒータ3および第1.第2温度依存抵抗4]、、4
2は、何れも基準抵抗回路5aに接続され、第1測定回
路5a、5b、5cはこれらの出力信号を用いて吸入空
気の流量全測定し、流量に応じた電気信号を出力する。
この測定回路5a、5b、5cは、第5図に示すように
基準抵抗回路5a、電圧制御回路5b、および出力演算
回路5cから構成されておシ、このうち基準抵抗回路5
aは、第1.第2温度依存抵抗41.42と共にブリッ
ジBR’Gi構成する。
また、電圧制御回路5bはブリッジの対角点brl+b
r2の電圧にも応じてブリッジBRGおよび電熱ヒータ
3に印加する電圧を制御する。出力演算回路5cの出力
は計算回路6に接続される。
電熱ヒータ3と第1.第2温度依存抵抗41゜42へ第
1測定回路5a、5b、5cによる流量測定原理の説明
図が第4図に示される。第4図において、91は増幅器
であり、92はトランジスタであり、93は蓄電池であ
る。
ブリッジの分岐点brlとbr2の電位差Δvl一定に
なるように増幅器91とトランジスタ92で電熱ヒータ
3とブリッジの一方の端子に印加する電圧を制御すると
、電熱ヒータ3に流れる電流■と重量流量Gとの関係は
下式となる。
n=2.5〜4     ・・・・・・(2)上記ΔY
は第1.第2の温度依存抵抗間に温度差が生じた時に生
ずる値である。これゆえ流量測定管15円に流入するL
 P Gが外気(流量測定管15の温度)と比べ高温の
場合には流量測定管15内で温度勾配が生ずる。
温度勾配によシ第2の温度依存抵抗42のほうが第1の
温度依存抵抗41より高温となる。これゆえ電熱ヒータ
は第1の温度依存抵抗の温度を上げる、すなわちΔ■を
発生させるため温度勾配のない場合よジも発熱量は増え
る。流量測定管15内で温度勾配が生ずると、電熱ヒー
タ3の発熱は温度勾配のない場合よシも大きくなるとい
う不具合が生ずる。しかし、第1図装置においては流量
測定管15の上流に第2の熱交換器14を設け、LPG
温度を當に安定した温度とできるだめ、上記の温度勾配
により生ずる測定誤差要因を取り除くことができる。
上式においてKは回路の比測定IA、 c、uLP。
気体の定圧比熱、Δ■はブリッジの分岐点の電位差であ
る。(1)式において、に、Δ■は一定であり。
Cpは空気の場合には温度に対しては変化しないが、L
PGの場合には温度により犬さく変化する。
電流工の指数nが2.5〜4であるのは流量測定管15
と電熱ヒータ3.第1.第2温度依存抵抗41.42の
構造によシ、多少異なるためである。
第3温度依存抵抗43は基準抵抗回路5dに接続され、
第2測定回路5d、5eは、この出力信号を用いて気体
の温度を測定し、温度に応じた電気信号を計算回路6へ
出力する。第2測定回路5d、5eは第5図に示される
ように、基準抵抗回路5d、増幅回路5eから構成され
、このうち基準抵抗回路5dは、前記第3温度依存抵抗
43と共にブリッジを構成する。
計算回路6は第1測定回路5 a + 5 b + 5
 cと第2測定回路5d、5eの信号に基づいて主にリ
ニアライズを行い、気体温度の補正全行って瞬時流量、
および、設定された時間の積算流量をあられずアナログ
18号を表示装置7に供給する。
第6図により、測定回路5a、5b、5cC/))=Q
成が説明される。基ネ抵抗回路5aは、互いに10列接
続され、第1.第2温度依存抵抗41.42と共にブリ
ッジBRGを構成する第1基準抵抗501゜および、第
2基卓抵抗502から構成されている。
電圧制呻回路51)id、餠1略的には第1差動績幅回
路5b1.第2差動増幅回路5b2.電力増幅回路5b
3および出力抵抗516から構成されている。このうち
、第1差動増幅回路5blけ、入力抵抗503..50
4.接地抵抗505.負り^抗506および演算増幅5
(OPアンプ)507から構成されており、ブリッジB
RGの対角点brl、 br 2の電圧を差動増幅して
OFアンプ507の出力端子から出力する。
第2差動増幅回路5b2は、入力抵抗508゜509、
コンデンサ510.基準電圧源511およびOPアンプ
512から構成されてお、!l11.OPアンプ507
の出力電圧と基準電圧源511の一定基準電圧■ref
とを差動増幅してOPアンプ512の出力端子から出力
する。なお、コンデンサ510は、本装置の発振防止用
に設けである。
電力増幅回路5b3は、抵抗513およびパワートラン
ジスタ5]4から構成されて2す、パワートランジスタ
514はパンテリ515から電力が供給されていて、第
2増幅回路5b2の出力電圧を電力増幅し、その出力を
ブリッジf3RGおよび電熱ヒータ3に付与する。出力
抵抗516は、吸入空気の流量に関係した電圧を出力す
