JPS59197633A - デイスクブレ−キのゆるみ調節装置 - Google Patents
デイスクブレ−キのゆるみ調節装置Info
- Publication number
- JPS59197633A JPS59197633A JP59072607A JP7260784A JPS59197633A JP S59197633 A JPS59197633 A JP S59197633A JP 59072607 A JP59072607 A JP 59072607A JP 7260784 A JP7260784 A JP 7260784A JP S59197633 A JPS59197633 A JP S59197633A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- power shaft
- brake
- adjustment
- disc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/38—Slack adjusters
- F16D65/40—Slack adjusters mechanical
- F16D65/52—Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play
- F16D65/56—Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play with screw-thread and nut
- F16D65/567—Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play with screw-thread and nut for mounting on a disc brake
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2125/00—Components of actuators
- F16D2125/18—Mechanical mechanisms
- F16D2125/20—Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
- F16D2125/34—Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
- F16D2125/40—Screw-and-nut
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はディスクブレーキのゆるみ調節装置に関し、さ
らに詳しくはブレーキピストンにねじ係合されてこのブ
レーキピストンに対して相対的に回転出来、このブレー
キピストンの軸線方向の位置を調節できるよやな調節ス
リーブを使用Jるようになされたゆるみ調節装置に関す
る。
らに詳しくはブレーキピストンにねじ係合されてこのブ
レーキピストンに対して相対的に回転出来、このブレー
キピストンの軸線方向の位置を調節できるよやな調節ス
リーブを使用Jるようになされたゆるみ調節装置に関す
る。
自動車工業の分野で良く知られているディスクブレーキ
の1つの型式のものは車輪とともに回転りるように取イ
」けられた回転ディスクすなわちローターを使用してい
る。このようなブレーキは車軸に取付けられてディスク
の外側に配置される伸長する外側の部分およびディスク
の内側に整合するピストンを有するキャリパ−組立体を
含んでいる。このピストンの軸線方向の運動がディスク
を前記ディスクの外側に配置される伸長する外側の部分
およびディスクの内側に整合するビス1〜ンの間に捕捉
してディスクおよび車輪の回転を阻止するような摩擦力
を生ずるのである。
の1つの型式のものは車輪とともに回転りるように取イ
」けられた回転ディスクすなわちローターを使用してい
る。このようなブレーキは車軸に取付けられてディスク
の外側に配置される伸長する外側の部分およびディスク
の内側に整合するピストンを有するキャリパ−組立体を
含んでいる。このピストンの軸線方向の運動がディスク
を前記ディスクの外側に配置される伸長する外側の部分
およびディスクの内側に整合するビス1〜ンの間に捕捉
してディスクおよび車輪の回転を阻止するような摩擦力
を生ずるのである。
前記伸長する外側の部分およびビス1−ンはブレーキシ
ューおよび摩擦パッドを使用しているが、摩擦パッドは
、摩擦パッドの表面がディスクと繰返して摩擦接触状態
になされるにつれてブレーキの使用の間に摩耗する材料
から作られている。しかしブレーキの通常の作動の門に
ピストンがディスクから予め定められた作動間隙を保持
してピストンが比較的小さい予め定められた作動間隙た
り移動した後で制動力が与えられるようになすのが望ま
しい。繰返しの使用および摩擦パッドの著しい摩耗によ
ってピストンが作動の前にディスクに対して同じ位置に
留まり、作動間隙が充分に太きくなって迅速な信頼性の
ある制動作用を妨げる恐れがある。このような作動の間
の犬なるピストンの運動は作動装置の作用を複雑にし、
最初に制動作用を働かすのに要する時間を長引かせるの
である。したがって、上述のようなブレーキに、摩擦パ
ッドの寿命を通じて作動間隙が成る最大距離内に保持さ
れることを保証するようになりゆるみ調節装置を使用し
てブレーキが作動される時には常にブレーキが迅速に摩
擦接触を生ずることを保証するようになずことが通常行
われている。
ューおよび摩擦パッドを使用しているが、摩擦パッドは
、摩擦パッドの表面がディスクと繰返して摩擦接触状態
になされるにつれてブレーキの使用の間に摩耗する材料
から作られている。しかしブレーキの通常の作動の門に
ピストンがディスクから予め定められた作動間隙を保持
してピストンが比較的小さい予め定められた作動間隙た
り移動した後で制動力が与えられるようになすのが望ま
しい。繰返しの使用および摩擦パッドの著しい摩耗によ
ってピストンが作動の前にディスクに対して同じ位置に
留まり、作動間隙が充分に太きくなって迅速な信頼性の
ある制動作用を妨げる恐れがある。このような作動の間
の犬なるピストンの運動は作動装置の作用を複雑にし、
最初に制動作用を働かすのに要する時間を長引かせるの
である。したがって、上述のようなブレーキに、摩擦パ
ッドの寿命を通じて作動間隙が成る最大距離内に保持さ
れることを保証するようになりゆるみ調節装置を使用し
てブレーキが作動される時には常にブレーキが迅速に摩
擦接触を生ずることを保証するようになずことが通常行
われている。
従来このようなブレーキの作動寿命を通じて所望の作動
間隙が保持されるのを保証する多数のゆるみ調節8置が
提案されていたが、しかしなお信頼性があり、効果的で
保守の比較的簡単なゆるみ調節装置の要求がある。
間隙が保持されるのを保証する多数のゆるみ調節8置が
提案されていたが、しかしなお信頼性があり、効果的で
保守の比較的簡単なゆるみ調節装置の要求がある。
本発明の目的は有効で信頼性があり、保守が比較的簡単
なディスクブレーキのゆるみ調節装置を提供することで
ある。
なディスクブレーキのゆるみ調節装置を提供することで
ある。
本発明のこれらの目的およびその他の目的は車軸の廻り
に回転出来るように取付けられたディスクと、このディ
スクの摩擦面と整合して前記車軸上に取付けられブレー
キハウジングとを含む型式のディスクブレーキのゆるみ
調節装置を含む本発明の望ましい実施例によって達成さ
