JPS59195218A - 位相制御装置付共振型スキヤナ - Google Patents

位相制御装置付共振型スキヤナ

Info

Publication number
JPS59195218A
JPS59195218A JP58069786A JP6978683A JPS59195218A JP S59195218 A JPS59195218 A JP S59195218A JP 58069786 A JP58069786 A JP 58069786A JP 6978683 A JP6978683 A JP 6978683A JP S59195218 A JPS59195218 A JP S59195218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
scanner
signal
driving
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58069786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548453B2 (ja
Inventor
Koichi Miyaji
宮地 杭一
Hiroaki Yamada
山田 博昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TERESUKOMU KK
Original Assignee
NIPPON TERESUKOMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TERESUKOMU KK filed Critical NIPPON TERESUKOMU KK
Priority to JP58069786A priority Critical patent/JPS59195218A/ja
Publication of JPS59195218A publication Critical patent/JPS59195218A/ja
Publication of JPH0548453B2 publication Critical patent/JPH0548453B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 レーザ0応用として、レーザビームをオプティカルスキ
ャナ(以下単にスキャナと称する)Kより偏向して、画
像等のディスプレイ、印刷、物体表面の検査、焼入ね、
加工等を行rx ウ技術がある。
こ」1らに使用されるスキャナは高速・広角度O偏向が
できるものが望ましい。
現在スキャナとしては、可動ミラー型スキャナ。
回転多面鏡スキャナ、音響光学効果偏向器等がそ牙1ぞ
れf)特性に応じた用途に用いられでいる。音響光学効
果偏向器は最も高速でランダム・スキャン(任意の波形
に応答)が可能であるが偏向角が3度位と小さい。回転
多面鏡スキャナは鋸歯状の偏向しかできケいが、高速・
広角度の偏向か可能であるので現在こ牙1がレーザ用の
スキャナとしては主流でレーザプリンタ等に用いら牙1
て℃・る。しかし非常に高い機械的精度が要求され高価
である。
可動ミラー型スキャナはランダムスキャンができるもの
と正弦波状f〕偏向しかできないもσ)とがある。偏向
角はいず牙1も20〜40度位とね、比較的安価である
が、Ai1者は動作周波数がl (kHz ]位までと
低速である。後者はzo (kHz )  位のものま
であるが、機械的共振を利用しているφ)で共振の尖鋭
度Qが高く帯域幅か非常に狭く、駆動信号の周波数とス
キャナの共振周波数のわずかのすわで駆動信号の位相と
ミラーの位相はすわが生じ、駆動信号の位相にミラーの
位相を一致または一定の関係をもたせることは困難であ
る。通常この必要があるときはスキャナ自身を発振回路
中の共振素子として用い、自己発振モートとして動作さ
せ、スキャナよりの速度信号またげ位相信号に他の回路
系を同期させ、実質的に上記目的を達1−るようにして
いる。しかしながら、この使用方法で【′:j複数の同
一周波数の共振型スキャナを用いこゎらを一同一位相で
動作させることは不可能である。
本発明は、正弦波状偏向ではあるが、高速で偏向でとる
共振型スキャナに、ミラーが特定の(1″’tffk?
通過する際の位置信号または速度信号を検出できる振動
位相検知用コイルを設け、wi駆動信号対してミラーが
一定位相関係に保持されるように角部Rをかげ℃位相制
御を行うようにLまたもσ〕でた。
って、位相制御信号がスキャナの駆動力に加わるように
構成したものである。こり制商)用φ)駆mノ・力はス
キャナσ)駆!1(i1コイルに制御信号を重畳させゎ
ば良いのでその)ためφ)コ1ルや端子を別に設けなく
ても良い。
このようにして、従来位相的には非同期+7)まま5−
一使用さね℃いた複数+7)共振型スキャナにそゎぞ牙
9位位相制御信号組込み、駆動信号に対して所定の位相
関係を保たせることによってスキャナ相互間の位相のP
I期をとり得るようにしたものであり、そわによって2
次元のスキャンニング処理を可能にし、又サンプル上の
複数の相関部分を同位相で走査し、反射光の相関々係か
らリアルタイムニ被走査部分の比較信号を得ることもで
きるようにして、機能を拡大したものである。
次に本発明の実梅例についで説明する。
共振型スキャナはねじり振動系で、こねに正弦波状に変
化する駆動トルクτ=τ0008ωtおよびその一階微
分に比例するトルクを加えた場合、その運動方程式は θ:ミラーD角度 ■=慣性モーメント に:ねじり定数 γ:角速度に比例する抵抗 力を与える係数 α:比例定数 となる。こえ7を解くと強制月辰−!項の位相ψはと与
えられる。
I、  k、  γ、ω0 は機械振動系の定数であり
、容易には変えらねないが、制御トルクの振幅を決定す
るαは容易に可変でき、こねによってψを変えることか
できる。したがっ℃ωがωof)付近で多少変化しても
ψが當に一定になるようにαを可変し、駆動信号とミラ
ーの位相差を一定に保つことが可能である。共振型スキ
ャナのpへ動停子げ誘導性であるため、駆動トルクは駆
動信号に比べてθa、 (> O)  だけ遅わるが、
位相制御トルクも駆動信号を一階微分した位相制御信号
に対して同一位相だけ遅ねるので、制御トルクは、駆動
トルクの一階微分となり上記(2)式がそのまま成り立
つ。
この制御ループは図のような構成になる。駆動信号源l
から発せらねるTF、弦波状の駆動信号は、加3a−器
2によって位相制御信号が加算さ第1、更にドラ1プア
ノプ3による増巾後共振型スキャナ4を、駆動する。セ
ンサー9は前記スキャナ4のミラー17)位置に対応す
る位に信号またはミラーの角速度に対応する速度信号か
らスキャナ40位相を検知する。位相比較器8ば、駆動
信号源1から移相器7を経て位相をθp たげ推移され
た標準値と、センサー9からf)スキャナ40位相信号
とを比較し、例えば両者の位相差が90°0時出力が0
になり、位相のすわがあA1ばそわに対応した電圧及び
極性の出力を発するもφ)であり、この出力が前記(1
)式に於ける係数αに対応する。乗算部6汀、微分器5
による駆動信号の1階微分値と、上hピ位相比較器8L
T)出力とり乗算を行なう4象限乗算器であって、位相
制rThil信号が出力さ牙1、こjlが加9器2によ
って駆動信号に加え1l−)牙する。
と17′)結果、P $信号とミラーの位相差は(θd
→θp)となり、移相器O位相椎移量θp を設定中る
ことにより、駆動信号とミラーの位相差シ任意の値に保
つことができる。
【図面の簡単な説明】
図+1、本発明の実施例を示す位相制御ループのブロッ
クダイヤグラムである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のスキャナよりなり、それらの各スキャナはそわぞ
    わ駆動用コイルと振動位相検知用コイルと位相制御回路
    とを備えていて、該位相制御回路はスキャナの振動を駆
    動信号に対して所定の位相関係に保持するために、所定
    f)位相関係からずJまた時その偏差量に対応する制御
    信号がスキャナの駆動力に加わる構成を有することを特
    徴とする共振型スキャナ。
JP58069786A 1983-04-20 1983-04-20 位相制御装置付共振型スキヤナ Granted JPS59195218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58069786A JPS59195218A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 位相制御装置付共振型スキヤナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58069786A JPS59195218A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 位相制御装置付共振型スキヤナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59195218A true JPS59195218A (ja) 1984-11-06
JPH0548453B2 JPH0548453B2 (ja) 1993-07-21