るためのもので、電熱ヒータ3に直列接続されている。
出力演算回路5Cは、概略的には差動増幅回路5c1.
および加算増幅回路5c2から構成されて     □
いる。このうち、差動増幅回路5clは入力抵抗517
.518.接地抵抗519.負帰還抵抗520およびO
Fアング521から構成されており、出力抵抗516の
両端電圧■。を差動増幅する。加算増幅回路5c2は、
抵抗522,523.接地抵抗524、負帰還抵抗52
5.およびOPアンプ526から構成されておム抵抗5
22、抵抗523の入力端子にそれぞれ印加される電圧
を加算して増幅し、OPアンプ526の出力端子から電
圧■sを出力する。
第2測定回路5d、5eの回路の構成が第7図に示され
る。基準抵抗回路5 d N: 、第1.第2および第
3基準抵抗531,532,533は第3温朋依存抵抗
43と共にブリッジを構成し、このブリッジを作動させ
るために電源530から一定電圧全供給する。増幅回路
5eは、概略的には第1差動J′ll’;幅回路5el
と第2差動増幅回路5e2から(・1・f成でれている
このうち、第1差動増幅回路5elは、OPアンプ53
4,53°5および抵抗536,537゜538で構成
されて2シ、ブリッジ(43,531゜532.533
)の対角点の電圧を差動増幅して0Pアンプ534,5
35の出力端子から出力する。
第2差動増幅回路5e2は、OPアンプ539.抵抗5
40,541.接地抵抗542および帰還抵抗543で
構成されており、抵抗540、抵抗541の入力端子に
それぞれ印加される電圧を差動増幅して、OPアンプ5
39の出力端子から電圧■Tを出力する。
第1図装置においては、測定部に入る気体温度が安定化
され測定精度が向上する。また、第1図装置においては
応答速度の速い流体流量測定が行われ、゛気体の温度に
無関係な、しかも汚染に強い流体流量測定を実現するこ
とが可能である。
本発明の実施にあたっては、前述の実施例のほか種々の
変形形態をとることができる。例えば。
前述の実施例においては、第2の熱交換器14と流量測
定915を一体化したが、第2の熱交換器14を流量測
定管15の上流に置くのであれば分離してもよい。また
第2の熱交換器14の形状は外気と良好に熱交換が図れ
るならばいかなる形状でもよい。
発明の効果 本発明によれば、計測部に流入する流体温度は外気【1
情に近く均一化され、流体流量測定時の誤差を、哉少さ
ぜることかでさる。。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての可燃性流体の流ii
j:の測定装置を示す図、 第2図、および第3図は第1図装置における電熱ヒータ
、第1.第2.第3温度依存抵抗の設置構造を示す斜視
図、および正面図、 第4図は第1図装置の動作原理を説明するための回路図
、 第5図は第1図装置における信号処理回路を示す回路図
。 紀6図は第51A回路における第1測定回路を示す回路
図。 第7図は第5図回路における第2測定回路を示す回路図
である。 (符号の説明) 1・・燃料供給系Q、11・・・ツユエルタンク、12
・・第1の熱交換器、  13・・レギュレータ、13
1・・・1次減圧室、   132・・2次減圧室。 ]4・・・第2の熱交換器、  15・・・流量測定管
。 16.17・・・管路、 21、22.23.24.25.26・・・ジヨイント
。 3・・・電熱ヒータ、 41・・・第1温度依存抵抗。 42・・・第2@閤依存抵抗。 43・・・第3温度依存抵抗。 5・・・信号処理回路。 6・・・計算回路、 7・・・表示装置。 CAB−8・・・キャブレタースロー系、CAB−M・
・・キャブレターメイン系。 第2図 第4図 9 第5図 (5G・5b・5C 第7図 、5d、5e 第1頁の続き 0発 明 者 長谷用和敬 豊田型トヨタ町1番地トヨタ自 動車株式会社内 ■出 願 人 トヨタ自動車株式会社 豊田市トヨタ町1番地

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の熱交換器:該第1の熱交換器からの流体を受ける
    レギュレータ;該レギュレータからの圧力調整された流
    体を受ける第2の熱交換器;および該第2の熱交換器か
    らの大気温に近く温度安定化された流体を受け、温度に
    応じて抵抗値が変化する温度依存抵抗を含む流量測定部
    ;を具備することを特徴とする可燃性流体の流量の測定
    装置。