れる。回転不可能のブレーキピストンがハウジング内に
取付けられて、ディスクの摩擦面に向い、またこの摩擦
面から離れるよう軸線方向に運動出来るようになってい
る。ブレーキ作動装置がハウジング上に取付けられてい
る、パワーシャフトナツトはハウジング内に取付【プら
れてピストンと同軸に整合され、ブレーキ作動装置によ
って選択的に回転出来るようになっている。パワーシャ
フトはパワーシャフトナツトと係合するウオームギア歯
を有するが、このパワーシャフトナツトは回転を阻止さ
れてパワーシャフトの選択的な回転に直接に対応して軸
線方向に運動出来るようになっている。パワーシャフト
ナツトはピストンに作動的に連結され、ディスクの摩擦
面に向い、またこの摩擦面から離れる軸線方向の運動を
生ずるようになっている。ゆるみ調節装置は、ブレーキ
作動装置が作動されない時にピストンとディスクの摩擦
面との間の作動間隙を予め定められた最大距離に保持す
るのに使用される。このゆるみ調節装置はピストンにね
じ係合されてピストンに対して相対的に回転してピスト
ンの軸線方向の位置を調節するようになされた調節スリ
ーブを含んでいる。この調節スリーブはピストンがディ
スクに向って位置を調節されるようになす第一の方向に
回転される。調節スリーブはディスクから離れるように
押されて、ディスクから遠い方の後端がパワーシャフト
ナツトの前端に接触して保持され、パワーシャフトナツ
トの軸線方向の運動に対応する軸線方向の運動を生ずる
ようになっている。間隙感知リングが調節スリーブの廻
りに取付けられて調節スリーブとともに軸線方向に運動
の出来るようになっている。カム作動装置が間隙感知リ
ングとハウジングとの間に設【プられてディスクに向か
う調節スリーブの軸線方向の運動が前述の予め定められ
た最大距離を超えた時に間隙感知リングが第一の方向に
回転し、ディスクから離れる調節スリーブの軸線方向の
運動が前述の予め定められた最大距離を超えた時に前述
第一の方向とは反対の第二の方向に回転するようになっ
ている。クラッチ装置が間隙感知リングと調節スリーブ
との間に設けられてピストンがディスクの摩擦面に接触
して制動力を与えて、第二の方向の調節スリーブの対応
する回転を阻止するまで第一の方向に調節スリーブの対
応する回転を生じさせるようになっている。
に回転出来るように取付けられたディスクと、このディ
スクの摩擦面と整合して前記車軸上に取付けられブレー
キハウジングとを含む型式のディスクブレーキのゆるみ
調節装置を含む本発明の望ましい実施例によって達成さ
れる。回転不可能のブレーキピストンがハウジング内に
取付けられて、ディスクの摩擦面に向い、またこの摩擦
面から離れるよう軸線方向に運動出来るようになってい
る。ブレーキ作動装置がハウジング上に取付けられてい
る、パワーシャフトナツトはハウジング内に取付【プら
れてピストンと同軸に整合され、ブレーキ作動装置によ
って選択的に回転出来るようになっている。パワーシャ
フトはパワーシャフトナツトと係合するウオームギア歯
を有するが、このパワーシャフトナツトは回転を阻止さ
れてパワーシャフトの選択的な回転に直接に対応して軸
線方向に運動出来るようになっている。パワーシャフト
ナツトはピストンに作動的に連結され、ディスクの摩擦
面に向い、またこの摩擦面から離れる軸線方向の運動を
生ずるようになっている。ゆるみ調節装置は、ブレーキ
作動装置が作動されない時にピストンとディスクの摩擦
面との間の作動間隙を予め定められた最大距離に保持す
るのに使用される。このゆるみ調節装置はピストンにね
じ係合されてピストンに対して相対的に回転してピスト
ンの軸線方向の位置を調節するようになされた調節スリ
ーブを含んでいる。この調節スリーブはピストンがディ
スクに向って位置を調節されるようになす第一の方向に
回転される。調節スリーブはディスクから離れるように
押されて、ディスクから遠い方の後端がパワーシャフト
ナツトの前端に接触して保持され、パワーシャフトナツ
トの軸線方向の運動に対応する軸線方向の運動を生ずる
ようになっている。間隙感知リングが調節スリーブの廻
りに取付けられて調節スリーブとともに軸線方向に運動
の出来るようになっている。カム作動装置が間隙感知リ
ングとハウジングとの間に設【プられてディスクに向か
う調節スリーブの軸線方向の運動が前述の予め定められ
た最大距離を超えた時に間隙感知リングが第一の方向に
回転し、ディスクから離れる調節スリーブの軸線方向の
運動が前述の予め定められた最大距離を超えた時に前述
第一の方向とは反対の第二の方向に回転するようになっ
ている。クラッチ装置が間隙感知リングと調節スリーブ
との間に設けられてピストンがディスクの摩擦面に接触
して制動力を与えて、第二の方向の調節スリーブの対応
する回転を阻止するまで第一の方向に調節スリーブの対
応する回転を生じさせるようになっている。
以下に図面を参照して本発明の望ましい実施例を説明す
る。
る。
第1図に示されるように、図示された典型的なキャリパ
−ディスクブレーキ1oは車輪14または同様のものに
剛性的に取付けられたディスクすなわちローター12を
使用している。車軸14は車軸16の廻りに回転出来る
ように取付けられているが、この車軸16はトラックま
たは1〜ラクターの従動車軸または駆動車軸となし得る
。キャリパ−ディスクブレーキ1oは伸長部分18およ
び回転不可能で軸線方向には運動可能のブレーキピスト
ン20を含み、これらの部分はそれぞれディスフ12の
外側摩擦面22および内側摩擦面24と整合されている
。伸長部分18および軸線方向に運動可能のビス1〜ン
20はそれぞれシューおよび摩擦パッド26および28
を使用し、ディスク12の反対面側に対して摩擦接触を
行うようになっている。
−ディスクブレーキ1oは車輪14または同様のものに
剛性的に取付けられたディスクすなわちローター12を
使用している。車軸14は車軸16の廻りに回転出来る
ように取付けられているが、この車軸16はトラックま
たは1〜ラクターの従動車軸または駆動車軸となし得る
。キャリパ−ディスクブレーキ1oは伸長部分18およ
び回転不可能で軸線方向には運動可能のブレーキピスト
ン20を含み、これらの部分はそれぞれディスフ12の
外側摩擦面22および内側摩擦面24と整合されている
。伸長部分18および軸線方向に運動可能のビス1〜ン
20はそれぞれシューおよび摩擦パッド26および28
を使用し、ディスク12の反対面側に対して摩擦接触を
行うようになっている。
ピストン20のみがキレリバーブレーキ1oのハウジン
グ30内で運動するよう企図されているが、ピストン2
′0の運動を生じさせ、ブレーキ10を車軸16上に取
付けるのに使用されるこのような方法は制動力がディス
ク12の反対両側に与えられるのを保証するのである。
グ30内で運動するよう企図されているが、ピストン2
′0の運動を生じさせ、ブレーキ10を車軸16上に取
付けるのに使用されるこのような方法は制動力がディス
ク12の反対両側に与えられるのを保証するのである。
′詳しく言えば、ブレーキ10のハウジング3oは車軸
16に固定されたトルクプレート32上に取付けられる
。このトルクプレート32は1対のキャリバースライド
ビン34(第一図には1個のみ示されている)を含み、
これらのキャリパ−スライドピン34はそれぞれ中間部
分で剛性的に支持されて、反対両端が中間部分から軸線
方向に伸長している。ハウジング30のそれぞれの側に
は1対の軸線方向に間隙をおかれた支持部分36が設け