Family

ID=13412783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58069786A Granted JPS59195218A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 位相制御装置付共振型スキヤナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59195218A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4728937A (ja) * 1970-11-27 1972-11-02
JPS5255544A (en) * 1975-10-28 1977-05-07 Schiller Industries Inc Apparatus for producing multiiphase scan pattern
JPS5270761A (en) * 1975-12-10 1977-06-13 Toshiba Corp Semiconductor device
JPS5413354A (en) * 1977-06-30 1979-01-31 Fujitsu Ltd Optical scanning system
JPS5689712A (en) * 1979-12-21 1981-07-21 Canon Inc Self-resonant photoscanner
JPS5721175A (en) * 1980-07-15 1982-02-03 Fujitsu Ltd Infrared ray video device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4728937A (ja) * 1970-11-27 1972-11-02
JPS5255544A (en) * 1975-10-28 1977-05-07 Schiller Industries Inc Apparatus for producing multiiphase scan pattern
JPS5270761A (en) * 1975-12-10 1977-06-13 Toshiba Corp Semiconductor device
JPS5413354A (en) * 1977-06-30 1979-01-31 Fujitsu Ltd Optical scanning system
JPS5689712A (en) * 1979-12-21 1981-07-21 Canon Inc Self-resonant photoscanner
JPS5721175A (en) * 1980-07-15 1982-02-03 Fujitsu Ltd Infrared ray video device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548453B2 (ja) 1993-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Brosens Dynamic mirror distortions in optical scanning
KR20060131849A (ko) 가상 레이저 마킹 시스템 및 방법
EP2257849B1 (en) Capacitive comb feedback for high speed scan mirror
US6230562B1 (en) Detection circuit for vibratory gyro and vibratory gyro device using the same
US4264809A (en) Servo control loop using optical feedback
US20080007811A1 (en) Scanning apparatus and method
US6018996A (en) Vibration type angular velocity detector
CN111722238A (zh) 基于双轴谐振式mems微镜的扫描控制系统及控制方法
JP2010002780A (ja) 光走査装置及びその制御方法
US6853532B2 (en) Apparatus and method for driving actuator
JPS59195218A (ja) 位相制御装置付共振型スキヤナ
US4264119A (en) Scanning optical system
EP0052524B1 (en) Apparatus for accurately moving a body in accordance with a predetermined motion
EP0806631B1 (en) Angular velocity sensor and its fabricating
JP2000205861A (ja) 振動ジャイロ
US4994661A (en) Optical two-dimensional servo-loop for laser beam stabilization and/or position encoding
EP0653608B1 (en) Vibrating gyroscope
US20220269070A1 (en) Capacitive angle sensing of electrostatic mems mirrors
JPS6061614A (ja) 光共振器の固有共振周波数の相違を測定する装置
EP0214863A2 (en) Light beam scanning apparatus
JPH04102013A (ja) 振動ジャイロおよびその駆動方法
US20230314793A1 (en) Optical scanning device, driving method of optical scanning device, and image drawing system
US5161046A (en) Beam position control apparatus
JPH08178670A (ja) 振動型角速度検出器
JP5408887B2 (ja) 揺動体装置、揺動体装置を用いた画像形成装置