JP58072274A 1983-04-26 1983-04-26 燃性流体の流量の測定装置 Pending JPS59197827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072274A JPS59197827A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 燃性流体の流量の測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072274A JPS59197827A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 燃性流体の流量の測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59197827A true JPS59197827A (ja) 1984-11-09

Family

ID=13484537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58072274A Pending JPS59197827A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 燃性流体の流量の測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59197827A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1615001A2 (en) * 2000-03-30 2006-01-11 Berkin B.V. Mass flowmeter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1615001A2 (en) * 2000-03-30 2006-01-11 Berkin B.V. Mass flowmeter
EP1615001A3 (en) * 2000-03-30 2011-01-19 Berkin B.V. Mass flowmeter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100314182B1 (ko) 가스질량유량측정시스템
US3425277A (en) Electrical thermal flowmeter
EP0715710B1 (en) Differential current thermal mass flow transducer
WO2011125339A1 (en) Mass flow controller with enhanced operating range
US6470741B1 (en) Hot wire anemometer gas flow sensor having improved operation and compensation
WO2011125338A1 (en) Method and mass flow controller for enhanced operating range
JP2003262596A (ja) 気体の種類を特定するための方法およびシステム
JPH0534608B2 (ja)
JP2008513778A (ja) 質量流量計及びコントローラの温度センサのための姿勢誤差自己訂正
JPS5858417A (ja) 流動横断面部を流れる脈動的に変化する媒体の量を測定する装置
JPH063389B2 (ja) 流体の流量測定装置
JPS6325399B2 (ja)
US5035138A (en) Mass flow sensor having wide dynamic range
US3015232A (en) Flow cell
US4475388A (en) Thermal flowmeter with temperature compensation
US20030115951A1 (en) Apparatus and method for thermal isolation of thermal mass flow sensor
JP2004138425A (ja) 圧力式流量制御装置の温度測定装置
JPS59197827A (ja) 燃性流体の流量の測定装置
US3020760A (en) Flow cell
EP1257790A1 (en) Method and apparatus for balancing resistance
JPS6027816A (ja) 可燃性流体の流量の測定装置
JPS6190013A (ja) 流体流量測定装置
JPH0934556A (ja) マスフローコントローラ
JPH01227016A (ja) 質量流量計
JPH116753A (ja) 質量流量計