られ、これらの支持部分36は貫通する同軸に整合され
た孔を有し、キャリパ−スライドピン34の反対両端を
それぞれ受は入れている。したがってブレーキ10のハ
ウジング30全体が車軸16およびディスク12に対し
て相対的に軸線方向に運動出来るようになっている。
16に固定されたトルクプレート32上に取付けられる
。このトルクプレート32は1対のキャリバースライド
ビン34(第一図には1個のみ示されている)を含み、
これらのキャリパ−スライドピン34はそれぞれ中間部
分で剛性的に支持されて、反対両端が中間部分から軸線
方向に伸長している。ハウジング30のそれぞれの側に
は1対の軸線方向に間隙をおかれた支持部分36が設け
られ、これらの支持部分36は貫通する同軸に整合され
た孔を有し、キャリパ−スライドピン34の反対両端を
それぞれ受は入れている。したがってブレーキ10のハ
ウジング30全体が車軸16およびディスク12に対し
て相対的に軸線方向に運動出来るようになっている。
ブレーキピストン2oの軸線方向の運動を行わせるため
に、この望ましい形態のブレーキ作動装置は空気室38
を含んでいて、この空気室38は、この空気室38から
伸長する作動ロッド4oを有する。空気室38はブラケ
ット42によってハウジング30に剛性的に取付けられ
、ハウジング30とともに運動を行うようになっている
。作動ロッド40は作動アーム44に連結され、ロッド
40が内方および外方に運動するとアーム44の回転運
動を生ずるようになっている。作動アーム44はパワ、
−シャフト46に取(=Iけられていて、パワーシャフ
ト46が回転すると、ピストン2゜の対応する軸線方向
の運動を生ずることが判る。
に、この望ましい形態のブレーキ作動装置は空気室38
を含んでいて、この空気室38は、この空気室38から
伸長する作動ロッド4oを有する。空気室38はブラケ
ット42によってハウジング30に剛性的に取付けられ
、ハウジング30とともに運動を行うようになっている
。作動ロッド40は作動アーム44に連結され、ロッド
40が内方および外方に運動するとアーム44の回転運
動を生ずるようになっている。作動アーム44はパワ、
−シャフト46に取(=Iけられていて、パワーシャフ
ト46が回転すると、ピストン2゜の対応する軸線方向
の運動を生ずることが判る。
したがって、ブレーキ10が作動されると、ピストン2
0上の摩擦パッド28がディスク12の内側摩擦面24
に接触するまで作動ロッド4oが作動アーム44の回転
運動およびピストン2oの外方への運動を生ずるのであ
る。もし、伸長部分18の摩擦パッド26がディスク1
2の外側摩擦面22に接触していない場合には、ビスi
・ン2゜が引続いて運動してハウジング30全体がキA
7リパースライドビン34上を軸線方向に動かされて、
摩擦パッド26および28の両者がディスク12に押圧
力を与えて両側から所望の制動摩擦力を生ずるのである
。図解を容易にするために誇張されてディスク12の一
側においてのみ示されているように、ピストン20の最
小の軸線方向の運動のみがディスク12に対して全制動
力を確実に与えるのに必要とされることを保証するため
に予め定められた作動間隙Cが望まれるのである。明ら
かなように摩擦パッド26および28の使用された材料
が磨耗を始めるにつれて、作動間隙Cが増大して迅速な
信頼性のある制動作用を明害するようになる。極端な場
合、もし摩擦パッド26および28とディスク12との
間の間隙が極めて大きい場合には、作動アーム44の対
応する運動に必要な回転角度が空気室38および作動ロ
ッド40の正しい作動に対して過大となる。実際上作動
アーム44の部分で作動して、ブレーキ10の作動寿命
の間にパワーシャフト46に対して相対的に作動アーム
44を再び位置決めするようになされた従来技術のゆる
み調節装置が提案されている。しかし本発明のゆるみ調
節装置においてはブレーキ10の有効寿命の間に要求さ
れる調節は機構の内部で行われ、作動アームのゆるみ調
節機素は必要ではなく、必要なのは簡単な作動アーム4
4だけでよいのである。
0上の摩擦パッド28がディスク12の内側摩擦面24
に接触するまで作動ロッド4oが作動アーム44の回転
運動およびピストン2oの外方への運動を生ずるのであ
る。もし、伸長部分18の摩擦パッド26がディスク1
2の外側摩擦面22に接触していない場合には、ビスi
・ン2゜が引続いて運動してハウジング30全体がキA
7リパースライドビン34上を軸線方向に動かされて、
摩擦パッド26および28の両者がディスク12に押圧
力を与えて両側から所望の制動摩擦力を生ずるのである
。図解を容易にするために誇張されてディスク12の一
側においてのみ示されているように、ピストン20の最
小の軸線方向の運動のみがディスク12に対して全制動
力を確実に与えるのに必要とされることを保証するため
に予め定められた作動間隙Cが望まれるのである。明ら
かなように摩擦パッド26および28の使用された材料
が磨耗を始めるにつれて、作動間隙Cが増大して迅速な
信頼性のある制動作用を明害するようになる。極端な場
合、もし摩擦パッド26および28とディスク12との
間の間隙が極めて大きい場合には、作動アーム44の対
応する運動に必要な回転角度が空気室38および作動ロ
ッド40の正しい作動に対して過大となる。実際上作動
アーム44の部分で作動して、ブレーキ10の作動寿命
の間にパワーシャフト46に対して相対的に作動アーム
44を再び位置決めするようになされた従来技術のゆる
み調節装置が提案されている。しかし本発明のゆるみ調
節装置においてはブレーキ10の有効寿命の間に要求さ
れる調節は機構の内部で行われ、作動アームのゆるみ調
節機素は必要ではなく、必要なのは簡単な作動アーム4
4だけでよいのである。
第2図に示されるように、パワーシャフト46はハウジ
ング30内で回転出来るように取付けられ、ピストン2
0に同軸に整合されている。作動アーム44がパワーシ
ャ2ト46にスプライン係合されているので、パワーシ
ャツ1〜46はハウジング30内で選択的に回転される
ことが出来る。
ング30内で回転出来るように取付けられ、ピストン2
0に同軸に整合されている。作動アーム44がパワーシ
ャ2ト46にスプライン係合されているので、パワーシ
ャツ1〜46はハウジング30内で選択的に回転される
ことが出来る。
この回転運動をピストン20によって制動力を与えるの
に必要な軸線方向の運動に変換するために、パワーシャ
フトナツト48がハウジング3o内に取付けられ、軸線
方向には動ぎ得るが、5oにおけるようにしてハウジン
グ3oにキー止めまたはスプライン係合されることによ
って回転を明止されている。パワーシャフト46のウオ
ームギア歯52はパワーシャフトナツト48の組合され
る内側歯と係合していて、パワーシャフトナツト・48
がパワーシー7フト46の選択的な回転に直接に対応し
て軸線方向に動くのを保証しCいる。
に必要な軸線方向の運動に変換するために、パワーシャ
フトナツト48がハウジング3o内に取付けられ、軸線
方向には動ぎ得るが、5oにおけるようにしてハウジン
グ3oにキー止めまたはスプライン係合されることによ
って回転を明止されている。パワーシャフト46のウオ
ームギア歯52はパワーシャフトナツト48の組合され
る内側歯と係合していて、パワーシャフトナツト・48
がパワーシー7フト46の選択的な回転に直接に対応し
て軸線方向に動くのを保証しCいる。
第2図に示されるこのブレーキは不作動状態にあり、作
動ロッド40が空気室38内に完全に引込まれている。
動ロッド40が空気室38内に完全に引込まれている。
この位置でパワーシーフトナツト48はディスク12か
ら完全に引戻されてこの位置からさらに右方には運動し
ないように位置決めされている。ブレーキの作動の間に
パワーシャフト46は図面を左から見た時に時計方向に
回転し、パワーシャフトナツト48は軸線方向に左方に
ディスク12に向って動かされる。このようにして、ブ
レーキ10は、ピストン2oが直接にパワーシャフトナ
ツト48に連結されてパワーシャツ1〜ナツト48に対
応する運動を行う場合に従来技術でよく知られている作
動装置を含んでいる。
ら完全に引戻されてこの位置からさらに右方には運動し
ないように位置決めされている。ブレーキの作動の間に
パワーシャフト46は図面を左から見た時に時計方向に
回転し、パワーシャフトナツト48は軸線方向に左方に
ディスク12に向って動かされる。このようにして、ブ
レーキ10は、ピストン2oが直接にパワーシャフトナ
ツト48に連結されてパワーシャツ1〜ナツト48に対
応する運動を行う場合に従来技術でよく知られている作
動装置を含んでいる。
しかしながら、本発明の望ましい実施例においては、ゆ
るみ調節装置54がパワーシーフトナツ1〜48とピス
トン2oとの間に作動的一連結されて使用されていて、
ブレーキが作動されない時に上述の作動間隙Cを予め定
められた最大距離に保持するようになっているのである
。このゆるみ調節装置54はピストン2oにねじ係合さ
れる調節スリーブ56を含み、この調節スリーブ56は
ピストン20に対して相対的に回転可能で調節スリーブ
56に対するピストン2oの軸線方向位置を調節するよ
うになっている。調節スリーブ56およびピストン2o
はねじを有し、これらのねじは、調節スリーブ56が図
面を左方から見て時計方向に回転される時にピストン2
oがディスク12に向って左方に調節されるのを保証す
るようになされている。調節スリーブ56およびピスト
ン2゜がパワーシャフト46の軸線方向め運動に応答し
て軸線方向に動くのを保証するために押圧装置が設けら
れていて、この押圧装置は調節スリーブ56をディスク
12から離れる方向に押してディスク12から遠い方の
後端58がパワーシャツl−ナツト48の前端60と接
触状態に保たれるようになす。さらに詳しくはパワーシ
ャフト46の伸長した端部62がばね64を支持してい
て、このばね64は調節スリーブ56の内面66に対し
て働き、ブレーキの作動の間右方に押す力を与えている
。
るみ調節装置54がパワーシーフトナツ1〜48とピス
トン2oとの間に作動的一連結されて使用されていて、
ブレーキが作動されない時に上述の作動間隙Cを予め定
められた最大距離に保持するようになっているのである
。このゆるみ調節装置54はピストン2oにねじ係合さ
れる調節スリーブ56を含み、この調節スリーブ56は
ピストン20に対して相対的に回転可能で調節スリーブ
56に対するピストン2oの軸線方向位置を調節するよ
うになっている。調節スリーブ56およびピストン2o
はねじを有し、これらのねじは、調節スリーブ56が図
面を左方から見て時計方向に回転される時にピストン2
oがディスク12に向って左方に調節されるのを保証す
るようになされている。調節スリーブ56およびピスト
ン2゜がパワーシャフト46の軸線方向め運動に応答し
て軸線方向に動くのを保証するために押圧装置が設けら
れていて、この押圧装置は調節スリーブ56をディスク
12から離れる方向に押してディスク12から遠い方の
後端58がパワーシャツl−ナツト48の前端60と接
触状態に保たれるようになす。さらに詳しくはパワーシ
ャフト46の伸長した端部62がばね64を支持してい
て、このばね64は調節スリーブ56の内面66に対し
て働き、ブレーキの作動の間右方に押す力を与えている
。
予め定められた最大距離を超過したか否かを決定するた
めに調節スリーブ56およびピストン20の運動を感知
するのに、間隙感知リング68が調節スリーブ56の廻
りに取イ」けられて以下に詳述されるように調節スリー
ブ56とともに軸線方向に運動するようになっている。
めに調節スリーブ56およびピストン20の運動を感知
するのに、間隙感知リング68が調節スリーブ56の廻
りに取イ」けられて以下に詳述されるように調節スリー
ブ56とともに軸線方向に運動するようになっている。
第2図、第3図および第4図に示されるようにカム作動
装置70が間隙感知リング68およびハウジング30の
間に設けられている。詳しく言えば、この望ま【ノいカ
ム作動装置70は、ディスク12に向う調節スリーブ5
6の軸線方向の運動が予め定められた最大距離を超えた
時に間隙感知リング68が第2図の左方から見て時計方
向に回転するようになされ、またディスク12から離れ
る調節スリーブ56の軸線方向の運動が予め定められた
最大距離を超えた時に反時計方向に回転するように企図
されている。
装置70が間隙感知リング68およびハウジング30の
間に設けられている。詳しく言えば、この望ま【ノいカ
ム作動装置70は、ディスク12に向う調節スリーブ5
6の軸線方向の運動が予め定められた最大距離を超えた
時に間隙感知リング68が第2図の左方から見て時計方
向に回転するようになされ、またディスク12から離れ
る調節スリーブ56の軸線方向の運動が予め定められた
最大距離を超えた時に反時計方向に回転するように企図
されている。
この望ましいカム作動装置70は間隙感知リング68の
外面にある角度を付けられた溝72を含み、この溝72
は互いに軸線方向に反対側にある1対の平行な壁面74
および76によって形成されている。ボルト機素の形状
のカムビン78が設けられ、このカムビン78はハウジ
ング30の孔にねじ止めされて、内方の端部が角度を付
された溝72内に受は入れられるようになっている。角
度を付された溝72の対向する平行な壁面74゜76は
カムビン78の伸長した内端の軸線方向の厚さに作動間
隙Cの予め定められた最大距離を加えた値に等しい軸線
方向の距離を有する。
外面にある角度を付けられた溝72を含み、この溝72
は互いに軸線方向に反対側にある1対の平行な壁面74
および76によって形成されている。ボルト機素の形状
のカムビン78が設けられ、このカムビン78はハウジ
ング30の孔にねじ止めされて、内方の端部が角度を付
された溝72内に受は入れられるようになっている。角
度を付された溝72の対向する平行な壁面74゜76は
カムビン78の伸長した内端の軸線方向の厚さに作動間
隙Cの予め定められた最大距離を加えた値に等しい軸線
方向の距離を有する。
上述した間隙感知リング68およびカム作動装置70は
常時調節スリーブ56の対応覆る運動を生じさせるのに
使用されてはならないことに注意せねばならない。もし
このようにすれば、ディスク12に向ってピストン2o
を勅がして作動間隙を減少させる間隙感知リング68の
時計方向の運動の後で反時計方向の運動が続いて再び過
大な作動間隙を形成するようになる。し1cがって、間
隙感知リング68は調節スリーブ56に直接取付Gノら
れているのではなく、間隙感知リング68の回°転運動
が調節スリーブ56に与えられる状態を制御するのにク
ラッチ装置8oが使用されているのである。クラッチ装
置80は調節スリーブ56上に取(=Jけられたクラッ
チカラー82を含み、調節スリーブ56に対応する軸線
方向の運動を行うようになっている。しかし、このクラ
ッチカラー82は摩擦力がクラッチカラー82およびこ
のクラッチカラー82が取付けられている調節スリーブ
56の間に摩擦力が生ずるように調節スリーブ56の肩
部84とスナップリング86との間に配置されている。
常時調節スリーブ56の対応覆る運動を生じさせるのに
使用されてはならないことに注意せねばならない。もし
このようにすれば、ディスク12に向ってピストン2o
を勅がして作動間隙を減少させる間隙感知リング68の
時計方向の運動の後で反時計方向の運動が続いて再び過
大な作動間隙を形成するようになる。し1cがって、間
隙感知リング68は調節スリーブ56に直接取付Gノら
れているのではなく、間隙感知リング68の回°転運動
が調節スリーブ56に与えられる状態を制御するのにク
ラッチ装置8oが使用されているのである。クラッチ装
置80は調節スリーブ56上に取(=Jけられたクラッ
チカラー82を含み、調節スリーブ56に対応する軸線
方向の運動を行うようになっている。しかし、このクラ
ッチカラー82は摩擦力がクラッチカラー82およびこ
のクラッチカラー82が取付けられている調節スリーブ
56の間に摩擦力が生ずるように調節スリーブ56の肩
部84とスナップリング86との間に配置されている。
詳しく言えばこのような摩擦力を生じさせる望ましい装
置は少なくとも1つのばねワッシャーまたは波ワツシヤ
−88を含み、このワッシャー88は調節スリーブ56
およびクラッチカラー82の間に軸線方向に捕捉され、
圧縮状態になされて摩擦力を生ずるようになっている。
置は少なくとも1つのばねワッシャーまたは波ワツシヤ
−88を含み、このワッシャー88は調節スリーブ56
およびクラッチカラー82の間に軸線方向に捕捉され、
圧縮状態になされて摩擦力を生ずるようになっている。
剛性的な連結状態でなくクラッチカラー82および調節
スリーブ56の間のこのようなカ吊制限連結装置を設け
る理由は以下に詳述する。
スリーブ56の間のこのようなカ吊制限連結装置を設け
る理由は以下に詳述する。
したがって、クラッチ装置8oは一方面クラッチ装置を
含み、この一方向クラッチ装置はクラッチカラー82お
よびこれの上に取付けられた間隙感知リング68の間に
配置される螺旋はねクラッチ92によって構成されるの
が望ましい。詳しく言えば、第4図に示されるように螺
旋ばねクラッチ92の端部94は間隙感知リング68の
切欠96内に受入れられ、間隙感知リング68に対して
相対的に回転するのを阻止されている。螺旋ばねクラッ
チ92の残余の部分はクラッチカラー82の円筒形の外
面の廻りに伸長し、時計方向の間隙感知リング68の回
転によってクラッチカラー82の対応する回転を生ずる
のを保証するように公知の方法で取イ」けられている。
含み、この一方向クラッチ装置はクラッチカラー82お
よびこれの上に取付けられた間隙感知リング68の間に
配置される螺旋はねクラッチ92によって構成されるの
が望ましい。詳しく言えば、第4図に示されるように螺
旋ばねクラッチ92の端部94は間隙感知リング68の
切欠96内に受入れられ、間隙感知リング68に対して
相対的に回転するのを阻止されている。螺旋ばねクラッ
チ92の残余の部分はクラッチカラー82の円筒形の外
面の廻りに伸長し、時計方向の間隙感知リング68の回
転によってクラッチカラー82の対応する回転を生ずる
のを保証するように公知の方法で取イ」けられている。
他方において、第2図で左方から見て反時削方向に間隙
感知リング68を回転させるようになすカム作動装置7
0によって生ずる間隙感知リング68の回転はクラッチ
カラー82の対応する回転を生じさせないで、したがっ
てクラッチカラー82および調節スリーブ56の対応す
る反時計方向の回転を伴わずに間隙感知リング68が再
位置決めされるのを可能どな寸。このようにして間隙感
知リング68を取付【プることは、摩擦バット26.2
8が磨耗して予め定められた最大距離を超えて作動間隙
Cが増大した時にブレーキの作動の間にカム作動装置7
0の作動によりピストン20が左方へ運動するのを保証
する。
感知リング68を回転させるようになすカム作動装置7
0によって生ずる間隙感知リング68の回転はクラッチ
カラー82の対応する回転を生じさせないで、したがっ
てクラッチカラー82および調節スリーブ56の対応す
る反時計方向の回転を伴わずに間隙感知リング68が再
位置決めされるのを可能どな寸。このようにして間隙感
知リング68を取付【プることは、摩擦バット26.2
8が磨耗して予め定められた最大距離を超えて作動間隙
Cが増大した時にブレーキの作動の間にカム作動装置7
0の作動によりピストン20が左方へ運動するのを保証
する。
クラッチカラー82が上述のように調節スリーブ56に
対して対応する回転を与えることが望ましい【プれども
、これらの部材の中間に剛性の連結装置が配置されるの
は望ましくない。何故ならばブレーキの構成部分を損傷
する恐れがあるからである。詳しく言えばピストン20
がディスク12の摩擦面24に接触してこれに制動力を
与えるように前方に向って調節される時に一次の制動力
がなおパワーシャフトナツト48によって与えられてい
る。パワーシャフトナツト48が完全にパワーシャフト
ナツト46によって軸線方向に動かされて一次制動力を
与える時に、カム作動装置7゜と調節スリーブ56の間
には直接の連結があってはならない。したがって、クラ
ッチカラー82の力量制限特性は、−法制動力がカム作
動装置7゜によって与えられるのではなく、ディスク1
2に対して制動力が与えられる間のピストン20の運動
がパワーシャフトナツト48の軸線方向の運動によって
一次的に規定されるのを保証するのである。
対して対応する回転を与えることが望ましい【プれども
、これらの部材の中間に剛性の連結装置が配置されるの
は望ましくない。何故ならばブレーキの構成部分を損傷
する恐れがあるからである。詳しく言えばピストン20
がディスク12の摩擦面24に接触してこれに制動力を
与えるように前方に向って調節される時に一次の制動力
がなおパワーシャフトナツト48によって与えられてい
る。パワーシャフトナツト48が完全にパワーシャフト
ナツト46によって軸線方向に動かされて一次制動力を
与える時に、カム作動装置7゜と調節スリーブ56の間
には直接の連結があってはならない。したがって、クラ
ッチカラー82の力量制限特性は、−法制動力がカム作
動装置7゜によって与えられるのではなく、ディスク1
2に対して制動力が与えられる間のピストン20の運動
がパワーシャフトナツト48の軸線方向の運動によって
一次的に規定されるのを保証するのである。
上述されたように、本発明の望ましいゆるみ調節装置5
4は新しい摩擦パッド26.28が組込まれた後で、磨
耗して交換されるまでブレーキの作動の間に作動間隙C
を自動的に調節するのである。しかし、磨耗パッドが交
換される時に、調節スリーブ56は反時計方向に回転さ
れてピストン20を引戻さなければならないが、この回
転を行うために手動で作動されて、通常の制動作用の間
に生ずる回転に支障を与えないように阻止する装置が設
置ノられなければならない。
4は新しい摩擦パッド26.28が組込まれた後で、磨
耗して交換されるまでブレーキの作動の間に作動間隙C
を自動的に調節するのである。しかし、磨耗パッドが交
換される時に、調節スリーブ56は反時計方向に回転さ
れてピストン20を引戻さなければならないが、この回
転を行うために手動で作動されて、通常の制動作用の間
に生ずる回転に支障を与えないように阻止する装置が設
置ノられなければならない。
ブレーキ10のこのような手動のゆるみ調節を行うため
に、本発明の望ましいゆるみ調節装置54は手動調節ロ
ッド102を使用しているが、この手動調節ロッド10
2はパワーシャツ1〜46の軸線方向の孔を通って伸長
している。詳しくはロッド102は内端を有し、この内
端がパワーシャフト46の端部62を支持して、プツト
104が完全にロッド102の外端106にねじ止めさ
れた時にこの端部62を剛性的に保持するようになって
いる。しかし、手動調節が望まれる時にはナツト104
がねじ戻されて第2図にて右方に動かされるのである。
に、本発明の望ましいゆるみ調節装置54は手動調節ロ
ッド102を使用しているが、この手動調節ロッド10
2はパワーシャツ1〜46の軸線方向の孔を通って伸長
している。詳しくはロッド102は内端を有し、この内
端がパワーシャフト46の端部62を支持して、プツト
104が完全にロッド102の外端106にねじ止めさ
れた時にこの端部62を剛性的に保持するようになって
いる。しかし、手動調節が望まれる時にはナツト104
がねじ戻されて第2図にて右方に動かされるのである。
このことが行われると、ロット102はパワーシャフト
46の内方に引き込まれて端部62が左方に動かされる
ようになる。端部62は歯を付された部分108を含み
、この部分108は調節スリーブ56の内面の廻りの組
合う歯を付された部分109と整合してこれと係合出来
るようになっている。ロッド102がこのように左方に
位置決めされる時に、工具が作動面110に当節されて
、パワーシャフト46とは無関係にロッド102の回転
を生じさせるようになす。歯を付された部分108,1
09が係合されると、ロッド102の回転は対応Jる調
節スリーブ56の回転を生じさせる。しかし調節スリー
ブ56の手動調節装置を使用りる最も重要な理由はピス
トン20を引戻すように反時計方向に回転させることで
あるから、螺旋状ばねクラッチ92の作動を阻止する装
置が使用されなければならない。
46の内方に引き込まれて端部62が左方に動かされる
ようになる。端部62は歯を付された部分108を含み
、この部分108は調節スリーブ56の内面の廻りの組
合う歯を付された部分109と整合してこれと係合出来
るようになっている。ロッド102がこのように左方に
位置決めされる時に、工具が作動面110に当節されて
、パワーシャフト46とは無関係にロッド102の回転
を生じさせるようになす。歯を付された部分108,1
09が係合されると、ロッド102の回転は対応Jる調
節スリーブ56の回転を生じさせる。しかし調節スリー
ブ56の手動調節装置を使用りる最も重要な理由はピス
トン20を引戻すように反時計方向に回転させることで
あるから、螺旋状ばねクラッチ92の作動を阻止する装
置が使用されなければならない。
カムビン78が記述のように手動調節の間にハウジング
30と間隙感知リング68との間のカム作用を排除する
のを便利になずlCめに設りられている。詳しく言えば
、カムビン78は角度をイ」された溝72から引出され
るようにねじ戻されて、調節スリーブ56が間隙感知リ
ング68自体に対して相対的に反時計方向に回転する傾
向がなくてもハウジング30内で間隙感知リング68の
自由な回転を許すのである。
30と間隙感知リング68との間のカム作用を排除する
のを便利になずlCめに設りられている。詳しく言えば
、カムビン78は角度をイ」された溝72から引出され
るようにねじ戻されて、調節スリーブ56が間隙感知リ
ング68自体に対して相対的に反時計方向に回転する傾
向がなくてもハウジング30内で間隙感知リング68の
自由な回転を許すのである。
このようにしてピストン20を完全に引戻した後で、新
しい摩擦パッド26.28が組込まれるのである。次に
手動調節ロッド102は、ピストンが最初にディスク1
2と接触するまで調節スリーブ56の時泪方向の回転を
行わせるのに使用される。このような接触が行われると
、ロッド102は最初の作動間隙を生ずるように僅かに
調節スリーブ56を引戻すように回転され、溝72をハ
ウジング30の孔に合致するように再位置決めを行う。
しい摩擦パッド26.28が組込まれるのである。次に
手動調節ロッド102は、ピストンが最初にディスク1
2と接触するまで調節スリーブ56の時泪方向の回転を
行わせるのに使用される。このような接触が行われると
、ロッド102は最初の作動間隙を生ずるように僅かに
調節スリーブ56を引戻すように回転され、溝72をハ
ウジング30の孔に合致するように再位置決めを行う。
この位置でカムビン78がねじ込まれてカム作動装置7
0を構成し、ゆるみ調節装置54が構成されて必要な時
に時計方向の調節スリーブ56の回転を生じさせるよう
になす。
0を構成し、ゆるみ調節装置54が構成されて必要な時
に時計方向の調節スリーブ56の回転を生じさせるよう
になす。
上述のように説明された本発明の実施例は望ましいもの
であるが、多くの変形や修正が特許請求の範囲に限定さ
れた本発明の精神から逸脱しないで行い得ることは理解
されねばならない。
であるが、多くの変形や修正が特許請求の範囲に限定さ
れた本発明の精神から逸脱しないで行い得ることは理解
されねばならない。
第1図は本発明の望ましいゆるみ調節装置を使用する典
型的なキャリパ−ブレーキ組立体の一部断面とせる部分
的立面図。 第2図は本発明の種々の特徴を含む望ましいゆるみ調節
装置の部分的断面図。 第3図は第2図の線3−3による部分的平面図。 第4図は第2図の線4−4による断面図。 10・・・キャリパ−ディスクブレーキ12・・・ディ
スク 14・・・車輪 16・・・車軸 20・・・ブレーキピストン 22.24・・・摩擦面 26.28・・・摩擦パッド 30・・・ハウジング 40・・・作動ロッド 44・・・作動アーム 46・・・パワーシャフト 48・・・パワーシャフトナツ1〜 56・・・調節スリーブ 68・・・間隙感知リング 70・・・カム作動装置 72・・・溝 78・・・カムビン 80・・・クラッチ装置 82・・・クラッチカラー 92・・・螺旋ばねクラッチ 代理人 浅 村 皓
型的なキャリパ−ブレーキ組立体の一部断面とせる部分
的立面図。 第2図は本発明の種々の特徴を含む望ましいゆるみ調節
装置の部分的断面図。 第3図は第2図の線3−3による部分的平面図。 第4図は第2図の線4−4による断面図。 10・・・キャリパ−ディスクブレーキ12・・・ディ
スク 14・・・車輪 16・・・車軸 20・・・ブレーキピストン 22.24・・・摩擦面 26.28・・・摩擦パッド 30・・・ハウジング 40・・・作動ロッド 44・・・作動アーム 46・・・パワーシャフト 48・・・パワーシャフトナツ1〜 56・・・調節スリーブ 68・・・間隙感知リング 70・・・カム作動装置 72・・・溝 78・・・カムビン 80・・・クラッチ装置 82・・・クラッチカラー 92・・・螺旋ばねクラッチ 代理人 浅 村 皓
Claims (4)
- (1) 車軸の廻りに回転出来るように取付けられたデ
ィスクと、前記車軸上に前記ディスクの摩擦面と整合す
るように取付けられたブレーキハウジングと、前記ハウ
ジング内に取付【プられて前記ディスクの前記摩擦面に
向い、またこの摩擦面から離れるように軸線方向に運動
出来るようになされた回転不可能のブレーキピストンと
、前記ハウジング上に取付けられたブレーキ作動装置と
、前記ピストンと同軸に整合されて前記ハウジング内に
取付けられ、前記ブレーキ作動装置によって選択的に回
転出来るようになされたパワーシャフトとを含み、前記
パワーシャフトは前記ハウジング内のパワーシャフトナ
ツトと係合するウオームギア歯を有し、前記パワーシャ
フトナツトは回転を阻止されて、前記パワーシャフトの
前記選択的な回転に直接対応して軸線方向に運動出来る
ようになっており、前記パワーシャフトナツトは前記ピ
ストンに作動的に連結されて前記ディスクの前記摩擦面
に向い、またこの摩擦面から離れる前記軸線方向の運動
を生ずるようになされていて、前記ブレーキ作動装置が
作動されていない時に、前記ピストンと前記ディスクの
前記摩擦面との間の作動間隙を予め定められた最大距離
に保持するのに使用される型式のディスクブレーキのゆ
るみ調節装置において、前記ゆるみ調節装置は、前記ピ
ストンにねじ係合され、前記ピストンに対して相対的に
回転して前記ビスl−ンの軸線方向の位置を調節するよ
うになされ、その際前記ピストンが前記ディスクに向う
方向に調節されるようになす第一の方向に回転出来るよ
うになされた調節スリーブと、 前記調節スリーブを前記ディスクから離れる方向に押し
て前記ディスクから遠い方の後端が前記パワーシャフト
ナツトの前端に接触して前記パワーシャフトナツトの前
記軸線方向の運動に対応する前記調節スリーブの軸線方
向の運動を生ずるようになす押圧装置と、 前記調節スリーブの廻りに取イ」けられ、この調節スリ
ーブとともに軸線方向に運動出来るようになされた間隙
感知リングと、 前記間隙感知リングと前記ハウジングとの間にあって、
前記調節スリーブの前記デ′イスクに向う軸線方向の運
動が前記予め定められた最大距離を超えた時に前記間隙
感知リングを前記第一の方向に回転され、また前記調節
スリーブの前記ディスクから離れる軸線方向の運動が前
記予め定められた最大距離を超えた時に前記間隙感知リ
ングを前記第一の方向とは反対の第二の方向に回転させ
るようになすカム作動装置と、 前記間隙感知リングと前記調節スリーブとの間にあって
、前記ピストンが前記ディスクの前記摩擦面に接触して
制動力を与え、前記調節スリーブの前記第二の方向の回
転に対応する回転を阻止するまで前記調節スリーブの前
記第一の方向の回転に対応する回転を生ずるようになす
クラッチ装置と、 を包含することを特徴とするディスクブレーキのゆるみ
調節装置。 - (2) 前記カム作動装置が前記間隙感知リングの外面
にある角度を付された溝と、前記ハウジングに固定され
て前記角度を付された溝に受入れられるように内方に伸
長するカムビンとを含み、前記角度を何された溝が互い
に対面する平行な壁面を有し、前記壁面の軸線方向の距
離が前記カムピンの軸線方向の厚さに前記予め定められ
た最大距離を加えた値に等しくなされていることを特徴
とする特許請求の範囲第1項に記載のゆるみ調節装置。 - (3) 前記クラッチ装置が前記調節スリーブ上に取付
けられたクラッチカラーを含み前記間隙感知リングが前
記調節スリーブ上に取付(ブられていて、前記クラッチ
カラーは前記調節スリーブに対して相対的に回転出来て
前記調節スリーブに摩擦力を与える摩擦装置を含み、前
記ピストンが前記ディスクの摩擦面に接触するまで前記
クラッチカラーと前記調節スリーブとの間の前記対応す
る回転を生ずるようになし、前記クラッチカラーは前記
間隙感知リングに連結される一方向クラッチ機素を含み
、前記間隙感知リングが前zd第一の方向においてのみ
前記クラッチカラーの回転を生じさせるようになされて
いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のゆ
るみ調節装置。 - (4) 前記一方向クラッチ機素が螺旋ばねクラッチを
含んでいることを特徴とする特¥[請求の範囲第3項に
記載のゆるみ調節装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/484,025 US4478316A (en) | 1983-04-11 | 1983-04-11 | Slack adjuster for a disc brake |
US484025 | 1983-04-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59197633A true JPS59197633A (ja) | 1984-11-09 |
JPH0379575B2 JPH0379575B2 (ja) | 1991-12-19 |
Family
ID=23922431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59072607A Granted JPS59197633A (ja) | 1983-04-11 | 1984-04-11 | デイスクブレ−キのゆるみ調節装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4478316A (ja) |
EP (1) | EP0125487B1 (ja) |
JP (1) | JPS59197633A (ja) |
AU (1) | AU570965B2 (ja) |
BR (1) | BR8401663A (ja) |
CA (1) | CA1206425A (ja) |
DE (1) | DE3472584D1 (ja) |
ES (1) | ES8503417A1 (ja) |
MX (1) | MX158381A (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4499976A (en) * | 1983-06-16 | 1985-02-19 | Rockwell International Corporation | Slack adjuster for a disc brake |
FR2554194B1 (fr) * | 1983-10-28 | 1986-01-17 | Dba | Moteur de frein a reglage automatique |
US6367591B1 (en) | 1999-12-21 | 2002-04-09 | Caterpillar Inc. | Automatic brake clearance adjuster |
US7296739B1 (en) * | 2000-03-31 | 2007-11-20 | Intel Corporation | Managing on-line transactions |
US7407042B2 (en) * | 2005-02-11 | 2008-08-05 | Bendix Spicer Foundation Brake, Llc | Brake actuator mechanism with overload protection |
US8820490B2 (en) | 2012-03-16 | 2014-09-02 | Arvinmeritor Technology, Llc | Manual adjuster for automatic slack adjuster |
CN103573879A (zh) * | 2012-07-18 | 2014-02-12 | 绍兴文理学院 | 一种刹车调整臂用衬套 |
CN106763312A (zh) * | 2017-03-27 | 2017-05-31 | 龙岩文伍车桥制造有限公司 | 气动湿式制动器 |
US10563714B2 (en) * | 2017-04-18 | 2020-02-18 | Mando Corporation | Oversized brake piston footing |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1180137A (en) * | 1967-05-17 | 1970-02-04 | Nippon Air Brake Co | Improvements in or relating to an Automatic Brake-Clearance-Adjusting Hydraulic Brake Cylinder Assembly. |
BE755866A (fr) * | 1969-09-09 | 1971-02-15 | Knorr Bremse Gmbh | Frein a disque, en particulier pour vehicules a moteur |
US4399894A (en) * | 1979-02-14 | 1983-08-23 | Kelsey-Hayes Company | Push rod slack adjuster |
DE2946852A1 (de) * | 1979-11-20 | 1981-06-11 | Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt | Mechanische betaetigungsvorrichtung fuer eine teilbelag-scheibenbremse |
DE2946854A1 (de) * | 1979-11-20 | 1981-06-11 | Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt | Mechanische bremsbetaetigungsvorrichtung fuer eine teilbelag-scheibenbremse |
DE2946853A1 (de) * | 1979-11-20 | 1981-06-11 | Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt | Mechanische betaetigungsvorrichtung |
-
1983
- 1983-04-11 US US06/484,025 patent/US4478316A/en not_active Expired - Lifetime
-
1984
- 1984-03-27 CA CA000450570A patent/CA1206425A/en not_active Expired
- 1984-04-03 AU AU26377/84A patent/AU570965B2/en not_active Ceased
- 1984-04-10 MX MX200970A patent/MX158381A/es unknown
- 1984-04-10 BR BR8401663A patent/BR8401663A/pt not_active IP Right Cessation
- 1984-04-10 DE DE8484103986T patent/DE3472584D1/de not_active Expired
- 1984-04-10 EP EP84103986A patent/EP0125487B1/en not_active Expired
- 1984-04-11 ES ES531514A patent/ES8503417A1/es not_active Expired
- 1984-04-11 JP JP59072607A patent/JPS59197633A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES531514A0 (es) | 1985-02-16 |
JPH0379575B2 (ja) | 1991-12-19 |
EP0125487A1 (en) | 1984-11-21 |
ES8503417A1 (es) | 1985-02-16 |
CA1206425A (en) | 1986-06-24 |
US4478316A (en) | 1984-10-23 |
AU2637784A (en) | 1984-10-18 |
MX158381A (es) | 1989-01-27 |
BR8401663A (pt) | 1984-11-20 |
DE3472584D1 (en) | 1988-08-11 |
EP0125487B1 (en) | 1988-07-06 |
AU570965B2 (en) | 1988-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4454933A (en) | Disc brake | |
CA2103080C (en) | Brake lever for an s-cam automotive drum brake | |
US3901357A (en) | Automatic slack adjuster | |
US3507369A (en) | Adjuster for cam brake | |
US4351419A (en) | Automatic slack adjuster | |
JPS5834242A (ja) | 自動スラツク調整装置 | |
HU181319B (en) | Brake lever for automatically adjusting drum brake | |
US4491203A (en) | Power screw disc brake with internal automatic slack adjuster | |
EP0129145B1 (en) | Slack adjuster for a disc brake | |
US3997035A (en) | Automatic slack adjuster for vehicle brakes | |
JPS61184236A (ja) | 自動ブレ−キ調整装置 | |
JPS59197633A (ja) | デイスクブレ−キのゆるみ調節装置 | |
US4384638A (en) | Automatic brake slack adjuster | |
EP0124754B1 (en) | Slack adjuster for a disc brake | |
US4561523A (en) | Automatic slack adjuster | |
JPH0225939Y2 (ja) | ||
JPS6119853B2 (ja) | ||
US4620618A (en) | Brake shoe adjuster | |
US4483424A (en) | Automatic slack adjuster | |
JPH0238807B2 (ja) | ||
GB2168439A (en) | A disc brake actuator with slack adjustment | |
US3034600A (en) | External band brake | |
EP0020127B1 (en) | Slack adjuster | |
JPH0531298Y2 (ja) | ||
GB2123500A (en) | Automatic brake slack adjuster |